fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

名誉なき野郎ども~『イングロリアス・バスターズ』

イングロリアス・バスターズ



 INGLOURIOUS BASTERDS


 第二次大戦末期、ナチ占領下のパリ。「ユダヤ・ハンター」の異名を取るハンス
・ランダ大佐(クリストフ・ヴァルツ)
により、家族を皆殺しにされた少女ショシャナ
(メラニー・ロラン)
は、名前を変えて小さな映画館のオーナーとなっていた。プレ
ミアの夜、復讐劇の幕が上がる・・・。

 クエンティン・タランティーノによる、史実無視、ちょっと変わった戦争映画
少女の執念がナチを滅ぼし、消せない鉤十字が刻まれる。好き嫌いがハッキリ
と分かれるタイプの作品だけれど、タランティーノフリーク、映画マニアには堪ら
ないだろう娯楽作品。そのどちらでもない私だけれど、やられました。凄かった。。

イングロリアス・バスターズ2

 物語は五つの章に分けられ、中心にいるのは狡猾で切れ者のナチSS、ハン
ス・ランダ
カンヌ映画祭において男優賞を獲得した、クリストフ・ヴァルツ
変化演技は必見!
 英、仏、独、伊の四ヶ国語を自在に操り、瞬時にギアが切
り替わる彼の言語中枢は凄いの一言!! この映画吹き替えにできないよね?
できたとしても、面白さが半減すると思う。もちろん言語だけでなく、タラ映画独特
コミック風味な悪役キャラが板に付いて、お見事。

 ダニエル・ブリュールダイアン・クルーガーもそうだけれど、ヨーロッパの
俳優さんは何ヶ国語も操れて羨ましい限り。「君たちアメリカ人は、英語以外
に何かしゃべれるのか?」
っていうセリフ、タランティーノの自虐かな。ブラッド・
ピット
も、南部訛りの田舎者に徹していて、偉い。アメリカ南部から「ナチ狩り」
のためにパリに潜入した、アルド・レイン中尉(ブラッド・ピット)率いる「イングロ
リアス・バスターズ」
「ユダヤの熊」がバット振り回してる間、中尉がパン食べ
てたのがツボでした。

 しかし、ナチを滅ぼすためにプレミアを利用して、映画館を丸ごと燃やしてしま
え!
っていう発想自体、タランティーノのオリジナリティが溢れまくっていて素晴
らしい。映画や映画館について知り尽くし、絶大な愛と信頼があるからこそできる
ことなんだろうな、と思うのだった。映画への愛に制約はない。「面白い映画を作
るべし」
、ただそれだけの、暗黙の掟が守られる限りは。

イングロリアス・バスターズ3

 クライマックス、劇中映画「国民の誇り」がショシャナの「復讐」に乗っ取られる
場面は圧巻、の一言。饒舌で過剰でバイオレントで血まみれの、タランティーノ
節が全開
。時折挿入されるスローモーション、「やり過ぎ!」と叫び、目を背けた
くなるような残虐場面もお約束。しかし第三章の地下の居酒屋シーンだけ、ちょ
っと間延びしてしまった印象。あの辺りをもう少し端折って、映画館主ミミュー
マギー・チャンだった頃の挿話を入れて欲しかったかな、個人的には。

 (『イングロリアス・バスターズ』 監督・脚本:クエンティン・タランティーノ
        主演:ブラッド・ピット、クリストフ・ヴァルツ、ダイアン・クルーガー、
                             メラニー・ロラン
/2009・米、独)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : この映画がすごい!!
ジャンル : 映画

