マッド・ワックス~『パリより愛をこめて』

FROM PARIS WITH LOVE
在仏アメリカ大使館で補佐官として働くジェームズ・リース(ジョナサン・リス=マ
イヤーズ)は、CIAの見習いエージェントという裏の顔を持っていた。彼の「相棒」
として、アメリカから凄腕エージェントのワックス(ジョン・トラヴォルタ)がやってく
る。
リュック・ベッソン原案による、バディムービーにしてサスペンス・アクション。
R15+に指定されているだけあって、ドンパチ&流血シーンの迫力はハンパじゃ
ない。『トランスポーター』ばりにアウディが疾走するカーアクションも迫力満点。
英会話がメインですが、フランス映画です。面白かった!

私生活ではかなり暴れん坊らしいジョナサン、本作では駆け出しのエージェント
役。彼は基本、泣き顔系だと思うので、困ったり切なかったりする表情は巧い。今
回、改めて彼のプロフィールを見てみると、両親に捨てられて孤児院で育ったのだ
とか。。う~ん、そうだったのか。。
このジェームズ、最初はかなり「使えない」奴。盗聴器をガム(!)で取り付けよ
うとしてアタフタしたり、いざという時に引き金が引けなかったり。そんな彼を荒っ
ぽくコキ使いながら、CIAエージェントとしてのイロハを教え込んでいくのがワック
ス(ジョン・トラボルタ)。スキンヘッドに髭面で、どう見ても「その筋のお方」な上に、
問答無用でライフルをぶっ放し、自分用にコカインを押収するようなハチャメチャ
な男。でも笑うと愛嬌があって、声も妙に高くてやさしげだったりする。トラボルタ
が結構アクションもこなしていて(もちろんスタントも多々使っているだろうけれど)、
カッコ良かったのもうれしい驚き。スローモーションに二丁拳銃、いっそ白鳩も飛
ばせばよかったかも?

どう見てもその女は怪しい!、と誰もが感じるキャロリン(カシア・スムートニア
ック)。キーラ・ナイトレイとヘレナ・ボナム=カーターをミックスしたような彼女は
もちろん、魅力的。しかし部屋の中にあれだけ盗聴器を仕掛けられながら、全く
気付いていなかったジェームズって一体。。恋は盲目、にもほどがある(笑)。し
かし最後の最後で、彼は「男」になるんだよね。
悪い奴らはチャイニーズや中東系で、パリのアメリカ人は正義の味方、という
マンネリな設定であることは否めない。けれど、派手なアクションが堪能できれ
ば、オススメですよ。
( 『パリより愛をこめて』 監督:ピエール・モレル/2010・仏/
主演:ジョン・トラヴォルタ、ジョナサン・リス=マイヤーズ)
- 関連記事
-
- 大量破壊兵器は存在しない~『グリーン・ゾーン』 (2010/05/26)
- マッド・ワックス~『パリより愛をこめて』 (2010/05/25)
- 脱北の真実~『クロッシング』 (2010/05/21)
スポンサーサイト
trackback
JUGEMテーマ:映画 
リュック・ベッソン原作×ピエール・モレル監督。パリを舞台に繰り広げられるアクション&カー・アクション。ジョン・トラボルタとジョナサン・リス・マイヤーズの凸凹コンビが意外なほど面白い!愛用の拳銃を“wife”と呼び、派手に打ち
2010-05-25 11:10 :
ハピネス道
フランス版、薄っぺらい「シュリ」って感じでしょうか。トラヴォルタの大暴れ味付けが好き嫌いの分かれ目でしょうか。まっ私は楽しめましたがね。でもどうして、あのくらいの年齢で太りだすとスキンヘッドにしてしまうのかね。第2のブルース・ウィリス狙い?
2010-05-25 11:22 :
しーの映画たわごと
5月4日(火)連休の最中に@一ツ橋ホールで鑑賞。
連休中の試写会はややかったるい。(笑)
会場が家の近くの一ツ橋ホールでなかったらパスしてしまうところだ。
行列に並ぶ気はしなかったので開場時間過ぎに到着。
前方左サイドの席を確保する。
いっしょに行った...
