fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

夢の途中~『インセプション』

インセプション4



 INCEPTION


 他人の夢に侵入し、アイデアを盗む産業スパイ・ゴブ(レオナルド・ディカプリオ)
彼の元に、サイトーと名乗る男(渡辺謙)が依頼を持ち込む。相棒のアーサー(ジョ
セフ・ゴードン=レヴィット)
らとともにチームを組み、アイデアを盗むのでなく植え
付ける「インセプション」というミッションに挑むゴブだったが・・・。

 ダークナイトでその才能を名実ともに全世界に知らしめたクリストファー・ノー
ラン
の新作は、人間の無意識と「夢」を自在に駆け抜けるサスペンス・アクション。
主演のレオをはじめ、オスカー級の名優、新鋭が勢揃いした大作映画。日本から
渡辺謙が参加している。音楽はTDKに引き続き、ハンス・ジマー

インセプション2

 シャッター・アイランドに続き、レオはサイコな妄想に取り憑かれた男。亡き妻
の幻影
に悩まされ、眉間の縦皺も深く正気を失っていく姿は既視感あり。しかし私
は基本的にレオを応援しているので、「またこういう演技(役柄)か・・・」と思いつつ、
批判する気にはなれないのだった。複雑な内面を持つ役柄に偏っているとはいえ、
彼の作品選びや演技力はやはり、一流だと思っているから。

 ややお久しぶりのキリアン・マーフィ、本当にお久しぶりのトム・ベレンジャー
登場すると途端に画面に風格が加わるマイケル・ケインなどなど、キャスト的には
観応えたっぷりの本作、一番光っていたのはジョセフ・ゴードン=レヴィットでしょ
う。監督が、故ヒース・レジャーに彼が似ていると思っているかはわからないけれ
ど、(500)日のサマーとは真逆な、クールでワイルドな一面を魅せてくれたと
思う。

インセプション5

 夢がいくつもの階層に分かれていて、侵入した者は自ら他の階層に移ることがで
きる。夢の中で死ぬと目覚めるが、「虚無」に落ちると心は戻らず、廃人となる。現実
はもちろん、夢の中でも時間の経過にはずれがあり、数分が何十年に値することさ
えある・・・。冒頭からいきなりの日本語シーンに戸惑い、複雑に枝分かれしたストー
リー
はかなり難解で、「理解」しようとすると楽しめない。途中から私は、無重力だっ
たり、雪山だったりする場面、それぞれを楽しめればそれでいい
と思ってしまい、辻
褄を合せることは放棄してしまった。

 それゆえ、自分がこの映画を果たして「観た」と言い切れるかは自信がないのだ
けれど、観終わって心に残るのは、ゴブとモル(マリオン・コティヤール)との少し、
ねじれた夫婦愛なのだった。美しいマリオンを観れば、エディット・ピアフのシャン
ソンで「キック」するという納得しがたい設定も腑に落ちる。振り向いた子どもたち、
回り続ける駒
。結局のところ、何が現実で何が夢なのか。それは誰にもわからな
い。

 ( 『インセプション』 監督・製作・脚本:クリストファー・ノーラン/2010・USA、UK/
       主演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョセフ・ゴードン=レヴィット
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 気になる映画
ジャンル : 映画