2009-12-01 : 映画 : コメント : 12 : トラックバック : 57
Pagetop
たくさん食べて、学びなさい~『ホノカアボーイ』 «  ホーム  » 純粋悲性批判~『そら頭はでかいです、世界がすこんと入ります』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
イングロリアス・バスターズ プレミア/ INGLOURIOUS BASTERDS (2度目鑑賞)
前回のタラの「デス・プルーフ」プレミアの際には ありえないことにタラちゃんのお隣に座って、しゃくれあごが視界に入りながら観たmigですが そのタランティーノ最新作、 「イングロリアス・バスターズ」ジャパンプレミア行って来ました~{/kirakira/} いよいよ日本で2...
2009-12-01 19:41 : 我想一個人映画美的女人blog
イングロリアス・バスターズ / INGLOURIOUS BASTERDS
待ちに待ったタランティーノ、最新作{/ee_1/} 1978年の『地獄のバスターズ』に着想を得てタランティーノが長年ずっと暖めていた本作。 作り上げるにあたっては、相当な数の戦争映画を観たんだとか。 全米では、8/21から公開し週末3日間で興収3760万ドル(約36億円)
2009-12-01 19:42 : 我想一個人映画美的女人blog
イングロリアス・バスターズ
公式サイト。クエンティン・タランティーノ監督、ブラッド・ピット、メラニー・ロラン、クリストフ・ヴァルツ、ダニエル・ブリュール、イーライ・ロス、ダイアン・クルーガー、ジュリー・ドレフュス、ロッド・テイラー、マイク・マイヤーズ、クロリス・リーチマン、サミュ...
2009-12-01 19:49 : 佐藤秀の徒然幻視録
「イングロリアス・バスターズ」
~悪名こそ、彼らの名誉(グロリアス)~ 2009年 アメリカ (東宝東和)    09.11.20公開   R15+指定作品監督・脚本:クエンティン・タランティーノ  美術:デビッド・ワスコ上映時間:152分出演:ブラッド・ピット・・・・・・・・アルド・レイ
2009-12-01 19:54 : NAOのピアノレッスン日記
イングロリアス・バスターズ
 『名誉なき野郎ども<イングロリアス・バスターズ>が映画界の常識をブチ壊す!』  コチラの「イングロリアス・バスターズ」は、当代きっての個性派監督の鬼才クエンティン・タランティーノが、当代きっての人気俳優のブラッド・ピットを主演に迎え、監督のキャリアの...
2009-12-01 20:07 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
『イングロリアス・バスターズ』(@「シネマのすき間」)
-----今日の映画は 日本でも人気が高いクエンティン・タランティーノ監督の新作 『イングロリアス・バスターズ』。 主演は、あのブラッド・ピット。 で、第二次世界大戦を背景にしているんだって。 じゃあ、これって戦争映画? 思わず聞きたくなるところだけど、そう一言
2009-12-01 20:09 : ラムの大通り
イングロリアス・バスターズ
ブラピよりもランダ大佐 【Story】 1941年、ナチス占領下のフランスの田舎町で、家族を虐殺されたユダヤ人のショシャナ(メラニー・ロラン)は...
2009-12-01 20:14 : Memoirs_of_dai
イングロリアス・バスターズ
本日はクエンティン・タランティーノ監督の新作「イングロリアス・バスターズ」を観てきました。なかなかに評判がよろしくて、かなり期待し...
2009-12-01 20:29 : 生まれてから今まで観てきた映画全部
イングロリアス・バスターズ
「キル・ビル」のクエンティン・タランティーノ監督最新作。主演はブラッド・ピット。共演に「ナショナル・トレジャー」シリーズのダイアン・クルガー、『PARIS(パリ)』のメラニー・ロラン、そしてこの作品でカンヌ国際映画祭最優秀男優賞を受賞したクリストフ・ヴ...
2009-12-01 20:32 : LOVE Cinemas 調布
「イングロリアス・バスターズ」感想
ハラハラドキドキさせられ、バキュバキューン!のシーン構成が冴えてます。4つ★
2009-12-01 20:32 : ポコアポコヤ 映画倉庫
イングロリアス・バスターズ
まさに『パルプ・フィクション』の再来。そしてクエンティン・タランティーノ短編集5本立てといった感じの映画でした。 暴力描写よりもシンプルな会話劇にその真の面白さを持つQT作品らしさに加え、今作ではナチのランダ大佐を演じたクリストフ・ヴァルツの魅力が満開...
2009-12-01 20:35 : めでぃあみっくす
イングロリアス・バスターズ
タランティーノ監督とブラピの映画、楽しみにしていたので公開日に観に行きました~が・・・・・感想が遅くなりました・・・・・だって、だって、、、【story】ナチス占領下のフランスの田舎町で、家族を虐殺されたユダヤ人のショシャナ(メラニー・ロラン)はランダ大佐
2009-12-01 20:53 : ★YUKAの気ままな有閑日記★
イングロリアス・バスタ―ズ☆★2009
 INGLOURIOUS BASTERDS フリ―パスポートでの鑑賞第二弾はブラビ&タランティ―ノがタッグを組んだこの作品「イングロリアス・バスターズ」です。今回は初日に観て参りました! タランティ―ノワールドは今回も素晴らしい仕上がりです。期待を裏切ることなく、独特な世...
2009-12-01 21:40 : 銅版画制作の日々
[映画『イングロリアス・バスターズ』を観た]
☆私は転職したのだが、今度の会社は、「イングロリアス」な職場で、ボカスカと稼げるのだが、とにかく忙しい。  休みも、確定は日曜だけで、映画も、その一日で観まくるしかない。  でも、貴重な休日も、社長や専務セッティングの合コンである^^;  ・・・しかし...
