fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

この世界にたった一人~『月に囚われた男』

月に囚われた男



 MOON


 近未来。燃料エネルギー・ヘリウム3を採取するため、サム(サム・ロックウェル)
はたった一人、月の裏側に派遣されていた。契約期間は三年。あと2週間で地球
帰還できるというその時、サムの身体に異変が起こる・・・。

 たった一人で宇宙空間に三年間、という気の遠くなるような「究極の単身赴任」。
出演者はほぼ一人、舞台は月面基地のみ、というシンプルなSF映画。ほぼ予備
知識なしで鑑賞したためか、これが滅法面白い! 前日に同じく「月」が重要な役
割を果たす映画
を観てイマイチだったためか、すっごく得した気分、拾いものです。
いや~、SF映画はこうでなくっちゃ。

 監督は、本作が長編デビュー作ダンカン・ジョーンズ。第一作にして数々の
賞を受賞した彼に、「デヴィッド・ボウイの息子」なんていう惹句は必要ないでしょ
う。次回作はジェイク・ジレンホール主演だって。期待~♪

月に囚われた男2

 妻子を地球に残して、ひとり月の裏側にいるサム。彼がジョギングしている姿
や、相棒のコンピューター・ロボット、ガーティには、やはり『2001年宇宙の旅』
を思い起こさせられる。スタンリー・キューブリックによる、あのSF映画の金字塔
から逃れられる映画は、これからもなかなかないんじゃないかな。ガーティの
機質な声
「HAL」のようで、最初は不気味さしか感じなかったのだけれど・・・。

 不慮の事故から、自分のクローンが存在すること、そして自分自身も(!)クロ
ーンであることを知ってしまうサム。クローンであるからして、サム・ロックウェル
は当然、二役を演じるわけだけれど、とても巧く撮っているし、演じ分けているな、
と感心。観る者は、ここで「三年」という契約期間の意味=クローンの寿命を悟る。
しかしクローンの存在が明らかになり、二人のサムが対峙してからは、無駄に長
かった
気がしたのが残念。決して長い映画ではない(97分)けれど、思い切って
あと10分くらい、短くてもよかったんじゃないかな。

月に囚われた男3

 サム・ロックウェルは、いつどう見ても私には「徳永英明」に見えてしまう(ファン
の方、ごめんなさい)。ニコちゃんマークで感情を表すガーティの声は、ケヴィン
・スペイシー
だとエンドロールで知ってビックリ。さすが、巧いわ! 彼がいい奴
でよかった。。

 宇宙基地の中にハングルが見えたり、アナウンスが韓国語(アンニョンヒガセヨ
=気をつけていってらっしゃい)
だったり、ルナ産業は韓国系企業なのかな、と思
ってしまった。恐らくは物凄く低予算、かつローテクであろうこの作品。映画はやっ
ぱりアイデア次第、と改めて感じさせられたのだった。

 ( 『月に囚われた男』 監督・原案:ダンカン・ジョーンズ
        主演:サム・ロックウェル、ケヴィン・スペイシー/2009・UK)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★おすすめ映画★
ジャンル : 映画