2010-08-02 : 映画 : コメント : 12 : トラックバック : 88
Pagetop
~ 旬刊小栗 ~ «  ホーム  » ~ 暑中お見舞い申し上げます 2010 ~
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
インセプション
なんという事でしょう。  面白すぎます!  
2010-08-02 14:10 : Akira's VOICE
インセプション
公式サイト。クリストファー・ノーラン監督、レオナルド・ディカプリオ、エレン・ペイジ、渡辺謙、マリオン・コティヤール、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、キリアン・マーフィ、トム・ハーディ、トム・ベレンジャー、マイケル・ケイン。観ていると眠くなる。映画が退屈...
2010-08-02 14:20 : 佐藤秀の徒然幻視録
インセプション
『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン監督がオリジナル脚本も手がけた最新作。人の夢の中に入り込み、潜在意識の底に潜むアイディアを盗み出す男が究極のミッションに挑む姿を描いたSFアクションだ。主演は『シャッターアイランド』のレオナルド・ディカプリオ。...
2010-08-02 14:43 : LOVE Cinemas 調布
インセプション
7月15日(木)@東京国際フォーラム ホールA 前から9列目の右サイドで鑑賞。 謙さんは良く見えたが、映画を観るのには辛い席だった。 東京国際フォーラムは試写会には向いてないと思う。 後ろのほうは遠すぎるし、前方サイドは角度がつき過ぎる。 3階席の後方...
2010-08-02 14:56 : あーうぃ だにぇっと
映画:「インセプション」♪。
平成22年8月1日(日)。 映画「インセプション」。 【監督・脚本】クリストファー・ノーラン 【製作総指揮】クリス・ブリガム 、トーマス・タル 【音 楽】ハンス・ジマー 【 キャスト 】レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョゼフ・ゴー
2010-08-02 15:02 : ☆みぃみの日々徒然日記☆
インセプション (レオナルド・ディカプリオさん)
映画『インセプション(Inception)』は、クリストファー・ノーランが監督・脚本・製作を務め、レオナルド・ディカプリオが主演を務めています。日本人の渡辺謙さんもメインキャストに名を連ねています。 先日、劇場に観に行きました。 ●導入部のあらすじと感想
2010-08-02 15:09 : yanajun
インセプション / INCEPTION
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 「バッドマン・ビギンズ」「ダークナイト」で新しいバットマンを生み出し絶賛を受けた クリストファー・ノーラン監督の待望の最新作{/ee_3/} 日本から、渡辺
2010-08-02 15:19 : 我想一個人映画美的女人blog
インセプション
インセプション’10:米◆原題:INCEPTION◆監督・脚本:クリストファー・ノーラン「ダークナイト」「プレステージ」◆出演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、マリオン・コティヤール、エレン・ペイジ、トム・ハーディ、マイケル
2010-08-02 15:57 : C'est joli~ここちいい毎日を~
インセプション
【INCEPTION】 2010/07/23公開 アメリカ 148分監督:クリストファー・ノーラン出演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、マリオン・コティヤール、エレン・ペイジ、トム・ハーディ、キリアン・マーフィ、トム・ベレンジャー、マイケル・
2010-08-02 16:18 : 映画鑑賞★日記・・・
映画「インセプション(字幕版)」感想と採点 ※ネタバレあります
映画『インセプション(字幕版)を、本日、TOHOシネマズ八千代緑が丘にて先行上映で鑑賞。8割方は埋まっていただろうか。予想以上の入りにビックリ。 採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点満点なら55点。 ざっくりストーリー 主人公コブは、人の脳の中の潜在
2010-08-02 16:53 : ディレクターの目線blog
「インセプション」(ネタばれ注意)
評価:★★★☆ ストーリー(Yahoo!映画より) コブ(レオナルド・ディカプリオ)は人が夢を見ている最中に、その潜在意識の奥深くに もぐり込んで相手のアイデアを盗むことのできる優秀な人材だった。彼は、企業スパイの 世界でトップの腕前を誇っていたが、やがて国際
2010-08-02 17:04 : 映画鑑賞日記
「インセプション」  INCEPTION
・ 「これは夢だ。夢を見ているのだ 何事も無い。何事も起ってはおらぬっ これは夢でござる。さよう、くぉれは夢でござぁ~る!」 萬屋錦之介が映画「柳生一族の陰謀」(監督:深作欣二)で叫んでから早や30年余。 なぁ~んてことを思い出してしまったクリストファー・
2010-08-02 17:20 : 俺の明日はどっちだ
インセプション よくもまあこんな凄いの考えるなあ!
【{/m_0167/}=36 -11-】 ジェルを冷蔵庫で凍らせて首に巻くのん、寝る時に使おうと思って購入したけど、昨夜は使わなかったので、今朝、通勤の時に使ってみた。 駅までの徒歩15分の間だけと思っていたけど、あまりにも快適だったので外すことが出来ず、そのまま満員電車に...
2010-08-02 17:38 : 労組書記長社労士のブログ
インセプション/INCEPTION
渡辺謙さん出演の話題作。先行ロードショーで観てきました。 この世は、夢、幻のごとく。 夢の中に芽生えたものを、現実世界で構築して...
2010-08-02 17:50 : 映画通信みるみる
インセプション IMAX版/レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙
劇場予告編は何度観てもどんな話なのかはよくわからないんだけど、僅かなシーンを繋ぎ合わせただけの映像と音響だけでもこの映画は何か凄そうだと予感させて否が応でも期待の高まる作品です。先行上映を観たかったんですけど、やっぱり観るならIMAXがベストでしょうと本公...
2010-08-02 18:27 : カノンな日々
インセプション
今年の大本命『インセプション』の先行上映を、IMAXで観てきました。 ★★★★★ イマジネーションを超越した物語の構成と、夢の中の場面はどこを取っても未知の映像体験、全てが見どころ。 キャスティングの大成功で全てのキャラクターが立っているところや、ハンス・ジ...
