整理番号3番 (11/25 追記あり)

今日は休日。朝からシネマート心斎橋に『リトル・ランボーズ』を観に行って
来ました。素晴らしい作品でした(涙、涙、、)。感想はまた後日。
時間的に鑑賞は無理だったのですが、本日が限定上映2回目となる『スプ
リング・フィーバー』のチケットも購入。スタッフの方には「鑑賞は無理なので
すが購入します」 と断りを入れておきました。
劇場鑑賞できるといいのですが。。
--------------------------------
追記:11/25
アップリンク社長浅井隆氏によれば、↑この回立ち見が出たそうです(涙)。
うれしい~。。。
来月4日から一日二回上映。なんとか駆け付けます♪
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/topics/#006410
- 関連記事
-
- Valentine's Day (2011/02/14)
- 整理番号3番 (11/25 追記あり) (2010/11/24)
- 来年は早起きするぞ! (2010/11/20)
スポンサーサイト
テーマ : ☆.。.:*・゚中国・香港・台湾映画゚・*:.。.☆
ジャンル : 映画
trackback
シネマート心斎橋での公開に関してゴタゴタしているようですが・・・。
この一件については積極的に情報を収集しているわけでもないので
親しくさせていただいているブロガーさんたちからいただいた情報や
ブログ記事程度での情報しかない私です。
とりあえず私が思っ...
2010-11-24 22:20 :
龍眼日記 Longan Diary
コメントの投稿
真紅さん、こんばんは。
「リトル・ランボーズ」ご鑑賞されたのですね!
この作品かなりよかったですよね。
ブリティッシュ・キッズものって甘ったるくなくて好きだわ~。
どうしてこんなに上映館が少ないのか不思議。
私の今年のベスト10入り決定です。
ところで「スプリング・フィーバー」、チケットのみ購入ですか!
心意気を示しましたね。拍手。
(でももったいない・・・笑)
私は暮れも押し迫った頃に京都での鑑賞を決めました。
みなみ会館に感謝です。
「リトル・ランボーズ」ご鑑賞されたのですね!
この作品かなりよかったですよね。
ブリティッシュ・キッズものって甘ったるくなくて好きだわ~。
どうしてこんなに上映館が少ないのか不思議。
私の今年のベスト10入り決定です。
ところで「スプリング・フィーバー」、チケットのみ購入ですか!
心意気を示しましたね。拍手。
(でももったいない・・・笑)
私は暮れも押し迫った頃に京都での鑑賞を決めました。
みなみ会館に感謝です。
sabunoriさん、こんばんは! コメント&TBありがとうございます。
そうなんです、『リトル・ランボーズ』全くノーマークの作品だったのですが、予告を観て「絶対観たい!」と思ってしまいました。
予想に違わぬ素晴らしい作品でした。私も間違いなく今年のベスト作の一本です。
まぁ、スターと言える俳優さんも出ていないし、有名な監督さんでもないのでその辺りは「大人の事情」なのでしょうね。
でも、これホント観てよかったです~、、と、こういう話は記事アップしてからですね(笑)。
で、『スプリング・フィーバー』ですがこれが私にできる精一杯です。
千円が精一杯か~(笑)。
まぁ『リトル・ランボーズ』が素晴らしかったので、あの作品に二千円出したと思えばもったいなくもないかも?
でももし通常上映されるとしたら、リピーター割引とかしてくれないかな~、シネマートさん♪←セコイ
みなみ会館さん、ホントグッジョブ!ですね~。
そうなんです、『リトル・ランボーズ』全くノーマークの作品だったのですが、予告を観て「絶対観たい!」と思ってしまいました。
予想に違わぬ素晴らしい作品でした。私も間違いなく今年のベスト作の一本です。
まぁ、スターと言える俳優さんも出ていないし、有名な監督さんでもないのでその辺りは「大人の事情」なのでしょうね。
でも、これホント観てよかったです~、、と、こういう話は記事アップしてからですね(笑)。
で、『スプリング・フィーバー』ですがこれが私にできる精一杯です。
千円が精一杯か~(笑)。
まぁ『リトル・ランボーズ』が素晴らしかったので、あの作品に二千円出したと思えばもったいなくもないかも?