2009-12-01 21:48 : 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
イングロリアス・バスターズ
公開初日から4日間限定ですが、「面白さタランかったら全額返金しバスターズ」と言う名前で、上映開始後1時間以内に退席した観客には鑑賞料金を返却すると言う前代未聞のキャンペーンをして話題も振りまきました。元々は「地獄のバスターズ」と言うタイトルのイタリア映画...
2009-12-01 22:16 : 勝手に映画評
イングロリアス・バスターズ
面白くなかったら全額返金! 『イングロリアス・バスターズ』を観てきました。 ★★★★ タラちゃんの映画が評価高いのは、マニアックなタラちゃんの映画が好きな人だけが映画館に足を運ぶから高いのであって、「面白くなかったら全額返金!」なんて言って一般のお客さん...
2009-12-01 22:39 : そーれりぽーと
イングロリアス・バスターズ
Inglorious Bastards(2009/アメリカ)【劇場公開】 監督・脚本:クエンティン・タランティーノ 出演:ブラッド・ピット/メラニー・ロラン/クリストフ・ワルツ/イーライ・ロス/マイケル・ファスベンダー/ダイアン・クルーガー/ダニエル・ブリュール/ティル・シュ
2009-12-01 22:44 : 小部屋日記
『イングロリアス・バスターズ』・・・エキセントリックな男たち
タランティーノ監督作品には苦手意識があり、『キル・ビル』など有名どころも含めこれまできちんと観たことがない私。本作も当初は何事もなくスルーで終わるはずだった・・・のだが、劇場予告やら紹介番組を見ているうちに興味がわき、この「食わず嫌い」克服のきっかけに...
2009-12-01 22:48 : SOARのパストラーレ♪
イングロリアス・バスターズ お金返していらんてぃーの ってか払ってないてーの…
【 69 -13- 1ヶ月フリーパスポート=17 】 上映前から話題性たっぷりで、そのうえ上映開始後1時間以内に退席した観客には鑑賞料金を返却するという“面白さタランかったら、全額返金しバスターズ!”なんてワケわからんキャンペーンを張るからますます話題沸騰だった。(...
2009-12-01 22:52 : 労組書記長社労士のブログ
「イングロリアス・バスターズ」
                      「イングロリアス・バスターズ」 監督・脚本 クエンティン・タランティーノ 多少の中だるみはあったものの、ラストでそのうっぷんを思う存分晴らしてくれました!! ネタバレあります・・! あらすじ・・・。 1941年、数...
2009-12-01 22:57 : ひきばっちの映画でどうだ!!
2009-94『イングロリアス・バスターズ』を鑑賞しました。
映画を鑑賞しました。秊 2009-94『イングロリアス・バスターズ』(更新:2009/11/23) * 評価:★★★☆☆(★★★★☆との間) これも面白いね。 タランティーノとブラッド・ピットがタッグを組んだ。 まぁ、タランティーノ監督...
2009-12-01 23:36 : はっしぃの映画三昧!
『イングロリアス・バスターズ』... ※ネタバレ有
2009年:アメリカ映画、クエンティン・タランティーノ監督&脚本、ブラッド・ピット主演。
2009-12-01 23:41 : ~青いそよ風が吹く街角~
イングロリアス・バスターズ
公開中 クエンティン・タランティーノ監督     ブラッド・ピット主演     出演 クリストフ・ヴァルツ、     ダイアン・クルーガー、メラニー・ロラン     マイク・マイヤーズ 他 新評価 3.0 物語は冒頭から西部劇的な音楽と、 遠くから平和なフ
2009-12-02 00:00 : B-scale fan's log
イングロリアス・バスターズ
公開中 クエンティン・タランティーノ監督     ブラッド・ピット主演     出演 クリストフ・ヴァルツ、     ダイアン・クルーガー、メラニー・ロラン     マイク・マイヤーズ 他 新評価 3.0 物語は冒頭から西部劇的な音楽と、 遠くから平和なフ
2009-12-02 00:00 : B-scale fan's log
イングロリアス・バスターズ
新百合ケ丘ワーナー・マイカル・シネマズで観てきましたが・・・ クソ面白い!! ホントにおもしろかったわ~ 常に緊張感が保たれていて、かつユーモアもありでストーリー構成も優れている もりだくさん的には今年の1、2を争う映画ですな ちなみに争って...
2009-12-02 00:08 : ~映画盛り沢山~
イングロリアス・バスターズ
1941年、ナチス占領下のフランスの田舎町で、ユダヤ人女性のショシャナは 家族とともに匿われていたが、家族はナチスドイツのランダ大佐によって 発見され射殺されてしまう。ただ一人ショシャナは銃撃を免れて逃げだす ことに成功する。 1944年、アルド・レイン中尉を隊長..
2009-12-02 01:11 : だらだら無気力ブログ
イングロリアス バスターズ
11月4日(水)ジャパン・プレミアで鑑賞。 何人かの人に声をかけたが、都合が悪く来れない人ばかり。 ひさしぶりに、我が家の長女とふたりで観る。 座席は、1階席の10列。 舞台挨拶を見るのには最適だった。
2009-12-02 07:10 : あーうぃ だにぇっと
イングロリアス・バスターズ [映画]
原題:INGLOURIOUS BASTERDS公開:2009/11/20製作国:アメリカ R15+上映時間:152分鑑賞日:2009/11/21監督:クエンティン・タランティーノ出演:ブラッド・ピット、マイク・マイヤーズ、ダイアン・クルーガー、クリストフ・ヴァルツ、メラニー・ロラン悪名こそ、彼らの名...
