好きでやってます!~『なくもんか』

善人通り商店街で「行列のできる」ハムカツ屋「山ちゃん」を営む祐太(阿部サダ
ヲ)は、八方美人で「超」がつくお人よし。ある日、両親の離婚で会うこともなく育っ
た弟の祐介(瑛太)が、祐太の店にやってくる。彼は人気お笑いコンビの片割れと
して、店の取材にやって来たのだった。
『舞妓 Haaaan!!!』の監督、脚本、主演が再タッグ、下町人情と家族愛を描いた
ドタバタコメディ。私は何回も言うようですが、阿部サダヲの「暴力的」で「破壊的」
で「傍若無人」なハイテンション演技が大好きなので、迷わず鑑賞。
しかし、私より阿部サダヲが大好きなのは、間違いなく本作の脚本家、クドカン
だろう(当たり前)。阿部サダヲって、クドカンのイマジネーションの源なんだろう
な、と思う。NHKで放映された舞台『あべ一座 ~あべ上がりの夜空に~』なん
て、クドカンの頭の中って半分以上阿部サダヲなんじゃないかと思ったもん(笑)。

自分なりの処世術で生きてきた生き別れの兄弟。それぞれが新しい(疑似)
家族と出会い、幸せに暮らしながらも本当の家族、本当の自分と向き合い、再
生してゆく物語。阿部サダヲは、もはやオーバーアクトとも呼べない唯我独尊
演技で楽しませてくれる。「クドい」 「全く笑えない」という方もいらっしゃるよう
だが、彼の演技ってハマると癖になる。
徹子(竹内結子)との結婚パレードで「どーもすいません」って言いながら林家
三平だったり、涙を流すまいとして鼻をつまんだり。芸(パロディ)がわかりやす
く、細かい。そういえばこの映画、ひょっとして『涙そうそう』にインスパイアされた
んだろうか・・・兄弟モノだし、沖縄出てくるし。『涙そうそう』を観ていないからわ
かりませんが。。なんくるないさ~
しかし本作、楳図かずおとか徹子の整形疑惑とか、細かい部分では笑えたけ
れど肝心の物語は弱い気がした。「苦しむ子ども見て平然としてられるのが親
なら、親になんかなりたくない!」っていうのはクドカンの本音だろうな~、しかし
祐太の笑顔の下の悲しみも、祐介のポーカーフェイスに浮かぶ苦しみも、観てい
る私の胸にはあまり伝わってこなかった。もう一人の「兄さん」、塚本高史の人物
造形が一番、リアルに痛かったかも。
竹内結子はツバキな美人女優なのに、今回汚れっぽい役どころに果敢に挑戦、
なかなかハマってました。私生活での紆余曲折を逆手に取って、女優として成長
した感じ。人生、何事も経験ですね。。

(『なくもんか』 監督:水田伸生/脚本:宮藤官九郎/
主演:阿部サダヲ、瑛太、竹内結子、塚本高史/2009・日本)
- 関連記事
-
- すべての人に祝福を~『Disney'sクリスマス・キャロル』【3D・吹き替え版】 (2009/11/28)
- 好きでやってます!~『なくもんか』 (2009/11/21)
- マイケル、宇宙へ還る~『ムーンウォーカー』 (2009/11/18)
スポンサーサイト
trackback
劇中、徹子が激怒するシーンがある。
大きな不幸を背負ってきた人間に対してである。
なぜか。
それは、不幸を背負っているからだ...
2009-11-21 14:25 :
映画のブログ
『舞妓 Haaaan!!!』のノリを期待して『なくもんか』を観てきました。
★★★★
こんな映画で、つか阿部サダヲで泣くもんか!泣かされてたまるか!
と、踏ん張りながら観てたけど、我慢できずにホロリと。
予告編の印象から一転して、中身は人情モノ。
『舞妓 Haaaan!!!
2009-11-21 14:52 :
そーれりぽーと
映画「なくもんか」(11月14日より上映 宮藤官九郎脚本 水田伸生監督 阿部サダヲ・竹内結子・瑛太出演)
生き別れた兄弟と血のつながりのない親と子との関係という重苦しいテーマの中で、所々コミカルなシーンが取り入れられ、時折観ている人からの笑い声がでていた
2009-11-21 15:04 :
充実した毎日を送るための独り言
なくもんか
監督: 水田伸生
出演: 阿部サダヲ、瑛太、竹内結子、塚本高史、いしだあゆみ
公開: 2009年11月
あたしも好きでクドカ...
