fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

決戦天下~『レッドクリフ Part Ⅱ/未来への最終決戦』

レッドクリフⅡ



 RED CLIFF: PART Ⅱ

 赤壁 決戦天下


 今から1800年前、中国、群雄割拠の時代80万の曹操軍に対する5万
の劉備・孫権連合軍
だったが、疫病の流行により、劉備軍は撤退してしまう。
天才軍師諸葛孔明(金城武)指揮官・周瑜(トニー・レオン)の選んだ戦法
とは・・・。『三国志』に描かれた「赤壁の戦い」火蓋が、いよいよ切って
落とされる。

 昨秋公開され、大ヒットしたレッドクリフ Part I続編ジョン・ウー
私財を投じて撮り上げた一大スペクタクル炎の量と兵士の数が半端じゃ
ないです。映画館で観て欲しい。

 レッドクリフ御一行「道頓堀船下り」には驚きました。全く情報が無くて、
翌朝の新聞で知ったんですけどね。トニー、どーして電話くれへんかったん?(笑)

 半年前から続編を楽しみにしていた本作。しかし・・・。懺悔します。体調が
いまいちでかなり寝てしまいました。もう、吐き気がするほど眠くて、出ようか?
と思ったほど(号泣)。ごめんよ~、トニー。朝から眠かったので鑑賞を迷った
のですが、これから怒涛の公開ラッシュ、後が詰まっているので今日しかない!
と思い、されど撃沈・・・。ロングランを期待して、後日必ずリベンジしたいと思
います。

 何が悔しいって、噂(?)の「周瑜のお団子イッキ」記憶に無いんです(爆)。
クライマックス合戦シーンは、なんとか目を見開いていたのですが・・・。
しかしこの映画、敵役曹操(チャン・フォンイー)が一番印象に残りますね。
さすが、80万の大軍を率いるだけの貫録を感じます。トニー、金城くん、チャン
・チェンくん、3人揃ってやっと太刀打ちできる
感じかな。

レッドクリフⅡ2

レッドクリフⅡ3

レッドクリフⅡ4

レッドクリフⅡ5

 しかしこのダサイ副題、一体誰が考えたのでしょうか?? 意味がわかり
ません(怒)。「決戦天下」のままで何がいけないのでしょう? 理解に苦しみ
ます。Part Iは大ヒットしたし、PART Ⅱの公開前に地上波テレビ放送もし、
DVDも発売され・・・。ジョン・ウー監督、資金回収できましたよね? 前・後
とさすがに長過ぎたので、3時間くらいの「ディレクターズカット・完全版」
も作って欲しいなぁ。(逆にもっと長くなったりして、笑)

 (『レッドクリフ Part II/未来への最終決戦』
    監督・製作・脚本:ジョン・ウー/2009・米、中国、日本、台湾、韓国
       /主演:梁朝偉トニー・レオン、金城武、張豊毅チャン・フォンイー
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : レッドクリフ
ジャンル : 映画