2010-05-25 12:08 :
あーうぃ だにぇっと
準備はしてたんだけど、またアップするのが1週間遅れになってしまった^^;
最初は、観る気はなかったんだけど・・・
予告編で、好きなスパイもの(?)みたいだったし、最近悪役が増えてきたジョン・トラボルタに魅かれて、「パリより愛をこめて」を鑑賞。「UCとしまえん
2010-05-25 12:28 :
いい加減社長の映画日記
<<ストーリー>>CIAの異端児諜報(ちょうほう)員ワックス(ジョン・トラヴォルタ)とコンビを組んだことから、地味な諜報(ちょうほう)...
2010-05-25 12:30 :
ゴリラも寄り道
2010年5月18日(火) 15:00~ TOHOシネマズ川崎2 料金:1300円(シネマイレージカード会員料金) パンフレット:未確認 『パリより愛をこめて』公式サイト デジャヴ感だったのだが、何と原因は「アマルフィ」だったよ。 派手なアマルフィ。アマルフィ以上にキャラ
2010-05-25 12:55 :
ダイターンクラッシュ!!
【FROM PARIS WITH LOVE】 2010/05/15公開 フランス R15 +95分監督:ピエール・モレル出演:ジョン・トラヴォルタ、ジョナサン・リース・マイヤーズ、カシア・スムートニアック、リチャード・ダーデン、アンバー・ローズ・レヴァ人生のひきがねを引け。Story:CIAの異...
2010-05-25 13:23 :
映画鑑賞★日記・・・
ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
「共演のジョナサン・リースマイヤーズと顔が似てるから、区別の為に剃ったんだ」とトラさん。
そんなことしてくれなくったって誰も間違えませんから{/m_0088/}
原案リュック・べッソン、監...
2010-05-25 15:16 :
我想一個人映画美的女人blog
【{/m_0167/}=21 -8-】 今日は世界中の労働者がおいらの誕生日を祝う日、さ~て、大阪城でのメーデーに行ってくるかあ~。
そして昨日の試写会はエル・おおさか(大阪府立労働センター)にて、労働者付いてるね。(意味不明~)
若き駐仏アメリカ大使館員リースは、エ...
2010-05-25 16:55 :
労組書記長社労士のブログ
(原題:FROM PARIS WITH LOVE)
【2010年・フランス】試写で鑑賞(★★★★☆)
諜報員に憧れる駐仏アメリカ大使館員が、凄腕諜報員に翻弄されながらも重大事件を解決していくサスペンス・アクション。
パリのアメリカ大使館に務めるジョナサン・リース(ジョナサン・
2010-05-25 19:18 :
ともやの映画大好きっ!
『TAXi』『96時間』『トランスポーター』でお馴染みのリュック・ベッソンが原案の、パリを舞台にしたアクション映画。期待を裏切らず、めちゃめちゃ派手なアクションが画面に繰り広げられます。
最初に原題の『From Paris With Love』で思いついたのは、007の『From Russ...
2010-05-25 20:29 :
勝手に映画評
パリより愛をこめて「From Paris With Love」 <Story> リース(ジョナサン・リース・マイヤーズ)はパリのアメリカ大使館に勤めるエリート外交官、しかしその本当の顔はCIAの見習い捜査官。パリには婚約者もいる。 そこにミッションの相棒である型破りなワックス(ジョ...
2010-05-25 20:51 :
犬・ときどき映画
?å?å?Ĥ????Υ??????夲?
??????ä
????Τ???礱
2010-05-25 20:52 :
?ų? ŷ?Хġ by?å???
公開2日目
早速、ユナイテッドさんで 観てきましたっ!
2010-05-25 21:09 :
2010 映画観てきましたっ!
てっきりジョン・トラボルタが悪役なんだと思って『パリより愛をこめて』を観てきました。
★★★★
リュック・ベッソン製作脚本作“らしく”、脚本から編集まであらゆる部分がシャープな代わりに無駄にオサレな演出、ドラマチックな部分はどこか無機質な感覚といつも通
2010-05-25 21:33 :
そーれりぽーと
ここのところ、仕事の疲れだったり、シフトの組まれ方だったり、転職活動していたりと色々な要素が重なって、映画館に全然足を運べていなかったんだけれど、昨日・今日と2連休なので、久々に映画を観てきましたー。
ジョン・トラヴォルタ、ジョナサン・リース・マイヤー
2010-05-25 21:55 :
Cinema + Sweets = ∞
評価:★★☆【2,5点】意図的な『007』のサブタイトルっぽいのがダサい
2010-05-25 23:26 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
ハリウッドとヨーロッパの両方のテイストの不思議なブレンドが持ち味の、リュック・ベッソン印のアクション・ムービー。パリの米国大使館に勤めるリースは、エージェントとしての華やかな活躍を夢見ているのに、地味な諜報活動をこなすつまらない日々を送る新米捜査官。そ...