2010-08-02 19:22 : そーれりぽーと
『インセプション』
産業スパイ、相棒、設計士、依頼主、偽造師、調合師が潜入する標的の夢の中。 落下するバン、高級なホテル、要塞化した雪山、コブの自宅という4つの世界が同時進行で密接に連動するクライマックスの緊張感。 情報量の多さと設定の複雑さから難解ではあるものの、世界観...
2010-08-02 19:47 : めでぃあみっくす
『インセプション』 金を賢く使う方法
 夢枕獏著「サイコダイバー・シリーズ」が、遂に実写映画化!  ウィキペディアにサイコダイブの説明がある。  それは、人の精神に潜り...
2010-08-02 20:24 : 映画のブログ
『インセプション』 ('10初鑑賞100・劇場)
☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 1回目 7月18日(日) 神戸国際松竹 スクリーン2にて 13:00の回を鑑賞。 2回目 7月23日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター5にて 13:50の回を鑑賞。
2010-08-02 20:26 : みはいる・BのB
「インセプション」
JUGEMテーマ:映画  監督・脚本クリストファー・ノーラン。発想の面白さ、構成の巧みさ、天才の仕事です。これはスゴい、としか言いようがない…。過去にも「メメント」や「インソムニア」など人間の記憶や眠りについて扱った作品を撮っていて、この「インセ
2010-08-02 20:53 : ハピネス道
インセプション
評価:★★★★【4点】 予備知識なしで観に行ったので、前半は結構辛かった。
2010-08-02 21:02 : 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
インセプション
 『お前の頭へ侵入する─』  コチラの「インセプション」は、クリストファー・ノーラン監督、レオナルド・ディカプリオ主演の7/23公開のSFミステリーなのですが、7/17~19は先行上映ってことで、その先行上映の初日のレイトショーで早速観て来ちゃいましたぁ~♪一昨年
2010-08-02 21:12 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
インセプション / INCEPTION
『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン最新作。ディカプリオと渡辺謙が共演したことでも話題の作品。 話題はそこだけではありません。映画の冒頭のシーンは、新幹線車内。この作品は、東京で撮影が開始されたんですよねぇ。こう言うハリウッド映画でも、もっと東京...
2010-08-02 21:49 : 勝手に映画評
2010-22『インセプション』を鑑賞しました。
映画を鑑賞しました。秊 2010-22『インセプション』(更新:2010/07/25) 評価:★★★★☆(★★★★★) 夢に入ってアイデアを具現化して盗む。 ・・・・なんだこの発想は? 凄過ぎる。 参りました。 面白いです。 ...
2010-08-02 21:58 : はっしぃの映画三昧!
インセプション
この世界は夢か現か? 感情をコントロールすることは難しいことだ 好奇心を押さえる事は出来ない クリストファー・ノーラン監督が、《夢の映像化》と自画自賛する傑作である。確かに《夢》という潜在意識の描き方は、僕の想像を遥かに越えた鮮烈な映像だった。SFサス...
2010-08-02 22:13 : Art-Millー2
インセプション
作品情報 タイトル:インセプション 制作:2010年・アメリカ 監督:クリストファー・ノーラン 出演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、マリオン・コティヤール、エレン・ペイジ、トム・ハーディ、ディリープ・ラオ、キリアン・マー...
2010-08-02 22:14 : ★★むらの映画鑑賞メモ★★
インセプション・・・・・評価額1750円
「ダークナイト」の大ヒットで、名実共にハリウッドのトップディレクターとなった、鬼才クリストファー・ノーランの最新作。 デビュー以来、...
2010-08-02 22:29 : ノラネコの呑んで観るシネマ
『インセプション』
(原題:Inception) ----クリストファー・ノーラン って 『ダークナイト』でブレイクした監督だよね。 レオナルド・ディカプリオと渡辺謙が共演。 いったい、どんなお話ニャの? 「うん。 難しそうに見えて 意外やこれは簡単に説明できる。 ディカプリオ演じるコブは、 ...
2010-08-02 22:37 : ラムの大通り
インセプション
『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン監督が自ら書き下ろした オリジナル脚本を、レオナルド・ディカプリオ主演で映画化したSF サスペンスアクション映画。 相手の夢の中に入り込み、頭の中にあるアイデアを盗み出す産業スパイの 男が、家族と一緒に暮らすために..
2010-08-02 22:45 : だらだら無気力ブログ
インセプション
「ダークナイト」のクリストファー・ノーランが、 創り出したSFアクション。   出演はレオナルド・ディカプリオ、 主人公コブを演じます。 共演は渡辺謙、エレン・ペイジ、 マリオン・コティヤール…。 サイトー(渡辺謙)から依頼された 「インセプション」というミッ...
2010-08-02 22:59 : 花ごよみ
インセプション
先行上映で鑑賞―  錚々たるキャストの中に渡辺謙が・・・【story】コブ(レオナルド・ディカプリオ)は、人の潜在意識の奥深くにもぐり込んで相手のアイデアを盗むことのできる優秀な企業スパイ。ある日、コブの元に“インセプション”と呼ばれるほぼ不可能に近い仕事
2010-08-02 23:17 : ★YUKAの気ままな有閑日記★
「インセプション」(2010)
シャッターアイランド二周目(笑) 彼は今回もまだ××してしまった×を心のなかに生々しく置いて苦しんでいる。 二時間半の映画の最後の一瞬まで身悶えしながらハッピーエンドを望ませる演出。 過去作へのオマージュてんこ盛りのマニアックで趣味的な映画オタク映画をし...
2010-08-02 23:30 : INUNEKO
映画:インセプション Inception この多重「迷路世界」ノーランならでは、の味。
1999年 秋に過去のものとは全く違う方向性のサイキックSFの傑作が登場した。 それは若手2人組、ウォシャウスキー兄弟による、マトリックスTHE MATRIX。 現実にはない、仮想現実の中での闘いを描いた。 翌年、今度は 巨匠 クローネンバーグによる、イグジステンズ eXiste...