2009-11-21 15:44 :
映画@見取り八段
通常の劇場予告編以外にもそのシネコンの宣伝やマナー告知などなどTVでのPRも含めてかなり大量の宣伝を見せられてちょっと食傷気味になってます。近所のシネコンに映画を観に行くたび必ずと言っていいほど予告編がかかるんですけど、そのたびに誰かが必ず「タモリさんじゃ...
2009-11-21 15:46 :
カノンな日々
公式サイト。宮藤官九郎脚本、水田伸生監督、阿部サダヲ、瑛太、竹内結子、塚本高史、皆川猿時、伊原剛志、片桐はいり、鈴木砂羽、いしだあゆみ、陣内孝則、藤村俊二。笑いの最高のネタは不幸。というわけで滅茶苦茶不幸な人たちが出て来て笑わせる。
2009-11-21 18:10 :
佐藤秀の徒然幻視録
・
『舞妓 Haaaan!!!』の水田伸生監督、主演の阿部サダヲ、脚本の宮藤官九郎のトリオが再び顔を合わせ、兄弟の再会劇を中心に人と人とのつながりを描いた“人情喜劇”。
例えば40年続いた秘伝のソースより給食のソースが美味しかったり、主人公が笑い顔の仮面を脱ぎ捨て
2009-11-21 18:31 :
俺の明日はどっちだ
☆☆★-- (5段階評価で 2.5)
11月14日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター5にて 16:05の回を鑑賞。
2009-11-21 18:38 :
みはいる・BのB
【 63 -13- 1ヶ月フリーパスポート=11 】 土曜日、封切り初日に観たけど、さすがだ、TOHOシネマズ梅田のシアター3がほぼ満員だ!
俺も予告編を見ていると「超ご期待!」って感じやったし、友人達との会話でも期待度かなり大な手応え、やったしね。
東京・下町。ハム
2009-11-21 19:06 :
労組書記長社労士のブログ
脚本・宮藤官九郎、監督・水田伸生、主演・阿部サダヲの『舞妓 Haaaan!!!』チームが再集結した作品。下町で惣菜屋を営む超お人好しの主人公一家とその背景を描いた人情喜劇だ。共演には『余命一ヶ月の花嫁』の瑛太、『ジェネラル・ルージュの凱旋』の竹内結子、『釣りキチ...
2009-11-21 21:13 :
LOVE Cinemas 調布
----ほんと、一週間は長かったニャあ。
いよいよ今日から本格再開。
でも最初に選んだ作品が、まさかこれとは…。
確かクドカンの脚本だよね。
「いやあ。シルバーウィーク直前に観た映画の中では、
これはなかなかのヒット作。
やはりクドカンはこうこなくっちゃ」
----
2009-11-21 22:30 :
ラムの大通り
「なくもんか」は脚本宮藤官九郎、監督水田伸生、主演阿部サダヲによる「舞妓Haaaan!!!」スタッフが送る第2段映画で、とんかつ屋を継いだ兄が一生懸命働いて突然帰って来たお店の娘と結婚した直後に小さい時に生き別れた弟が人気お笑いコンビをしている事がわかり再会す
2009-11-22 08:59 :
オールマイティにコメンテート
『舞妓Haaaan!!!』でトリオを組んだ監督・水田伸生、脚本・宮藤官九郎、 主演・阿部サダヲが再びトリオを組んで、幼いころに生き別れた兄弟と その兄弟の家族のさまを笑いと涙を交えて描いた人情コメディ。幼い頃に自分勝手で好き勝手にやってきた父親に捨てられ、捨てられ..
