fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

救済/セカンド・チャンス~『ターミネーター4』

T4.jpg


 TERMINATOR SALVATION

 I'll be back.


 時は2018年「審判の日」を生き延びた少数の人類はスカイネットへの抵抗軍
を組織、戦いを続けていた。

 ジェームズ「キング・オブ・ザ・ワールド」キャメロンが創った『ターミネーター』
の新シリーズ。邦題には付いている「4」という数字が原題には無い。前シリーズ
の系譜ではありながら、全く新しい物語が展開するという宣言だろう。

 TDKでそのカッコよさに開眼したクリスチャン・ベールジョン・コナー
演じる、と聞いてから、楽しみでたまらなかった本作。面白かった。核戦争後の
荒廃した地球、スカイネット率いる機械軍との死闘は迫力があり過ぎ、音響含め
て刺激が強すぎた
感はあるけれど・・・。いや~、これ観たら久しく観てない『ター
ミネーター』
が無性に観たくなった。カイル・リースマイケル・ビーンが演じて
いたんだよなぁ。。(遠い目)。

T4-2.jpg

 しかし、期待に反してジョン・コナー中心に物語が展開するわけではなく、本作
の主人公は「心は人間、身体は機械」であるマーカス・ライト(サム・ワーシントン)
2003年、死刑囚であった彼はサイバーダイン社と契約を結び、「セカンド・チャンス」
に懸ける。彼が目覚めたのは15年後、「審判の日」が過ぎた荒廃した世界であり、
彼を導いたのは後にジョン・コナーの父となる少年、カイル・リース(アントン・イェル
チン)
だった。

 懐かしいサラ・コナー(リンダ・ハミルトン)の声、名セリフ、某知事の登場と、旧作
のファンにも大いにサービスしてくれてうれしい。マーカスの苦悩、彼が第二の人生
では真っ当に生きようとし、「死の味」でなく「生の味」を知るラストは涙、涙・・・。
ジョンの妻ケイト(ブライス・ダラス・ハワード)が身重だったのは、新たな「父と子の
物語」
が始まるということだろうか。

 しかし、、クリスチャン・ベイルってカッコイイ。。あの昏い瞳が堪りません。
彼って、どこか影のある役柄が本当に似合う。人類の未来を背負って、救世主
しての運命を受け入れたジョン・コナー。更なる続編に期待。

T4-3.jpg

 (『ターミネーター4』監督:マックG/2009・米、独、英、伊/
   主演:クリスチャン・ベール、サム・ワーシントン、アントン・イェルチン
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ターミネーター4
ジャンル : 映画

