fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

いつか、また会える~『私の中のあなた』

私の中のあなた




 MY SISTER'S KEEPER


 白血病姉ケイトドナーになるべく、遺伝子操作により生まれた「デザイナ
ーズ・ベビー」アナ(アビゲイル・ブレスリン)
。しかし彼女は11歳の夏、臓器提供
を拒否
する、と両親を訴える。

 ジョディ・ピコーによるベストセラー小説の映画化。原作を読もうと試みたことが
あったけれど、挫折して正解だったかもしれない。ケイトとアナの姉妹を、ダコタ
&エル・ファニング姉妹
が演じるとアナウンスされた後、ダコタが髪を剃り落すこ
とを拒否、降板したニュースは記憶に新しい。アナを演じるは天才子役、アビゲ
イル・ブレスリン
キャメロン・ディアスが初めての母親役を、リアルに熱演して
いる。監督ニック・カサヴェテス

 邦題は、原作小説の翻訳タイトルそのままだけれど、とてもいいと思う。微妙
なニュアンス
で、「血の繋がり」=家族、を表現しているようで。

私の中のあなた2

 確実にに向かっている最愛の我が娘。母サラ(キャメロン・ディアス)は娘の
病と闘うことに全身全霊を捧げ、絶対に「死」を受容しようとしない。もちろん、
サラにも娘が不治の病であることはわかっている。きっと誰よりも、わかり過ぎ
るほどわかっている。それでも、諦めることは彼女にはできない、絶対に。何故
なら、彼女は「母親」だから。

 サラを愚かで浅はかな人間だと思う人もいるだろう。しかし、そのことに一番
傷つき、心を痛めているのはサラかもしれない。彼女が怒っているのは、まず
何よりも病そのもの、そして自分自身に対して。それでも彼女は闘うことを止め
られない、何故なら「母親」を降りることはできないから。

 私がもしサラなら、彼女と同じことをしただろう。自分を責めながら、家族に
犠牲を強いながら、自分自身を追い詰めるだろう。この物語は、私には辛過
ぎる、苦し過ぎる・・・。

私の中のあなた3

 厳しい運命に翻弄される家族を包み込むように、この映画に差し込むのの、
なんと柔らかなこと! 彼らが向き合う現実を、少しでも明るく照らそうとするか
のように。「いい人生だった」「最高よ」死は終わりではない、死は「生」の一部
なのだ。ケイトはサラやアナ、家族の記憶の中で生き続ける。いつかまた、巡り
合うその日
まで。

 (『私の中のあなた』 監督・脚本:ニック・カサヴェテス
       主演:キャメロン・ディアス、アビゲイル・ブレスリン/2009・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : アメリカ映画
ジャンル : 映画