2010-08-02 23:46 : 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
映画レビュー「インセプション」
インセプション◆プチレビュー◆物語は複雑だがスタイリッシュなアクションで一気に魅せるSF娯楽作。夢と現実を結ぶのは願いだった。 【70点】 コブは、人が最も無防備になる夢の中で、他人のアイデアを盗む犯罪分野のスペシャリスト。国際指名手配中でアメリカに戻
2010-08-02 23:54 : 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
◆『インセプション』◆
2010年:アメリカ映画、クリストファー・ノーラン監督、レオナルド・ディカプリオ、 渡辺謙、エレン・ペイジ、マリアン・コティアール、ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、 トム・ハーディ出演。 ≪先行上映にて観賞≫
2010-08-03 00:19 : ~青いそよ風が吹く街角~
インセプション(2010)◆INCEPTION
 犯罪現場は、お前の頭の中。 東宝シネマズ二条にて公開初日に鑑賞しました。先行上映がありましたが、1800円はきついので、一般公開まで待っていました。レオナルド・デカプリオと渡辺謙の初共演ということで話題になっていた本作。かなり難解そうな感じもしていま...
2010-08-03 00:20 : 銅版画制作の日々
★「インセプション」
今週の平日休みは、久しぶりに川崎チネチッタで2本。 ここは一本見ると駐車場が3時間無料になるのがポイント。 しかも、売店にはリアルゴールドが他のドリンクと同価格で売ってるので、 ちょっとお得感を感じるのね。
2010-08-03 00:37 : ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
『インセプション』・・・驚愕の脳内アトラクション!
複雑な概念の下、潜在意識の中で進行する壮大なアクション。仮想現実物をさらにひとひねりしたような画期的なアイデアに脱帽である。集中力さえ途切れなければその見応え度合いは相当なレベルだ。いやいや、これはおもしろい!スゴイもの観ちゃったな!!
2010-08-03 00:39 : SOARのパストラーレ♪
インセプション INCEPTION
久しぶり~に映画館へ行ってきました{/kaeru_en2/} レオナルド・デカプリオと渡辺謙主演の本作はやっぱり見逃せません。 いやぁ~、デカプリオは渋味が出てきてホントに良い男になったねぇ~{/face_heart/} いつまでも少年の面影を残していたレオ君が・・・10年後が楽
2010-08-03 00:52 : 映画の話でコーヒーブレイク
インセプション
2010年7月17日(土) 21:25~ TOHOシネマズ川崎1 料金:1200円(レイトショー料金) パンフレット:未確認 『インセプション』公式サイト 言わば、レオナルド・ディカプリオが、フレディ・クルーガーである、クリストファー・ノーラン版「エルム街の悪夢」。 人の
2010-08-03 02:49 : ダイターンクラッシュ!!
「インセプション」 夢と現実の境目
成田から直行のサプライズゲストは、ほぼ主役級で大活躍の渡辺謙。 歳を負うごとにどんどんダンディーになっていく、渡辺謙さん、生で見ると、本当にカッコイイ!! 映画も今年はこれ以上の作品は出ないかも?と思うくらいのスケールで・・・・・
2010-08-03 05:41 : ノルウェー暮らし・イン・London
「インセプション」
                           「インセプション」 ユナイテッドシネマ豊島園にて。 監督・脚本・クリストファー・ノーラン 久しぶりに映画館へ行って参りました。 平日だったのでお客さんはまばら・・。しかし左のほうに携帯を光らせている年配...
2010-08-03 06:55 : ひきばっちの映画でどうだ!!
これは夢なのか現実なのか・・・。『インセプション』
共有した夢の世界に入り込む仕事をする 男たちの姿を描いた作品です。
2010-08-03 12:33 : 水曜日のシネマ日記
インセプション
この世で最も価値のあるもの、それはアイデア(想像)。優れたアイデアがあれば、富も名誉も世界もすべて思いのままになる。では、もしそれを盗むことができたとしたら。他人の頭にアイデアを植えつけること(インセプション)ができたとしたら。それは究極の犯罪となる。...
2010-08-03 13:36 : パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
映画 「インセプション」 の感想です。
ディカプリの新作映画「インセプション」を先行上映で観てきました。8割くらいのお客さんの入りで、スクリーン前の席以外は満席状態で混んでいました。ノーラン監督+ディカプリが主演というのと、渡辺謙さんが出演していると言うので大入りだったのかな!?渡辺謙さんは...
2010-08-03 14:34 : MOVIE レビュー
インセプション
ドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は夢を見ている潜在意識に入り込み アイディアを盗む分野でのトップ・スペシャリスト。 しかし今回の任務はアイディアを盗むのではなく「インセプション」、 つまり記憶の植え込みをするというもの。 この最高難度の任務のため...
2010-08-03 17:25 : 龍眼日記 Longan Diary
インセプション
2010年/アメリカ 監督:クリストファー・ノーラン 出演:レオナルド・ディカプリオ    渡辺謙    マリオン・コティヤール    キリアン・マーフィ    エレン・ペイジ ややねたばれ。 生身の体を使わずしての物語としては、「マトリッ
2010-08-03 18:49 : えいがの感想文
映画「インセプション」
映画「インセプション」を鑑賞しました。
2010-08-03 21:28 : FREE TIME
インセプション
既に先行上映されていますが、 試写会で観てきました。 (また、記事をUPするのが 遅れまして・・・) 夢の4段活用は、かなり複雑で ちょっと微妙ですが 映像は素晴らしかったです。 コブ(レオナルド・ディカプリオ)は人が夢を見ている最中に、 その潜在意...
2010-08-03 22:32 : ルナのシネマ缶
インセプション (2010) INCEPTION 148分
 先行上映で観てきましたよ。
2010-08-03 22:59 : 極私的映画論+α
インセプション