2009-04-21 : 映画 : コメント : 10 : トラックバック : 11
Pagetop
消せない灯~『ミルク』 «  ホーム  » もっと、高く~『クローズZERO Ⅱ』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
レッドクリフ PartII -未来への最終決戦-
ジョン・ウー監督の「レッドクリフ Part?」に続く、赤壁の戦い2部作の後編。キャストは前作と変わらず、トニー・レオン、金城武、チャン・フォンイー、チャン・チェン、ヴィッキー・チャオ、フー・ジュン、リン・チーリン他。 <あらすじ> 大軍を率いて赤壁へ進行して...
2009-04-21 23:26 : Yuhiの読書日記+α
レッドクリフ Part II 未来への最終決戦
曹操の荊州侵攻から赤壁の戦い前までを描いたジョン・ウー監督の 『レッドクリフ Part?』の続編。今作ではクライマックスの赤壁の戦いを 描く。西暦208年、曹操は同盟を組んだ劉備・孫権連合軍5万を討つために連合軍が 駐屯する赤壁の対岸に80万の軍勢と2000隻の戦艦を配..
2009-04-22 00:47 : だらだら無気力ブログ
映画『レッドクリフPart?-未来への最終決戦-』(お薦め度★★★★)
監督、ジョン=ウー。脚本、ジョン=ウー、チャン=カン、コー=ジェン、シン=ハーユ
2009-04-22 08:12 : erabu
映画「レッドクリフ Part? -未来への最終決戦-」
原題:Red Cliff/赤壁 決戦天下 いよいよ、三国志演義のなかでも最大の決戦は「赤壁の戦い」、50万の大軍で南下した曹操軍の兵力は80万に増え赤壁に到達、対峙するは5万の連合軍・・・ 日本において天下分け目の決戦といわれる「関ヶ原の戦い」は東軍7万5,000
2009-04-23 00:57 : 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
レッドクリフ Part?―未来への最終決戦―
『レッドクリフ Part?』にボーボー燃えたので超ベリベリ楽しみにしていました~【story】西暦208年、魏呉蜀が争う中国・三国時代。孔明(金城武)の奇策で曹操(チャン・フォンイー)軍を撤退させた孫権(チャン・チェン)・劉備(ユウ・ヨン)連合軍だったが、食料不足と...
2009-04-23 07:52 : ★YUKAの気ままな有閑日記★
レッドクリフ Part?-未来への最終決戦-(2回目)
[レッドクリフ] ブログ村キーワード 評価:8.5/10点満点 2009年39本目(35作品)です。 大家好!我是電影先生! (みなさん、こんにちは!ミスターシネマです!) 実を言うと、僕は大学時代に2年間中国語を勉強していました。 ですので、今回のレッドクリフも字幕を...
2009-04-25 12:44 : 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
「レッドクリフ Part ? -未来への最終決戦-」 歴史に残るスペクタクル
「レッドクリフ part?」は昨年10月に試写会で観たので、半年間も待ちました。
2009-04-26 19:07 : はらやんの映画徒然草
レッドクリフ (トニー・レオンさん)
◆周瑜 役のトニー・レオンさん(のつもり) 映画『レッドクリフ PartII -未来への最終決戦-』を先日、劇場に観に行きました。 ●導入部のあらすじと感想
2009-04-27 15:36 : yanajunのイラスト・まんが道
「レッドクリフ Part? ~未来への最終決戦~」
昨年のカンヌ映画祭上映以来、まさかの作品二分割。そして、「レッドクリフ Part?」に至ってはレビューにも既に書いたが、これまでの「三国志演義」に於ける、無論歴史的事実からみれば可也脚色された「通説」があったにも関わらず、新たにジョン・ウーとしての新解釈を随...
2009-04-29 15:54 : 利用価値のない日々の雑学
『レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―』@新宿ピカデリー
ブログネタ:最近映画館で観た作品 参加中 大軍を率いて赤壁へ進行してきた曹操軍。曹操は疫病で死んだ自軍兵を対岸の孫権・劉備連合軍の元へ船で流し、連合軍に疫病を蔓延させる。これが原因で劉備軍は撤退、だが諸葛孔明だけは赤壁に残った。そんな中、孫権軍...
2009-05-04 23:48 : 映画な日々。読書な日々。
『レッドクリフ Part? 未来への最終決戦』 
□作品オフィシャルサイト 「レッドクリフ Part? 未来への最終決戦」 □監督・脚本 ジョン・ウー □脚本 カン・チャン、コー・ジェン、シン・ハーユ□キャスト トニー・レオン、金城武、リン・チーリン、チャン・チェン、ヴィッキー・チャオ、フー・ジュン、中村...
2009-06-05 08:50 : 京の昼寝~♪
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

ん~確かにこのサブタイトルはね~(;・∀・)
体調だいじょうぶですか?
せっかく好きな映画を観てても吐き気もあったんじゃ
あまり集中できなかったでしょうね。
お団子シーン是非ご覧になれるといいですね。

昨夜は早速のお祝コメントありがとうございました。
2009-04-21 21:07 : miyu URL : 編集
こんばんは!
先ほど、間違って違う作品のものをTBしてしまったようです。申し訳ありません。

さて、私もこの映画のサブタイトルには???となってしまいました。
意味もちょっと違うと思うし、元々の副題でも全く問題ないのになーと・・・。

チャン・フォンイーは、インパクトありましたねー。あれだけのスター揃いの中で、全然負けてなかったと思います!!
こういうストーリーでは、敵役って大事ですもんね。


2009-04-21 23:31 : Yuhi URL : 編集
こんにちは~! お待ちしてましたよ、レビュー♪o(^-^)o

って、万全の体調で鑑賞に臨めなかったようで、残念でしたね...(;´Д`)
私はあまり他に見る作品がないので、いつでもOKだったのですが、真紅さんは見たい映画目白押しなんですね~、サスガ!