2010-05-08 : 映画 : コメント : 8 : トラックバック : 34
Pagetop
奇跡のコンサート~『オーケストラ!』 «  ホーム  » 狼男~『ウルフマン』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
月に囚われた男・・・・・評価額1450円
「月に囚われた男」は、冷たく無機質な映像が印象的なSFサスペンスである。 何でも、ダンカン・ジョーンズ監督は、あのデヴィッド・ボウイの...
2010-05-07 18:22 : ノラネコの呑んで観るシネマ
「月に囚われた男」究極の低予算SF映画が描く、究極の単身赴任。
[月に囚われた男] ブログ村キーワード  地球にとって最も身近な天体である、“月”を舞台に描かれる“SFサスペンス”。「月に囚われた男」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。やれ『CGだ!3Dだ!』と騒がしい映画界ですが、この映画は、古き良き時代...
2010-05-07 18:23 : シネマ親父の“日々是妄言”
月に囚われた男
公式サイト。原題:MOON。ダンカン・ジョーンズ監督、サム・ロックウェル、ドミニク・マケリゴット、カヤ・スコデラーリオ、ベネディクト・ウォン、マット・ベリー、マルコム・スチュワート、ケヴィン・スペイシー (声)。監督のジョーンズはイギリスの歌手デヴィッド・ボ
2010-05-07 18:25 : 佐藤秀の徒然幻視録
月に囚われた男
 『契約期間:3年 赴任地:月 労働人数:1人 このミッションは何か、おかしい。』  コチラの「月に囚われた男」は、サム・ロックウェル主演、デヴィッド・ボウイの息子ダンカン・ジョーンズの監督デビュー作となった、4/10公開の製作費500万ドルの低予算SF映画なの...
2010-05-07 18:41 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
月に囚われた男
あのデヴィッド・ボウイの息子、ダンカン・ジョーンズのデビュー作。2009年度英国アカデミー賞では作品賞にノミネート、監督自身は新人賞を獲得している。地球に必要なエネルギー源を月で掘削ために、3年契約でたった一人滞在する男が体験する奇妙な現象を描いたSF...
2010-05-07 19:57 : LOVE Cinemas 調布
『月に囚われた男』
契約期間:3年間、赴任先:月、労働人数:1人。他には誰もいないはずなのに、なぜか目の前にもう一人の自分がいる。 この設定から月を密室に見立てた心理サスペンスかと思いましたが、まさかあんな結末を迎えるとは思いもしませんでした。これはネタバレせずにレビュー...
2010-05-07 20:06 : めでぃあみっくす
月に囚われた男
月で三年間一人ぼっちになる仕事、あなたは受けるか? 極限の孤独を描いた『月に囚われた男』を観てきました。 ★★★★ SF好きならとにかく必見。 極限の孤独のもとで衰弱していく精神、どこかおかしいのを覆させる説得力とトリック。 想像力を掻き立てる見せ方が面白す...
2010-05-07 20:35 : そーれりぽーと
「月に囚われた男」
JUGEMテーマ:映画  近未来。底をついてしまった地球上のエネルギー。「ルナ産業」という会社が新たな燃料源を月で採掘し、定期的に地球に輸送することで、この問題を解決した。契約期間:3年赴任地:月労働人数:1人この月にただ一人派遣された主人公サム・
2010-05-07 20:49 : ハピネス道
月に囚われた男/サム・ロックウェル
つい先日、日本人宇宙飛行士の山崎直子さんがディスカバリーで宇宙ステーションへと飛び立ったばかりで何だかタイムリーな感じもする作品ですが、映画の内容は予告編から察するところミステリアスなサスペンスドラマなのでしょうか?あまり話題にはなってませんけどデヴィ...
2010-05-07 21:28 : カノンな日々
月に囚われた男
究極の単身赴任 【Story】 サム(サム・ロックウェル)は地球で必要なエネルギー源を採掘するため、3年間の契約で月にたった一人で滞在する...
2010-05-07 21:54 : Memoirs_of_dai
月に囚われた男☆★MOON(2009)
契約期間:3年赴任地:月労働人数:1人   このミッションは何か、おかしい。 連休初日、京都シネマにて鑑賞しました。お客さんはそんなに多くなく、ゆったり鑑賞できました。途中ちょっと睡魔に襲われましたが(笑)登場人物はサム・ベル役のサム・ロックウェルだけ...
2010-05-07 22:44 : 銅版画制作の日々
『月に囚われた男』 ラストをぶち壊した理由
 【ネタバレ注意】  毎日、毎日、僕らは鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃうよ…  と嘆いたのは、450万枚以上という日本最大のセールスを...
2010-05-07 23:13 : 映画のブログ
月に囚われた男
地球に必要なエネルギー源を採掘するために月の採掘基地にたった一人で 三年間駐留する男があるアクシデントに遭い、それ以降おきる不可解な 出来事に遭遇していくSFミステリー。 主演は『コンフェッション』『フロスト×ニクソン』のサム・ロックウェル。 監督はデヴィ..
2010-05-08 01:26 : だらだら無気力ブログ
月に囚われた男
俺はサム・ベル公式サイト http://www.moon-otoko.jp監督: ダンカン・ジョーンズ (デヴィッド・ボウイの息子)脚本: ダンカン・ジョーンズ  ネイサン・パーカー 世界最大の燃料生
2010-05-08 15:18 : 風に吹かれて
月に囚われた男/ MOON
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click デビュー作ながら、様々な映画祭で新人賞などを受賞、 デヴィッド・ボウイの息子、ダンカン・ジョーンズ監督作 そこもちょっと興味あったけど、一番惹かれた
2010-05-08 18:23 : 我想一個人映画美的女人blog
「月に囚われた男」
空気がなければ、人間もいない。 ある意味、一発アイデアものと言っていいと思う。こういうの好きだ。 たった一人で3年間の月面での任務。ある日不慮の事故に遭って目覚めると、何か宇宙船がおかしくなっている。 「2001年宇宙の旅」的な雰囲気も漂うが、話はよくでき...
2010-05-09 01:14 : Con Gas, Sin Hielo
『月に囚われた男』-地味でスローだけど興味深い
Moon うーん、これは企業倫理とか問われる映画ですよね~。ヴィデオ屋のお兄さんが、「すっごいいいよ!最初ちょっとスローだけど、少しガマ...
2010-05-11 05:36 : 姫のお楽しみ袋 
月に囚われた男