2009-10-16 : 映画 : コメント : 8 : トラックバック : 50
Pagetop
生命は~『吉野弘 詩集』 «  ホーム  » 騙したつもりはない~『クヒオ大佐』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私の中のあなた
公式サイト。原題:My Sister's keeper。ニック・カサヴェテス監督、キャメロン・ディアス、アビゲイル・ブレスリン、アレック・ポールドウィン、ジェイソン・パトリック、ソフィア・ヴァジリーヴァ、トーマス・デッカー、ジョーン・キューザック、エヴァン・エリングソン
2009-10-15 19:55 : 佐藤秀の徒然幻視録
私の中のあなた
 『「きみに読む物語」のニック・カサヴェテス監督が贈る 希望と感動の物語に、この秋あなた史上最高の涙が落ちる─!』  コチラの「私の中のあなた」は、ジョディ・ピコ―の世界中を涙で包んだ空前のベストセラー小説「わたしのなかのあなた」を映画化した10/9公開の...
2009-10-15 19:58 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
『私の中のあなた』
アナ、ケイト、ジェシー、サラ、ブライアン。この家族5人が主役の映画でした。映画を見る前はアナとサラの母娘関係を主軸に描かれているのかと思ってましたが、本当にこの5人が心境が満遍なく丁寧に描かれていた映画でした。私は残念ながら泣くことは全くありませんでし...
2009-10-15 20:10 : めでぃあみっくす
「私の中のあなた」 My Sister's Keeper
・ 白血病の姉を救うドナーとなるべく遺伝子操作で生まれてきた少女が、ある決意を胸にもう姉のドナーにはならないと両親を訴えたことから崩壊の危機に直面した家族のそれぞれの心の葛藤とその生き方を描くと同時に末期医療の在り方をも見事に問題提起している作品。
2009-10-15 20:12 : 俺の明日はどっちだ
『私の中のあなた』 ('09初鑑賞147・劇場)
☆☆☆★- (5段階評価で 3.5) 10月10日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 13:15の回を鑑賞。
2009-10-15 20:14 : みはいる・BのB
私の中のあなた
JUGEMテーマ:映画 原題: MY SISTER'S KEEPER 製作年度: 2009年 監督: ニック・カサヴェテス 上映時間: 110分 出演:キャメロン・ディアス, アビゲイル・ブレスリン, アレック・ボールドウィン, ジェイソン・パトリック , ジョーン・キューザ
2009-10-15 20:44 : ナナメモ
私の中のあなた
本当の意図は“KEEPER” 【Story】 白血病の姉(ソフィア・ヴァジリーヴァ)に臓器を提供するドナーとして、遺伝子操作によって生まれた11歳...
2009-10-15 21:13 : Memoirs_of_dai
「私の中のあなた」
JUGEMテーマ:映画  いろんなことを考えさせられる映画でした。難しい病気を抱える長女。ドナーとなるべく遺伝子操作で生まれた次女。感受性の強い長男。(二人の兄。失読症で芸術面での才能を持っている)長女の命を救いたい一心ですべての手を尽くそうとす
2009-10-15 21:27 : ハピネス道
私の中のあなた
またまた話題作が続々と公開ですね~何本観れるかなぁ~ カイジ、ヴィヨン、ATOM・・・【story】白血病の姉(ソフィア・ヴァジリーヴァ)に臓器を提供するドナーとして、遺伝子操作によって生まれた11歳のアナ(アビゲイル・ブレスリン)。彼女はこれまで何度も姉の治療
2009-10-15 21:28 : ★YUKAの気ままな有閑日記★
私の中のあなた/アビゲイル・ブレスリン、キャメロン・ディアス
『きみに読む物語』のニック・カサヴェテス監督が人気作家ジョディ・ピコーの同名小説を映画化した作品です。ここ一ヶ月程の間では最もたくさんの劇場予告編を目にしたのがこの映画でさすがに期待度も高まってしまってるんですけど、スター子役アビゲイルちゃんの女優とし...
2009-10-15 21:33 : カノンな日々
映画『私の中のあなた』
【ストーリー】白血病の姉・ケイトを救うために、ドナーとして作られて産まれた11歳の妹アナは、ある日突然、「自分の体のことは自分で決める」と臓器提供を強いる両親を相手に訴訟を起こすが、その裏にはある思いが隠されていた……。ジョディ・ピコーのベストセラーを、...
2009-10-15 21:34 : ぷくの日記
私の中のあなた 寸止めのおかげで号泣せずにすんだよ
