fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

私が寝てる間に・・・~『ナイト&デイ』

ナイト&デイ



 KNIGHT AND DAY

 ボストンへの帰路の空港で、ジューン(キャメロン・ディアス)ロイと名乗る男
(トム・クルーズ)とぶつかる。同じ飛行機に乗り合わせた二人だったが、ロイは
機内で乗客・乗員を皆殺しにする。呆気にとられたまま、ロイと行動を共にする
ジューンだったが・・・。

 ハリウッドの二大スター、トム・クルーズ&キャメロン・ディアス共演のアクショ
ン映画。いや~、面白かった♪ めっちゃ満足でした。ソルトより断然、こっち
が面白い!
 トム&キャムの個性が引き立って、二人の良いところが活かせて
いる感じ。

 トムはM;Iシリーズの延長線上のような役どころだけれど、どんな時もお得
意のハリウッド・スマイル全開、一体何食べてるんだ?と思ってしまうほど元気
溌剌
、パワー全開。キャムもやっぱり、私の中のあなたのようなシリアスな役
どころよりも、本作のような元気キャラがハマってる。『チャリエン』シリーズ、も
うやらないのかな~、やって欲しいな~。

ナイト&デイ2

 世界を股にかける敏腕スパイが、永久電池を軍事利用しようとする組織に
一人、立ち向かい、そこに巻き込まれるヒロイン、というわかり易い(あっても
なくてもいいような)ストーリー。世界各地の景観も楽しめるし、アクションが
ノンストップで、「あり得ねーーー!」んだけど許せてしまう。ロイとジューン
ロマンスや、謎めいたロイの出自なんかもサラリと描かれていて嫌味がな
い。

 脇を固める俳優も、ピーター・サースガード(ロイを追うCIA捜査官)、ヴィオ
ラ・デイヴィス
(ロイの上司)、ポール・ダノ(ロイが守ろうとする天才的な頭脳
を持つ若者)と、豪華で楽しめる。特に、ポール・ダノお得意の変キャラが効い
ている。

 しかし、、30代後半と40代後半になっても、こういう映画で堂々主役を張れる
お二人・・・。天晴れ!

ナイト&デイ3

 ( 『ナイト&デイ』 監督:ジェームズ・マンゴールド
         主演:トム・クルーズ、キャメロン・ディアス/2010・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : アメリカ映画
ジャンル : 映画