ああ、お団子イッキね(*´艸`) あれ、お団子をよそうところが可愛くていいですよね~。
私的には、周瑜さんは剣舞をしてるところがかっこよくて良かった♪ 練習したんだろうなぁ。

そうそう、曹操の描き方、意外でした(ダジャレ...)。もっとひどい悪役っぽく(分かりやすく)演るのかと思ってたので。

もし再見されたらまたレビューをお願いしますね!
(私のつたないレビューはURLに入れましたので、良かったら見てください!)
2009-04-22 12:30 : ゆきちママ URL : 編集
miyuさま、こんにちは! コメントありがとうございます。
ホント、この副タイトルおかしいよね~。誰が考えたんだろう・・・。
体調はなんとか大丈夫です、ありがとう。
私って普段から人並み以上に睡眠をとらないとダメな体質なんですよ。。
しくしく。
こちらこそ、お気遣いありがとうございました~。
ではでは、またお伺いしますね。
2009-04-23 10:17 : 真紅 URL : 編集
Yihiさま、こんにちは~。コメントとTBをありがとうございます。
TB、間違い分は削除しておきましたよん。
これって考える人も考える人だけど、GOサイン出すのってやっぱり会社の上の方の人ですよね~。
う~ん、大丈夫か? エイベッ○ス(笑)。
そうそう、敵役がインパクトなかったら物語に説得力がないですよね。
チャン・フォンイー、いい味出してたと思います!
ではでは、後ほどお伺いしますね~。
2009-04-23 10:21 : 真紅 URL : 編集
ゆきちママさま、こんにちは。コメントありがとうございます~。
お待たせしました(笑)。
いやいや、さすがというわけでなく、ただ映画に対して欲深いだけですよ~。
できたら公開されてる映画全部観たいですよ。
もう、睡魔に勝てず・・・。時々曹操の大声でビクって起きる状態でした(爆)。
情けなや~。。
ゆきちママさんのお宅にもお邪魔させていただきますね~。
ではでは、後ほど~。
2009-04-23 14:07 : 真紅 URL : 編集
いい映画は眠気も吹っ飛ばすものよ。
パート1でゲンナリした私だけど、その時点ではパート2は見るつもりだったけど、予告編みても心躍らずで、私の中では完全に賞味期限切れになってしまったわ(笑)
来年の今頃はwowowで放映されるでしょう。それまで待つわ。パート1でもそうだったけど、観たら「グラディエーター」観たくなるかも。
これは好きよ。ラッセル・クロウがいいのよ。
CG映像って映像の厚みと躍る血肉が感じられないんだよね。
でもパート2は映画評では1よりも好意的ですよね。
2009-04-24 15:20 : シュエット URL : 編集
シュエットさま、こちらにもコメントありがとうございます。
そうですよね~。。いきなり「赤壁の戦い」が始まると思いきや、「まだ何かやってるわ~」と思った瞬間、睡魔が・・・(汗)。
賞味期限切れ(笑)。半年は長かったですかね~。
できれば大きなスクリーンで観ていただきたいような気もしますが、今話題の新作目白押しですもんね。
2は1よりも好評なのですね。
1は「続編があるなんて、聞いてない!」という反応が大きかったですし・・。
私はできれば映画館で再見したいです。
ではでは、またお伺いします~。
2009-04-24 20:13 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちわ!
私もあなたに同感です。曹操役のチャン・フォンイーの演技がとても良かった。やはり曹操あっての「赤壁の戦い」ですね。
それともう一シーン、トニーが白い衣を着て剣を持って舞うシーン、これも私は好きです。
あのシーンは本当はトニーが舞ったのかな?
本当だったら私は彼を見直します。
2009-05-15 10:40 : Bean URL : 編集
Beanさん、こんにちは! コメントありがとうございます。
チャン・フォンイー、貫録でしたね。
こういう映画は悪役が魅せてくれないと、ですものね。
トニーの舞のシーンは、吹き替えではないと思いますよ。
トニーが舞ったと私は信じています、根拠はないけど。。
2009-05-15 19:34 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!