【 46 -11-】 運良く予定がない日の試写会があたった{/onigiri_2/} 予定が入っていて行けない試写会なら最近だと「BALLAD名もなき恋のうた」「ココ・アヴァン・シャネル」「ワイルド・スピードMAX」などなど、残念だったなあ{/m_0211/} キャメロンディアスが理屈で考える...
2009-10-15 22:03 : 労組書記長社労士のブログ
私の中のあなた
試写会なんてこれまでめったに当たらなかったのに、今月は何故か連続して当たりました!ラッキーです。 本作は、ジョディ・ピコーのベストセラー小説を、ニック・カサヴェテス監督が映画化したもの。キャストはアビゲイル・ブレスリン、キャメロン・ディアス、アレック・
2009-10-15 23:06 : Yuhiの読書日記+α
『私の中のあなた』
 白血病患者が主人公という話はよくあるし、病気で人が亡くなるような、いかにもお涙頂戴という設定は苦手というかあまり見る気になれないのだけれどこれは、ドナーとして妹が生まれたとか、その子が両親を訴えるというような設定に興味を持ち鑑賞しました。 【あらすじ...
2009-10-15 23:14 : みゆみゆの徒然日記
私の中のあなた(試写会)
「病気の姉を救うために、私は"創られた"。でも、今、私はその運命に逆らって、大好きな姉の命を奪おうとしている―。」『きみに読む物語』のニック・カサヴェテス監督が贈る希望と感動の物語に、この秋、あなた史上最高の涙が落ちる―!物語:アナ、11歳。白血病の姉・ケ...
2009-10-15 23:19 : パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
『私の中のあなた』
(原題:My Sister's Keeper) 「いやあ、これは実に話しにくい映画だ。 観れば途中から想像がつくとはいえ、どこから喋っていいのやら」 ----う~ん。どういうこと? そんなに喋りにくいんだったら、フォーンの方から聞いちゃおうかな。 これはキャメロン・ディアスが初...
2009-10-15 23:29 : ラムの大通り
私の中のあなた / My Sister’s Keeper
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click キャメロン・ディアスが初の母親役という事でも話題。 『きみに読む物語』のニック・カサヴェテス監督最新作{/heratss_blue/} 毎年規模が縮小されていって今
2009-10-15 23:50 : 我想一個人映画美的女人blog
私の中のあなた
生きる権利と死ぬ権利。論議が絶えない難しい問題だ。人生をまだ十分に生きていない、年若い人間の問題となると、なおさらである。映画は、医学や倫理、法律も交えて描きながら、社会派に傾かず、あくまでも家族ドラマとして進んでいく。11歳の少女アナは、白血病の姉ケイ...
2009-10-15 23:53 : 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
映画 「私の中のあなた」
映画 「私の中のあなた」
2009-10-16 00:00 : ようこそMr.G
『私の中のあなた』・・・ ※ネタバレ有
2009年:アメリカ映画、ニック・カサヴェテス監督、キャメロン・ディアス、アビゲイル・ブレスリン、アレック・ボールドウィン、ジェイソン・パトリック、ソフィア・ヴァジリーヴァ共演。
2009-10-16 00:07 : ~青いそよ風が吹く街角~
『私の中のあなた』・・・深い姉妹愛、家族の絆
もともと大好きなキャメロンと近年注目のアビゲイル嬢。私の本作鑑賞へのモチベーションは正直この二人の存在がすべてだったのだが、そんなミーハーな自分が恥ずかしくなるほどに温かくも壮絶な、そしてどこまでも優しい家族のドラマだった。
2009-10-16 00:18 : SOARのパストラーレ♪
「私の中のあなた」究極の家族愛。爽やかな感動。
[キャメロン・ディアス] ブログ村キーワード  キャメロン・ディアス、女優キャリア初の母親役に挑戦!「私の中のあなた」(GAGA)。“名子役”の呼び声高い、アビゲイル・ブレスリンちゃんと親子役で共演。この秋一番の感動作!として、お薦めできる映画です。  ブ
2009-10-16 00:28 : シネマ親父の“日々是妄言”
私の中のあなた
アメリカのベスト小説を『きみに読む物語』の監督が映画化。 白血病の姉のドナーとなるべく遺伝子操作の末に生れてきた妹が、姉への ドナーとしての医療行為を拒否するために両親を相手に訴訟を起こしたこと から起きた騒動を通じ、家族それぞれの葛藤やあり方や命の尊厳を..
2009-10-16 01:23 : だらだら無気力ブログ
私の中のあなた
白血病の姉ケイト(ソフィア・ヴァジリーヴァ)に臓器を提供するドナーとして、遺伝子操作によって生まれたアナ(アビゲイル・ブレスリン)...