でももし通常上映されるとしたら、リピーター割引とかしてくれないかな~、シネマートさん♪←セコイ
みなみ会館さん、ホントグッジョブ!ですね~。
シネマート
真紅さん、またまたお邪魔します。
シネマートでの「スプリング・フィーバー」の公開決定したそうですね。
(仲良しのブロガーさんに教えていただきました)
12月4日から1日2回の上映だそうです。
これも真紅さんたちのおかげだと思っています。
ありがとうございました!
シネマートでの「スプリング・フィーバー」の公開決定したそうですね。
(仲良しのブロガーさんに教えていただきました)
12月4日から1日2回の上映だそうです。
これも真紅さんたちのおかげだと思っています。
ありがとうございました!
sabunoriさ~ん、再びのコメントありがとうございます♪
そうなんです、私も浅井社長のツィッターで満席立ち見&通常上映決定を知りまして、↑記事に追記しておきました。
いや~、もし上映に行けてたら、たくさんのブロガーさんや映画ファンの皆さんと春の嵐を共有体験できていたでしょうに。。
それは残念ですが、兎にも角にも通常上映決定はうれしいです。
こちらこそ、ありがとうございました~。
そうなんです、私も浅井社長のツィッターで満席立ち見&通常上映決定を知りまして、↑記事に追記しておきました。
いや~、もし上映に行けてたら、たくさんのブロガーさんや映画ファンの皆さんと春の嵐を共有体験できていたでしょうに。。
それは残念ですが、兎にも角にも通常上映決定はうれしいです。
こちらこそ、ありがとうございました~。
3番は真紅さんだったんですね~
3番の方おられませんか~?と、係員さんが呼んでいました。
私は、定時に仕事場を出た後、ダッシュ!!
いつもより、ちょっぴり早く着きましたが、既に60番台で、盛況なんだなと一安心しました。
自分の感想が、何とも言葉にし辛い映画で、ブログでも何を書いているんだか分からない状態になってしまっています;;
ので、真紅さんの記事に期待しております!
3番の方おられませんか~?と、係員さんが呼んでいました。
私は、定時に仕事場を出た後、ダッシュ!!
いつもより、ちょっぴり早く着きましたが、既に60番台で、盛況なんだなと一安心しました。
自分の感想が、何とも言葉にし辛い映画で、ブログでも何を書いているんだか分からない状態になってしまっています;;
ので、真紅さんの記事に期待しております!
まーちゃんさん、こんばんは! コメントありがとうございます~。
そうなんですよ! 3番は私だったんです~。
でも私の分、立ち見の方がおひとり座れてよかったです。
そうか~、まーちゃんさんも行かれたのですね、うれしいです。
もし観に行けてたら、同じ時間を共有できてたのに~残念!
今回の騒動では振り回された感もあるのですが、兎にも角にも通常上映が決まってよかったです!
無事観て感想アップできましたらお邪魔しますね。
「なかなか感想を言葉にし辛い映画」というのは皆さん共通した意見のようですね。
うふふふふ・・・。楽しみです♪
そうなんですよ! 3番は私だったんです~。
でも私の分、立ち見の方がおひとり座れてよかったです。
そうか~、まーちゃんさんも行かれたのですね、うれしいです。
もし観に行けてたら、同じ時間を共有できてたのに~残念!
今回の騒動では振り回された感もあるのですが、兎にも角にも通常上映が決まってよかったです!
無事観て感想アップできましたらお邪魔しますね。
「なかなか感想を言葉にし辛い映画」というのは皆さん共通した意見のようですね。
うふふふふ・・・。楽しみです♪