2009-06-24 : 映画 : コメント : 8 : トラックバック : 25
Pagetop
閉じた街で~『森に眠る魚』 «  ホーム  » 有里ちゃんの今~『わたし、男子校出身です。』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ターミネーター4
 『どこで誰が、未来を変えたのか?』  コチラの「ターミネーター4」は、シュワ知事主演で世界的にヒットした「ターミネーター」シリーズの4作目にして、初めて「審判の日」以降の未来が描かれる6/13公開のSFアクションなのですが、昨日の「ターミネーター3」の記事で
2009-06-23 19:55 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
「ターミネーター4」:なぎさニュータウンバス停付近の会話
{/hiyo_en2/}色鮮やかな花が咲いて、なぎさニュータウンという名にふさわしい、のどかな光景ね。 {/kaeru_en4/}こういうカラフルな景色も、2018年には見られなくなるんだろうな。 {/hiyo_en2/}それって、「ターミネーター4」の世界の話? {/kaeru_en4/}ああ、機械軍
2009-06-23 20:31 : 【映画がはねたら、都バスに乗って】
[映画『ターミネーター4』を観た]
☆ジョージ・ルーカスは、『SW エピソード1』を作ったとき(だったかなあ)、  シリーズでは、交響曲と同じで、微妙に形を違えつつ、何度となく同じ旋律を奏でる…、云々と語っていた。  この、新生『ターミネーター』でも、作り手は、過去の3部作で描かれた「旋
2009-06-23 20:39 : 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
ターミネーター4/クリスチャン・ベイル
あの『T3』がさすがに柳の下にもう泥鰌はいなかったって感じでしたし、さすがにもう続編はないかなァと思っていたら、新三部作の第1章という位置づけなんだそうですね。だったら「4」なんて付けなくてもいいのにね。。ちなみに原題は『TERMINATOR SALVATION』。 出演は...
2009-06-23 21:11 : カノンな日々
ターミネーター4
人類の危機がいちどは回避されたと思いきや、核ミサイルが世界各地に落ちる驚愕の前作からはや6年。殺人マシンが公務に忙しくて出られなくても、ドラマはさらに続く!! 物語: 2018年、スカイネットによる核攻撃を受けた「審判の日」を生き残ったジョン・コナーは機械....
2009-06-23 21:25 : パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
「ターミネーター4」
JUGEMテーマ:映画  SFアクションとして、まずまずの出来だったと思います。主演のクリスチャン・ベイルは、正直に言うと、いまひとつ…。SALVATION(救世者)としての存在感に欠ける感じでした。思いつめた暗い雰囲気が強調されすぎていた気がします。定評の...
2009-06-23 21:37 : ハピネス道
ターミネーター4
ターミネーターシリーズは大大大好きっ(3は、、、ジョン・コナー役の方に超~不満だし苦手だけど・汗)未来を描く新シリーズを楽しみにしていました~ベイルが出るし【story】2018年。機械軍≪スカイネット≫に支配された世界で、抵抗軍のリーダーであるジョン・コナー
2009-06-23 22:06 : ★YUKAの気ままな有閑日記★
『ターミネーター4』
(原題:Terminator Salvation) ----これぞまさに待望の一作。 海外での評価は、すこぶるいいようだね。 今回は審判の日の後を描いているんだよね。 「そう。さて、この映画のお話をする前に、 こそっと言っておきたいのが “世間で評判のいい『ターミネーター2』が ぼ...
2009-06-23 22:47 : ラムの大通り
「ターミネーター4」観てきました♪
☆「ターミネーター4」 (原題:TERMINATOR SALVATION) 監督:マックG 出演:クリスチャン・ベイル、サム・ワーシントン、アントン・イェルチン、ムーン・ブラッドグッド、コモン、ブライス・ダラス・ハワード、ジェーン・アレクサンダー、ジェイダグレイス、ヘレナ・...
2009-06-23 23:15 : りんたろうの☆きときと日記☆
ターミネーター4
これはSFというより、もはや戦争映画。それほど戦いは熾烈で未来は荒廃している。スーパーコンピューター“スカイネット”が支配する2018年の地球で、わずかに生き残った人類は、ジョン・コナーを指導者として機械と戦っていた。そこに謎の男マーカスが、カイ...
2009-06-23 23:49 : 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
★「ターミネーター4」
今週の平日休みは「TOHOシネマズららぽーと横浜」で2本。 その2本目。 このシリーズ・・・ひらりん的には映画館通いする前の作品なので、 劇場鑑賞は、今回初。 もちろん最近レンタルされてる新テレビシリーズも未見ですっ。
2009-06-24 03:11 : ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
『ターミネーター4』’09・米
あらすじ“審判の日”から10年後の2018年。人類軍の指導者となり、機械軍と戦うことを幼いころから運命づけられてきたジョン・コナー(クリスチャン・ベイル)は今や30代となり・・・。感想そんなに観たなかったけど、友人が観たいって言うから、本日公開初日にし...
2009-06-24 07:33 : 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
ターミネーター4
未来をかけた戦いに終わりには無い!  
2009-06-24 11:01 : Akira's VOICE
ターミネーター 4/ TERMINATOR SALVATION
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click ターミネーター シリーズ、『2』は大好き!『1』は好き、『3』はダメ{/m_0005/} 『2』は画期的CG大作でエンタメ映画として最高傑作だと思ってるわたし。 その
2009-06-24 20:36 : 我想一個人映画美的女人blog
ターミネーター4
(原題:TERMINATOR SALVATION) 【2009年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★☆☆) 1984年「ターミネーター」(原題:THE TERMINATOR) 1991年「ターミネーター2」(原題:TERMINATOR2:JUDGMENT DAY) 2003年「ターミネーター3」(原題:TERMINATOR3:RISE OF THE MACHI...
2009-06-25 23:22 : ともやの映画大好きっ!
「ターミネーター4」
TERMINATOR SALVATION 2009年/アメリカ/114分 at:梅田ブルグ 監督: マックG キャラクター創造: ジェームズ・キャメロン/ゲイル・アン・ハード 脚本: ジョン・ブランカトー/マイケル・フェリス 撮影: シェーン・ハールバット 音楽: ダニー・エルフマン ...
2009-06-26 15:00 : 寄り道カフェ
ターミネーター4
アーノルド・シュワルツェネッガーの代表作となった大ヒットシリーズの 4作目。 審判の日から10年後の2018年を舞台に人類滅亡を目指す機械軍とそれに抵抗 する壮年となったジョン・コナー達人類のし烈な戦いを描く。審判の日から10年後の2018年。なんとか生き残った人類は..
2009-06-28 20:00 : だらだら無気力ブログ
『ターミネーター4』を観たぞ~!
『ターミネーター4』を観ました世界的大ヒットシリーズの4作目にして初めて未来世界に迫り、これまでの原点を辿る終末への新たな船出となるSFアクションです>>『ターミネーター4』関連原題: TERMINATORSALVATIONジャンル: SF/アクション/サスペンス上映時間...
2009-06-30 23:05 : おきらく楽天 映画生活
「ターミネーター4」後期・新3部作の幕開け
「ターミネーター4」★★★★ クリスチャン・ベイル 、サム・ワーシントン 、アントン・イェルチャン 主演 マックG 監督、2009年、133分   ★映画のブログ★                               どんなブログが人気なのか知りたい ...
2009-07-08 13:51 : soramove
ジョン・コナーよりマーカスだった「ターミネーター4」
{/映画/}「審判の日」の10年後2014年、マシーンと人間の争いは激化していた。抵抗軍のリーダー格ジョン・コナーと、その父となる今はまだ少年のカイルがマシーンの最も重要な標的。まだT-600型も開発中だったこの時、マシーンが繰り出したターミネーターとは……{/映画...
2009-07-14 18:46 : 筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ
ターミネーター4 (T4)
『ターミネーター4 』は、アーノルド・シュワルツェネッガーさんの出世作ともいえる『ターミネーター』から続くシリーズの4作目です。 実は先月、劇場に観に行ったんですが、記事にするのが遅れてしまいました。 ●導入部のあらすじと感想
2009-07-17 16:15 : yanajunのイラスト・まんが道
【映画】ターミネーター4…ジョン・コナーが救世主たらんことを(東エデかぶれ)
北部九州地方(多分、中国地方ぐらいまで) …凄い豪雨で{/kaeru_rain/}{/kaeru_rain/}す。ヤバげなくらい{/face_hekomu/} 各地で通行止めとかになってるみたいですね{/face_ase1/} 先程、うちの母親から電話がかかってきて…実家はどうも床下浸水ぐらいはしそうな勢いみ
2009-08-14 00:25 : ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
「ターミネーター4」プチレビュー
ターミネーターシリーズの最新作。 個人的には「ターミネーター2」は傑作と感じたが、 新シリーズの序章は果たして・・・
2009-08-18 23:38 : 気ままな映画生活
「ターミネーター4」
やっぱりターミネーターは面白いわ~♪マーカス・ライトなる人物(?)が過去、いや未来?にはいたんですねぇ
2009-11-25 16:28 : 心の栄養♪映画と英語のジョーク
映画評「ターミネーター4」
☆☆☆(6点/10点満点中) 2009年アメリカ映画 監督マックG ネタバレあり
2010-06-27 14:54 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さん~ごらんになってきたのね?^^
とにかく、ジョンが格好いいクリスチャン・ベイルになってくれて、本当に良かったわ♪
あの低音の声を聞くと、ついバットマンを思い出しちゃって(^^ゞ