Inception (2010年) 監督:クリストファー・ノーラン 出演: レオナルド・ディカプリオ、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、エレン・ペイジ、渡辺謙 他人の夢に侵入して情報を盗み出す産業スパイが、最後の仕事として、偽の情報を植えつける“インセプション”に挑むSFア
2010-08-04 01:02 : Movies 1-800
インセプション
人の夢の中に入り込み、潜在意識からアイデアを盗み出すコブ。彼はターゲットであるサイトーからのアイデアの奪取に失敗するが、サイトーに腕を見込まれ新たな依頼を持ちかけられる。それは特定の人物のアイデアを盗むのではなく、相手の潜在意識に別の情報を植え付けるイ...
2010-08-04 19:50 : 5125年映画の旅
「インセプション」感想
 「ダークナイト」のクリストファー・ノーラン監督最新作は、レオナルド・ディカプリオ×渡辺謙との強力タッグ。 そういえば小生、ここ数年ディカプリオの主演作で、まともに面白...
2010-08-04 21:40 : 狂人ブログ ~旅立ち~
「インセプション」:大久保駅前バス停付近の会話
{/hiyo_en2/}遠くにぼんやりと高層ビルが見えるような気がするんだけど、夢かしら。 {/kaeru_en4/}夢じゃない。あれは、新宿の高層ビル。現実だ。 {/hiyo_en2/}よかった、「インセプション」に出てきたマリオン・コティヤールのように、夢と現実の違いがわからなくなっち
2010-08-04 22:25 : 【映画がはねたら、都バスに乗って】
『インセプション』
かなり好みの映画で、面白かったです特に思い入れのある俳優が出演してなかったのが幸いしてストーリーに没頭でき、良質のSF小説を読んだような気分になれました。これ、クリストファー・ノーラン監督の...
2010-08-04 23:12 : beatitude
インセプション
インセプション2010年 アメリカ 監督:クリストファー・ノーラン 出演:レオナルド・ディカプリオ    渡辺謙    エレン・ペイジ    マリアン・コティヤール    ジョセフ・ゴードン=レヴィット    トム・ハーディby G-Tools 独楽はまわり続ける...
2010-08-04 23:22 : 菫色映画
「インセプション」
C.ノーラン率いる驚愕のドリームチーム。 映画を観る楽しみは、今まで見たことのないものに触れること、体感することである。 「インセプション」で描かれる世界は2時間28分全篇がその快感に満ちている。 夢という素材を出発点に、縦横無尽、天地無用、奥深くへと限り...
2010-08-05 15:00 : Con Gas, Sin Hielo
インセプション
2010年/アメリカ 監督:クリストファー・ノーラン 出演:レオナルド・ディカプリオ    渡辺謙    マリオン・コティヤール    キリアン・マーフィ    エレン・ペイジ ややねたばれ。 生身の体を使わずしての物語としては、「マトリッ
2010-08-05 17:57 : えいがの感想文
インセプション
人の夢に入り込み、アイデアを盗むことができるコブ(レオナルド・ディカプリオ)は、サイトー(渡辺謙)と名乗る男からある依頼を受ける。...
2010-08-05 22:28 : 心のままに映画の風景
映画『インセプション』劇場鑑賞
 昨日、映画『インセプション(英題:INCEPTION)』を観て来ました。さすが夏休みに入っているだけあって、シネコンはかなりの混雑ぶりでした...
2010-08-07 13:42 : 続・蛇足帳~blogばん~
インセプション
 ドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は、人が無防備になる状態―夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリストである。コブが備えもつ類稀な才能はこの業...
2010-08-07 15:08 : voy's room
インセプション
★★★  他人と夢を共有し、潜在意識の中に侵入し、他人のアイデアを盗んだり、夢の中で他人に意識を植え込んでしまう特殊な産業スパイのお話。主演のコブにレオナルド・ディカプリオ、謎の日本人フィクサー・サイトウに渡辺謙というキャスティングが売りである。  夢の中
2010-08-08 07:57 : ケントのたそがれ劇場
インセプション
E:映画見てるとき、やたらと眠かったです。 B:退屈な映画だってこと? E:いや、単純に見たのが夜だったから。 B:なんだそれ。内容的に...
2010-08-08 18:50 : memphis blues again
インセプション
Inception(2010/アメリカ)【先行上映】 監督・脚本:クリストファー・ノーラン 出演:レオナルド・ディカプリオ/渡辺謙/マリオン・コティヤール/エレン・ペイジ/ジョゼフ・ゴードン・レヴィット/マイケル・ケイン/トム・ハーディ/キリアン・マーフィ /トム・ベ...
2010-08-08 22:21 : 小部屋日記
インセプション
お前の頭へ、侵入する。 【感想】 2時間強とやや長めの作品ですが、やっぱ劇場鑑賞向きかな~と思いまして。 今回はいつも以上に簡単な...
2010-08-10 08:43 : Recommend Movies
「インセプション」(アメリカ 2010年)
夢の迷宮を作り出す者。 魅せられる者。 囚われる者。
2010-08-10 21:15 : 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常
インセプション
■ 試写会にて鑑賞インセプション/INCEPTION 2010年/アメリカ/148分 監督: クリストファー・ノーラン 出演: レオナルド・ディカプリオ/渡...
2010-08-10 22:37 : 映画三昧、活字中毒
インセプション (試写会)
ここはどっちだ? 公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/inception  7月23日公開監督: クリストファー・ノーランコブ(レオナルド・ディカプリオ)は、睡眠状態
2010-08-11 13:41 : 風に吹かれて
インセプション
 色々喧しく議論されているようなので、それではと『インセプション』を渋谷ヒューマントラストシネマで見てきました。 (1)なかなか理解が難しい映画だと聞いていたものですから、冒頭から心して見たせいか、それほど混乱せずになんとか見終わることができました。むろ
2010-08-12 07:01 : 映画的・絵画的・音楽的
『インセプション』お薦め映画
渡辺謙の堂々たる存在感。 人によっては、更に深く深くストーリーを検証し、違う解釈を導き出される方もおられるだろう。 あまり考え過ぎると、作品さながら夢の中でも考え込んでしまうのでご注意を。 観客の頭脳にも挑戦的で、壮大なスケールで描くお薦め脳内アクショ…