2009-12-02 13:01 : 映画鑑賞★日記・・・
イングロリアス・バスターズ
プロパガンダ?  
2009-12-02 17:19 : Akira's VOICE
イングロリアス・バスターズ 2009-53
良く考えられて作られてる映画だと思う、そのまま1本の映画として公開したら今と同じ評価が出来たかな?この映画5部構成になってて、その1章...
2009-12-02 19:59 : 悠久の華美
「イングロリアス・バスターズ」:団子坂下バス停付近の会話
{/hiyo_en2/}ここね、乱歩の「D坂殺人事件」の舞台になった団子坂は。 {/kaeru_en4/}「D人殺人事件」の舞台になったのは、フランスだけどな。 {/hiyo_en2/}D人殺人事件?なに、それ。 {/kaeru_en4/}「イングロリアス・バスターズ」の日本題名。 {/hiyo_en2/}誰がいつ、...
2009-12-02 21:47 : 【映画がはねたら、都バスに乗って】
映画『イングロリアス・バスターズ』
 「面白くなかったら返金します」という、ロッテリアの絶妙ハンバーガーばりのキャンペーンをやっているこの映画。大丈夫なのかと心配にな...
2009-12-02 22:30 : 闘争と逃走の道程
イングロリアス・バスターズ・・・・・評価額1650円
クエンティン・タランティーノと言えば、嘗て一世を風靡したサブカル系B級エンターテイメントを再解釈し、オマージュたっぷりに自分の世界の...
2009-12-03 00:08 : ノラネコの呑んで観るシネマ
「イングロリアス・バスターズ」
「Inglourious Basterds」 2009 USA/ドイツ アルド・レイン中尉に「Mr.&Mrs.スミス/2005」「バベル/2006」「ジェシー・ジェームズの暗殺/2007」「オーシャンズ13/2007」「バーン・アフター・リーディング/2008」「ベンジャミン・バトン 数奇な人生/2008」のブ...
2009-12-03 00:47 : ヨーロッパ映画を観よう!
イングロリアス・バスターズ
評価:★★★★[4/5] 意外にシリアス!本作主役はクリストフ・ヴァルツでしょうか。
2009-12-03 00:55 : 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
★「イングロリアス・バスターズ」
今週の平日休みは、貯まってる鑑賞ポイントを使ってタダ観で2本。 その2本目。 タランティーノ監督作史上最高のヒット作となってるらしい本作・・・ ブラピが主演のヒトラー退治ものだけど・・・ 映画製作系のストーリーなところが、タラちゃんらしいのか???
2009-12-03 03:44 : ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
イングロリアス・バスターズ
『イングロリアス・バスターズ』 ---INGLOURIOUS BASTERDS--- 2009年(アメリカ) 監督:クエンティン・タランティーノ 出演: ブラッド・ピット 、ダイアン・クルーガー 、クリストフ・ヴァルツ、メラニー・ロラン 1944年、ナチス占領下のフランス。 かつて、“ユダ...
2009-12-03 12:09 : こんな映画見ました~
「イングロリアス・バスターズ」
「イングロリアス・バスターズ」ジャパンプレミア 東京国際フォーラムホールAで鑑賞 今年2回も生ブラピに会えるとは…大感激。 誘っていただきありがとう。 朝から並んでくれてありがとう。 どうしてもブラピは自力ではダメだめ。 それでもイエローカーペット(...
2009-12-03 21:58 : てんびんthe LIFE
『イングロリアス・バスターズ』
『イングロリアス・バスターズ』公式サイト 監督・脚本:クエンティン・タランティーノ 出演:ブラッド・ピット 、メラニー・ロラン 、クリストフ・ヴァルツ    ダニエル・ブリュール 、イーライ・ロス 、ダイアン・クルーガー 2009年/アメリカ/152分
2009-12-03 23:01 : Rabiovsky計画
イングロリアス・バスターズ
イングロリアス・バスターズ 291本目 2009-51 上映時間 2時間32分 監督 クエンティン・タランティーノ 出演 ブラッド・ピット ダイアン・クルーガー クリストフ・ヴァルツ メラニー・ロラン イーライ・ロス マイク・マイヤーズ 会場 TOHOシネマズ 府中 評価...
2009-12-03 23:35 : メルブロ
イングロリアス・バスターズ
第二次大戦下のフランス。ナチスに恐れられる無法者の秘密部隊バスターズは、ナチス主催の映画祭にヒトラーが参加するという情報を入手し、映画祭襲撃を画策する。しかし、映画祭が催される映画館のオーナーにして、かつてナチスに家族を惨殺されたショシャナも、独自にヒ...
2009-12-04 06:24 : 5125年映画の旅
映画:イングロリアス・バスターズ タランティーノ × 戦争映画 = こんなのかつて見たことない!
一筋縄ではいかない映画ばかり創り続けている、クエンティン・タランティーノ Quentin Tarantino。 前作、デス・プルーフ in グラインドハウス Grindhouse では、場末の映画館の雰囲気を出すためにあえて「2本立て」+「実在しない映画の予告編4本」という通常考えつかな...
2009-12-06 17:49 : 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
「イングロリアス・バスターズ」
「イングロリアス・バスターズ」、観ました。 第二次大戦下のフランスを舞台に、恐るべきナチスドイツと、ユダヤ系アメリカ人で作られた...