 『月に囚われた男』を恵比寿ガーデンシネマで見ました。  普段SF映画をあまり見ない上に、前日に『第9地区』を見たばかりにもかかわらず、低予算で制作されながらも随分と面白いとの評判が聞こえてきたので見に行った次第です。 (1)映画は、貴重な資源を月で採掘して...
2010-05-16 11:40 : 映画的・絵画的・音楽的
映画「月に囚われた男」月にひとり、淋しい・・・
「月に囚われた男」★★★☆ サム・ロックウェル、ケヴィン・スペイシー(声の出演)出演 ダンカン・ジョーンズ 監督、97分、2010年4月10日公開、2009,イギリス,SPE (原題:MOON)                     →  ★映画のブログ★         ...
2010-05-21 07:17 : soramove
「月に囚われた男」:木場四丁目バス停付近の会話
{/hiyo_en2/}ずいぶん大きなアンテナね。 {/kaeru_en4/}これくらい大きなアンテナなら、遠い月とも交信できるかな。 {/hiyo_en2/}少なくとも、「月に囚われた男」に出てくるような月面基地とは無理ね。 {/kaeru_en4/}あの映画に出てくる月面基地は、外部との交信が絶たれ
2010-05-30 11:22 : 【映画がはねたら、都バスに乗って】
月に囚われた男
サム・ベル(サム・ロックウェル)は地球で必要なエネルギー源を採掘するため、たった一人、月での任務に就いていた。 地球との直接通信は...
2010-06-13 12:00 : 心のままに映画の風景
「月に囚われた男」 MOON
・ 何だろう、この懐かしい感覚は。 これでもか的に最新映像技術を駆使して見せ付けられるハイバジェット作品とは対極にありつつ、だからこそ作り手の率直なSFマインドがほのぼのと伝わってきて、個人的にはかなりグッと来てしまったSF映画の佳作。 月の裏側にある採...
2010-07-06 20:29 : 俺の明日はどっちだ
月に囚われた男
ナショナル・ボード・オブレビュー新人監督賞など、数々のインディペンデント映画賞を受賞した(デヴィッド・ボウイの息子)ダンカン・ジョーンズの監督デビュー作!<月>の裏側で、たった一人、ミッションを遂行する美しくも残酷な運命をたどる男の物語。物語:近未来。...
2010-07-07 21:04 : パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
月に囚われた男 (Moon)
監督 ダンカン・ジョーンズ 主演 サム・ロックウェル 2009年 イギリス映画 97分 SF 採点★★★★ 哲学本なんてものを読んだ事はおろか、手にした事すらないので“答え”ってもんが一向に浮かばないんですが、映画なんか観ていると時折「“人”の定義ってなんだろ…
2010-08-19 03:27 : Subterranean サブタレイニアン
月に囚われた男
Moon(2009/イギリス)【DVD】 監督:ダンカン・ジョーンズ 出演:サム・ロックウェル/ケヴィン・スペイシー(声の出演) 契約年数:3年 赴任地:月 労働人数:1人 このミッションは何か、おかしい。 デビッド・ボウイの息子ダンカン・ジョーンズの長編初監督作。低予...
2010-08-19 23:06 : 小部屋日記
囚われたムコ
「あなたは私のムコになる」 「月に囚われた男」
2010-08-20 10:37 : Akira's VOICE
月に囚われた男
【MOON】 2010/04/10公開 イギリス 97分監督:ダンカン・ジョーンズ出演:サム・ロックウェル、ドミニク・マケリゴット、カヤ・スコデラーリオ声の出演:ケヴィン・スペイシー契約期間:3年赴任地:月労働人数:1人このミッションは何か、おかしい。近未来のお話。地球
2010-08-27 12:46 : 映画鑑賞★日記・・・
月に囚われた男
デヴィッド・ボウイの息子が 監督をするという触れ込みのこの映画。 映画館で観た予告編が面白そうだったので 興味津々でした。 密室のサスペンスって好きなんですよねー。(^^) エネルギー源が枯渇し、 サムは地球で必要なエネルギー源を採掘するため、 3年間
2010-08-28 01:39 : 映画、言いたい放題!
【映画】月に囚われた男
<月に囚われた男 を観ました> 原題:Moon 製作:2009年イギリス 単館系で上映されていて、観に行きたかったんだけど、都合が付かずDVDにて。 新作も安く見られるツタヤ様様です!!大好き! デビッド・ボウイの息子であるダンカン・ジョーンズの長編初監...
2010-09-07 21:53 : ★紅茶屋ロンド★
月に囚われた男
作品情報 タイトル:月に囚われた男 制作:2009年・イギリス 監督:ダンカン・ジョーンズ 出演:サム・ロックウェル、ケヴィン・スペイシー、ドミニク・マケリゴット、カヤ・スコデラーリオ あらすじ:近未来の世界。サム・ベルはエネルギー採掘のためにルナ産業によ
2010-09-15 01:32 : ★★むらの映画鑑賞メモ★★
【映画】月に囚われた男…当ブログではSF作品を観るとつい藤子不二雄の話になってしまいがち
夜勤週も中盤、職場では今日から難しい仕事が数本控えているピロEKです …まぁ気合い入れて頑張ろう…気合い入れるために美味しいお菓子とか買っていこう…とか考え中。 で...
2010-12-23 11:40 : ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
月に囚われた男
『月に囚われた男』  MOON 【製作年度】2009年 【製作国】イギリス 【監督】ダンカン・ジョーンズ 【出演】サム・ロックウェル/カヤ・スコデラーリオ/マルコム・スチュワート/ドミニク・マ...
2011-04-02 19:21 : こわいものみたさ
映画評「月に囚われた男」
☆☆☆★(7点/10点満点中) 2009年イギリス映画 監督ダンカン・ジョーンズ ネタバレあり
2011-04-08 09:37 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
『月に囚われた男』
月に囚(とら)われた男 月の裏側にある採掘基地で働く男が 3年の契約満了直前に気付いた真相とは... 【個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞) 原題:Moon
2011-07-16 21:22 : 『映画な日々』 cinema-days
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんばんは~。
本作、当地では来月公開なんですよ~。
クセ者サム・ロックウェルですし
予告編での手ごたえバッチリ。
間延びするところは新人監督作の常かもよ。
(笑)
2010-05-07 21:27 : vivajiji URL : 編集
面白かったです!
こんばんは!
TB,有難うございました☆

