fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

ご挨拶 ~ よいお年をお迎え下さい ~

2009よいお年を

 いよいよ2009年も残りわずか・・・。大掃除、年賀状書き、仕事納めと皆様お忙
しいことと思います。今年はどんな一年でしたか?

 私はこの10年で一番変化のあった一年でした。環境が変わり、多忙で心身共
に疲れはしましたが、その分充実した一年だったと思います。ちょっとだけ、本当
の自分を取り戻せたかな?
 と思えた一年でもありました。

 ゆく年は丑年ですが、新年早々に↑「牛」のドキュメンタリーを観たいな~、な
んて考えています。

 時間があれば映画を観に行ってしまう癖(?)は変わりませんが、その分自宅で
ゆっくりDVD鑑賞、という時間が激減してしまったのが残念です。また、DVDで観
た映画の感想は、ほとんどアップできないままでした。

 観たい映画を全て劇場鑑賞できるわけでもなく、来年はもっとたくさん旧作DVD
も観たいな、、と考えています。さて、どうなりますか。

 年末年始は大寒波がやってくるとか? 皆様、ご自愛下さいね♪

 ではまた新年に。
                            真紅拝
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 伝えたい事
ジャンル : ブログ

2009-12-28 : 徒然 : コメント : 22 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんにちは。大阪は、とてもいい天気ですね。
本日「アバター」見てきました。
3Dでしたが、「よーでけてるなぁ」という感じでした。
圧倒的な映像ですね。
真紅さんの「アバター」鑑賞記事楽しみです。
2009-12-29 13:33 : Bell Bottom Blues URL : 編集
こんにちは。
今年もお世話になりました。
なかなかTBしかかえせずのことがおおかったのですが・・・・
来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。
2009-12-29 19:32 : Nakaji URL : 編集
真紅さん
今年もいっぱいありがとうございました☆

ランキングは来年かな?
楽しみにしています。
よい年をお迎え下さいね!


2009-12-30 11:51 : mig URL : 編集
Bell Bottom Bluesさん、こんにちは! コメントありがとうございます。
『アバター』鑑賞記はとっくに書いているのですが、アップする時間がありません。。。
年明け早々にアップしますね!
ホンマ、よーでけてましたわ。。
今日メイキングを観たのですが、荘大でした。
2009-12-30 21:17 : 真紅 URL : 編集
Nakajiさん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
こちらこそ、TBのみであまりコメント残せずでした・・・。
でも、私自身はTBのみいただいてもぜんっぜんオッケーですから♪
今後ともよろしくお願いいたしますね。
よいお年を~。。
2009-12-30 21:23 : 真紅 URL : 編集
migさん、こんにちは~。コメントありがとうございます~。
こちらこそ、今年は大変お世話になりました♪
ランキングは年明けですね。。もうベストは決まってるんですが。
アップしたらまた伺いますね!
よいお年を~。。
2009-12-30 21:29 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちは。
1年お世話になりました。
真紅さんのブログに自分のブログURLを記入してもUPされないのですが、真紅さんの”My Favorit”に、私のブログ”映画は時代を映す鏡”を掲載していただき、ありがとうございます。
私の今年のベストテンも「アバター」もアップしていますので、お暇な折にお越しください。
よい、お年を!
2009-12-31 15:55 : 筆致 刻久 URL : 編集
筆致刻久さん、こんにちは! コメントありがとうございます。
今年も残すところあと数時間ですね。。
こちらこそ、仲良くしていただきありがとうございました。
私も、早くベストや『アバター』の記事をアップしたいです。。
なるべく早く伺えるといいのですが。。楽しみにしていますね!
ではでは、よいお年をお迎え下さい~。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2009-12-31 18:42 : 真紅 URL : 編集
色々お忙しかった2009年でしたか~。
充実貴記事内容でそんなこと
オクビにも出さずにコツコツと・・・。(頼もしい)
来年はあまりドッキリするようなことが
ないように私的には切に願っております。(- -)^^

↓記事にも言及なされておりますが
4年もお続けになるというのは
ほんとうに稀有なことでステキです。♪
4周年おめでとうございます!

