fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

世界を支配するシステム~『ザ・バンク 堕ちた巨像』

ザ・バンク


 THE INTERNATIONAL


 巨額の不正資金が集まるルクセンブルクの国際銀行IBBCを、インターポール
捜査官サリンジャー(クライヴ・オーウェン)NY検事局エラ(ナオミ・ワッツ)
は数年に渡って内偵していた。情報提供者との接触が叶ったとき、関係者
次々と消され始める・・・。

 ドイツ出身の才人、トム・ティクヴァの新作。ベルリン、ニューヨーク、ミラノ、
イスタンブール、世界
を飛び回る主人公たちが巨悪と闘うサスペンス・アク
ション
。実は私、クライヴ・オーウェン大好きなんです。。だから、密かに楽しみ
にしていた作品
。クライヴだけじゃなく、ウルリッヒ・トムセンある愛の風景)、
アーミン・ミューラー=スタールイースタン・プロミス)も登場して、渋めの
豪華キャスト
がうれしい。恋愛沙汰は一切なしだけれど、ヒロイン「闇の女王」
ことナオミ・ワッツ

ザ・バンク2

 これは実話に基づくストーリーなのですね。91年に破綻したBCCIっていう巨大
銀行がモデル
なのだそう。米国発「リーマン・ショック」になぞらえて「金融危機
を予見した映画」
なんて宣伝がなされているけど、全然違います(爆)。まぁ、
っこは同じ
、と言われればその通りなのでしょうが・・・。

 トム・ティクヴァがまたどんな斬新な映画を観せてくれるんだろう? と期待
していたのだけれど、特に奇をてらった演出もなく、「トム・ティクヴァ印」と言え
るような内容の作品ではなかったと思う。クライマックス、ニューヨークの美術
館での銃撃戦
に至るまでの展開スリリングで、銃撃戦もかなりのド迫力
のだけれど、そこらから後がグダグダ、蛇足な展開になってしまった感あり。
特にラスト・・・。国際的な大銀行の頭取が、丸腰で単独行動なんてあり? 
と白けてしまった。もう少し、説得力ある展開にできなかったものか。ちょっと
残念

 インターポールって逮捕権はないのですね。。でも、銭形警部ってルパン
向かって「逮捕する」とか言ってなかったっけ?(笑)

ザ・バンク3

 とは言え、クライヴ・オーウェンがカッコよかったから満足ですけど。クライヴ
って背は高いけど男前!とは言い難いし、「ムサい」と言われれば反論できな
い。しかし、何とも言えない「男の色気」を感じるんだよね。。ジュリア・ロバーツ
再共演する新作『デュプリシティ』来月公開。こちらも楽しみにしてます♪

 (『ザ・バンク 堕ちた巨像』監督・音楽:トム・ティクヴァ
    主演:クライヴ・オーウェン、ナオミ・ワッツ/2009・米、独、英)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

