fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

シャネル前史~『ココ・アヴァン・シャネル』

ココ・アヴァン・シャネル



 COCO AVANT CHANEL


 孤児院で育った少女ガブリエル(オドレイ・トトゥ)は、昼はお針子、夜は酒場
で歌
を唄い、パリでの生活を夢見ていた。酒場で出会った裕福な将校・エティ
エンヌ
と出逢った彼女は、新しい人生を歩み始める。

 シャーリー・マクレーン主演の英語作品ココ・シャネルに続く、こちらは
全編フランス語の伝記映画。主演は「アメリちゃん」ことオドレイ・トトゥ

 タイトルにある「アヴァン」とは、英語の「Before」に相当する単語らしい。
つまり、デザイナーとしてモード界に君臨する前の「ココ・シャネル」を描いた
作品。そんなこととは露知らず、どちらかと言うと「After」が観たかった私は
ちょっと期待外れ。『ココ・シャネル』が今一つだっただけに、こちらの作品は
気合入れて初日に観たのだけれど・・・。

ココ・アヴァン・シャネル2

 つい先月観たばかりの『ココ・シャネル』とどうしても比較してしまうけれど、両
作品とも「有名になる前の、若き日のカリスマの姿」を中心に描いた点では同
じアプローチの映画。エピソードも、登場人物もほとんどかぶるけれど、本作の
ほうがよりシャネルの実像に近いのだろうな、と思わせる部分が多かった。
裕福な将校・エティエンヌとは熱烈な恋愛関係だったわけではなく、ココの方
からの「押しかけ愛人」関係だったこと。自らの出自や、あだ名の由来について
平気で口先の嘘を語るココ。驚きつつも、多分それが真実の姿だったのだろう
な、と思う。

 コネクションも身寄りもない若い娘が、パリの中心でメゾンを開こうと思えば、
強力なパトロンの一人や二人は当然、必要だろう。ココとエティエンヌの身分
を考えれば、表向き、エティエンヌがココに執心するわけにもいかなかったの
も理解できる。ただ、彼女には人並み外れた強靭な「意志」があった。働きた
い、自分の実力で有名になりたい・・・。彼女は生涯独身を貫き、シャネルとい
帝国を作り上げた。それはほとんど「奇跡」と言うべき偉業。私が観たかった
のはその「偉業」が如何になされたか、であって、ココの恋愛なんて(ぶっちゃ
け)どうでもいい
のだった。ココが生涯、たった一人愛したのであろうボーイ・カ
ペル(アレッサンドロ・ニヴォラ)
が男前だったのだけは、目の保養的楽しみだ
ったけれど・・・。

ココ・アヴァン・シャネル3

 ボーイ亡き後、ココがガンガン仕事して、パリのファッション界でのし上が
って行く
・・・、みたいな映画が観たかったな。オドレイ・トトゥ「老けた?」
と思いつつハマリ役だったと思うし、コンパクトにまとまっていたとは思うの
だけれど・・・。なんだか「・・・」が多い記事になってしまった。残念!!

 (『ココ・アヴァン・シャネル』 監督・脚本:アンヌ・フォンテーヌ
        主演:オドレイ・トトゥ、ブノワ・ポールヴールド/2009・仏)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ヨーロッパ映画
ジャンル : 映画

