男女逆転~『大奥』

ニノがスクリーンに帰ってきた! 『GANTZ』も待機中。
18世紀初頭、江戸の町では男しか罹患しない病が流行し、男が激減。男女の役
割が逆転する世となっていた。
貧乏旗本の長男・水野祐之進(二宮和也)は、幼馴染の大店の娘・お信(堀北真
希)への思いを振り切るため、大奥へ上がる。眉目秀麗、剣の達人でもある水野は
たちまち頭角を現し、将軍吉宗(柴咲コウ)に見染められる。しかしそれは、大奥を
牛耳る藤波(佐々木蔵之介)とその愛人、松島(玉木宏)による策略だった。
よしながふみの原作漫画の映画化。原作は未読だが受賞歴のある傑作漫画だ
という認識はある。

時代劇ではなく、漫画の映画化だと思って観ればいい映画なんだと思う。それ
もかなり荒唐無稽な設定の。男女逆転した世の中では、大奥は男の居所で、花
魁や遊女も男。時代劇の常連俳優らしき人は見当たらず、ムロツヨシ、金子ノブ
アキなんていう面子が目新しい。水野に憧れ、思いを寄せるお針子・中村蒼もか
わいらしかった。
水野が大奥に上がり、頭角を現すまでが少し長く感じてしまったかな。鶴岡(大
倉忠義)との二度目の対決は、大奥の非情さを表現した場面なのかもしれないけ
れど、ちょっと退屈。一体、いつになったら柴咲コウが出てくるんだ? と思いな
がら観ていた。
佐々木蔵之介と玉木宏はさすがの存在感だし、いかにも気の強そうな顔立ち
の柴咲コウも、男勝りな将軍にハマり役。しかし、やっぱり私が泣かされたのは、
二宮和也の演技だったな。抜擢された歓びも束の間、大奥には「将軍の初夜の
相手をした者は打ち首」、という定めがあったのだ。いきり立つ世話係の杉下(阿
部サダヲ)を「それ以上言うな、心が曇る」となだめ、寝所で将軍を「お信」として抱
き寄せる水野。想いを残して去ってしまった幼馴染への恋情が溢れた、ニノの名
演技だったと思う。音楽は、ちょっと久石譲入ってる? と思ってしまった。ジブリ
(トトロ?)の曲に似ていた気がしたんだけど・・・。
なんて事を思いながら、中盤の退屈さも忘れてすっかり満足、劇場を後にした
私なのだった。