2010-08-13 01:19 : 名機ALPS(アルプス)MDプリンタ
夢の世界を何重にも
1日のことですが、映画「インセプション」を鑑賞しました。 レッドカーペットイベントにも行った今作 評判も良いだけに期待も膨らんだのですが 期待を裏切らな...
2010-08-15 00:28 : 笑う学生の生活
インセプション
またまた悲哀妻持ちのディカプリオ 【Story】 主人公のドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は、人の夢に入り込むことでアイデアを“盗...
2010-08-15 16:20 : Memoirs_of_dai
『インセプション』
他人の夢に入り込み アイデアを盗む企業スパイが ライバル会社会長の息子の アイデア書き換えの依頼を受ける。 【個人評価:★★★ (3.0P...
2010-08-19 02:26 : 『映画な日々』 cinema-days
映画:インセプション
 毎日暑いですね~。出かけるのもおっくうなので夏休みでもやっぱりレイトショー。そんなわけで他の書込を見てもすこぶる評判の良いインセプションを観てきました。
2010-08-23 00:39 : よしなしごと
インセプション
<<ストーリー>>コブ(レオナルド・ディカプリオ)は人が夢を見ている最中に、その潜在意識の奥深くにもぐり込んで相手のアイデアを盗む...
2010-08-25 00:43 : ゴリラも寄り道
インセプション
人の夢の世界にまで入り込み、他人のアイデアを盗むという高度な技術を持つ企業スパイが、最後の危険なミッションに臨む姿を描く。監督はクリストファー・ノーラン、キャストはレオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、マリオン・コティヤール...
2010-09-10 23:53 : Yuhiの読書日記+α
『インセプション』’10・米
あらすじ人が夢を見ている間に、潜在意識の奥底にまで潜り込み他人のアイデアを盗む出すスペシャリストのコブ。そんな彼に、「インセプション」と呼ばれるミッションが課せられる・...
2010-09-23 16:36 : 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
映画『インセプション』を観て
10-41.インセプション■原題:Inseption■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:148分■字幕:アンゼたかし■鑑賞日:7月25日、新宿ミラノ(歌舞伎町)■予告編□監督・脚...
2010-09-26 10:58 : KINTYRE’SDIARY
インセプション (Inception)
監督 クリストファー・ノーラン 主演 レオナルド・ディカプリオ 2010年 アメリカ映画 148分 SF 採点★★★★ 先日、吉瀬美智子さんと食事をするっていう、なんとも素晴らしい夢を見まして。ただ悲しいかな、食事を終えて店を出ようかという時に目を覚ましてしま…
2010-12-23 10:42 : Subterranean サブタレイニアン
インセプション
この映画、実は夏に公開になった時に観たのです。 で、何でレビューがこんなに遅くなったのかというと、 実は、映画の途中で寝てしまったのです。 朝一番の回を観に行ったのですが、 この夏はとても暑かったせいか、 物凄く冷房がきつかったのです。 おまけに首が寝...
2010-12-31 02:18 : 映画、言いたい放題!
mini review 11515「インセプション」★★★★★★★★★☆
『ダークナイト』の気鋭の映像作家、クリストファー・ノーラン監督がオリジナル脚本で挑む、想像を超えた次世代アクション・エンターテインメント大作。人の夢の世界にまで入り込み、他人のアイデアを盗むという高...
2011-01-10 00:21 : サーカスな日々
インセプション
インセプション / INCEPTION 2010年 アメリカ映画 ワーナー・ブラザーズ製作 監督・脚本・製作:クリストファー・ノーラン 製作:エマ・トーマス プロダクションデザイン:ガイ・ヘンドリックス・デ...
2011-02-05 23:36 : RISING STEEL
『インセプション』 映画レビュー
『 インセプション 』 (2010)監  督 :クリストファー・ノーランキャスト :レオナルド・ディカプリオ、エレン・ペイジ、渡辺謙、 ジョゼフ・ゴードン・レヴィット、マリオン・コティヤール 『ダークナ...
2011-02-27 15:39 : さも観たかのような映画レビュー
【映画】インセプション…ノーランにもハズレ無しオススメ
本日は映画「インセプション」の記事ということで最近私が観た夢の話でも書こうと思ったのですが…夢の話ってのは退屈だからねぇ…止めておきます では、早速。以下は映画観賞記録です。 「インセプション」 (監督:クリストファー・ノーラン、出演:レオナルド・
2011-04-13 14:42 : ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
映画評「インセプション」
☆☆☆★(7点/10点満点中) 2010年アメリカ映画 監督クリストファー・ノーラン ネタバレあり
2011-06-27 12:16 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
インセプション
2010年日本公開作品 吹き替えで観賞。アカデミー4部門受賞 作品賞ほかノミネイト。大好きな新バットマンシリーズの監督クリストファー・ノーラン最新作という事と、渡辺謙 ...
2011-07-14 04:36 : 映画 大好きだった^^
【DVD】インセプション
JUGEMテーマ:洋画 なかなか思考巡らせる必要がある映画だった。 この一言が一番合うかな? 概要: コブ(レオナルド・ディカプリオ)は人が夢を見ている最中に、その潜在意識の奥深くにもぐり込んで相手のアイデアを盗むことのできる優秀な人材だった。彼は、企...
2011-12-15 08:22 : 映画鑑賞&洋ドラマ& スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記
「インセプション」 ノーランのイマジネーションが溢れ出ている
クリストファー・ノーランのイマジネーションが溢れ出してきている作品です。 他の誰
2013-08-04 22:13 : はらやんの映画徒然草
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんにちは。トッラクバック、ありがとうございました(^^)。