2009-12-06 19:52 : クマの巣
「イングロリアス・バスターズ」 料金返却してとは言いませんが・・・
本作を観てつまらないと感じ、上映開始後1時間以内に退席した観客には鑑賞料金を返却
2009-12-06 21:44 : はらやんの映画徒然草
イングロリアス・バスターズ
クエンティン・タランティーノ監督とブラッド・ピットがタッグを組んで話題になったアクション大作。キャストはメラニー・ロラン、クリストフ・ヴァルツ、ダイアン・クルーガー、ダニエル・ブリュール他。 <あらすじ> 1941年、ナチス占領下のフランスの田舎町で、家族
2009-12-07 23:24 : Yuhiの読書日記+α
[映画]イングロリアス・バスターズ
期待十分だったのだけど、黄色のイメージカラーが 「キル・ビル」を思わせてちょっと嫌な予感もしていた。 ↑はユマ・サーマンのアクションがかっこいいけど、 変に日本を意識しているところが好きになれなかった。 今回は、ユダヤの復讐。 タランティーノとドイツものって
2009-12-07 23:40 : 余白日記
イングロリアス・バスターズ
1941年、ナチス占領下のフランスの田舎町。 “ユダヤ・ハンター”の異名をとるハンス・ランダ大佐(クリストフ・ヴァルツ)に家族を虐殺され...
2009-12-11 21:01 : 心のままに映画の風景
イングロリアス・バスターズ
悪名こそ、彼らの名誉(グロリアス)。 【関連記事】 イングロリアス・バスターズ(ブラッド・ピット) 壁紙1 イングロリアス・バスター...
2009-12-14 15:46 : Addict allcinema おすすめ映画レビュー
「イングロリアス・バスターズ」道徳的なことは忘れて勧善懲悪を...
「イングロリアス・バスターズ」★★★★オススメ ブラッド・ピット、ダイアン・クルーガー、ティル・シュヴァイガー、ダニエル・ブリュール出演 クエンティン・タランティーノ監督、152分 、公開日:2009年11月20日、2009年、アメリカ (原題:INGLOURIOUS BASTERDS)...
2009-12-16 23:20 : soramove
イングロリアス・バスターズ
新作を発表する度にセンセーションを巻き起こし、世界中の映画シーンを揺るがす鬼才クエンティン・タランティーノ。映画的に面白さがいっぱい詰まった痛快無比な作品だ。 今作の舞台は、ユダヤ狩りが行われていた「昔々ナチス占領下のフランス」。そこで荒唐無稽なお伽噺...
2009-12-17 11:01 : パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
『イングロリアス・バスターズ』-後味悪い・・・・
Inglourious Basterds なんか後味悪いな~この映画。まあさ、ナチスはとんでもない悪いことしたんだろうけど、こんなにいつまでもいつまでも言わ...
2009-12-20 09:00 : 姫のお楽しみ袋 
「イングロリアス・バスターズ」
「イングロリアス・バスターズ」ジャパンプレミア 東京国際フォーラムホールAで鑑賞 今年2回も生ブラピに会えるとは…大感激。 誘っていただきありがとう。 朝から並んでくれてありがとう。 どうしてもブラピは自力ではダメだめ。 それでもイエローカーペット(...
2009-12-29 22:13 : てんびんthe LIFE
【映画】イングロリアス・バスターズ…思っていたよりも普通(寄り)で良い感じ。
{/kaeru_rain/} 現在、外は凄い雨{/kaeru_rain/}です{/face_acha/} そんな中、先ほど夜勤から帰宅してきました。 三週間ぶりの夜勤(久しぶりの夜勤)だったので、ちょっと眠いし{/face_hekomu/}体調も少し変でした{/face_hekomu/} しかし、お仕事はあんまり忙しく無かっ...
2010-07-25 17:02 : ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
イングロリアス・バスターズ-映画:2010-
監督:クエンティン・タランティーノ 出演:ブラッド・ピット、マイク・マイヤーズ、ダイアン・クルーガー、クリストフ・ヴァルツ、メラニー・ロラン 評価:94点 タランティーノ節爆裂! 最高に楽しい映画だった。 ドイツナチスの時代に、ナチから恐れられた連合国のナ...
2010-09-23 13:21 : デコ親父はいつも減量中
映画評「イングロリアス・バスターズ」
☆☆☆★(7点/10点満点中) 2009年アメリカ映画 監督クェンティン・タランティーノ ネタバレあり
2010-11-21 16:41 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
『イングロリアス・バスターズ』'09・米
あらすじ1941年、ナチス占領下のフランスの田舎町で家族を虐殺されたユダヤ人のショシャナはランダ大佐の追跡を逃れる。一方、“イングロリアス・バスターズ”と呼ばれるレイン...
2010-12-22 00:36 : 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
映画『イングロリアス・バスターズ』を観て
9-64.イングロリアス・バスターズ■原題:InglouriousBasterds■製作年・国:2009年、アメリカ■上映時間:152分■鑑賞日:12月19日、吉祥寺スカラ座(吉祥寺)■予告編□監督・...
2010-12-23 13:37 : KINTYRE’SDIARY
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんばんは!
英語だけじゃないのがよかったよね。
これだけいろんな言語が飛び交っても把握できるのがすごい。

