fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

たくさん食べて、学びなさい~『ホノカアボーイ』

ホノカアボーイ

 サンフランシスコの大学を卒業したばかりのレオは、父と旅行したハワイ島・
ホノカア村
で、映写技師として働くことになる。

 映画ホノカアボーイ原作。あの素敵な映画を観てから随分たつけれど、
最近観た方の感想を読んで、原作に触れたくなった。
 主人公であり、原作者でもあるレオは吉田かばんのご子息、吉田玲雄モデ
もしていた彼はマライアの彼氏として映画にも出演していた、らしい。

 感想は・・・。う~ん、これすっごく巧く映画にしたな、という印象。文体に深み
がなくて、時間の流れや人間関係が読んでいてしっくりこない。レオの父、克幸
エヴィアン、タイチさん、もちろんビーさんなど、魅力的な人物は多数登場す
るのに、もったいない! 素敵なエピソードは多々あれど、フィクションにしてし
まうのか、エッセイ(ノンフィクション)として読ませるのかも中途半端な感じ。

 映画はレオとビーさんの関係、マライアとの恋に焦点を絞り、ホノカアの風景
おいしいごはんを全面に押し出して成功していたと思う。岡田将生くんは原作
のレオとは随分イメージが違うけれど、それはそれは素敵だったもの。。

 映画のエンディングテーマを唄っていた小泉今日子が、なんと原作に登場し
ている! キョンキョンって、人間国宝だったんですね(笑)。

 (『ホノカアボーイ』 吉田玲雄・著/幻冬舎・2008)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 読んだ本の紹介
ジャンル : 本・雑誌

2009-12-03 : 読書 : コメント : 2 : トラックバック : 1
Pagetop
迷宮劇場~『脳内ニューヨーク』 «  ホーム  » 名誉なき野郎ども~『イングロリアス・バスターズ』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホノカアボーイ
主演は今『ハルフウェイ』が公開中の岡田将生。共演に倍賞千恵子、松坂慶子といったベテラン女優に若手の長谷川潤という一風変わったキャスティングの作品です。監督の真田淳はこの作品が2作目。予告編で流れた「ハ~ワ~イハ~ワ~イ~♪」の歌声と小泉今日子の主題歌か...
2009-12-03 20:10 : LOVE Cinemas 調布
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんにちは。

映画化されることなど全く知らなかった頃、図書館にあったので借りたんですけど、
わたし、早々に挫折してしまって、全部を読まずに返却してしまいました。
平板な文章なのにどうも読みにくくて、何度も小石に蹴躓くみたいに前に進み辛くて、
この本、面白いんだろうか、と思って終わりだったんですよ。
で、映画化されると後に聞いて、あらビックリ!
全部を読んでもない(っていうか序盤で挫折)のに、
映画と本とは違うな、と思ったんですけど、やっぱりそんな感じだったのですね。
2009-12-05 08:45 : 悠雅 URL : 編集
悠雅さん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
ああ~、わかります! 私もこれ映画が先じゃなかったら挫折していると思います。
あの映画のイメージがあるから読めたようなもので、ちょっと辛い文体でしたよね。
この素材に目をつけた方々、なかなか凄いと思います。
映画は本当に素敵なお話でしたよね~、プロの仕事だったと思います。
レオに岡田くんを起用したのがまた、素晴らしい!←完全にファン目線
原作はもういいですが、映画はまた観たいです。
2009-12-05 12:16 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!