( 『大奥』 監督:金子文紀/主演:二宮和也、柴咲コウ、堀北真希/2010・日本)
- 関連記事
-
- 消耗品軍団~『エクスペンダブルズ』 (2010/10/18)
- 男女逆転~『大奥』 (2010/10/16)
- 私が寝てる間に・・・~『ナイト&デイ』 (2010/10/15)
スポンサーサイト
trackback
柴咲コウの暴れん坊将軍
公式サイト。よしながふみ原作、金子文紀監督、二宮和也、柴咲コウ、堀北真希、大倉忠義、中村蒼、玉木宏、倍賞美津子、竹脇無我、和久井映見、阿部サダヲ、佐々木蔵之介、菊川怜。『たわけ。余の心を見たがえたか』(実際に言っているわけではない...
2010-10-15 21:40 :
佐藤秀の徒然幻視録
☆☆☆-- (10段階評価で 6)
10月2日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 13:35の回を鑑賞。
2010-10-15 21:42 :
みはいる・BのB
----ヴェネチアで『十三人の刺客』(2010年版)がスゴイ人気なんだって?
ニャんでもスタンディングオベイションが鳴りやまなかったとか…。
で、今日はモントリオールで深...
2010-10-15 21:58 :
ラムの大通り
□作品オフィシャルサイト 「大奥」□監督 金子文紀□脚本 高橋ナツコ□キャスト 二宮和也、柴咲コウ、堀北真希、大倉忠義、中村 蒼、玉木 宏 倍賞美津子、竹脇無我、和久井映見、阿部サダヲ、佐々木蔵之介■鑑賞日 10月2日(日)■劇場 チ...
2010-10-15 22:12 :
京の昼寝~♪
監督は金子文紀監督、
主演は「嵐」の二宮和也、
将軍吉宗には柴咲コウ。
人気コミックの、
実写映画化。
江戸時代、男だけが感染する疫病が流行、
8割の男が命を絶えた。
江戸の町では力仕事に、
就いているのは女性のみ。
男子の人数が激減ということで、
男女の役目...
2010-10-15 22:18 :
花ごよみ
評価:★★★☆【3,5点】
男女逆転したこの町中、まるで選手村にひしめきあう女アスリート!?
2010-10-15 22:21 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
☆短信映評3連発です!
◇
『バイオハザードIV -アフターライフ-』
・・...
2010-10-15 22:22 :
『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
前日観てきた上の娘に感想聞いたら「萌があれば見れる!原作読みてぇ~。」――なるほど、萌映画でした男だけがかかる謎の疫病が蔓延し...
2010-10-15 22:39 :
beatitude
10月1日公開の映画「大奥」を鑑賞した。
この映画は江戸時代中期を舞台にした作品で、
突然謎の疫病により男の数が減少し女が主となる世界で
男が大奥に入りそこで繰り広げられる将軍の夫となるべく
権力闘争が描かれるストーリーである。
現実にあった世界の逆バ...
2010-10-15 23:32 :
オールマイティにコメンテート
よしながふみの同名コミックが原作の男女逆転「大奥」(金子文紀監督)を観に行きました。その感想です。ネタバレ入ってますので、未見の方はご注意を。
2010-10-15 23:44 :
日々是雑感ブログ
原作はよしながふみの大ヒット同名漫画。江戸時代、男だけを襲う謎の疫病が蔓延し男の数は激減、男女逆転の世の中となっている。女将軍に仕える“男の園”大奥を舞台に描かれる異色の愛憎劇だ。主演は嵐の二宮和也。共演に『食堂かたつむり』の柴咲コウ、『のだめカンター...
2010-10-16 00:26 :
LOVE Cinemas 調布
あまり期待はしてなかったものの、柴咲コウさんの将軍が観てみたくて^^
金曜日の夕方に「大奥」を鑑賞。「UCとしまえん」は、結...
2010-10-16 06:54 :
いい加減社長の映画日記
将軍カッコええ~! 抱かれてぇ~(爆
2010-10-16 10:22 :
Akira's VOICE
正徳6年。
男だけを襲う謎の疫病で男子が激減、男女逆転の浮世と化していた。
女人禁制の男の園、大奥では、将軍の寵愛を勝ち取るべく熾...
2010-10-16 13:50 :
心のままに映画の風景
2010年/松竹=アスミック・エース/116分
【オフィシャルサイト】
監督:金子文紀
出演:二宮和也、柴咲コウ、堀北真希、大倉忠義、中村蒼、玉木宏、倍賞美津子、竹脇無我、和久井映見、阿部サダヲ、佐々木蔵之介
2010-10-16 14:22 :
kuemama's_webryblog
2009年度手塚治虫文化賞を受賞したよしながふみの人気コミックを実写映画化。「木更津キャッツアイ」シリーズの金子文紀監督がメガホンをとり、人気アイドルグループ「嵐」の二宮和也、柴咲コウが主演を務める。物語:男だけがかかる謎の疫病が蔓延し、男の数が女の4分の
2010-10-16 20:44 :
パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
製作年度 2010年
上映時間 116分
原作 よしながふみ
脚本 高橋ナツコ
監督 金子文紀
出演 二宮和也/柴咲コウ/玉木宏/堀北真希/大倉忠義/中村蒼/阿部サダヲ/佐々木蔵之介
一人の女将軍に3,000人の美男子たちが仕える女人禁制の男の園、逆大...
2010-10-16 21:42 :
to Heart
2010/10/01公開 日本 116分監督:金子文紀出演:二宮和也、柴咲コウ、堀北真希、大倉忠義、中村蒼、玉木宏、和久井映見、阿部サダヲ、佐々木蔵之介男だけがかかるという謎の疫病で男子が激減し、男女の立場も逆転してしまった架空の江戸時代を舞台にしたお話。将軍・徳川
2010-10-17 16:38 :
映画鑑賞★日記・・・
男女の地位が逆転した江戸時代のおおおくーーーー・・・
って発想が面白そうだけど、
柴咲コウってツンデレキャラでとっつきづらいしなーー、
嵐の二宮和也は嫌いじゃないけど、それほど・・・
2010-10-19 01:27 :
★☆ひらりん的映画ブログ☆★
アイドルグループ・嵐の二宮和也が時代劇初挑戦ということで、『大奥』を渋谷シネパレスで見てきました。
(1)主役が、クリント・イーストウッド監督の『硫黄島からの手紙』(2006年)で...
2010-10-24 17:27 :
映画的・絵画的・音楽的
10月1日のファーストデーに映画「大奥」を鑑賞。
2010-10-24 22:06 :
FREE TIME
両方とも、人気の原作(小説・漫画)の映画化。
私は両方とも先に原作→映画の順番で見ました。両方ともだいぶ前に読んだため、いい具合に内容を忘れている状態で鑑賞。
2011-04-26 15:27 :
ポコアポコヤ 映画倉庫
大奥~男女逆転~
★★★★☆(★4つ)
将軍は女、仕えるは美しき男たち3000人!
誰も観たことのない歴史絵巻。
えぇぇぇぇ?!?!
とりあえず予備知識なしで鑑賞したのでびっくらこいたー
「面白い」とは聞いてたけれど、これが流行りのBL(ボーイズラブ)ってやつ
2011-05-08 17:57 :
食はすべての源なり。
☆☆(4点/10点満点中)
2010年日本映画 監督・金子文紀
ネタバレあり
2011-08-28 11:38 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
免疫の無い人は ちとヤバイかも?!
堀北×希とのシーンに学芸会な世界を見て
引きまくったりしたけど
面白かった
友達から「どんなの?!」と聞かれて
「えーと「大奥が宝塚で舞台化したもの」
と答えて 笑われたqでござるよ
柴咲コウさん「暴れん坊将軍in柴咲」 登場
ぱからんっぱからんっぱからんっと白馬にまたがって
これまでの時代劇に比べて華やかコスプレ
じゃなくて・・・
着物本来の物を取り入れ
全体的な色合いはパステルトーンの淡い感がまたまた良かったり
吉宗の予想外の一言に”鳩が豆鉄砲”みたいな表情の蔵之介さんと、やっと彼女の真意に気付いて「負けた・・・!」と呻く玉木宏の悪役っぷり
がははははは。