2010-10-15 : 映画 : コメント : 6 : トラックバック : 54
Pagetop
男女逆転~『大奥』 «  ホーム  » 女の業~『団地の女学生』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ナイト&デイ
旅行なのか幻覚なのか 公式サイト。原題:Knight & Day。ジェームズ・マンゴールド監督、トム・クルーズ、キャメロン・ディアス、ピーター・サースガード、オリヴィエ・マルティネス、ポール・ダノ。一応スパイアクションなのに、どこか幻想文学のような雰囲気を醸し出し
2010-10-15 19:54 : 佐藤秀の徒然幻視録
「ナイト&デイ」10月6日は“トムの日”(^^;!
[ナイト&デイ] ブログ村キーワード  トム・クルーズ&キャメロン・ディアス ハリウッド2大スター久々の共演!「ナイト&デイ」(20世紀フォックス映画)。これは、なかなか楽しいですよ。そういえば、この2人の前回の共演=「バニラ・スカイ」(2001年)は、何となく重くて...
2010-10-15 20:24 : シネマ親父の“日々是妄言”
『ナイト&デイ』
物事にはすべて理由がある。 逃げるイーサン・ハントと眠れるアホの悪運美女のアクションコメディにトム・クルーズが出演したことにも。そしてその理由の先に【あの男】の存在が見えてくることにも。 これは映画を深読みすることが好きな人にはオススメのトム・クルーズ...
2010-10-15 21:06 : こねたみっくす
『ナイト&デイ』 ('10初鑑賞128・劇場)
☆☆☆★- (10段階評価で 7) 10月9日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 13:40の回を鑑賞。
2010-10-15 21:08 : みはいる・BのB
『ナイト&デイ』
(原題:Knight and Day) ----あれっ。これって今日観てきたばかりの映画だよね。 昨日の『トラブル・イン・ハリウッド』から先に話すのかと思ったけど…。 「う...
2010-10-15 21:49 : ラムの大通り
スパイ映画というよりは・・・。『ナイト&デイ』
普通の一般女性が謎の男と出合った事で逃走劇に巻き込まれる物語です。
2010-10-15 21:59 : 水曜日のシネマ日記
『ナイト&デイ』
  □作品オフィシャルサイト 「ナイト&デイ」□監督 ジェームズ・マンゴールド □脚本 デイナ・フォックス、スコット・フランク□キャスト トム・クルーズ、キャメロン・ディアス、ヴィオラ・デイヴィス、ピーター・サースガード、ジョルディ・モリャ ■鑑賞
2010-10-15 22:10 : 京の昼寝~♪
ナイト&デイ
評価:★★★☆【3,5点】 こういうアナログアクションはやっぱりいいわ!
2010-10-15 22:20 : 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
ナイト&デイ / Knight and Day
トム・クルーズとキャメロン・ディアスと言うゴールデンコンビに依るエスピオナージ風ラブコメディ。 キャメロン・ディアスが、ラブコメの女王の貫禄たっぷりの演技を見せます。もっとも、女性にこう言う事を言うと反発を食らうかも知れませんが、引きの映像なら...
2010-10-15 22:25 : 勝手に映画評
映画「ナイト&デイ (字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレあります
映画『ナイト&デイ(字幕版)』を、本日先行上映で鑑賞。レディースデイのためか、観客は9割女性で、全体で観客は80名程。 採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら75点。★×3.5って感じ。 ざっくりストーリー 理想の男性を求めるノー天気な自動車
2010-10-15 22:39 : ディレクターの目線blog
ナイト&デイ
M:I:?? 【Story】 ジューン(キャメロン・ディアス)はある日、見知らぬ男(トム・クルーズ)と思いがけない出会いを果たすが、その男は重要...
2010-10-15 22:55 : Memoirs_of_dai
ナイト&デイ/トム・クルーズ、キャメロン・ディアス
キャンペーンで来日したトムとキャメロンはバラエティ番組にまで出演してかなり派手に盛り上がってましたね。二人を交えたトークはなかなか面白かったです。さすがにこれだけ宣伝して二人がテレビにいっぱい出れば宣伝効果はかなりあることでしょう。ちょっと宣伝過剰な気...
2010-10-15 23:02 : カノンな日々
ナイト&デイ
KNIGHT AND DAY(2010/アメリカ)【劇場公開】 監督: ジェームズ・マンゴールド 出演:トム・クルーズ/キャメロン・ディアス/マーク・ブルカス/マギー・グレイス ワイルドな誘惑。スイートな衝撃。 「バニラ・スカイ」以来のトム・クルーズとキャメロン・ディアス...
2010-10-15 23:19 : 小部屋日記