「ブラッド・ダイヤモンド」で、少々、この間の「シャッター・アイランド」でかなり、ディカプリオの眉間の縦皺が気になっていたので、今回も?と重いながら鑑賞しました(←シャッター鑑賞中、皺伸ばしたい衝動にかられていました(^_^;))。
今回、最初の方は、気になっていたんですが、話が進むに連れ縦皺もストーリーにいい感じでなじんできたような感じがして。皺を伸ばしたい衝動は無くなりました。

って、皺の話をしたいのではなく、同じく、ジョセフ・ゴードン=レヴィットの演技に魅き込まれました。
時々、人間が演じているのを忘れるくらい無機質な雰囲気を醸しだしながらも、かといって、人である事にまちがいは無い!、と、度々気付かされる。すごいなぁ。。。と思いました。

次元毎のリンクは、サイトーの「咳」が一番インパクトが強かったように思います。

不思議な感覚と余韻を楽しめた映画だと思います☆。
2010-08-02 15:21 : みぃみ URL : 編集
そうそうそう。
辻褄合わせようと、あれはどうだ?とか、頃はどうなったんだと・・・と悩んでるよりは、映像に身を任せて浸るのがいいですよね。
ちいとばかりはまってしまった私は、二回目の鑑賞もやってしまいました。
一層、面白かったです。
ストーリーに気をとられることなく、映像をしっかりと見届けることが出来た!!そんな感じ。
近々、3回目に行く予定です!
2010-08-03 11:25 : sakurai URL : 編集
真紅さん、こんにちは。
ほとんど睡眠時間と化してしまった私がこの作品について語るのは少々おこがましいハナシでしょう。(笑)
そんなワケなので一番衝撃的だったのはお久しぶりのトム・ベレンジャー。
あの姿で彼とわかったヒトはスゴイ!
おでこの横ジワくっきりのジョセフくんはクールな役どころでしたね♪
2010-08-03 17:29 : sabunori URL : 編集
みぃみさん、こんにちは! こちらこそコメントとTBありがとうございます。
そういえば、レオっていつからこ~んなに眉間の縦皺が深くなってしまったんでしょうね??
特に最近は、苦悩する役ばっかり選んでる気がします。。
まぁ、世界的大・大スターですから、凡人には計り知れない悩みも多いのでしょうね。

この映画を観たほとんどの方は、JGLくんを褒めているような、、特に女性は^^
私は『(500)日のサマー』でズキュ~ンとやられたクチなんですが、今回また違った顔を見せてくれて、ますます好きになりました。

