侍の道~『十三人の刺客』

江戸時代末期。時の将軍の弟で、明石藩主である松平斉韶(稲垣吾郎)は極悪
非道な暴君。しかし、年明けには老中への就任が決まっている。御目付役・島田
新左衛門(役所広司)は斉韶暗殺の密命を受け、運命を共にする刺客を集める。
1963年に製作、公開された時代劇のリメイク。ヴェネチア映画祭のコンペにも
選ばれ、惜しくも受賞はならずも大喝采を受けたという話題作。オリジナルは未
見ですが、三池崇史監督作ということで観てきました。PG12指定だけに、グロい
残酷描写もあれど、、面白かった! 快作ですね。シアターは年配の方を中心に、
大入りでした。

日本の時代劇については知識もなく、さほど関心もないのですが、本作のよう
な単純明快、「斬って、斬って、斬りまくれ!!」な映画は面白く観られますね。
「いやいやこれが、結構深いのヨ」とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれません
が、私は本作、純粋に「勧善懲悪もの」と受け取りました。しかし、天下の暴君、
松平斉韶のキャスティングにはビックリ。。ジャ●ーズ事務所が、よくOKしたな、
って。しかもゴローちゃん、なかなかの怪演を披露してくれてます。
役所広司、市村正親、松方弘樹といった大御所から、伊原剛志(めちゃくちゃ
カッコイイ!)、光石研、古田新太らの中堅実力派、そして山田孝之、高岡蒼甫、
石垣佑磨らの若手もしっかりいい仕事をして。一番印象的だったのは、ただ一人
侍でない刺客、野人のような男を演じた伊勢谷友介。
少し前まで、彼のイメージは「棒読み」。カッコイイけど演技は下手な俳優さん
だと思っていました。でも、いつ頃からかな、、いい役者さんだな、と思い始めて。
今回の役どころは、何事にも、何ものにも囚われない自由人にして、生命力に
充ち溢れた山の民。最後には不死身にまでなってしまうという(笑)。美しい顔
を泥だらけにしながら、軽々と大立ち回りを演じてくれました。

「遅けりゃ次の盆には帰る」。全てを見届け、人生を賭けた大博打に勝った男の
生還。いいラストでした。
( 『十三人の刺客』 監督:三池崇史/2010・日本/
主演:役所広司、市村正親、稲垣吾郎、山田孝之、伊原剛志、伊勢谷友介)
- 関連記事
-
- 軍神の妻~『キャタピラー』 (2010/10/01)
- 侍の道~『十三人の刺客』 (2010/09/27)
- 被害者にはなれない~『悪人』 #3 (2010/09/24)
スポンサーサイト
trackback
《十三人の刺客》 「お命頂戴仕る」この言葉好きなんです故あって目上に究極のとどめを刺す時さえも 礼儀をわきまえた言葉遣いそして役所広司がこの言葉を発した時は素晴しかったです!カッと目の奥まで見開いて 腹から出る究極の命の言葉…ゾクッとします
2010-09-27 20:14 :
Maria
トドーン!と迫るぶっとい毛筆のタイトル。黒澤映画もかくやと思わせる迫力に、三池崇史監督の覚悟と意気込みのほどが知れよう。
これぞ...
2010-09-27 20:19 :
映画のブログ
☆工藤栄一の傑作『十三人の刺客』がリメイクされるそうだ。
◇
私は『必殺』シリーズが好きで、特に、中学時代(四半世紀前)の夕方に再放送されていた『必殺仕業人』や『新・必殺仕置人』には猛烈に夢中になった。
シリーズの中でも、この二作は、非の打ち...
2010-09-27 20:33 :
『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
斬って、斬って、斬りまくれっ!
これぞ日本映画史に残る息抜き知らずの壮絶なる死闘を描いた傑作。もうラスト50分に興奮しまくりでしたよ。
活劇時代劇の傑作と謳われたオリジナルに「これぞ三池!」色を見事に融合させてこの映画。やはりこの作品を高く評価したQTの...