ところで、下の本。私もその情熱大陸見てた一人なんだ~。この子、ほんとに可愛いよねー。
はるな愛とか、カバちゃんとかもそうだけれど、私は、たいがいああいう感じの人って好感持つんだー。 男が女に・・・ってパターンは芸能界でもなじみがあるけれど、逆パターンってまだまだあんまり表立って見かけないよね・・・・。そっちももっと一杯普通に目にするようになると良いのにな~とか思ったりして。
2009-06-24 09:14 : latifa URL : 編集
latifaさ~ん、こんにちは! コメントありがとう~。
この映画先週観たんだけど、風邪を引いてしまい・・・。
まだ治らないです。2週間くらいかかるよ~、年だね。。
私も、ブルース・ウェイン思い出したわ!! クリベー、ホントに最近大活躍で、うれしいな♪

椿姫彩菜、ホントにかわいい、もう、ホントに・・。
↓の本は、情熱大陸に書いてあったことと大差なかったんだけど、手術の様子とかお母さんとの葛藤なんかはすごく詳しく書かれてました。
私も、がんばってほしいな、応援したいな、と思ってます。
じゃあ、後でお邪魔しますね♪
2009-06-25 08:06 : 真紅 URL : 編集
本作って賛否両論みたいですね。
私は大いに気に入った作品なんだけど。
ベイルも良かったけど、本作はロボットの人間のハーフのマーカスの存在感が光ってたわ。
ベイル観ていると記事にも書いたけど、思い出すのは「太陽の帝国」の子役の彼だわ。
こんなに大きくなって!って感慨一入。これもも私と真紅さんの世代の差(笑)
2009-06-26 14:59 : シュエット URL : 編集
シュエットさん、こちらにもコメントとTBをありがとうございます。
「否」の意見というのは、やはり名作『ターミネーター』、『T2』は超えていない、という評なのでしょうか?
あと、ジョン・コナーのカリスマ性が足りないとか、マーカスに喰われちゃイカンだろ、という意見かな?
私はクリベー贔屓ですので、甘々で(笑)。
『太陽の帝国』、実は私もリアルタイムで観ています!!
「かわいくない子だナ~」と思いながら観ましたわ(爆)。
でも、子役デビューして、大人の俳優としても成功したクリベーは素晴らしいですね♪
後ほどお伺いします~。
2009-06-26 16:12 : 真紅 URL : 編集
真紅さんこんにちは★

映画とは関係ないんですけど、サイドバーのリンク、お友達のリンクコーナーから左に移させてもらいました★
これからもよろしくお願します♪
2009-06-27 15:40 : mig URL : 編集
migさん、こんにちは~。TBとコメントもありがとう~。
リンク、ありがとうございます、光栄です~。
こちらこそ、今後ともよろしくです♪
2009-06-27 21:29 : 真紅 URL : 編集
思いっきり寝てしまいました。
2009-07-28 01:49 : チュチュ姫 URL : 編集
チュチュさん。私も最近、映画館で寝てしまうんですよ。
これも2,3秒は寝たかも・・・。
2009-07-28 08:52 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!