映画レビュー「ナイト&デイ」
Knight & Day (Score) - O.S.T.◆プチレビュー◆運命的な出会いと冒険、そしてハッピーエンド。2大スター競演のアクション・ラブコメディーは王道の娯楽作だ。 【65点】 ジェーンは空港でロイという男性と偶然知り合う。ステキな出会いに胸をときめかせるが、...
2010-10-15 23:30 : 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
ナイト&デイ
平凡な女性がひょんなことからミステリアスな雰囲気の男性と偶然出会った が、その男性がある物を持って組織より逃げているスパイだったことにより、 行く先々で大騒動に巻き込まれ、そして二人に芽生え始めるロマンスを コミカルに描いたアクション・コメディ。 主演は…
2010-10-15 23:33 : だらだら無気力ブログ
ナイト&デイ/ KNIGHT AND DAY
ランキングクリックしてね
2010-10-15 23:37 : 我想一個人映画美的女人blog
映画『ナイト&デイ KNIGHT AND DAY』
 2大ハリウッドスター共演のロマンチック・アクション・コメディをTOHOシネマズ梅田にて。 Story 理想の男性との出会いを夢見る平凡な女性ジューン(キャメロン・ディアス)。妹エイプリル(マギー・グレイス)の結婚式に出席するために搭乗したボストン行きの飛行機で…
2010-10-15 23:58 : 健康への長い道
ナイト&デイ
トム・クルーズとキャメロン・ディアスというハリウッドの人気モノが『バニラ・スカイ』以来のカップリングで送るアクションエンタテインメントだ。平凡な女性が謎のスパイと出会うことで事件に巻き込まれるも、その男を好きになってしまう。意外なほどコミカルなシーンが...
2010-10-16 00:26 : LOVE Cinemas 調布
『ナイト&デイ』 スパイ映画の空白とは?
 やってはいけないオチの筆頭は夢オチだろうが、夢オチでなくても実質的には同じようにちゃぶ台をひっくり返した展開の映画がある。  それ...
2010-10-16 00:33 : 映画のブログ
ナイト&デイ(2010)
 原題:KNIGHT AND DAY   ワイルドな誘惑。スイートな衝撃。東宝シネマズ二条にて鑑賞、...
2010-10-16 01:31 : 銅版画制作の日々
「ナイト&デイ」 KNIGHT AND DAY
・ 「バニラ・スカイ」以来二度目の共演となったトム・クルーズとキャメロン・ディアスがそれぞれ凄腕CIAエージェントとちょっと天然の入った一般人に扮し、米国内をはじめ、ザルツブルク、セビリア、ジャメイカなどなど駆け巡るロマンスコメディ&アクションエン...
2010-10-16 03:03 : 俺の明日はどっちだ
ナイト&デイ
(原題:KNIGHT AND DAY) 【2010年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★☆☆) 平凡な女性と優秀なスパイが、巨大な組織の陰謀に巻き込まれていくスパイ・アクション。 ジューン・ヘイヴンズ(キャメロン・ディアス)は妹エイプリル・ヘイヴンズ(マギー・グレイス)の結婚
2010-10-16 03:12 : ともやの映画大好きっ!
「ナイト&デイ」
お気楽レディーと完璧ナイト。 全米BOX OFFICEではそれほどの成績を収められなかった本作が、わが国ではシーズンの狭間とも言える10月に公開。 これはうまく仕組んだと思う。...
2010-10-16 03:44 : Con Gas, Sin Hielo
ナイト&デイ
平凡な女性・ジューン(キャメロン・ディアス)が空港で出会った、笑顔が素敵な男性・ロイ(トム・クルーズ)。しかし、恋の予感は一瞬にしてパニックへと変わり、ジューンは嵐のような大事件に巻き込まれてしまう。ミステリアスなロイの背後には、巨大な組織の陰謀の影が...
2010-10-16 06:52 : voy's room
ナイト&デイ
単純明快なら良かったのに・・・。  
2010-10-16 10:20 : Akira's VOICE
「ナイト&デイ」感想
何も考えずに、楽しんで見るタイプの映画。私は普通に楽しく見れちゃいました
2010-10-16 13:41 : ポコアポコヤ 映画倉庫
ナイト&デイ
ボストンへの帰路に発とうとしていたジューン(キャメロン・ディアス)は、空港で笑顔の素敵なロイ(トム・クルーズ)と名乗るハンサムな男性...
2010-10-16 13:50 : 心のままに映画の風景
ナイト&デイ Knight & Day
●「ナイト&デイ Knight & Day」 2010 アメリカ 20th Century Fox Films,New Regency Pictures,109min. 監督:ジェームズ・マンゴールド 出演:トム・クルーズ、キャメロン・ディアス、ピーター・サースガード、ヴィオラ・デイヴィス他 <評価:★★★★★★★
2010-10-16 15:48 : 映画!That' s Entertainment