2010-09-27 21:08 :
こねたみっくす
将軍の腹違いの弟であるため、 残忍な非道な行いにもお咎めのない明石藩主・松平斉韶(稲垣吾郎)。そればかりか彼には次の老中職が待っている。彼が幕府で権力をふるうのを阻止するため、お目付け役の島田新左衛門(役所広司)に斉韶暗殺の密命が降り、新左衛門は集まった..
2010-09-27 21:12 :
シネマ大好き
<十三人の刺客(2010) を観て来ました>
製作:2010年日本
←クリックしてね。ランキング参加中♪
ヤプログさんのご招待で、試写会にて鑑賞しました。いつもいつもありがとうございます。
1963年に製作された工藤栄一監督作品を「クローズZERO」「ヤッ
2010-09-27 22:14 :
★紅茶屋ロンド★
評価:★★★★【4点】
ドラマは満点評価!だが、戦が続いて行くうちに評価はどんどん下降線へと
2010-09-27 22:27 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
19日は有楽町朝日ホールで映画『十三人の刺客』の試写会を観て来ました。25日から劇場公開されますが、一足早く観られて嬉しかったぁ♪
...
2010-09-27 22:40 :
続・蛇足帳~blogばん~
今年1番の傑作娯楽時代劇だと思います名作との呼び声も高い1963年公開の工藤栄一監督の『十三人の刺客』のリメイクです十三人の刺客価格:4,253円(税込、送料別)とにかくこの新しい...
2010-09-27 22:42 :
流れ流れて八丈島
1963年に公開された工藤栄一監督の『十三人の刺客』を『クローズZERO』、『ヤッターマン』の三池崇史監督がリメイク。悪逆非道な暴君を天下万民の為に討つべく集まった十三人の刺客の命がけの戦いを描く。主演は役所浩司だが、共演にも稲垣吾郎、松方弘樹、市村正...
2010-09-27 23:48 :
LOVE Cinemas 調布
片や正義のために暴君を斬らんと命を賭して戦う男たち。片やその暗殺集団から主君を守るべく命を賭して忠義を尽くす男たち。
泰平の世にあって人を斬ったことのない侍たちが、要塞と化した宿場を敵味方入り乱れながら駆け抜ける。
返り血を浴び、自らも血を流し、汗にま...
2010-09-28 00:01 :
SOARのパストラーレ♪
十三人の刺客 オリジナル・サウンドトラック◆プチレビュー◆集団抗争劇の傑作をアクション大作としてリメーク。熾烈なバトルは侍の大義も忠義も蹴散らしていく。 【70点】 島田新左衛門は、悪行の限りを尽くす明石藩主の暴君・松平斉韶(なりつぐ)を暗殺するため、13...
2010-09-28 00:13 :
映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
1963年に公開された工藤栄一監督の傑作時代劇『十三人の刺客』を『ヤッタ ーマン』の三池崇史監督がリメイクしたエンターテインメント時代劇。 将軍の弟ということでやりたい放題の凶悪な暴君を暗殺するために、集めら れた13人の刺客達が、暴君を守る300人以上の藩士を…
2010-09-28 01:07 :
だらだら無気力ブログ
【{/m_0167/}=42 -13-】 試写会、三池監督と役所広司が舞台挨拶で、お客さんを巻き込んで写真撮影があった。
おはよう朝日(関西ローカルの朝の番組)とかスポーツ新聞に取り上げられるかと思ったけど扱い小さめ、スポーツ報知は文字だけやし、日刊スポーツは2人だけしか...
2010-09-28 09:07 :
労組書記長社労士のブログ
痛快と興奮と切なさに満ちた男たちの生き様!