2009-09-24 : 映画 : コメント : 6 : トラックバック : 27
Pagetop
あのキスは何?~『男と女の不都合な真実』 «  ホーム  » 愛をこめて~『お母さんという女』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ココ・アヴァン・シャネル/オドレイ・トトゥ
『アメリ』のオドレイ・トトゥ主演によるココ・シャネルの伝記映画。ココ・シャネルの生誕125年を記念して製作された映画の公開が続きますがワタシ的にはコレが本命の作品。でもシャーリー・マクレーン主演の『ココ・シャネル』もなかなか良かったので、この映画の期待度
2009-09-24 09:47 : カノンな日々
★「ココ・アヴァン・シャネル」
シルバーウィークで、連日ナイトショウまでやってるので、 久しぶりに観てきましたが、眠かったぁ。
2009-09-24 10:36 : ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
ココ・アヴァン・シャネル
 『シャネルの成功の秘密、解禁。』  コチラの「ココ・アヴァン・シャネル」は、田舎のナイトクラブからパリへ、そして世界へ、コネクションも財産も教育もない孤児院育ちの少女が、世界のシャネルになるまでの物語を描いた9/18公開のバイオグラフィー映画なのですが、...
2009-09-24 10:54 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
ココ・アヴァン・シャネル [映画]
原題:COCO AVANT CHANEL公開:2009/09/18製作国:フランス上映時間:110分鑑賞日:2009/09/20監督:アンヌ・フォンテーヌ出演:オドレイ・トトゥ、ブノワ・ポールヴールド、アレッサンドロ・ニヴォラ、マリー・ジラン、エマニュエル・ドゥヴォスもし翼を持たずに生まれて...
2009-09-24 10:56 : 映画鑑賞★日記・・・
ココ・アヴァン・シャネル
姉とともに孤児院で育ちながらも、 世界的なファッション・デザイナーとして、 成功を遂げたガブリエル・“ココ”・シャネル。 主演は「アメリ」「ダ・ヴィンチ・コード」の オドレイ・トトゥ。 彼女が“ココ”・シャネルを演じています。 “ココ”・シャネルの伝記映画...
2009-09-24 10:58 : 花ごよみ
ココ・アヴァン・シャネル
一人のフランス人女性ココが世界のブランド・シャネルになるまでを描いたこの映画。シャネル好きの方やフランス映画が苦手な方には退屈に感じる映画だとは思いますが、個人的には「流行」の先に「個性」があるものだというココの信念みたいなものを描こうとした映画に見え...
2009-09-24 13:02 : めでぃあみっくす
ココ・アヴァン・シャネル
シャネル映画第二弾。 シャネル公認の『ココ・アヴァン・シャネル』を観てきました。 ★★★★ 先に公開された『ココ・シャネル』とほぼ同時期、彼女の少女期から悲話を経てブランドを立ち上げるまでを描いています。 『ココ・シャネル』がほぼ事実に基づいたストーリー...
2009-09-24 14:05 : そーれりぽーと
ココ・アヴァン・シャネル
孤児院で育ったガブリエル(オドレイ・トトゥ)は、 仕立屋で針仕事をする傍らキャバレーで歌い生計を立てていた。 ある日、裕福な将校エ...
2009-09-24 17:34 : 心のままに映画の風景
ココ・アヴァン・シャネル
ココ・アヴァン・シャネル’09:フランス ◆原題:COCO AVANT CHANEL ◆監督: アンヌ・フォンテーヌ「恍惚」「ドライ・クリーニング」◆出演:オドレイ・トトゥ、ブノワ・ポールブールド、アレッサンドロ・ニボラ、マリー・ジラン、エマニュエル・ドゥボス ◆STORY◆修
2009-09-24 18:33 : C'est joli~ここちいい毎日を~
「ココ・アヴァン・シャネル」 シャネル以前のココの視点
2010年はシャネルの創業100年ということで、今年は創業者ガブリエル・"ココ"
2009-09-24 19:48 : はらやんの映画徒然草
ココ・アヴァン・シャネル☆★COCO AVANT CHANEL
今こそ知りたいーーー〈シャネルの秘密〉 シャネル・シリーズ第二弾は、オドレイ・トトゥ主演のシャネル物語。本家本元のフランス映画です。いやあこれだけでも何かいいですよね。シャネルはフランス人ですから、こうこなきゃ!なんて・・・・。主演のオドレイ嬢、実際の...
2009-09-24 22:05 : 銅版画制作の日々
ココ・アヴァン・シャネル
伝説のファッション・デザイナー、ココ・シャネルの若き日を描いた伝記ストーリー。監督はアンヌ・フォンテーヌ、キャストはオドレイ・トトゥ、アレッサンドロ・ニヴォラ、ブノワ・ポールヴールド、マリー・ジラン他。 <あらすじ> 孤児院で育った少女時代を経て、酔っ