ナイト&デイ
あらすじ: ジューン(キャメロン・ディアス)はある日、えたいの知れない男(トム・クルーズ)と思いがけない出会いを果たすが、その男はジューンが夢に見た理想の男性どころか、重要任務を負ったスパイだった。予想外の裏切りや暗殺者による執拗(しつよう)な攻撃が日
2010-10-16 15:51 : 映画道
「ナイト&デイ」やっぱりスパイ
生まれつき刑事なのがブルース・ウィリスだとしたら、シュワルツェネッガーは生まれつきロボットだし、生まれつきスパイなのはやっぱりトム・クルーズだ。 そして、生まれつきペチャパイなのがキャメロン・ディアス☆
2010-10-16 18:05 : ノルウェー暮らし・イン・London
[映画『ナイト&デイ』『半次郎』を観た]
☆短信複数作品まとめ感想です^^  前回は、『バイオ4』『大奥』『七瀬ふたたび』と、「女だけのヒート祭り^^」で括れましたが、今回の2作品は全く異なるタイプの作品だ^^;  おっと、ちょいとひとこと言いたいことがある。  実写版...
2010-10-16 18:09 : 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
「ナイト&デイ」 スター映画の醍醐味!
 トム・クルーズとキャメロン・ディアス。二人のスター、それぞれの魅力が遺憾なく発揮されたアクション&ロマンス&コメディ。こういうスターをスターらしく撮った豪華なエンターテイメントって、やっぱり楽しい!先行上映とロードショウ、2回観てしまいました
2010-10-16 19:31 : ハピネス道
『ナイト&デイ』・・・キャメロンの魅力はやっぱコレでしょ♪
ロマンスを効かせた正統派スパイアクションとしての見応えが十分にありながら、トムとキャメロンの掛け合いにはユーモアもたっぷり。 スパイにもCIAにもまったく縁のないクルマ好きのヒロインが派手な逃走劇に巻き込まれていく様子はもはやコメディの域なのだが、テンポ
2010-10-16 20:29 : SOARのパストラーレ♪
ナイト&デイ
トム・クルーズとキャメロン・ディアズというハリウッドを代表する二大スターが夢の共演!二人は01年にラブ・サスペンス「バニラ・スカイ」で共演しているが、今回は彼らにとって得意中の得意のアクション映画。物語:理想の男性を追い求める平凡な女性ジューンは、ある...
2010-10-16 20:33 : パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
ナイト&デイ (2010) KNIGHT AND DAY  110分
「バニラスカイ」以来の共演ですね。
2010-10-16 21:42 : 極私的映画論+α
ナイト&デイ ぶっ飛び満載でかっとびおもろ~!
【{/m_0167/}=44 -13-】 海に行っていない休日、大雨だったからどこにも行きたくもなかったけど、前もって映画のチケットを買ってしまっていたから、ビショビショになりながら出掛けた。 予告編で、思いっきりがっちり心を掴まれてしまってた「ナイト&デイ」。 いや、ハ...
2010-10-16 22:07 : 労組書記長社労士のブログ
ナイト&デイ
予告が面白かったので、楽しみにしていました~【story】ジューン(キャメロン・ディアス)は、空港で出会った謎の男ロイ(トム・クルーズ)に恋の予感を感じるが、ロイと関わったことから巨大な陰謀に巻き込まれていく―     監督 : ジェームズ・マンゴールド 
2010-10-17 09:44 : ★YUKAの気ままな有閑日記★
ナイト&デイ
【KNIGHT AND DAY】 2010/10/09公開 アメリカ 119分監督:ジェームズ・マンゴールド出演:トム・クルーズ、キャメロン・ディアス、ピーター・サースガード、オリヴィエ・マルティネス、ポール・ダノワイルドな誘惑。スイートな衝撃。平凡な女性が得体の知れない男性と偶然...
2010-10-17 16:34 : 映画鑑賞★日記・・・
ナイト&デイ
Knight and Day (2010年) 監督:ジェームズ・マンゴールド 出演:トム・クルーズ、キャメロン・ディアス、ピーター・サースガード、ヴィオラ・デイヴィス 裏切り者として追われる敏腕スパイが、偶然居合わせた女性を巻き込んで、真の敵と対峙するアクション・コメディ。 ...
2010-10-17 17:18 : Movies 1-800
ナイト&デイ
■ 試写会にて鑑賞ナイト&デイ/KNIGHT AND DAY 2010年/アメリカ/109分 監督: ジェームズ・マンゴールド 出演: トム・クルーズ/キャメロン・...
2010-10-17 18:55 : 映画三昧、活字中毒
「ナイト&デイ」
<土曜日> (TOHOシネマズ・日本語吹き替え版・15時45分~・フリーパス使用) 楽しみにしてました! ジ...
2010-10-17 19:04 : 大吉!
映画「ナイト&デイ」
映画「ナイト&デイ」を鑑賞。
2010-10-18 01:02 : FREE TIME