2010-09-28 10:22 :
Akira's VOICE
2010/09/25公開 日本 PG12 141分監督:三池崇史出演:役所広司、山田孝之、伊勢谷友介、沢村一樹、古田新太、高岡蒼甫、六角精児、松本幸四郎、稲垣吾郎、市村正親命を、燃やせ。幕府の権力をわが物にするため、罪なき民衆に不条理な殺りくを繰り返す暴君・松平斉韶(稲垣...
2010-09-28 11:21 :
映画鑑賞★日記・・・
作品情報
タイトル:十三人の刺客
制作:2010年・日本
監督:三池崇史
出演:役所広司、山田孝之、伊勢谷友介、沢村一樹、古田新太、高岡蒼甫、六角精児、波岡一喜、石垣佑磨、近藤公園、窪田正孝、伊原剛志、松方弘樹、吹石一恵、岸部一徳、松本幸四郎、稲垣吾郎、市...
2010-09-28 22:11 :
★★むらの映画鑑賞メモ★★
9月25日公開の映画「十三人の刺客」を鑑賞した。
この映画は1963年に公開された
「十三人の刺客」を再び映画化した作品で、
暴君により殺された人々のために命を懸けて
暴君を討とうと13人の刺客を集めて
暴君を討とうとする仇討ストーリーである。
映画に...
2010-09-29 01:15 :
オールマイティにコメンテート
お勧め度:★★★★★
製作年 : 2010年
製作国 : 日本
配給 : 東宝
上映時間 : 141分
監督 : 三池崇史
出演 : 役所広司 、 山田孝之 、 伊勢谷友介 、 沢村一樹 、 古田新太 、 高岡蒼甫 、 六角精児 、 波岡一喜 、 近藤公園 、 石垣佑磨 、 窪田正孝 、 伊原剛志 、...
2010-09-29 19:25 :
ドゥル的映画鑑賞ダイアリー
『悪人』を観ようか、コチラにしようか迷ったんだけど・・・【story】罪なき民衆に不条理な殺戮を繰り返す暴君、松平斉韶(稲垣吾郎)を暗殺するため、島田新左衛門(役所広司)の下に13人の刺客が集結する。斉韶のもとには新左衛門のかつての同門・鬼頭半兵衛(市村正親
2010-09-29 22:03 :
★YUKAの気ままな有閑日記★
「十三人の刺客(2010)」(映画.com)
「十三人の刺客(2010)」オフィシャルサイト
十三人の刺客@ぴあ映画生活
十三人の刺客 - goo 映画
○作品情報(映画.com)
監督:三池崇史
製作総指揮:ジェレミー・トーマス、中沢敏明、平城隆司
原作:池上金男(池宮彰一郎)
脚
2010-10-01 19:13 :
itchy1976の日記
池宮彰一郎によって書かれた脚本「十三人の刺客」。その傑作が47年の時を経て再構築され、圧倒的なスケールとリアリティを追及したアクションエンターテインメントに仕上がった。共同プロデュースするのは、『おくりびと』など数々の作品を手がけた中沢敏明と、『戦場のメ...
2010-10-02 12:09 :
パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
いやあぁ
面白かった!
久しぶりにチャンバラらしいチャンバラを見た気分です。
それも
昔懐かしい様式美のチャンバラでなく
云ってみれば
リアルチャンバラ
落合宿でのラスト50分の死闘
まさしく死闘と云うに相応しい。
実に見応えありました。
若い頃....
2010-10-02 22:42 :
ぱるぷんて海の家
命を、燃やせ。
製作年度 2010年
上映時間 141分
原作 池宮彰一郎
脚本 天願大介
監督 三池崇史
出演 役所広司/山田孝之/伊勢谷友介/沢村一樹/古田新太/六角精児/石垣佑磨/...
2010-10-05 20:42 :
to Heart
<<ストーリー>>幕府の権力をわが物にするため、罪なき民衆に不条理な殺りくを繰り返す暴君・松平斉韶(稲垣吾郎)を暗殺するため、島田...
2010-10-09 00:15 :
ゴリラも寄り道
1963年公開の時代劇映画の名作を、監督・三池崇史、主演・役所広司ほか豪華キャストでリメイクした話題作。映画の後ろ半分、ほとんど斬り合...