映画全体が掟破りの「夢オチ」なのに、それがまた見事に芸術的に造形されているところが素晴らしかったですね。
2010-08-03 19:34 : 真紅 URL : 編集
sakuraiさん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
すご~い、もう再見されたのですね! いいな~♪
そして3回目も行かれる予定とは。。素晴らしい!
TDKもハマった方はもう何回も劇場鑑賞されてましたし、ノーランの映画って中毒性があるんですかね?
私も、明日二回目に突撃しようかと考えているのですが、、今夜、早く寝なければ^^;
2010-08-03 19:50 : 真紅 URL : 編集
sabunoriさん、こんばんは~。コメント&TBありがとうございます。
私も、前半かなりウトウトしてしまいました(爆)。
最後の方に↑書いてるんですが、ホントに「観た」って言えるんでしょうか?? 寝てしまった場合^^;
トム・ベレンジャーって、そんなに顔は変わってなかった気がするんですよ。『プラトーン』の頃と。
ジョセフくん、もうすっかりメジャー俳優さんですね。。
子役出身で大成する人って少ないので、かなり賢い人なんじゃないかと思ってます。
2010-08-03 19:56 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちは。
役者も音楽も演出も脚本もとにかく最高!でした。
でもトム・ベレンジャーは全然気づきませんでした…。本当に大きな画面で観るのはお久しぶり、といった感じですが、やっぱり老けたな~という印象です。いや、演技はよかったですけど(笑)。
そしてジョセフはもう最高ですね。こんなスマートな役が似合うとは思いませんでした。何かしらの演技賞を取ってほしいものです。
それから『ちょんまげぷりん』行かれたんですね。すごく混んでなかったですか?わたしは同じフロアのもうひとつ別の方の映画を観たのですが、ちょんまげぷりんの列が凄かったです…。いつごろ空くかな~。
2010-08-04 23:15 : リュカ URL : 編集
リュカさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
ホント、贅沢で完成度の高い映画でしたね。
昨日これ二回目行こうと思ってたんですが、睡眠たっぷりとれなかったんで『ソルト』にしました。
正解だったわ~。結構楽しめたし。。
明日こそ、再見にトライしたいと思ってます。
JGL、私のよくお邪魔するブロガーさんはほとんど絶賛されていますね~。
彼だけでももう一回観たいわ(笑)。
演技賞は、主演はレオだから、助演? でも助演カテゴリーは謙さんにもって行かれるかも?
なんせナショナル・トレジャーbyレオですから、フフフ。
でも彼はいつかオスカー俳優になるのでは、、と私も思っていますよ。
続きはそちらで~。
2010-08-05 19:29 : 真紅 URL : 編集
何度も観たくなってしまう…
こんばんは。

本当に何が現実で何が夢なのか難解な作品でしたが、スリリングな展開にどんどん惹きこまれていきました。
所々を曖昧に描写して「ん?これはどういう意味?」とついつい考え込んでしまいましたが、あの世界観にじっくり浸って雰囲気で鑑賞するというのが一番良かったのかもしれませんね。

最初はモルが神出鬼没の幽霊のようで怖かったんですが、夫婦愛の投影と知り切なくなりました。

しかし、ラストの回り続けたコマといい、気になるシーンがいっぱい!やっぱりもう一度観に行こうかな…と本気で思案中です。
何度観ても飽きないどころか、新たな発見がありそうな作品ですよね。
2010-08-06 00:11 : ななんぼ URL : 編集
ななんぼさん、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
なのに、うわ~ん、ごめんなさい!! いただいたTB、誤って削除してしまいました。。
本当に申し訳ありません。ごめんなさい!!!

さて。。この映画私も絶対もう一回観に行かねば、、と思っているのですが、なかなか時間が合わず。。
吹き替え版だったら時間バッチリなんですけど^^;
『シャッター・アイランド』で吹き替えは懲りたので、絶対字幕で観たいんです。

ノーランの映画ってリピートする方多いですよね。
本当に、あの映像だけでも何度でも観たいです。
ただ、長いし催眠作用があるので(汗)、睡眠時間はしっかり取って行きたいですね!
後ほどお邪魔します~。
2010-08-06 22:19 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちは☆
毎日暑くて、大変ですね。
いかがお過ごしでしょうか?

>途中から私は、無重力だったり、雪山だったりする場面、それぞれを楽しめればそれでいいと思ってしまい、辻褄を合せることは放棄してしまった。

実は私も「放棄」して見ていました!
私にはとても複雑な構成で、「辻褄を合せる」ことは困難でした。。。

それに、映画を見ている間、なぜかとても眠くて。
退屈で、つまらない映画だったという意味ではないのですが。。。

睡眠効果がある映画なのでしょうか?
ぜひもう一度見たい、と思います。
2010-08-08 18:49 : Bell Bottom Blues URL : 編集
Bell Bottom Bluesさん、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
そうなんです、世間はもう帰省ラッシュとか言ってるけど、私は毎日あくせくと過ごしています。
でも、来週末はちょっとだけ休めそうかな? という感じです。
もう、バテバテですよ、暑くて。。

この映画結構「寝た」とおっしゃる方、多いですよね!
実は私も寝ました。『借りぐらしのアリエッティ』と2本続けて観たし、疲れてたのかな~。
でも、なんか睡眠作用、ありますよね? だって登場人物み~んな寝てるし(笑)。
観てるこっちも眠くもなるって。ハハハ。
私も、もう一度是非観たいんですが、なかなか時間が合いません。うーむ。
後ほど伺いますね。
2010-08-08 22:16 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!