2009-10-16 09:46 : 心のままに映画の風景
私の中のあなた(2009)☆MY SISTER'S KEEPER
可愛いテッシュケースもう姉のドナーにはならない。両親に訴訟を起こしたアナ、11歳。しかし、その決断にはある理由があった──。 10月9日、公開初日に鑑賞しました。シアターに入るところで、こんな可愛いテッシュを頂きました。全米の涙を絞り、かってないほど泣け...
2009-10-16 10:52 : 銅版画制作の日々
『私の中のあなた』- ある家族の肖像
久々に泣いた。 いつから泣き始めたのかよく覚えてないが、なんだか映画全編殆どで泣いていたような気がする。 「遺伝子操作で生まれた子供」とか「両親を訴える」という衝撃的で社会派的ドラマを期待していたが、そういう意味では、大きくハズレな映画。 斬新な設定の...
2009-10-16 16:24 : 桜の英語四方山話(時々旅行・芝居・映画)
「私の中のあなた」:とげぬき地蔵前バス停付近の会話
{/hiyo_en2/}とげぬき地蔵って、正式には高岩寺っていうのよ。 {/kaeru_en4/}へえ。よく知ってるね。さすが、じっちゃんばっちゃんの話題には強い。 {/hiyo_en2/}それって、年齢が近いっていう意味じゃなくて、見聞が広いってことよね? {/kaeru_en4/}あ、あ、あたりまえ
2009-10-16 20:38 : 【映画がはねたら、都バスに乗って】
「私の中のあなた」(アメリカ 2009年)
11歳の少女が実の両親を訴えた時・・・。
2009-10-16 21:00 : 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常
私の中のあなた
両親を訴えたアナ。そこに隠された切なすぎる物語に涙。
2009-10-17 02:08 : ★ Shaberiba 
『私の中のあなた』
「私の中のあなた」観てきました♪
2009-10-17 08:31 : きららのきらきら生活
私の中のあなた
<<ストーリー>>白血病の姉(ソフィア・ヴァジリーヴァ)に臓器を提供するドナーとして、遺伝子操作によって生まれた11歳のアナ(アビゲイル・ブレスリン)。彼女はこれまで何度も姉の治療のために犠牲を強いられてきたが、母サラ(キャメロン・ディアス)は愛する家族...
2009-10-17 13:06 : 映画君の毎日
【私の中のあなた】
監督:ニック・カサヴェテス 出演:キャメロン・ディアス、アビゲイル・ブレスリン、アレック・ボールドウィン、ジェイソン・パトリック    もう姉のドナーにはならない。 「11歳のアナは、白血病の姉ケイトに臓器を提供するため遺伝子操作で生まれてきた子供
2009-10-17 14:57 : 日々のつぶやき
私の中のあなた
ブログネタ:○○の秋といえば? 参加中 いつも「食欲・芸術の秋」って感じですが、 今年こそは「食欲・芸術の秋」位にはいきたいです。f(^^;) さてこの作品は、オンライン試写で観ました。 オンライン試写は初めてでしたが 臨場感はないけれど、好きな時...
2009-10-18 13:47 : 映画、言いたい放題!
「私の中のあなた」自分の思うまま生きて欲しい、それが姉の願い...
「私の中のあなた」★★★★ キャメロン・ディアス、アビゲイル・ブレスリン、ソフィア・ヴァジリーヴァ主演 ニック・カサヴェテス監督、110分、2009年、アメリカ 、2009-10-09公開                     →  ★映画のブログ★     ...
2009-10-19 19:10 : soramove
私の中のあなた [映画]
原題:MY SISTER'S KEEPER公開:2009/10/09製作国:アメリカ上映時間:110分鑑賞日:2009/09/29試写会監督:ニック・カサヴェテス出演:キャメロン・ディアス、アビゲイル・ブレスリン、アレック・ボールドウィン、ジェイソン・パトリック、ソフィア・ヴァジリーヴァ、ジ
2009-10-20 11:39 : 映画鑑賞★日記・・・
私の中のあなた
私の中のあなた(2009) MY SISTER'S KEEPER 監督: ニック・カサヴェテス 製作: マーク・ジョンソン チャック・パチェコ スコット・L・ゴ...
2009-10-20 17:27 : ちょっとお話
『私の中のあなた』 試写会鑑賞
白血病の姉に臓器を提供するドナーとして、遺伝子操作によって生まれた11歳のアナ。彼女はこれまで何度も姉の治療のために犠牲を強いられてきたが、母サラは愛する家族のためなら当然と信じてきた。そんなある日、アナは姉への腎臓提供を拒否し、両親を相手に訴訟を起こす。[
2009-10-20 17:37 : 映画な日々。読書な日々。