「アバター」のレヴューも楽しみにしております。
私は来年3Dで鑑賞したいと考えております。

来年も今年同様、
よろしくお願い申し上げます。^^
2009-12-31 19:07 : vivajiji URL : 編集
楽しい1年でしたね
真紅さん、今年はいろいろと映画のお話ができて楽しかったです。
映画館やその付近で絶対ニアミスしているであろう私たち(笑)、
来年はどこかでバッタリ!なんてこともあるかもしれませんね。
来年1番に観る作品は例の牛のお話ですか?
私は多分砂漠にあるカフェのお話かな。
来年もたくさんのステキな作品に出会えるといいですね。
引き続き来年もヨロシクお願いいたしまーす。
それではよいお年を。
2009-12-31 23:15 : sabunori URL : 編集
 真紅さん、あけましておめでとうございます。
最近なかなかコメントを書く時間がなくてご無沙汰していましたが、本年も宜しくお願い致します。
2008年度は洋画が不作でしたが、2009年は洋画に復活の兆しがみられましたね。逆に邦画のほうが今ひとつだった感があります。
2010年には、洋画も邦画も是非良質の作品が沢山上映されることを祈っています。
 
2010-01-01 16:35 : ケント URL : 編集
viva jijiさん、あけましておめでとうございます! コメントありがとうございます。
そうなんです、昨年は本当に色々と事件・事故・変化があり、、、。
しかし私自身は健康で一年過ごすことができたので、なんとか乗り越えられたという感じです。
姐さんはお身体のほう、大変でしたよね~。
でも、この冬はストーブ焚かれてるとのことで。ほっこりして下さいまし~。

そうですね~、4年。早いものです。。
ブログトップにも書いているのですが、いつまでも青臭い映画好きでいたいです。
基本的に、書くことと人としゃべることが好きなんだと思います。
ずーっと続けていけたらいいですよね。。お互いに♪

『アバター』、すごい映像でしたね~。
あの3Dメガネが邪魔くさいのですが、是非立体映像もお楽しみくださいね!
私は2Dで再見したいと思っています。
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします~。
2010-01-02 21:37 : 真紅 URL : 編集
sabunoriさん、あけましておめでとうございます! コメントありがとうございます。
ホント、同じ時間に同じ場所で同じ映画を観ていた、って『クリーン』以外にもあるかも?
合い言葉は紅白ですからね(笑)。
実は今日、牛のドキュメンタリー観てきました!
感想は後日ですが期待通りの作品でしたよ♪
砂漠のカフェ、私も行きたい~~~あ~~~あああ~~~いあむこ~~~りんゆぅぅ~~♪
こちらこそ、今年も変わらずお付き合い下さいまし。
どうぞよろしくお願いします!
2010-01-02 21:38 : 真紅 URL : 編集
ケントさん、あけましておめでとうございます! コメントありがとうございます。
こちらこそ、昨年は忙しくてなかなか皆さんのところに伺えず、ご無沙汰しておりました。
私は、昨年はかなり邦画を観たんですよ(二十数本ですが)。
今年も、劇場で観たい!と思える作品がたくさんありますように。いい映画にたくさん出会える一年でありますように。
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします!
2010-01-02 21:44 : 真紅 URL : 編集
新年のご挨拶
真紅さん、あけましておめでとうございます!
昨年はお世話になりました。
どうぞ、今年もよろしくお願いします♪