>サム・ロックウェルは、いつどう見ても私には「徳永英明」
ここ爆笑でした~~(´艸`)たしかに、、。でも、声が似てないから、ね?(笑)
>ルナ産業は韓国系企業なのかな
けっこうココ、ポイントじゃありませんでした?Σ(゜д゜;)

とはいえ、「イギリス映画」かなりいいです。ここ数年♪♪
2010-05-07 23:13 : kira URL : 編集
vivajiji姐さん、こんばんは~。コメントありがとうございます。
この映画、「全国順次公開」なんですね~。
それにしてもしかし、大丈夫でした? ネタバレ。。(いつものことですが)
是非是非ご覧下さいませ~、オススメですよ♪
あ、期待値低めで(笑)。
2010-05-07 23:32 : 真紅 URL : 編集
kiraさん、こんばんは! こちらこそコメントありがとうございます~。
そうそう、声は違うんですよ~。シャイニオ~~ン♪ じゃなくて、ですね。。
でも、あの乱杭歯? 八重歯? そっくり、ですよね~。
ひと頃なら「日本」だった設定が、今じゃすっかり中、韓ですからね。
かなりポイントでしたね~。
私的には、お気に入り映画です♪
2010-05-07 23:36 : 真紅 URL : 編集
これ面白いですよね~。アタシも好きです。
2010-05-11 05:33 : チュチュ姫 URL : 編集
チュチュさん、こんにちは~。コメントありがとう!
今回はちゃんとTBも入ってるじゃん♪ 後で伺います~。
2010-05-11 20:59 : 真紅 URL : 編集
こんばんは。
TB有難うございました。
>映画はやっぱりアイデア次第
先達の良いところを吸収し、工夫し、
ちょっぴりオリジナリティを加えれば良いのだが、
凡人ではそれが出来ないんですよね。
2011-07-19 22:29 : Hiro URL : 編集
Hiroさん、こんにちは。こちらこそコメント&TBありがとうございます。
ダンカン・ジョーンズは非凡なところを見せてくれましたね。
シンプルな設定ですけど、これを面白く撮るっていうのはかなりの腕が必要だと思います。
次回作、公開されるといいのですが・・・。
2011-07-20 12:57 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!