私の中のあなた
[私の中のあなた] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:8.0/10点満点 2009年86本目(80作品)です。 【あらすじ】 白血病を発症した姉のケイト(ソフィア・ヴァジリーヴァ)に臓器を提供するドナーとして、遺伝子操作によって生まれた11...
2009-10-20 21:49 : 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
『私の中のあなた』
□作品オフィシャルサイト 「私の中のあなた」□監督・脚本 ニック・カサヴェテス □原作 ジョディ・ピコー □キャスト キャメロン・ディアス、アビゲイル・ブレスリン、アレック・ボールドウィン、ジェイソン・パトリック ソフィア・ヴァジリーヴァ、トーマス・デッ...
2009-10-23 18:07 : 京の昼寝~♪
【映画】私の中のあなた
▼動機 私好みの映画かもしれない ▼感想 この題材で家族愛はもったいない ▼満足度 ★★★★☆☆☆ そこそこ ▼あらすじ 白血病の姉(ソフィア・ヴァジリーヴァ)に臓器を提供するドナーとして、遺伝子操作によって生まれた11歳のアナ(アビゲイル・ブレスリン
2009-10-23 18:56 : 新!やさぐれ日記
私の中のあなた 2008-47
白血病を患う姉ケイト、姉のドナーとして生まれてきたアナ。或る日、 そんなアナがドナーであることを拒否し、裁判所に両親を訴える訴訟 を...
2009-10-25 16:27 : 悠久の華美
「私の中のあなた」凄く考えさせられました・・・
見ながら、自分ならどうするかな?とか色々考えちゃって、話に100%没頭出来なかったという始末・・・見終わった後も、凄く色々考えあぐ...
2009-11-12 19:16 : ポコアポコヤ 映画倉庫
私の中のあなた
私の中のあなた 288本目 2009-48 上映時間 1時間50分 監督 ニック・カサヴェテス 出演 キャメロン・ディアス アビゲイル・ブレスリン アレック・ボールドウィン ジェイソン・パトリック ソフィア・ヴァジリーヴァ エヴァン・エリングソン 会場 TOHOシネマズ
2009-11-15 16:42 : メルブロ
私の中のあなた/My Sister's Keeper(映画/劇場鑑賞)
[私の中のあなた] ブログ村キーワード私の中のあなた(原題:My Sister's Keeper)キャッチコピー:もう姉のドナーにはならない。両親に訴訟を起こしたアナ、11歳。しかし、その決断にはある...
2010-01-21 15:39 : 映画を感じて考える~大作、カルトムービー問わず映画批評
「私の中のあなた」
なんともたまらない・・ 心、かき乱されました。そして温かな気持ちも・・
2010-02-22 10:33 : 心の栄養♪映画と英語のジョーク
「私の中のあなた」(MY SISTER'S KEEPER)
「きみに読む物語」や「ジョンQ」などの作品で知られる米監督、ニック・カサヴェテスが、ジョディ・ピコのベストラー小説を映画化したューマン・ドラマ「私の中のあなた」(2009年、米、110分)。この映画は白血病の姉を救うため生まれてきた少女がある日、もう姉...
2010-03-14 05:53 : シネマ・ワンダーランド
私の中のあなた
私の中のあなた MY SISTER'S KEEPER 監督 ニック・カサヴェテス 出演 キャメロン・ディアス アビゲイル・ブレスリン     アレック・ボ...
2010-03-15 20:45 : Blossom
mini review 10455「私の中のあなた」★★★★★★★★☆☆
アメリカの人気作家ジョディ・ピコーのベストセラー小説を、『きみに読む物語』のニック・カサヴェテス監督が映画化。白血病の姉のドナーとなるべく遺伝子操作によって生まれた妹が、姉への臓器提供を拒んで両親を提訴する姿を通し、家族のありかたや命の尊厳を問いかける...
2010-05-05 04:13 : サーカスな日々
『私の中のあなた』'09・米
あらすじ白血病の姉を救うためにドナーとして生まれた11歳のアナ。ところが突然、アナは姉のために手術を受けることを拒否し・・・。感想ベストセラーの映画化私は、原作読んでま...
2010-09-09 23:40 : 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
映画評「私の中のあなた」
☆☆☆☆(8点/10点満点中) 2009年アメリカ映画 監督ニック・カサヴェテス ネタバレあり
2010-09-12 17:19 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