2010-05-25 23:45 :
映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
パリを舞台に、型破りなCIAエージェントとそのCIAエージェントとコンビを 組むことになった駐仏アメリカ大使館員がパリを訪れるアメリカ要人への 爆弾テロを防ぐべく奮闘する様を描いたサスペンスアクション。 型破りなCIAエージェントには『サブウェイ123 激突』のジョ..
2010-05-26 00:46 :
だらだら無気力ブログ
今週の平日休みは、TOHOシネマズららぽーと横浜で1本。
マット・デイモンの「グリーン・ゾーン」とどっちにしようか迷ったけど、
トラヴォルタのスキンヘッドに魅せられて、こっちにしちゃった。
2010-05-26 00:55 :
★☆ひらりん的映画ブログ☆★
「産業ロック」という言葉を使い始めたのは渋谷陽一氏であろう。
氏は、世界的に売れているバンドの音楽を指して、こう呼ぶことがあった...
2010-05-26 01:01 :
映画のブログ
先日アップした記事にもふれてはいるが、 「96時間」のコンビが次に作ったのがこの「パリより愛をこめて」。
当ブログでは「96時間」を激賞している(2009-08-19「96時間」Taken 褒め言葉1~5(本文)でわかっていただきたい、必見のアクション!)
ということで、この
2010-05-26 07:10 :
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
ウヒョー、良くも悪しくもリュック・べッソンらしいB級テイスト満載な痛快アクション、バディムーヴィー。
実のところ、悪者となる人間、そして殺される人間もほぼ全員非白人で、クスリが隠されているアジトはやはりこんな感じでしょと中華料理店が登場し、そこではうじ...
2010-05-26 08:48 :
俺の明日はどっちだ
原案リュック・ベッソン、監督ピエール・モレルという、『TAXi』『96時間』のコンビが花の都・パリを舞台に織り成す極上のサスペンス・アクション。
物語:パリのアメリカ大使館員・リースには上司にも婚約者にも言えない秘密があった。CIAの見習い捜査官として諜報活動....
2010-05-26 11:58 :
パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
実はジョナサン・リス・マイアーズの寂しげな瞳が好きー【story】CIAの異端児諜報員ワックス(ジョン・トラヴォルタ)とコンビを組んだことから、地味な諜報活動の日々が一転、危険な捜査に乗り出すことになった駐仏アメリカ大使館員のリース(ジョナサン・リス・マイヤー...
2010-05-26 15:26 :
★YUKAの気ままな有閑日記★
「パリより愛をこめて」試写会 よみうりホールで観賞
久しぶりのド ストライク!な作品。
何がストライクかというと、まずはトラボルタ、風貌からしてかなりエロい。
個人的にいえば「FACE/OFF」あたりからトラボルタが大好きになってしまっていまして、エ
2010-05-26 20:33 :
てんびんthe LIFE
フランスのアメリカ大使館に勤める外交官・リースは、CIAの見習い捜査官という裏の顔を持っていた。正捜査官への昇進をかけた任務で彼は、ワックスというベテラン捜査官のパートナーに任命される。過激で型破りなワックスの捜査方法に翻弄されるリースは、やがてパリを...
2010-05-27 07:18 :
5125年映画の旅
駐仏アメリカ大使館員のジェームズ・リース(ジョナサン・リス・マイヤーズ)は、エリート大使館員にしてCIAの見習い捜査官。
ある日、CIA本...