ナイト&デイ
ナイト&デイ’10:米◆原題:KNIGHT AND DAY◆監督:ジェームズ・マンゴールド「3時10分、決断のとき」「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」「17歳のカルテ」 ◆出演:トム・クルーズ、キャメロン・ディアス、マーク・ブルカス、マギー・グレイス 、ピーター・...
2010-10-19 15:55 : C'est joli~ここちいい毎日を~
★「ナイト&デイ」
平日休みにららぽーと横浜のTOHOシネマズで観てきました。
2010-10-19 18:35 : ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
「ナイト&デイ」感想
 トム・クルーズ&キャメロン・ディアス、ハリウッド2大スター競演でも話題となった本作。 ある平凡な女性が、謎のイケメンとの偶然の出会いをきっかけに、世界を股にかける大騒...
2010-10-19 21:17 : 狂人ブログ ~旅立ち~
ナイト&デイ
 『ワイルドなロマンス。スイートなアクション。』  コチラの「ナイト&デイ」は、トム・クルーズ×キャメロン・ディアス共演の10/9公開のアクション・エンターテインメントなのですが、やっと見て来ちゃいましたぁ~('-'*)エヘ 最近、ちょっとブログの更新もサボりがち...
2010-10-24 19:19 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
ナイト&デイ ゴージャス感もアップ!何も考えずに楽しめる二人の共演
※上の写真は、9/25銀座4丁目付近で撮影 タイトル:ナイト&デイ 2010年製作、アメリカ/109分 ジャンル:ラブコメアクション 映画館:MOVIX京都 100人ぐらい/200席ぐらい 鑑賞日時:2010年10月**日 レイトショー  私の満足度:70% 
2010-10-24 21:44 : もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう)
映画「ナイト&デイ」♪。
平成22年10月25日(月)。 映画:「ナイト&デイ」。 【監  督】ジェームズ・マンゴールド 【脚  本】デイナ・フォックス・スコット・フランク 【キャスト】トム・クルーズ、キャメロン・ディアス、マーク・ブルカス       マギー・グレイス、ピーター・…
2010-10-25 16:03 : ☆みぃみの日々徒然日記☆
『ナイト&デイ』
妹の結婚式に参列する為、 搭乗した飛行機で、CIAの永久電池 ”ゼファー”争奪戦に巻き込まるヒロイン 【個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞) 原題:Knight and Day
2010-11-28 02:31 : 『映画な日々』 cinema-days
映画:ナイト&デイ
 もう今年も残すところあと1ヶ月ちょっと。映画館での映画鑑賞もようやく60本到達です。記念すべき(?)60本目は、3週間くらい前に観たナイト&デイでした。  昨年は70本の鑑賞だったのですが、今年はそれに追いつくか微妙ですね。
2010-11-29 00:55 : よしなしごと
ナイト&デイ (Knight and Day)
監督 ジェームズ・マンゴールド 主演 トム・クルーズ 2010年 アメリカ映画 109分 アクション 採点★★★★ ハンサムって良いですよねぇ。何をやっても様になる。髪をかき上げる仕草にしたって、ハンサムがやれば「キャーッ!カッコ良いー!」ですけど、非ハンサム…
2011-02-05 15:01 : Subterranean サブタレイニアン
映画評「ナイト&デイ」
☆☆☆★(7点/10点満点中) 2010年アメリカ映画 監督ジェームズ・マンゴールド ネタバレあり
2011-10-15 09:18 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
「ナイト&デイ」 正統なハリウッド・スター映画
アメリカでの興行はいまいちの結果であったということですが、僕はけっこう好きです。
2013-07-15 08:59 : はらやんの映画徒然草
ナイト&デイ (2010)
トム・クルーズと、キャメロン・ディアスの共演?!うむむ。それは見てみたい… かも、ってことで視聴したのですが、思いっきり、おふたりの持ち味と、ヒット作の作風、いいとこどり!ハラハラ・ドキドキな、アクションあり、ラブコメ・チック風でもあり、で、軽くてユーモラスなノリながら、スター達を堪能できる、見どころ満載なエンタメでした。飛行機の機内での出会いから始まり、次々と変わる舞台。ちょっと、ロードム...
2020-03-11 09:36 : のほほん便り
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さん、こんにちはー!
面白かったですよね~。
見た後味も良いし、誰もがきっと満足出来る映画なんじゃないかな~。

