命尽きるまで~『雷桜』

将軍の血を引きながら、心の病に苦しむ清水斉道(岡田将生)は、静養先の村
で「天狗」と呼ばれる野生児・雷(蒼井優)と出逢う。彼女は20年前にさらわれた
庄屋の娘・遊であり、斉道の家臣・瀬田助次郎(小出恵介)が生き別れた妹だっ
た。
岡田将生が時代劇に初挑戦。月代も凛々しく、世にも美しい若殿様・斉道の苦
悩を、さすがの演技力で魅せてくれた。逞しいヒロインは同じく時代劇初挑戦の
蒼井優。
映画冒頭、ワラビ狩りをしながら天狗が住むという山に入り込む村人を、柄本
佑と高良健吾の二人が演じるという、なんとも贅沢なキャスト。しかし岡田くん
をはじめ、柄本明、宮崎美子とくればどうしても映画『悪人』を思い出してしまう。
この辺りのキャスティングは、もう少し被らないように配慮して欲しいもの。

制作発表から随分楽しみにしていた本作、予告編を観る度に、蒼井優の成り
切りっぷりに驚かされていた。ほぼノーメイク、髪はバサバサ。白馬に跨り、顔
をぐじゃぐじゃにして「なりみちぃ~~~」と叫ぶ姿はブサ○ク全開(ファンの方、
ごめんなさい!)。あんな華奢な身体の、どこから出しているのか? と思うほ
ど野太い声は迫力満点。本編でも、雷のほとばしるエネルギーを全身で表現
していて、本当に巧い女優さんだなと思う。さすがの岡田くんも、押され気味だ
ったような。。
野生に育った雷には、身分も、家柄も、ただ不可解なだけ。欲望の赴くまま
に走り、叫び、恋に落ちる。そんな雷と出逢って、初めて斉道の心は解放され
る。しかし、二人の間には結ばれるはずのない「定め」が横たわっていた。
雷をかどわかし、娘として育てた「親父さま」(時任三郎)と、斉道を幼少の頃
から見守り続ける御用人、榎戸(柄本明)は、ともに似通った運命を辿る。そこ
には、身を呈して子を守る「父性」が描かれるが、ちょっと過剰な演出だったよ
うな気がしないでもない。もっともっと、雷(遊)と斉道の悲恋に的を絞ってもよ
かったんじゃないかと思う。