2010-10-09 02:33 :
闘争と逃走の道程
いやあ、久しぶりの本格集団抗争時代劇、堪能したなあ。
・・・ってあなたこそ、久しぶり。途中下車したんじゃないの?
ああ、都バスは途中下車した。でも、映画は観てる。
それって、死んだと思った人...
2010-10-11 10:54 :
【映画がはねたら、都バスに乗って】
□作品オフィシャルサイト 「十三人の刺客」□監督 三池崇史 □脚本 天願大介□原作 池宮彰一郎 □キャスト 役所広司、山田孝之、伊勢谷友介、沢村一樹、古田新太、高岡蒼甫、 六角精児、波岡一喜、石垣佑磨、近藤公園、窪田正孝、伊原剛志、 ...
2010-10-12 12:26 :
京の昼寝~♪
1963年の東映時代劇『十三人の刺客』を三池崇史監督によるリメイク作品。「お勧めだよ。」と友人に言われ観に行きましたが、いやぁ~“ラスト50分の壮絶な死闘”に疲れましたホントに斬っ...
2010-10-15 22:47 :
beatitude
ヴェネチュア国際映画祭では評判が高かったと聞こえてきたこともあり、『十三人の刺客』を有楽町のTOHOシネマズ日劇で見てきました。
(1)
2010-10-30 11:53 :
映画的・絵画的・音楽的
「13人の刺客」この映画を見てから4週間たった。どのように書けばいいのか、悩んでいるうちに日にちが経ってしまった。当初は、この映画で二回行われる切腹の場面が共に「罰を受け...
2010-10-30 22:50 :
再出発日記
チャンバラ合戦がすごい(時間的にも長い)と聞いて、観てみた。
2010-11-01 23:54 :
或る日の出来事
2010/11/04
Mhb vol.1143
三池崇史監督。役所広司、稲垣吾郎、松方弘樹出演。
名作時代劇といわれる1963年公開の『十三人の刺客』のリメイク。明石藩の藩主、松平斉韶は将軍の弟であるが極悪非道の人物であった。理不尽な形で民の命が奪ったり、他藩とのトラブルも
2010-11-07 10:34 :
映画に浸れ。
10年/日本/141分/時代劇アクション/PG12/劇場公開
監督:三池崇史
原作:池宮彰一郎「十三人の刺客」
出演:役所広司、山田孝之、伊勢谷友介、沢村一樹、古田新太、六角精児、伊原剛志、松方弘樹、吹石一恵、谷村美月、斎藤工、神楽坂恵、岸部一徳、松本幸四郎...
2011-05-13 22:11 :
銀幕大帝α
『 十三人の刺客 』 (2010)  監 督 :三池崇史キャスト :役所広司、市村正親、山田孝之、沢村一樹、吹石一恵、高岡蒼甫、松方弘樹、松本幸四郎、稲垣吾郎、古田新太 1963年に公開された工藤栄一...
2011-05-20 01:56 :
さも観たかのような映画レビュー
予告編、面白そうだったんですよね。
弘化元年3月。
明石藩江戸家老間宮図書が、
明石藩主・松平斉韶の暴虐ぶりをしたためた訴状と共に
老中・土井邸の門前で切腹自害。
将軍・家慶の弟である斉韶は、
明年には老中への就任が決まっていた。
土井は斉韶暗殺を決
2011-06-06 14:03 :
映画、言いたい放題!
☆☆☆★(7点/10点満点中)
2010年日本映画 監督・三池崇史
ネタバレあり
2011-11-04 11:11 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
映画「13人の刺客」のDVDを見たので、レビュー記事を書いてみたいと思います。
2013-11-08 15:58 :
翼のインサイト競馬予想
コメントの投稿
真紅さま
TB させて頂きました!