クリストフ・ヴァルツは見事でした。
この人がでてくるとワクワクしてしまう。
戦争映画もこういう切り口があることに感心しました。
2009-12-01 22:47 : アイマック URL : 編集
こんばんは~・・。TBを入れたひきばっちですm(__)m。
いや~、やられちゃいましたね・・!
タランティーノの映画に対する愛情が溢れる作品でした。
もう1回観に行くつもりです~(^^♪!

2009-12-01 23:19 : ひきばっち URL : 編集
そーーーーなのよ!!私もマギーチャンのところを、バッサリカットしちゃったって聞いて、え~っそんな・・もったいない~~!!見たかったよぉ~って思った1人だったの。(映画見た後知ったんだけれどもね)

で、真紅さんが間延びして感じた部分、私も同じ。そこはちょっと長かったかな・・って思ったわ。でもそれ以外はハラハラドキドキ感や、ちょっと可笑しい部分とか色々ミックスされていて、ラストの映画館の展開も奇想天外な感じでわっ!!と思わせてくれて、とても楽しめました。

ほんと、これ、吹き替えは出来ないね(^^ゞ
2009-12-02 09:43 : latifa URL : 編集
アイマックさん、こんにちは! コメントとTBありがとうございます~。
クリストフ・ヴァルツがいなかったら成り立たなかった作品ですよね~。
彼の存在感、自在な言語能力は圧巻でした。
史実なんか無視して、勧善懲悪ダーーーーッ!っていう、ある意味ちょっと暴走してないと作れない映画ですよね。
タランティーノ、偉いです♪
2009-12-02 22:24 : 真紅 URL : 編集
ひきばっちさん、こんにちは。 コメントとTBありがとうございます。
『天コケ』にもTBありがとうございました!
私も、時間さえ許せば再見したいんですよね。。
タランティーノってすっごく映画ファンに愛されてますよねー。
私はシネフィルではないので、彼が捧げたオマージュがわからなくて、残念です。
二度目鑑賞、楽しんで来て下さい~。
2009-12-02 22:27 : 真紅 URL : 編集
latifaさん、こんにちは。コメントとTBありがとうございます~。
マギーが久々にスクリーンに復帰する、ってんですっごい楽しみにしてたんですよコレ!!
なのに切ってしまうなんて・・・。しくしく
タランティーノ、最初っからプライベートフィルムにするつもりでマギー呼んだんと違う?!
疑わしいなー(笑)。
で、私が間延び、、と書いた部分、この映画を絶賛されてる方々はほとんど「最高のシーン」と書かれています(爆)。
あ~あ、私もまだまだ、映画愛が足りないよ・・・。
ちょっと緊張感が持たなかったんだよね。反省です。
2009-12-02 22:32 : 真紅 URL : 編集
真紅さんこんにちは