2009-11-22 09:12 :
だらだら無気力ブログ
宮藤官九郎脚本、水田伸生監督、阿部サダヲ主演の
「舞妓Haaaan!」トリオによる新作。
うぅむ、観てる間はもちろん楽しめるんですけど、、
残念ながら映画としてはいまひとつの仕上がりだったかも。
幼い頃に父に捨てられ、生き別れてしまった兄弟。
兄・祐太(阿
2009-11-22 09:36 :
It's a Wonderful Life
公開:2009/11/14製作国:日本上映時間:134分鑑賞日:2009/11/14監督:水田伸生出演:阿部サダヲ、瑛太、竹内結子、塚本高史、伊原剛志、いしだあゆみこれは“泣ける喜劇”か!? “笑える悲劇”か!?+あらすじ+無茶苦茶な父に捨てられ、幼少期に生き
2009-11-22 16:06 :
映画鑑賞★日記・・・
「舞妓Haaaan!!!」の監督の水田伸生さん、脚本の宮藤官九郎さん、主演の阿部
2009-11-23 07:59 :
はらやんの映画徒然草
幼いころに生き別れた兄弟と彼らを取り巻く人たちを描いた作品です。
2009-11-23 10:58 :
水曜日のシネマ日記
映画「なくもんか」を鑑賞しました。
2009-11-23 22:32 :
FREE TIME
映画『舞妓Haaaan!!!』の水田伸生監督、脚本の宮藤官九郎さん、そして主演の阿部サダヲさんが再結集して作り上げた映画『なくもんか』に、阿部サダヲさんは、祐太 役で出演しています。 先日、劇場に観に行きました。 ●導入部のあらすじと感想
2009-11-25 00:10 :
yanajunのイラスト・まんが道
宮藤官九郎の脚本って事で、かなり期待したんですけどね・・・ボクにはイマイチだったかなぁ(^_^;)所々笑えるシーンもあったけど、だから何!...
2009-11-25 19:44 :
悠久の華美
今週の平日休みはファースト・デイだったので、2000円で2本観てきました。
その1本目。
この作品・・・結構予告編を流してたし、
TOHOシネマズとのタイアップ映像流してたり・・、
でも、脚本のクドカン・ワールドも最近あたり慣れてきたし・・・
今回はどうな...
2009-12-06 03:51 :
★☆ひらりん的映画ブログ☆★
映画「なくもんか」を見てきました。最近、休日に映画を見に行く機会が増え、様々なジャンルの映画を見るようになっています。この映画も、公開前からテレビや雑誌などで注目していた作品です。それでは、映画「なくもんか」を見るうえで手前どもが抑えておくと良いポイン...
2009-12-11 00:46 :
オレメデア
クラス替えの自己紹介で、「好きな俳優さんは誰?」という質問に「津田寛治と阿部サダヲと宮籐官九郎」と答えて、いきなりふしぎちゃんのレッテルを貼られてしまったねえね。
おっさんばっかりの温泉旅行で、相当な悪ふざけをしている劇団『大人計画』のDVDを見ては、...
2009-12-15 21:33 :
ノルウェー暮らし・イン・London
「舞妓Haaaan!!!」のチームが再タッグ~~
懐かしい人いしだあゆみ は徹子の母役で登場。「ウキウキウォチング♪」を唄っていました。大ボケキャラに味がある。
なくもんか!というタイトルなのに。。。。。何故か?いつも祐太(阿部サダヲ )はうぃ~と泣いている。...
2009-12-15 23:38 :
銅版画制作の日々
脚本ゼミの仲間で作っている映画を観る会、
今年最後の作品です。
去年は1シーズン1本というのんびりペースだったのですが
毎月1本という本来の目標をほぼ達成。
やればできる。(^^)v
幼少期に生き別れた兄・祐太と弟・祐介は、
互いの顔も名前も知らずに成
2009-12-31 00:13 :
映画、言いたい放題!
なくもんか
監督 水田伸生
出演 阿部サダヲ 瑛太 竹内結子
塚本高史 皆川猿時 片桐はいり
日本 2009
2010-09-28 21:13 :
Blossom
なくもんか
惣菜店二代目とコメディアン
別々に育った兄弟が出会った事から
起こる悲喜劇...
【個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)
『舞妓Haaaan!!!』の監督・脚本・主演が再集結
2011-04-04 02:37 :
『映画な日々』 cinema-days
阿部サダヲさんにクドカン。もっとドタバタコメディしてるのかと思ったら以外にもシリアスな展開でびっくりした。
見終わったあと、ハムカツが食べたくなったなあとほんのり思った。
キャラクターは個性的だし、主人公の山ちゃん(祐太)は馬鹿がつくほどのお人よし。竹...
2011-11-02 09:54 :
いやいやえん
コメントの投稿
真紅さま こんにちは。
「ツバキな美人女優」という言葉に拍手!
こういうなにげない形容がとてもお上手です、真紅さん。ホントに上手い♪
小粒でもぴりりと辛い山椒のように、紅茶に振りかけるシナモンパウダーのように。隠し味の効いてる文章に、毎回感心しきり、です(*^_^*)
寒くなりました。お元気でお過ごしくださいね。
「ツバキな美人女優」という言葉に拍手!