今日観て来ました アッと言う間に終わりました
飽きる間がありませんでしたね
伊勢谷友介は魅力的なキャラクターですね
彼独特の世界を持っていると感じます
こういった時代劇 日本映画は更に力を入れて欲しいと思います
TB させて頂きました!
今日観て来ました アッと言う間に終わりました
飽きる間がありませんでしたね
伊勢谷友介は魅力的なキャラクターですね
彼独特の世界を持っていると感じます
こういった時代劇 日本映画は更に力を入れて欲しいと思います
2010-09-27 20:22 :
Maria URL :
編集
ィヤッホ-ィ♪ヾ(*>ω<)ノ
楽しめた作品だったよ~
オリジナルの工藤栄一監督「13人の刺客」も
私は大好きだけど
これも♪(*゜ー゜*)bぐっど
クライマックスのアクション
見事な剣さばき松方弘樹サマ
それぞれの「濃いキャラ」も際立つ
東映で燻製された、市村正親氏と、役所サマは 素晴しくかっちょエエ~し
ダビデの如し投石器を操る山の民「伊勢谷友介」
一騎打ちをする島田新左衛門と鬼頭半兵衛
シビれてしまった
楽しめた作品だったよ~
オリジナルの工藤栄一監督「13人の刺客」も
私は大好きだけど
これも♪(*゜ー゜*)bぐっど
クライマックスのアクション

見事な剣さばき松方弘樹サマ

それぞれの「濃いキャラ」も際立つ
東映で燻製された、市村正親氏と、役所サマは 素晴しくかっちょエエ~し

ダビデの如し投石器を操る山の民「伊勢谷友介」
一騎打ちをする島田新左衛門と鬼頭半兵衛
シビれてしまった

Mariaさん、こんばんは。コメント&TBありがとうございます。
本当にあっという間でしたね~面白かったです!
伊勢谷くんは、山本寛斎のいとこ(?)で芸大卒で容姿端麗で、、と天は何物を与えるのか?と思うくらい恵まれた方ですよね。
私は時代劇はほとんど観ないのですが、見応えのある作品だったと思います。
後ほど伺います。
本当にあっという間でしたね~面白かったです!
伊勢谷くんは、山本寛斎のいとこ(?)で芸大卒で容姿端麗で、、と天は何物を与えるのか?と思うくらい恵まれた方ですよね。
私は時代劇はほとんど観ないのですが、見応えのある作品だったと思います。
後ほど伺います。
qさん、こんばんは~。コメントありがとうございます。
qちゃんって高橋尚子さんの愛称だよね、関係なさそうだけど^^
オリジナルも観られてるんですね~、いいな~。
私は古い映画は全然知らないので。。
伊原剛志がいっちゃんカッコ良かったと思うんですが、ベテランの皆さん渋かったですね♪
よくこんな豪華キャストが実現したな~と思います。
観てよかったです~(実はちょっと迷ってたので)。
qちゃんって高橋尚子さんの愛称だよね、関係なさそうだけど^^
オリジナルも観られてるんですね~、いいな~。
私は古い映画は全然知らないので。。
伊原剛志がいっちゃんカッコ良かったと思うんですが、ベテランの皆さん渋かったですね♪
よくこんな豪華キャストが実現したな~と思います。
観てよかったです~(実はちょっと迷ってたので)。
こんにちは
時代劇はつくり続けないと技術が継承されないのでどんどんつくってほしいと思います。
今回、松方弘樹にその技を見た思いです。
ところで、わけあって再開しました。これからもよろしくお願いします。
今回、松方弘樹にその技を見た思いです。
ところで、わけあって再開しました。これからもよろしくお願いします。
ジョーさん! ようこそいらっしゃいました。TB&コメントありがとうございます。
復活、とってもうれしいです♪ こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
時代劇、今年は妙に多いような気がしますね。。この秋、あともう一本は観る予定です。
復活、とってもうれしいです♪ こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
時代劇、今年は妙に多いような気がしますね。。この秋、あともう一本は観る予定です。