TBありがとうですー♪
脳内ニューヨークではなくこっちに入れます★

真紅さんも楽しめて良かった~
見れば見るほど面白い作品って思います、タラ映画は。
3度目で気付かなかった部分に気づかされたり
キャストがますます魅力的にみえたりするの。
DVDでても買っちゃいます。

ランダ大佐はもちろん良かったけど
レイン中尉をブラピがやったというのもまた良かった、ああいうブラピはほんと最高です。
2009-12-04 13:55 : mig URL : 編集
migさん、こんにちは~。コメントとTBありがとうございます♪
『脳内~』にもTBありがとうございました☆
そうね~、好きな方には堪らない映画でしょうね!
私もできれば再見したいな~、と思ってるんですよ。
migちゃんが書いてらしたタラのカメオ出演も確認したいし~。
ブラピ、なかなか頑張ってましたよね~。
ランダ大佐に喰われてる、という評がほとんどですが、彼がいるからこその「名誉なき野郎ども」であると私も思いますよ!
2009-12-04 21:25 : 真紅 URL : 編集
こんばんは
マギー姐さん。。見たかったです
不思議と後味を引く映画で、見終わってからだんだん
効いてくる感じでした。
(ブラピ率いる)バスターズが主役かと思っていたら、色々と予想を
裏切られるのもまた良しでした。
2009-12-07 23:42 : hpns URL : 編集
hpnsさん、こんにちは~。コメントとTBありがとうございました。
マギーは久しぶりのスクリーン復帰になりそうだったのに、ホント残念でしたね~。
私も中盤からの盛り上がりにゾクゾクしました。
主役はランダ大佐でしたね~。でもバスターズの面々も、いい味出してました。
史実無視のここまでやるか!映画なんですが、許せてしまう完成度でした。
2009-12-08 13:18 : 真紅 URL : 編集
お久しぶりです~!私はむちゃくちゃ後味悪かったです、この映画。
2009-12-20 08:59 : chuchu URL : 編集
chuchuさん、ホント、お久しぶり~。コメントありがとうございます。
確かに後味はよくないですね。でも私は面白かったよ。
2009-12-20 21:13 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!