fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

来年は早起きするぞ!

         CUT12月号

 BRUTUS 2010年 12/1号「映画監督論」を買いに行ったら、、、あらまぁ
岡田くんじゃない♪ CUT、昔は毎号買っていたのですが、大きさが変わって
からは「何だかフツーの雑誌になったなぁ」と思ってしまい(すみません)。
今では「たまに」買う程度です。どちらも最後の一冊でしたよ。。ギリギリセーフ

 さて。第二回「午前十時の映画祭ラインナップが発表されましたね~。
実は第一回の今年は、全く観に行けておりません。しかし、、来年は絶対行く
ゾ! 早起きするゾ!
 というわけで、「絶対外せない7本」を自分のために覚
え書き。

 『甘い生活』 2011/03/26(土)~2011/04/01(金)
 『ザッツ・エンタテインメント』 2011/05/21(土)~2011/05/27(金)
 『バンド・ワゴン』 2011/05/28(土)~2011/06/03(金)
 『ディア・ハンター』 2011/07/16(土)~2011/07/22(金)
 『シベールの日曜日』 2011/08/13(土)~2011/08/19(金)
 『ミツバチのささやき』 2011/11/19(土)~2011/11/25(金)
 『キャリー』 2012/01/14(土)~2012/01/20(金)

 ( ※ 日程は全てTOHOシネマズなんば )

 一番観たいのは、『ミツバチのささやき』です。ちょうど一年後か。。その頃、
自分は何を考えているんだろう? ブログは続けていたいな。。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 色あせない名作
ジャンル : 映画

2010-11-20 : 映画雑談 : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さま こんにちは!お久しぶりです。
今年もブログの模様が美しいポインセチアになりましたね。
一年経つのは早い、早い。どうぞマイペースでご自分で楽しみながらブログ続けてくださいませ。
「午前十時の映画祭」がもう一年続くのは嬉しいこと。
第2回には「ET」が入ってますね。良かった。今年の第1回では「本当は『JAWS』を入れたかったのにスピルバーグが上映を許可してくれなかったのよ!」とおすぎさんが映画祭が始まる前に嘆いていましたから。

ところで、WHAT'S NEW?でご紹介の、今年のセクシー男さん、どなたでしょう??
最近、本当に若い男優さんが解からなくなってしまいましたe-259
今年も寒くなってきましたね。風邪ひかないように毎日お元気で。
早起きしましょうe-2
2010-11-20 20:37 : メグ URL : 編集
メグさん、こんばんは! コメントありがとうございます。
そうなんです、毎年恒例クリスマステンプレートでございます♪
一年、ほんっと早いですね~。

スピルバーグ、『JAWS』どうして上映拒否したのでしょうね?
彼的には、「何度でも観たい名作」ではないのでしょうか・・・。
早起きっていうか、「二度寝しないぞ」って感じなんですよね、私の場合。。ハハハ。

で、今年のセクシーさんはライアン・レイノルズです♪
スカ嬢のダンナさまですよん。世界一セクシーな夫婦ですね、名実ともに。。
毎年記事アップするのですが、今年はちょっと余裕がなくてですね。。
以下をご参照くださいませ~。
2010-11-20 22:31 : 真紅 URL : 編集
真紅さま ありがとうございます!
ピープル誌のサイトを見てみました。この男性がスカー嬢の旦那さんですかe-451!まぁなんと幸運な(?)殿方でしょう・・・。でも今までの、例えばヒュー・ジャックマンやジョージ・クルーニー、ジュード・ロウたちと比べるとスクリーン映えはやや劣るようなv-356。美女のハートを射止めたことで女性ファンの人気が上昇したのかな(笑)。

雑誌CUTはあの大判が魅力だったのですが。小さくなってしまったのでしょうか。私も最近は読んでません。ヒース・レジャー追悼記事&写真が掲載された2008年3月号だけは2冊も買っちゃって永久保存お宝にしています(*^_^*)。
ピープル誌のランキングにジェイク・ジレンホールも入ってましたね。常連ですね。今年は2作品が日本で公開されて(しかもどちらも良い作品で)嬉しい年でした♪
2010-11-21 16:12 : メグ URL : 編集
メグさん、こんばんは~。ふたたびありがとうございます。
(画面が崩れていたので↑レスのURLは削除させていただきました)
今回の選考に対しては、結構ブーイング(?)に近いものがあるので個人的には驚いています。
ライアン・レイノルズ、『あなたは私の婿になる』ではとぉ~ってもナイスガイでした♪
確かにジョニデやブラピに比べれば知名度はないかもですが、素敵な俳優さんだと思いますよ。
スカ嬢がウラヤマシイ~~。。世の殿方は「ライアンが羨ましい!」でしょうけど(笑)。

で、CUTですがかなり前にちっちゃくなってしまいました。
昔は隔月刊だったように記憶しているのですが・・・。あの大きさが魅力でしたよね、確かに。
ジェイクといえば、アンと再び共演した作品、日本公開されるといいですね~。
アメリカではすっかりセクシーの代名詞のようで、うれしい限りです。
2010-11-21 21:53 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちはー!
CUT、私も最近ご無沙汰だったんだけれど、そうなんだ??サイズが小さくなっちゃっていたのね・・・なんか残念だね・・・。
前はちょっと大きくて目立つから視野に飛び込んで来たけれど。
内容も、他の似た感じの映画とか俳優さんを取り上げる雑誌とは違っていたけれど、現在はどう?今度見てみようっと。

ところで、最後の一文(つぶやき)が、なんだか胸騒ぎしちゃって、妙に心配になっちゃったんだけれど・・・。

PS 下の方で、あるブロガーさんから連絡が・・・って書かれていたのを読みました♪ 解るわ~嬉しいよね、絶対^^ 良かったね!!!
真紅さんも、ずーっとブログ続けてね☆
2010-11-22 09:14 : latifa URL : 編集
latifaさん、こんばんは~。コメントありがとう♪
そうそう、CUTね~。映画好きな人なら一度は手に取ったことがある雑誌だよね。
最近は、、う~ん、ちょっと丸くなった印象かな?
アートディレクションは変わらず中島英樹さんのお名前があるけれどね。
今度一回見てみてね♪

で、↑のつぶやきなんだけど。。
来年の後半、多分(というか絶対)すごく忙しくなりそうなんだ。。
だから、今みたいに頻繁に更新はできないかも? と思う。
でも、ブログは止めないよ!! 絶対止めたくはない。。できる限り続けて行きたいんで、これからもよろしくお付き合いのほどを(ぺこり)。

↓の記事のブロガーさんは、更新されてなくても「同志」って思えたの。
いろんな事情があるからね、、改めて、こうしてブログ更新できてる自分は幸せなんだな~って思ったよ。
来年も、『ソーシャル・ネットワーク』に始まって『アジョシ』に『詩』に、いっぱい楽しみがあるから~。
またお話してね~^^
2010-11-22 20:35 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!