18年後、遊に贈った櫛を手に息を引き取る斉道。遊に残された「忘れ形見」の
存在が明かされたとき、斉道と別れなければならなかった後の、遊の人生を思
う。彼女の耳に残るだろう、自分を呼ぶ斉道の声。共に生きられなくとも、愛を貫
くことはできる。
しかし改めて思う、岡田くんの美しさよ・・・。彼って肌がきめ細かくて、白くて
本当に綺麗なんですよね。このまま素直に、どんどん伸びて行って欲しいな。
( 『雷桜』 監督:廣木隆一/主演:岡田将生、蒼井優/2010・日本)
- 関連記事
-
- 小さな十字架~『冬の小鳥』 (2010/11/02)
- 命尽きるまで~『雷桜』 (2010/10/23)
- 消耗品軍団~『エクスペンダブルズ』 (2010/10/18)
スポンサーサイト
trackback
公式サイト。宇江佐真理原作、廣木隆一監督、岡田将生(一人二役)、蒼井優、小出恵介、柄本明、時任三郎、宮崎美子、和田聰宏、須藤理彩、若葉竜也、忍成修吾、村上淳、高良健吾、柄本佑、大杉漣、ベンガル、池畑慎之介、坂東三津五郎。山奥に雷に撃たれたイチョウの大木の...
2010-10-23 17:03 :
佐藤秀の徒然幻視録
淡白すぎて泣くに泣けない。
2010-10-23 17:03 :
Akira's VOICE
10月15日(金)@池袋HUMAXシネマ スクリーン4。
20時15分開映と遅い時間の試写会。
一所懸命応募したけど当らず、千葉の方の人から500円の図書カード2枚で入手。
池袋は、千葉の方の人の行動圏内にはないと思う。
売りに出していることをみても、観
2010-10-23 21:16 :
あーうぃ だにぇっと
宇江佐真理の同名小説を映画化。将軍の息子として生まれた男と、幼い頃誘拐され山で育てられた娘がひょんなことから出会い恋に落ちる。身分違いの恋の行く末は…。主演に『重力ピエロ』の岡田将生と『フラガール』の蒼井優のフレッシュコンビ。そして柄本明、時任三郎、宮...
2010-10-23 21:51 :
LOVE Cinemas 調布
映画会社の枠を越えての時代劇キャンペーン「サムライ・シネマ」の作品の中では唯一のラブストーリーですね。劇場予告編での岡田将生くんの髷姿がかなり気になるところなんですが、さらに監督が私の好きな廣木隆一さんということで、たぶん初の時代劇だと思うんですけど廣...
2010-10-23 22:06 :
カノンな日々
映画 雷桜 オリジナル・サウンドトラック日本版「ロミオとジュリエット」との触れ込みなので悲劇に終わるのは予想はつくが、美しすぎる山の自然のためか、むしろおとぎ話のような浮遊感が漂っている。徳川将軍・秀斉の十七男、清水斉道は、心の病の静養のため家臣・瀬田助...
2010-10-24 00:22 :
映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
「雷桜 」★★★
岡田将生、蒼井優、小出恵介、柄本明、時任三郎出演
廣木隆一監督、130分、2009年、2010年10月22日全国順次公開、2010,日本,東宝
(原題:宇江佐 真理著:雷桜)
→ ★映画のブログ★
...
2010-10-24 18:42 :
soramove
評価:★★★【3点】
「りえ~!」って誰のこと?って、ずっと思ってたわ(爆)
2010-10-24 22:50 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
10月22日公開の映画「雷桜」を鑑賞した。
この映画は将軍候補の男と天狗と言われて山で育った女が
偶然の出会いをして惹かれ合っていくさだめにより
結ばれないラブストーリーである。
江戸時代の1820年代を舞台に身分により結ばれる事のない
2人が出会いか...
2010-10-25 00:52 :
オールマイティにコメンテート
<<ストーリー>>母の愛を知らずに育った、徳川将軍・秀斉の十七男、清水斉道(岡田将生)。心の病にかかった斉道は、静養のため瀬田村へ...
2010-10-26 02:25 :
ゴリラも寄り道
多くの女性たちに支持されて17万部を突破、ベストセラーとなっている宇江佐真理の小説「雷桜」を映画化。物語:徳川将軍・家斉の十七男として生まれた斉道は、母の愛を知らずに心に病を抱え、孤独で退屈な毎日を過ごしていた。ある晩、なかなか寝付けない斉道に、家臣の瀬...
2010-10-26 18:36 :
パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
【{/m_0167/}=46 -13-】 最近、時代劇映画が面白いから、ついつい期待してしまった(それがそもそも間違い)。
蒼井優も可愛いし、愛でよ~v(* ̄▽ ̄*)♪って動機もあった。(いくら可愛いからって許せないこともあることを知った)
徳川将軍・家斉の十七男に生まれた...
2010-10-27 16:11 :
労組書記長社労士のブログ
徳川将軍・家斉の十七男に生まれた斉道。母を亡くし親の愛情を知らずに育った彼は、心に病を抱えていた。療養を兼ねて家臣の瀬田助...
2010-10-28 12:03 :
beatitude
徳川将軍・家斉の十七男に生まれた斉道。母を亡くし親の愛情を知らずに育った彼は、心に病を抱えていた。療養を兼ねて家臣の瀬田助次郎の故郷・瀬田村を訪れた彼は、天狗が住むと言われる瀬田山で、女の天狗と出会う。その正体は、幼い頃に誘拐され、山奥で育て...
2010-10-29 11:24 :
Cartouche
雷桜2010年 日本
監督 : 廣木隆一
出演 : 岡田将生 蒼井優 小出恵介
柄本明 時任三郎 宮崎美子
和田聰宏 須藤理彩 柄本佑
大杉漣 池畑慎之介 坂東三津五郎
by G-Tools
バカ殿、ご乱心なう。
ネタバレ有りです。
とに
2010-10-29 21:52 :
菫色映画
□作品オフィシャルサイト 「雷桜」□監督 廣木隆一 □脚本 田中幸子、加藤正人□原作 宇江佐真理□キャスト 岡田将生、蒼井 優、小出恵介、柄本 明、時任三郎■鑑賞日 10月24日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★(5★満点、☆
2010-11-01 08:24 :
京の昼寝~♪
 
