fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

行く川の流れは絶えずして~『マザーウォーター』

マザーウォーター

 早春の京都。滔々との流れるこの街では、人も時間もゆったりと、流れるよ
うに過ぎてゆく。ウィスキーしか出さないバーを営むセツコ(小林聡美)コーヒー
がおいしい喫茶店を営むタカコ(小泉今日子)豆腐店を営むハツミ(市川実日子)
過去を失くしたように一人で生きる自立した女たちは、互いに引き合うように集う。
しなやかに、たくましく、美しく。

 かもめ食堂 めがね の制作陣による、スローで、エコで、ロハス女性
映画シリーズ第4弾
京都オールロケ、小泉今日子が初参戦したことでも話題の
作品。フードスタイリストは、お馴染み「空きっ腹の敵」こと飯島奈美さん。

 「今日も機嫌よくやんなさいよ」

マザーウォーター2

 このシリーズ(『プール』は未見だが)に「ストーリー性」や何かしらの「教訓」
や、激しく揺さぶられるような情動を期待すると、もれなくガッカリしてしまうだ
ろう。なんかゆったりした気分になりたい(いっそ眠ってしまいたい)、キョンキョ
ンとマダム小林の2ショット
が観たい(このお二人同級生なんだって)、光石さ
ん(または加瀬くん)のファンだ、くらいの軽い動機のほうが楽しめる(?)映画。
何度も書いているけど、私は光石研さんを応援しているので、一応最後の理由
(笑)。とにかくこれといったストーリーがないので、小物とか建物とか後ろに映
り込んでいる人とか、細かいところまでじっと観てしまった。最後まで、不思議
と眠くはならず。

 女優さんたち全員、子どもの扱いに慣れてない感じで抱き方が危なっかしい。
セツコとタカコの履いていた黒いサボが同じだったな。タカコのワンピース姿
かわいい、セツコは白いブラウスが似合う! もたいまさこの相変わらずの「正
体不明」
っぷりに笑える。どんな球を投げてもセツコにかわされる、ヤマノハくん
(加瀬亮)
がちょっと気の毒・・・。しかしどの店もそうだな(笑)。あ、悪人
引き続き永山絢斗くんも出ています。顔より、声がお兄ちゃんそっくりね。

マザーウォーター3

 以上、提供はサントリーパスコでした♪

 ( 『マザーウォーター』 監督:松本佳奈/2010・日本/
      主演:小林聡美、小泉今日子、市川実日子、加瀬亮、もたいまさこ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