2010-05-28 00:06 :
心のままに映画の風景
「パリより愛をこめて 」★★★★面白い
ジョン・トラヴォルタ、ジョナサン・リス=マイヤーズ 出演
ピエール・モレル 監督、95分 、2010年5月15日公開、2010,フランス,ワーナー・ブラザーズ
(原題:From Paris with Love )
2010-06-02 07:48 :
soramove
花の都・パリを舞台に織り成す極上のサスペンス・アクション。監督はピエール・モレル、原案はリュック・ベッソン、キャストはジョン・トラボルタ、ジョナサン・リース・マイヤーズ、カシア・スムトゥニアク他。
<あらすじ>
CIAの異端児諜報(ちょうほう)員ワックス(...
2010-06-06 11:41 :
Yuhiの読書日記+α
パリより愛をこめて’10:フランス◆原題:FROM PARIS WITH LOVE◆監督:ピエール・モレル「96時間」◆出演:ジョン・トラボルタ 、 ジョナサン・リース・マイヤーズ 、 カシア・スムトゥニアク◆STORY◆パリのアメリカ大使館員・リースには上司にも婚約者にも言えな...
2010-06-07 10:31 :
C'est joli~ここちいい毎日を~
一日で26人 [E:wobbly]公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/frompariswithlove原案: リュック・ベッソン監督: ピエール・モレル 「アルティ
2010-06-07 12:11 :
風に吹かれて
「From Paris with love」2010 フランス
チャーリー・ワックスに「ママの遺したラヴ・ソング/2004」「サブウェイ123 激突/2009」のジョン・トラボルタ。
ジェームズ・リースに「マッチポイント/2005」「M:i:III/2006」「奇跡のシンフォニー/2007」のジョナサン・...
2010-06-17 22:31 :
ヨーロッパ映画を観よう!
監督 ピエール・モレル 主演 ジョン・トラヴォルタ 2010年 フランス映画 95分 アクション 採点★★★★ ベッソンって、ホント素直なんでしょうねぇ。何かを観て気に入ったり「スゲェ!」と思ったら、即座にベッソンネタ帳に「俺だったらここをこーやって、そんであ…
2010-09-19 13:21 :
Subterranean サブタレイニアン
『 パリより愛をこめて 』 (2010)  監 督 :ピエール・モレルキャスト :ジョン・トラボルタ、ジョナサン・リース=マイヤーズ、エリック・ゴードン、 リチャード・ダーデン、カシア・スムトゥアニ...
2010-11-16 18:10 :
さも観たかのような映画レビュー
From Paris With Love(2010/フランス)【Blu-ray】
監督:ピエール・モレル
出演:ジョン・トラボルタ/ジョナサン・リース=マイヤーズ/エリック・ゴードン/リチャード・ダーデン/カシア・スムトゥアニク
人生のひきがねを引け。
「96時間」の制作リュック・ベッ
2010-12-09 10:34 :
小部屋日記
パリより愛をこめて / FROM PARIS WITH LOVE
表向きはアメリカ大使館員であるCIAエージェントのジェームズの雑用ばかりをこなす毎日は
アメリカ本国からやってきた敏腕捜査官チャーリーの出現により崩壊し...
2011-02-24 22:11 :
RISING STEEL
パリより愛をこめて
駐仏米大使館員が型破りな
CIA諜報員とコンビを組み、
テロリストの計画を阻止する...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
原題:From Paris with Love
2011-03-27 21:20 :
『映画な日々』 cinema-days
☆☆☆☆(8点/10点満点中)
2010年フランス映画 監督ピエール・モレル
ネタバレあり
2011-04-03 14:33 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
パリより愛をこめて
FROM PARIS WITH LOVE
監督 ピエール・モレル
出演 ジョン・トラヴォルタ ジョナサン・リス・マイヤーズ
カシア・スムートニアック リチャード・ダーデン
フランス 2010
2011-04-27 12:54 :
Blossom
コメントの投稿
TBありがとうございます。
ジョナサン、孤児だったんですか~
いい演技してましたよね。
今後注目です!
ジョナサン、孤児だったんですか~
いい演技してましたよね。
今後注目です!
Naokoさん、こんばんは~。こちらこそコメントとTBありがとうございます。
そうなんですよ、ジョナサンあまり幸せな子ども時代ではなかったみたいですね。
巧い(そしてカッコイイ)俳優さんなので、私も頑張って欲しいと思ってます!
そうなんですよ、ジョナサンあまり幸せな子ども時代ではなかったみたいですね。
巧い(そしてカッコイイ)俳優さんなので、私も頑張って欲しいと思ってます!