イケメン達のコスプレ イケメン達とBLフェイク
イケメン達があなたの周りに・・・
あぁ これぞ正しきイケメン並び映画
因みに 我数人のゲイ友達はこれを観た後
「きゅんきゅんしちゃったぁぁぁんっ」だとか
私は サダヲ様
この映画はサダヲ様で決まりっっっ
堀北×希とのシーンに学芸会な世界を見て
引きまくったりしたけど


友達から「どんなの?!」と聞かれて
「えーと「大奥が宝塚で舞台化したもの」
と答えて 笑われたqでござるよ

柴咲コウさん「暴れん坊将軍in柴咲」 登場
ぱからんっぱからんっぱからんっと白馬にまたがって
これまでの時代劇に比べて華やかコスプレ
じゃなくて・・・
着物本来の物を取り入れ
全体的な色合いはパステルトーンの淡い感がまたまた良かったり

吉宗の予想外の一言に”鳩が豆鉄砲”みたいな表情の蔵之介さんと、やっと彼女の真意に気付いて「負けた・・・!」と呻く玉木宏の悪役っぷり
がははははは。


イケメン達のコスプレ イケメン達とBLフェイク
イケメン達があなたの周りに・・・
あぁ これぞ正しきイケメン並び映画
因みに 我数人のゲイ友達はこれを観た後
「きゅんきゅんしちゃったぁぁぁんっ」だとか
私は サダヲ様
この映画はサダヲ様で決まりっっっ

qさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
確かに、彼女とニノではちょっと幼い感じしましたね。
まだ大人になり切れていない、というか・・・。
『白夜行』の予告も観たんですが、彼女が悪女か~、う~~~ん、、という感じです。
確かに、衣装は地味でしたね~。質素倹約を奨励した吉宗らしく。。
あの白馬に乗ったのはコウちゃんなんでしょうか?
乗馬も練習したのかな~、とか思いましたわ。
BL描写はソフトでしたね。
佐々木さん(友だちが好きで「蔵之介サマ」と呼ぶ、笑)と玉木さんのシーンも、ほんのサワリ、という感じだし。
まぁ、PG指定もない作品ですから、当然か^^
阿部サダ、私も大好きな俳優さんです。
でも、私は彼のあの「暑苦しい」「うるさい」「とにかくウザい」過剰な演技が好きなので、ちょっと物足りなかったです(爆)。
私は、やっぱニノだわ~♪
確かに、彼女とニノではちょっと幼い感じしましたね。
まだ大人になり切れていない、というか・・・。
『白夜行』の予告も観たんですが、彼女が悪女か~、う~~~ん、、という感じです。
確かに、衣装は地味でしたね~。質素倹約を奨励した吉宗らしく。。
あの白馬に乗ったのはコウちゃんなんでしょうか?
乗馬も練習したのかな~、とか思いましたわ。
BL描写はソフトでしたね。
佐々木さん(友だちが好きで「蔵之介サマ」と呼ぶ、笑)と玉木さんのシーンも、ほんのサワリ、という感じだし。
まぁ、PG指定もない作品ですから、当然か^^
阿部サダ、私も大好きな俳優さんです。
でも、私は彼のあの「暑苦しい」「うるさい」「とにかくウザい」過剰な演技が好きなので、ちょっと物足りなかったです(爆)。
私は、やっぱニノだわ~♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-04-26 15:25 :
:
編集
改めて・・・^^
これ、、、ダメだった~~~。
真紅さんは、まあ結構面白く見れたのね?
私は最近にないほど、愕然としてしまったわ・・・。
キャスティングの時点で、失敗だったと思われ・・・。以下自粛・・・
これ、、、ダメだった~~~。
真紅さんは、まあ結構面白く見れたのね?
私は最近にないほど、愕然としてしまったわ・・・。
キャスティングの時点で、失敗だったと思われ・・・。以下自粛・・・
2011-04-26 15:26 :
latifa URL :
編集
latifaさん、こちらにもコメント&TBありがとう~。
わはは、ダメでしたか~。
ニノがミスキャストって感想、結構読んだよ。
私は原作漫画を全く知らないので普通に観たけど、原作ファンは絶対観ない!って方もいたような。。
最近にないほど愕然か~、、ハハハ(汗)。
わはは、ダメでしたか~。
ニノがミスキャストって感想、結構読んだよ。
私は原作漫画を全く知らないので普通に観たけど、原作ファンは絶対観ない!って方もいたような。。
最近にないほど愕然か~、、ハハハ(汗)。