2009-09-24 22:37 : Yuhiの読書日記+α
◇『ココ・アヴァン・シャネル』◇ ※ネタバレ有
2009年:フランス映画、アンヌ・フォンテーヌ監督、オドレイ・トトゥ主演。
2009-09-24 23:04 : ~青いそよ風が吹く街角~
ココ・アヴァン・シャネル
何本か作られているココ・シャネルを描く作品の1本だが、本作はオーソドックスというより平凡で、パンチ不足の伝記映画になった。孤児院で育った少女時代から、お針子になり、将校の愛人に。やがて運命の恋人ボーイ・カペルと激しい恋に落ち、彼の理解と援助でデザイナー...
2009-09-24 23:36 : 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
ココ・アヴァン・シャネル
時代とともに新しい女性像を表現し、数々のミューズを生み出してきたフランスの老舗ファッションブランド、シャネル。その創立者であり、女性ファッション界に新たな価値観を打ち立てたパイオニア、ココ・シャネルの波乱に満ちた生涯を描いた作品が、奇しくも今年2本公開....
2009-09-28 22:58 : パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
ココ・アヴァン・シャネル
COCO AVANT CHANEL(2009/フランス)【劇場公開】 監督:アンヌ・フォンテーヌ 出演:オドレイ・トトゥ/ブノワ・ポールブールド/エマニュエル・ドゥボス/マリー・ジラン/アレッサンドロ・ニボラ もし翼を持たずに生まれてきたのなら、 翼を生やすためにどんなことで...
2009-09-30 12:35 : 小部屋日記
『ココ・アヴァン・シャネル』 試写会鑑賞
孤児院で育った少女時代を経て、酔った兵士を相手に歌うナイトクラブの歌手となったガブリエル。その一方、つつましいお針子として、田舎の仕立屋の奥でスカートのすそを縫う日々に甘んじていた彼女は、将校のエティエンヌ・バルサンの愛人となり、退屈な暮らしを送ることに
2009-10-02 21:53 : 映画な日々。読書な日々。
ココ・アヴァン・シャネル
シャネルブランドには何の思い入れもない私。あ,でもアイシャドーや頬紅は愛用してるけど,お洋服は特に・・・・。それでも一応私も女性なので,シャネルの成功譚には興味津々で劇場で鑑賞。 貧しい孤児の少女ガブリエルが,「天下のシャネル」になるまでの物語。彼女は
2009-10-03 23:40 : 虎猫の気まぐれシネマ日記
「ココ・アヴァン・シャネル」華麗な帝国を作ったココのシャネル前夜
「ココ・アヴァン・シャネル」★★★ オドレイ・トトゥ、ブノワ・ポールブールド、マリー・ジラン主演 アンヌ・フォンテーヌ監督、110分、2009年、フランス、2009-09-18公開                     →  ★映画のブログ★        
2009-10-06 07:49 : soramove
「ココ・アヴァン・シャネル」
「Coco avant Chanel」2009 フランス ガブリエル(ココ)・シャネルに「ロシアン・ドールズ/2005」「ダ・ヴィンチ・コード/2006」「プライスレス 素敵な恋の見つけ方/2006」のオドレイ・トトゥ。 エティエンヌ・バルサンに「ナルコ/2004」のブノワ・ポールヴール...
2009-10-07 00:36 : ヨーロッパ映画を観よう!
「ココ・アヴァン・シャネル」はシャネルを主人公にする意味のな...
なんともしまらない作品である。ココ・シャネルが主人公であるが、デザイナーとしての彼女の姿というより恋する女性としての姿を描いた内容となっている。恋愛映画として充実していれば、問題ないのであるが、これが退屈な出来なのである。彼女の複雑な恋が、その創造力に...
2009-10-23 07:55 : 映画と出会う・世界が変わる
「ココ・アヴァン・シャネル」
もうちょっとたくさんシャネルらしいファッションが見られると思ってたんですが・・
2010-02-04 17:01 : 心の栄養♪映画と英語のジョーク
ココ・アヴァン・シャネル
ココ・アヴァン・シャネル COCO AVANT CHANEL 監督 アンヌ・フォンテーヌ 出演 オドレイ・トトゥ ブノワ・ポールヴールド     アレッサ...
2010-05-22 18:06 : Blossom
「ココ・アヴァン・シャネル」(COCO AVANT CHANEL)
世界的ファッション・デザイナー、ココ・シャネル(1883-1971年)の半生を描いたヒューマン・ドラマ「ココ・アヴァン・シャネル」(原題=シャネル以前のココ、2009年、仏、110分、アンヌ・フォンテーヌ監督、ワーナー映画配給)。この映画は、孤児院出身...
2010-06-20 18:57 : シネマ・ワンダーランド