こういうなにげない形容がとてもお上手です、真紅さん。ホントに上手い♪
小粒でもぴりりと辛い山椒のように、紅茶に振りかけるシナモンパウダーのように。隠し味の効いてる文章に、毎回感心しきり、です(*^_^*)
寒くなりました。お元気でお過ごしくださいね。
2009-11-21 20:24 :
メグ URL :
編集
メグさん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
いや~、お褒めいただいて恐縮です。何も出ませんが楽しんでいただけたらうれしいです♪
竹内結子さん、ホント綺麗だと思うんですよ~。
結婚は失敗されましたが、それも芸の肥やし。いい女優さんだと思います。
寒さでいきなり風邪をひきましたが、ほぼ完治です。
でも、明日は映画館は我慢してウチにいることにします~。
メグさんもご自愛下さいませ。。
いや~、お褒めいただいて恐縮です。何も出ませんが楽しんでいただけたらうれしいです♪
竹内結子さん、ホント綺麗だと思うんですよ~。
結婚は失敗されましたが、それも芸の肥やし。いい女優さんだと思います。
寒さでいきなり風邪をひきましたが、ほぼ完治です。
でも、明日は映画館は我慢してウチにいることにします~。
メグさんもご自愛下さいませ。。
真紅さん
クドカン+阿部サダヲの組み合わせは大好きで、芝居も結構観てますし今年はグループ魂も見に行ってるんですが、舞台の阿部サダヲは
アイドル並にカッコいい方向が多いんですよね。
今回は監督の色が強く出たのかな?なんて思いました。
おぉ!「あべ一族」ご覧になりましたか。
阿部ちゃん(あ、みんな阿部だった)
が「長崎は今日もあべだった」歌うとか、
あんなバカなのNHKでやるところがすばらしいと思ってます^^
クドカン+阿部サダヲの組み合わせは大好きで、芝居も結構観てますし今年はグループ魂も見に行ってるんですが、舞台の阿部サダヲは
アイドル並にカッコいい方向が多いんですよね。
今回は監督の色が強く出たのかな?なんて思いました。
おぉ!「あべ一族」ご覧になりましたか。
阿部ちゃん(あ、みんな阿部だった)
が「長崎は今日もあべだった」歌うとか、
あんなバカなのNHKでやるところがすばらしいと思ってます^^
kazuponさん、こんにちは~。コメントとTBありがとうございます!
TB復活したみたいでうれしいです~♪
一度でいいから生・阿部サダ観てみたいんですよ~。
『あべ一座』、もちろん観ましたよ、録画までして(笑)。
ABBEと、NHKの阿部アナウンサーが出ていたのがツボでした。
クドカンもクイズのところで出てましたよね~、うれしそうに。
あと、田辺くんも好きです。
クドカン、もっともっとバカになって欲しいな。。
このトリオでず~っとコメディ作ってほしいです!
TB復活したみたいでうれしいです~♪
一度でいいから生・阿部サダ観てみたいんですよ~。
『あべ一座』、もちろん観ましたよ、録画までして(笑)。
ABBEと、NHKの阿部アナウンサーが出ていたのがツボでした。
クドカンもクイズのところで出てましたよね~、うれしそうに。
あと、田辺くんも好きです。
クドカン、もっともっとバカになって欲しいな。。
このトリオでず~っとコメディ作ってほしいです!
真紅さん、こんばんは!
「舞妓 Haaaan!!!」も本作もクドカンの脚本は阿部サダヲさんをイメージした完璧なあて書きですよね。
ほんと二人は相性抜群な感じがします。
また二人でおもしろい映画を作ってほしいなあ。
「舞妓 Haaaan!!!」も本作もクドカンの脚本は阿部サダヲさんをイメージした完璧なあて書きですよね。
ほんと二人は相性抜群な感じがします。
また二人でおもしろい映画を作ってほしいなあ。
はらやんさん、こんにちは! コメントとTBをありがとうございます。
クドカンって、ホント~に阿部サダヲが好きなんだと思いますよね。
阿部サダヲも壊れ気味の演技をしてるときって本当に輝いてますから、相思相愛というところでしょうか。
次回はおバカに徹した作品を期待してます。
クドカンって、ホント~に阿部サダヲが好きなんだと思いますよね。
阿部サダヲも壊れ気味の演技をしてるときって本当に輝いてますから、相思相愛というところでしょうか。
次回はおバカに徹した作品を期待してます。