そうそう、この2人、年取ったとか言われるけど、やっぱり凄い若いよー!普通じゃ、こうは行かない。この年齢でこんだけがんばってるのは偉いわー。

PS 大奥、真紅さんは楽しめたみたいね?
私は原作が大好きで、、、それだけに、ちょっと違うだろー!感があるんだけど(^^ゞ
映画は、噂では、男同士系の・・・とか、色っぽい部分がかなりカットされているとか・・・。
レンタルになったら見てみようと思ってます。
2010-10-16 13:46 : latifa URL : 編集
latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとう。
うんうん、面白かった! でも観た翌日にはもう観たことすら忘れてる感じの映画だけど^^;
結構皆さんが、キャメロン・ディアスが老けた、老けたって言ってるのがなんか気の毒でね~。
私は、あの年で凄いな~って思うけどな。。それに十分、かわいいし^^
トムさんも、ほんと不老薬でも飲んでるんじゃないかと思うくらい、若いよね。
一体どこから出てくるんだろうね、あの元気・・・。

で、『大奥』なんだけど・・・。
私は原作知らないし、「ニノだ~♪」と思って喜んで観たけどね。
でも、やっぱり原作ファンの人は、よっぽど心して「映画と原作漫画は別もの」と思って観ないと、キツいかもよ。
男同士系、、うんうん、かわいいものだったよ^^
原作は、もっと濃いぃのかな。。凄い有名な漫画よね。。読んでみたいな~。
2010-10-16 22:19 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんばんは。
観ました。大満足の映画でした。

"NIGHT AND DAY"といえば、私の年代では、コール・ポーターを描いた映画(邦題
「夜も昼も」)とその名曲を連想します。
”いつも、一緒に・・”という愛のスタンダード・ナンバー。

「“いつか”というのは夢が叶わないこと」。
だが、ジューンは、この”いつか(SOMEDAY)”を、”いつも(NIGHT AND DAY)”にへと夢を叶えるべく大奮闘。
そして最後は、”いつも、一緒に・・”となる。
また、ロイの本名は、”KNIGHT”で、まさに”騎士”。
このように、この原題に込められたようなセンスや<しゃれっけ>が、この映画の真髄。
ふたりの会話が楽しい。
話は荒唐無稽だが、このセンスは、好きだなー!
2010-10-19 21:12 : 筆致 刻久 URL : 編集
筆致刻久さん、こんにちは! コメントありがとうございます。
ご覧になったのですね~。そして気に入られたようで何よりです。
私もとても楽しく観ました。アメリカで興行成績が振るわなかった、というのが不思議なくらいです。

この原題、ロイの本名をもじったことはわかったのですが、元々どういう意味なんだろう?と思っていたんです。
そういう題名の古い映画があるのですね! 知りませんでした。
なるほどそういう意味なのですか、、これで納得です。
確かに、話はほとんど「あり得ない」のですが、主演ふたりの魅力十分な映画でした。
2010-10-19 23:20 : 真紅 URL : 編集
にゃはは~☆
アッパレ!ですねぇ。
2人とも若々しくって素敵でしたw
こうゆう役柄がやっぱりお似合いなのだけど、
ちょっともうそろそろ若いスターが出て来てくれないと
しんどいなぁ~なんて思っちゃったりもしましたねw
2010-10-24 19:19 : miyu URL : 編集
miyuちゃん、こんにちは! コメント&TBありがとう~。
ちょっとお久しぶりですね♪
そうそう、私から見たら十分お二人とも若くて魅力タップリなんだけど、やっぱり歳は隠せないですよね~。
アメリカではこの映画コケたらしいんだけど、やっぱりそういうところ、本国は厳しいのかな、と思いました。
若いスター、、、いるじゃん! 我らのJGLが(嬉)。
2010-10-24 22:14 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!