今年もたくさんの素敵な作品に出会いたいですね!!
そして、遅ればせながら4周年おめでとうございます♪
これからも、おしゃべりに寄らせてくださいませ♪
2010-01-03 01:01 : D URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-01-03 16:20 : : 編集
Dさん、あけましておめでとうございます! コメントありがとうございます。
こちらこそ、昨年中はお世話になりました♪
実は昨年、Dさんの「お弁当」画像に衝撃を受けた私です。
す、すごい豪華なお弁当・・・!!!
私のお弁当なんて、、、絶対に画像に残したくないです(泣)。
と、そんなことはどーでもいいのですが(笑)、4周年のお祝いコメントもありがとうございます。
これからも、ず~っと仲良くさせて下さいませ。
今年もよろしくお願いします。
2010-01-03 21:21 : 真紅 URL : 編集
管理人宛てにコメント下さった方、あけましておめでとうございます。コメントありがとうございます。
私も、その「恐ろしさ」に日々直面し、さらされているわけですが・・・。
これまでは、その恐怖よりも書くことの面白さややりとりの楽しさが勝り、ここまで続けて来られたのだと思います。
年齢は関係なく、「ネット」という社会の中で皆がそのことをわきまえてくれていればいいのですが。。
私は言葉遣いどころか、実生活では瞬間湯沸かし器(プッツン)と呼ばれているので、冷静に、冷静にと自分に言い聞かせております。
そこまで考えてコメント下さっていることに感激しました。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
拙記事で楽しんでいただければうれしいです。どうぞ、これからもお気軽にお立ち寄り下さいね。
2010-01-03 21:31 : 真紅 URL : 編集
あけましておめでとうございます~。
思わずこのイラストに心を奪われました。
『牛の鈴音』最高でした。私は思わずこれをベスト3に持ってこようかどうしようかと、さんざん考えたのですが、
毎年ベスト3で何かしら年末に見た映画を持ってきてしまう傾向があるので、それを考えて思わずやめてしまいましたが、
本当に忘れられない大好きな作品になりました。
真紅さんの感想も聞きたいです・・・と言いつつ、自分はまだ甲斐の中田・・・じゃなくて「かいてなかった」
(すいません、おかしなセンスで)
真紅さんは、無駄なことをしゃべらない、極めてクールな女性、というイメージだったのですが、
普段「瞬間湯沸かし器」?「プッツン」と言われていると知り、少し嬉しくなりました(なんでやねん)

去年は忙しく、今後もあまり多くのブログさんとやり取りをすることがないかと思うのですが、
今後も時々遊びに来てくださいませ。
私もお邪魔させていただきます。
2010-01-05 15:19 : とらねこ URL : 編集
真紅さん、こんにちは。
もう明けてしまいましたが、あけましておめでとうございます。
これからも記事更新楽しみに待っています。
そしてそろそろマイベストが載る頃でしょうか?それもワクワクしています。
それでは今年もよろしくお願いします♪
2010-01-05 16:59 : リュカ URL : 編集
とらねこさん、あけましておめでとうございます! コメントありがとうございます。
『牛の鈴音』、2日に観ました。本年初映画でした。
2010年の始めに、素晴らしい映画を観られたと思っています。
感想は観てすぐ書きました! そのうちアップしますね。
↑のシーン、ありましたね~。
ベストももう決めているのですが、どうしても年後半に観た映画の印象が残りがちですよね~。
他の方のベストを拝見して、あ~~これも入れたかった、、などと思うこともしばしばです。
で、私がクール。。初めて言われました(笑)。
とにかくウェットなんですよ、性格が。で、熱しやすく冷めやすいという・・・。
でも、ブログは続いてるな~。。不思議なものですね。
私も昨年は忙しくて、あまり他のブロガーさんと交流ができませんでした。
とらねこさんチにはまた顔出しますよ~、だって「My Favorite」ですから♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
2010-01-05 19:54 : 真紅 URL : 編集
リュカさん、あけましておめでとうございます! コメントありがとうございます~。
いや~、リュカさんに楽しみにしてもらえるなんて、うれしいな♪
調子に乗ってしまいそう(爆)。
今日から怒涛のベストシリーズですよ~。アップしたら私も伺いますね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします~。
2010-01-05 19:56 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!