2010-11-10 : 映画 : コメント : 2 : トラックバック : 22
Pagetop
天国に一番近い場所~『天上の恋人』 «  ホーム  » 寝ても覚めても
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
マザーウォーター
先週の土曜日に観ようと思っていたんだけど、台風接近中www ということで、月曜の映画サービスデーに、会社を抜け出して、「マザーウォーター」を鑑賞。 「
2010-11-10 09:50 : いい加減社長の映画日記
マザーウォーター
現代版方丈記 公式サイト。松本佳奈監督、小林聡美、小泉今日子、加瀬亮、市川実日子、永山絢斗、光石研、もたいまさこ。人の声も、水の音も、コーヒーを挽く音も、足音も、みな平等に拾音されていて、まるで映像の中にもう一人目に見えない旅人がいて、ボンヤリと傍観し
2010-11-10 10:01 : 佐藤秀の徒然幻視録
マザーウォーター(2010)
 MOVX京都にて鑑賞。あしたへは、ダイジなことだけもってゆく。今回は何となくシネコ...
2010-11-10 10:21 : 銅版画制作の日々
マザーウォーター/小林聡美、小泉今日子
劇場予告編を最初に観たときはてっきり荻上直子監督の作品かと思いましたけど、今作は『かもめ食堂』『めがね』と同じスタッフながら監督は同作品でメイキングを担当されていた松本佳奈さんという方だそうです。でもあの映像のタッチとこのキャストでは荻上作品だと思って...
2010-11-10 10:33 : カノンな日々
マザーウォーター
2010年11月7日(日) 16:45~ TOHOシネマズららぽーと横浜10 料金:0円(フリーパス) パンフレット:未確認 『マザーウォーター』公式サイト フリーパス13本目。 もたいまさこ、小林聡美、加瀬亮だよ。例のキャストだ。 荻上直子は、新作が公開されたばかりなの...
2010-11-10 12:57 : ダイターンクラッシュ!!
マザーウォーター
<<ストーリー>>京都で新生活を始めたセツコ(小林聡美)、タカコ(小泉今日子)、ハツミ(市川実日子)。彼女たちはウイスキーしか置かないバー、コーヒー店、そして豆腐店を営みながら、中古家具店のヤ...
2010-11-10 15:30 : ゴリラも寄り道
マザーウォーター
京都を舞台にゆったりとした流れの中で豊かな生活を送る人々を描いた作品だ。『かもめ食堂』、『プール』を手がけた製作チームが集結し、今回は松本佳奈監督が演出を務めた。出演は小林聡美、もたいまさこ、小泉今日子、加瀬亮、市川実日子といった実力派が揃う。独特の京...
2010-11-10 17:24 : LOVE Cinemas 調布
マザーウォーター
流れる時間に身を委ねるように「人」が「場所」に集うさまを描いてきた、『かもめ食堂』、『めがね』、『プール』の制作プロジェクトから、また新たな作品が誕生する。物語:不変な中にヒタヒタと進化を続ける、そんなシンプルな美意識を貫いてきた街、京都。街をよこぎる...
2010-11-10 17:59 : パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
マザーウォーター
『かもめ食堂』『めがね』『プール』を手掛けた製作チームが、 今度は京都を舞台に描く癒しのスローライフ・ムービー。 街の中を流れる川の水に引き寄せられるように京都に暮らし始めた3人の 女性を中心に、ゆったりと流れていく男女7人の日々の営みを美味しそうな 料…
2010-11-10 22:30 : だらだら無気力ブログ
マザーウォーター
マザーウォーター オリジナル・サウンドトラック水をキーワードに描く癒しの物語は、見ている間は気分がいいが見終わって何も残らない。それが“水”そのもののように感じれば、作品に寄り添えるだろう。京都に住む3人の女たち、セツコ、タカコ、ハツミ。彼女
2010-11-10 23:57 : 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
マザーウォーター
Pascoの映画第四弾、『マザーウォーター』を観てきました。 ★★★★ 『かもめ食堂』『めがね』の荻上監督が離れ、監督を変えて臨んだ第三弾『プール』はバッタモン映画のような出来。 さらに監督が変わった本作は…キャストと空気はシリーズとして保っているものの、原
2010-11-11 00:33 : そーれりぽーと
「マザーウォーター」
何も特別なことは起きない。普通の日常。
2010-11-12 00:07 : 或る日の出来事
映画「マザーウォーター 」いつものようなホワッっとした時間
「マザーウォーター 」★★★ 小林聡美、小泉今日子、加瀬亮、市川実日子、永山絢斗、光石研、もたいまさこ出演 松本佳奈監督、105分 、2009年、2010年10月30日全国順次公開、2010,日本,スールキートス (原題:マザーウォーター )                
2010-11-14 11:48 : soramove
マザーウォーター
 「かもめ食堂」のスタッフが再集結して作った作品だというので、これまでの腐れ縁(?!)もあって『マザーウォーター』を見に銀座シネスイッチに行ってきました。 (1)例によってストーリー...
2010-11-16 07:05 : 映画的・絵画的・音楽的
【マザーウォーター】 映画
『あしたへは、ダイジなことだけもってゆく。』   まずは来訪記念にどうかひとつ!  人気blogランキング【あらすじ】京都の街に住み始めたのは、芯で水を感じる三人の女たち。豆腐を売るハツミ(市川実日子)。コーヒー店を始めるタカコ(小泉今日子)。そして、ウィ
2010-11-22 09:57 : じゅずじの旦那
マザーウォーター
マザーウォーター 334本目 2010-38 上映時間 1時間45分 監督 松本佳奈 出演 小林聡美(セツコ) 、 小泉今日子(タカコ)     加瀬亮(ヤマノハ) 、 市川実日子(ハツミ ...
2010-12-03 00:23 : メルブロ
「マザーウォーター」
・ 「かもめ食堂」、「めがね」、「プール」と続く小林聡美主演の一連のシリーズ(と言えば良いのかな?)の最新作であるこの映画を先日観て、実は正直言って困ってしまったのだ。 ウィスキー(しかも“山崎”だけ)しか置いていないバーを営むセツコ(小林聡美)。同じ...
2011-01-24 21:31 : 俺の明日はどっちだ
マザーウォーター
マザーウォーター'10:日本◆監督:松本佳奈◆出演:小林聡美、小泉今日子、加瀬亮、市川実日子、永山絢斗、光石研、もたいまさこ◆STORY◆どこにでもあるような小さな街の小さなバー。 ...
2011-02-18 15:27 : C'est joli~ここちいい毎日を~
マザーわんこ
「犬とあなたの物語 いぬのえいが」 「マザーウォーター」 
2011-08-24 11:12 : Akira's VOICE
「トイレット」「マザーウォーター」感想
う~~ん・・・・  
2011-10-21 10:11 : ポコアポコヤ 映画倉庫
マザーウォーター
かもめ食堂からの流れの一連の作品のひとつですが、な~んかこれはしっくりこなかった。それぞれのお店が閑散としていてそれは既に個性やこだわりじゃなくて閑古鳥が鳴いているのではとも思う。 こだわりを、楽しむ。各自一生懸命こだわりを大切に毎日を過ごす。そして前...
2011-11-27 09:41 : いやいやえん
『マザーウォーター』
「マザーウォーター」 京都で新生活を始めた 三人の女性と周囲の交流を綴る。 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
2012-02-02 01:07 : cinema-days 映画な日々
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さん、こんにちは☆
2つまとめて、こちらで書かせてね^^

そうなんだ~~ キョンキョンと小林さんって同級生なのね? なんかこの2人は10代の頃は全然タイプが違っていたのに、今は、不思議にオーラが少し似てる処があるね。

なんか・・・つまんなかった・・・(爆)
トイレットは、真紅さんも面白かったって書いていたよね。私も面白かったけれど、、なんだろうか・・・やっぱりかもめ~以上にはっとする作品にその後出会えてないんだよ・・・。
お客さん、3人だけだったとは・・・
2011-10-21 10:10 : latifa URL : 編集
latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとう。
そうなのよ。ヤンキーのキョンキョンに優等生タイプのさとみさんって感じよね。
大人になって、結婚して離婚して今はシングルで、、って、似てくる部分もあるのかな?
猫好きっぽいところも似てるよね^^

荻上さん系の映画はね、、スローで、ロハスで、エコ(?)が売りだからね、面白いわけがないよ(爆)。
もうすぐ『東京オアシス』だっけ? このシリーズまたあるみたいだけど、もう観ないと思うわ。
『プール』も、絶対嫌いなタイプのストーリーだと思ったから観てないのよ。
『かもめ』は斬新だったけどね、、どじょうはそうそういないよね。。
2011-10-21 20:49 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!