映画評「ココ・アヴァン・シャネル」
☆☆☆(6点/10点満点中) 2009年フランス映画 監督アンヌ・フォンテーヌ ネタバレあり
2010-10-10 13:46 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
「ココ・アヴァン・シャネル」「そして、デブノーの森へ」感想 
シャネルつながり・・・(ちょっと強引(^^ゞ)
2010-11-23 19:33 : ポコアポコヤ 映画倉庫
『ココ・アヴァン・シャネル』'09・仏
あらすじ孤児院で育った少女時代を経て、酔った兵士を相手に歌うナイトクラブの歌手となったガブリエル。その一方、つつましいお針子として、田舎の仕立屋の奥でスカートのすそを縫...
2011-01-17 09:04 : 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さま こんにちは!
この映画、「シャネルが全面協力した」という割には最後のショーの場面などあっけなかったですね。ちょっと拍子抜けしました。私も、カペルの後ろ盾をなくした後の「ココ、がんばるサクセスストーリー」が見たかったです。
「カペルが男前だったのだけは・・・」に激しく同意!(^^ゞです。
2009-09-26 19:48 : メグ URL : 編集
メグさん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
そうなんです、私はてっきりココの成功秘話なんかが描かれてるのかな?と期待していたので、残念でした。
『ココ・シャネル』と被り過ぎ。
しかし今回、自分がフランス語が全くできないことが、一番悲しかったです。。
「アヴァン」さえわかってれば、そんな無駄な期待もしなかったのにな~。
2009-09-27 10:34 : 真紅 URL : 編集
真紅さま~,ほとんど同じ感想です~
>どちらかと言うと「After」が観たかった私
私もそうだし,観客の大半はそっちを期待して観たはず。
>ココの恋愛なんて(ぶっちゃけ)どうでもいいのだった。
まったくその通り!
・・・それにそんなに魅力的な恋愛話じゃなかったわ。
彼女が案外,というかやっぱりというか
けっこう「したたかな」面も
持ち合わせていたんだなぁということは
興味深かったです。
それだけに,私も
ガンガンお仕事する彼女が観たかったな~
恋愛話より,そんな姿に同じ女性として憧れます。
2009-10-03 23:39 : なな URL : 編集
ななさん、こんにちは! コメントとTBをありがとうございます。
ははは、これダメでしたか。私もちょっと期待外れでしたね~。
まぁ、私の場合、フランス語がわからないから原題の意味がわからず、勝手に期待してしまった、というのがあるんですけど。。
それに私は先に『ココ・シャネル』を観ていたので、話が被りすぎ(笑)。
まぁ、こちらの方がずっと現実的なお話でしたけども。。
シャネル公認と言いつつ、衣装もあんまり出てこなかったですね。
ココの、独創的な装いは素敵でしたが。。
後ほど伺いますね。
2009-10-05 00:59 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、良かった~(って、ここで、先日のコメントのまたお返事させてもらってスイマセン(^^ゞ) 多忙につき・・って事なのね?^^
ほっとしたよ~ん。
なんか、もう、どんどん一人、二人・・・といなくなってしまうから、淋しくて。
無理しないようにがんばってね!

で、この映画・・・。今更見たんだけれど・・・
まぁ・・・とりたてて、なんか書く事もあんまり無いのだが・・・・(爆)
私も彼女、ちょっと老けたなあ・・・って思っちゃったわ・・・。
でも、最初のポスター写真は、始めて見た!
真紅さんちは、ちょっと目にしない写真を使ってる事が多くて、はっ!とさせられるわー。
2010-11-23 19:32 : latifa URL : 編集
latifaさん、こんばんは~。コメント&TBありがとう。
そうそう、最近ツィッターに流れてるのか、ブロガーさん減ってるよね~。
私は、文章を書くのが好きなのでブログをやっていきたいんだけど、ある程度まとまった時間がないとできないよね(やり方にもよるんだけど)。
ぼちぼちいきますわ。。latifaさんも、身体に気をつけて続けて下さいね♪

この映画、私はちょっと(かなり?)期待外れだったな~。
なんか、アメリちゃん老けた?!と。自分のことは棚に上げつつ(爆)。
画像はね、ちょっと変わったポスターがあったらお借りしてます。
みなさん、いろんな画像見つけられてて、私もいつも凄いな~って思ってるよ。
後ほど伺いますね~。
2010-11-23 23:19 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!