江戸時代。徳川将軍・家斉の十七男で清水家の当主・斉道(岡田将生)。初節句に誘拐され、十年以上も山で育てられた後、ある日ひょっこり村に戻ってきた遊(蒼井優)。2人は遊の兄が斉道に仕えたことが縁で奇妙な木、雷桜(らいおう)の前で出会う。決して
2010-11-03 18:51 :
voy's room
将軍家に生まれ、心に病を抱えた男と、幼い頃から山で育ち、人々から「天狗」と恐れられた少女の、決して許される事のない恋を描く時代劇ラブストーリー。 日本版「ロミオとジュ...
2010-11-05 21:24 :
狂人ブログ ~旅立ち~
「へー、蒼井優ちゃんとV6の岡田くん、時代劇で共演するんだー。そういうの、事務所的にOKなのかな」
随分前にこの映画の情報をチラリと見た時、勝手にそんなことを思っていた映画『雷桜』。
よく見ると、V6の岡田准一くんではなく、岡田将生くんだったのですね。
...
2010-11-09 11:06 :
Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
2010年11月10日(水) 19:10~ TOHOシネマズ日劇2 料金:0円(フリーパス) パンフレット:未確認 『雷桜』公式サイト フリーパス14本目。 時任な暗殺者に攫われ凝らされそうになるも、時任の気が変わり山で育てられた娘、病気や母親による幼児期の虐待から少々危...
2010-11-11 17:48 :
ダイターンクラッシュ!!
試写会の主権はTBSラジオさん、954情報キャスターの白井京子さんの前説があっての上映だ。客入りは満席、観客はほぼ女性ばかり、小さなお子さんも来場している。 【ポ...
2010-11-11 22:51 :
masalaの辛口映画館
蒼井優と岡田将生、身分違いの恋。
身分違いの恋を描くのに、時代設定を江戸時代にした。
山の民と徳川将軍・家斉の十七男に生まれた男の悲恋。
イギリスなら、「ロミオとジュリエット」になるところ...
2011-01-07 22:22 :
【映画がはねたら、都バスに乗って】
☆☆★(5点/10点満点中)
2010年日本映画 監督・廣木隆一
ネタバレあり
2011-10-16 11:52 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
JUGEMテーマ:邦画 
 
浚われて山で育てられた武家の娘。
 
山での生活が身についているので、今更武家の家に入っても
 
傾奇者扱いされるだけ。
 
気がおかしくなって子育てを放棄された徳川家の息子も
 
同じ...
2014-04-02 05:58 :
こみち
コメントの投稿
こんにちは。
岡田将生は本当にきれいですね。肌もたしかに白くてつるつる!
その分、蒼井優がなぜあんなにブサ……に撮られていたのか謎です。もっとずっと可愛い子なのに!
その蒼井優が何かと叫ぶところとか、いきなり残酷な殺陣や切腹シーン等、たしかに過剰な演出だったと思います。
とにかく色々面食らった映画でした。
『悪人』キャストけっこう被っているんですね。
未だに観られていないのですが、早くしないと公開終わっちゃいますね。
岡田将生は本当にきれいですね。肌もたしかに白くてつるつる!
その分、蒼井優がなぜあんなにブサ……に撮られていたのか謎です。もっとずっと可愛い子なのに!
その蒼井優が何かと叫ぶところとか、いきなり残酷な殺陣や切腹シーン等、たしかに過剰な演出だったと思います。
とにかく色々面食らった映画でした。
『悪人』キャストけっこう被っているんですね。
未だに観られていないのですが、早くしないと公開終わっちゃいますね。
リュカさん、こんにちは。コメント&TBありがとう~。
そう、岡田くんってホントに別嬪でしょう・・・?
この間ね、某週刊誌で、「ギリギリ美人」って記事があってね。。
一位は、小雪(マツケン~;;)。蒼井嬢も、もちろんランクインしておりましたわ。
私も、その記事に同意なんですよ(すみません)。
『悪人』、今年を代表する邦画の一本ですね。
私は、『君に届け』が観たい、、けど時間ないと思う。
リュカさんは、『悪人』観てね~、岡田くん中心で!フフフフフ。
そう、岡田くんってホントに別嬪でしょう・・・?
この間ね、某週刊誌で、「ギリギリ美人」って記事があってね。。
一位は、小雪(マツケン~;;)。蒼井嬢も、もちろんランクインしておりましたわ。
私も、その記事に同意なんですよ(すみません)。
『悪人』、今年を代表する邦画の一本ですね。
私は、『君に届け』が観たい、、けど時間ないと思う。
リュカさんは、『悪人』観てね~、岡田くん中心で!フフフフフ。
すみません。間違って関係ない映画のTBを張ってしまいました。お手数ですが削除お願いします。それにつけても岡田くん、頼りないなあと思ってしまうのは男の嫉妬?
2011-01-07 22:38 :
ジョー URL :
編集
ジョーさん、こんにちは! ご丁寧にありがとうございます。TBは削除しておきました。
岡田くん、頼りないって? そこがいいんじゃな~い♪(笑)
岡田くん、頼りないって? そこがいいんじゃな~い♪(笑)