そうだよね。サラのことを嫌いだと思う人も
確かにいるだろうけど、真紅さんがおっしゃってるように
それはサラ自身も感じていることなんだろうね。
それでも諦めなかった彼女はやっぱり母親としては
当然のことをしたまでに過ぎないのかもしれませんね。
なによりもケイトが全てを犠牲にしてくれたママに
感謝し、申し訳ないと思っているところが切なかったです。
2009-10-15 20:00 : miyu URL : 編集
TBありがとうございました!

死は命の一部。死ぬところも含めて人生だと思えば、何も怖くはないし、悲しいことではないはず...
本当にそうですね。

お涙頂戴モノや、とても見ていて辛くなるような映画になる可能性はあったのですが、とても柔らかく暖かい映画に仕上がっていて、悲しいお話しなんだけど暖かい気持ちになりました。
2009-10-15 21:08 : vic URL : 編集
miyuさん、こんにちは♪ コメントとTBをありがとうございます。
サラの行動に疑問や怒りを感じる方は多いと思います。
でも・・・。彼女はケイトを死なせないことが人生の全てになってしまっていたんですよね。
ああいう風に突っ走ってないと、きっと壊れてしまいそうなくらい不安だったんじゃないでしょうか。
子どもを失うって恐怖ですよ。その恐怖から必死で自分をガードしようとしていたんだろうなぁ。
そんな彼女のこと、ケイトが一番わかってあげていた、っていうのがね、何とも。。。
2009-10-16 20:10 : 真紅 URL : 編集
vicさん、こんにちは。こちらこそコメントとTBをありがとうございます。
「死」って、思い切って言えば死ぬ本人よりも周囲の問題なんですよね。
そこがまた「死」というものをややこしくしてしまっているわけですが・・・。
「お涙頂戴」だとか、泣かせようとする演出がなかったのがよかったです。
考えさせられる映画でしたし、俳優さんたちの演技もとってもよかったですね。
2009-10-16 20:14 : 真紅 URL : 編集
お邪魔します~
ダコタちゃんの件、知らなかったわ。まあ、
髪のことで降板だったの。
そう考えるとケイト演じた女優さんは
あっぱれ・・・ですよね。
それぞれの家族の思いが痛いほど伝わってきて、鑑賞しながら、自分自身の家族、
もっと大切にしなきゃ・・・って思いましたよ。
ああいう風に、いい人生と思えるような生き方したいですよね~~
2009-10-20 17:24 : みみこ URL : 編集
みみこさん、こんにちは~。コメントとTBをありがとうございます。
そうなんですよ、ファニング姉妹。あくまで噂なんだけどね。。
日本では長澤まさみさんが頭剃りましたよね、セカチューで。
私は、子どもが小さい頃、病気のことで辛い思いをいっぱいしたので・・・。
サラのことが他人事とは思えなかったです。
客観的には観られない映画でした。
いい人生か~、ホント、小さいことにも感謝できる人でありたいな~。。
2009-10-20 21:33 : 真紅 URL : 編集
真紅さん~こんばんは!
世間の方々は、わりとこの映画の母親役に頭に来てたり、ひどい~って言ってる人が多いみたいだけど、私は彼女の気持ちがわかるって思ったんだ・・・。私だったら同じようにしたかもしれない・・・って思って、そうしたら、真紅さんも同じ様な風に思っていたと知って、とっても嬉しかったよ~~(^○^)
私は子供が1人しかいないから、数人育ててない分、解らないところもあるかもしれないけれど、でも「死なせてたまるか、絶対どんな事をしても、絶対に・・・」って思ってしまうと思うわ・・・。
あのバリカンシーンはびっくりした~。でもうそんこだったんだ・・・。そっか・・・。まあ売れっこのキャメロンだし、しょうがないか(^^ゞ
2009-11-12 19:14 : latifa URL : 編集
latifaさ~ん、こんにちは! コメントとTBありがとう~。
う~ん、そうだよね。。冷静に考えれば、彼女は行き過ぎてるんだろうね。。
でも、私はこの映画冷静に観られなかったよ。私も絶対、サラみたいになる~って思った!
私も一人しか子どもはいないけど、子どもが病気したときって凄い辛い。
なんか、自分が壊れそうな気持になるんだよね。。
だから、サラもきっと壊れそうな自分と必死に闘っていたんだと思うな~。
キャメロンは次回作のスケジュールとかあって、きっとああなったんだろうね。
関係ないけど、「うそんこ」が「うん○」に見えて、一瞬ビックリしたわ(笑)。
2009-11-12 22:53 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!