2009-04-16 : 映画 : コメント : 6 : トラックバック : 18
Pagetop
もっと、高く~『クローズZERO Ⅱ』 «  ホーム  » 働くことは生きること~『この世でいちばん大事な「カネ」の話』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ザ・バンク 堕ちた巨像
 『真実さえ、 取引されるのか。』  コチラの「ザ・バンク 堕ちた巨像」は、世界中の巨富が流れ込む、巨大銀行<メガバンク>の莫大な資金の行方を追うインターポール捜査官ルイ・サリンジャー(クライヴ・オーウェン)を描いた4/4公開のPG-12指定のスパイラル・サス
2009-04-16 20:51 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
「ザ・バンク 堕ちた巨像」
JUGEMテーマ:映画  一級品の香りが漂うC級サスペンスでした。(B級とも言えない…)見どころは多かったのですが、ストーリーが何とも中途半端…。グローバルに展開するプライベート・バンクの陰謀というテーマなのであまりリアルには描けない…という事情がある
2009-04-16 22:39 : ハピネス道
[映画『ザ・バンク/堕ちた巨像』を観た]
☆ちょいと忙しいので、短めに…。  『パヒューム』のトム・ティクヴァ監督の新作^^  幾つかの欠点はあれど、ウィリアム・フリードキンの狂気の演出にも似た、パワフルな勢いで最後まで見せてくれる良作であった。  欠点と言うのは、現代劇でありながらも、あまり...
2009-04-16 22:40 : 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
映画レビュー「ザ・バンク-堕ちた巨像-」
The International◆プチレビュー◆金融界のモラルの逸脱をリアルに描く社会派サスペンス。美術館での銃撃戦は手に汗を握る。 【70点】 インターポール捜査官のサリンジャーは、国際メガバンクIBBC銀行の違法行為を暴こうとするが、新たな情報を得るたびに証言者や仲間...
2009-04-16 23:52 : 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
ザ・バンク 堕ちた巨像
インターポール捜査官が執拗な妨害工作と圧力に遭いながらも違法行為に 手を染める巨大国際銀行を追い詰め、事件の真相究明に奔走する様を描いた サスペンス。インターポール捜査官のサリンジャーはニューヨーク検事局のエラらと共に 国際銀行IBBCの不審な取引情報を追..
2009-04-16 23:54 : だらだら無気力ブログ
★「ザ・バンク 堕ちた巨像」
今週の平日休みは、「TOHOシネマズららぽーと横浜」で3本まとめ観っ。 その3本目。
2009-04-17 00:18 : ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
ザ・バンク 堕ちた巨像 / THE INTERNATIONAL
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 巨大プライベート・バンクの陰謀を暴き、国際情勢の裏に潜む闇を描くクライム・サスペンス{/kaminari/} まず邦題がダメ~{/ee_3/}  まるでインパクトない興...
2009-04-17 00:37 : 我想一個人映画美的女人blog
映画: The International ザ・バンク 久々に見応えあるアクション映画。
正式タイトルは、The International ザ・バンク -堕ちた巨像-。 先日アップ(2009-03-27 映画:間もなく公開 The International ザ・バンク 期待のアクション・シーンとは)のようにかなり期待していた。 公開直前の金曜夕刊、この映画の広告のコピーが「現在の金融危機を...
2009-04-17 04:20 : 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
[ザ・バンク 堕ちた巨像] 映画
原題:THE INTERNATIONAL公開:2009/04/04製作国:アメリカPG-12上映時間:117分鑑賞日:2009/04/05監督:トム・ティクヴァ出演:クライヴ・オーウェン、ナオミ・ワッツ、アーミン・ミューラー=スタール、ブライアン・F・オバーン真実さえ、取引されるのか。+あらすじ+
2009-04-17 11:51 : 映画鑑賞★日記・・・
ザ・バンク 堕ちた巨像(映画館)
真実さえ、取引されるのか。
2009-04-17 22:45 : ひるめし。
ザ・バンク 堕ちた巨像
JUGEMテーマ:映画 2009年4月4日 公開 ★★★*☆☆ とってもタイムリーな話しではあるのですが 星3っつ半! あの"ザビエルはげ"を追え!!! ん~、トム・テクヴァが監督ってことで内容的にはさほど興味無かったんですが観る気になったんです
2009-04-18 16:33 : UkiUkiれいんぼーデイ
「ザ・バンク 堕ちた巨像」
「The International」2009 USA/ドイツ/UK “真実さえ、取引されるのか”...巨大銀行の不正を暴くクライム・サスペンス。 ルイ・サリンジャーに「インサイドマン/2006」「エリザベス:ゴールデン・エイジ/2007」のクライヴ・オーウェン。 エレノア・ホイットマ...
2009-04-18 22:13 : ヨーロッパ映画を観よう!
「ザ・バンク 堕ちた巨像」
THE INTERNATIONAL 2009年/アメリカ・ドイツ・イギリス/117分/ PG-12 at:TOHOシネマズ梅田 監督: トム・ティクヴァ 脚本: エリック・ウォーレン・シンガー 撮影: フランク・グリーベ 音楽: トム・ティクヴァ/ジョニー・クリメック/ラインホルト・ハイル
2009-04-21 11:07 : 寄り道カフェ
ザ・バンク 堕ちた巨像
真実さえ、取引されるのか。 発売予定日は2009年10月7日
2009-09-21 09:00 : Addict allcinema おすすめ映画レビュー
「ザ・バンク 墜ちた虚像」
巨悪はなくならないんでしょうかねぇ~・・
2009-10-14 10:16 : 心の栄養♪映画と英語のジョーク
「ザ・バンク 堕ちた巨像」
「ザ・バンク 堕ちた巨像」、DVDで観ました。 インターポールのサリンジャーは国際銀行IBBCが国を股に掛け、犯罪を行なっていることを命...
2009-11-02 10:45 : クマの巣
映画評「ザ・バンク 墜ちた巨像」
☆☆☆★(7点/10点満点中) 2009年アメリカ=ドイツ=イギリス映画 監督トム・ティクヴァ ネタバレあり
2010-05-15 17:57 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
【映画】ザ・バンク 堕ちた巨像…割と好きな作品、オチないけどね。
「ワンダと巨像」とは関係ないです。 (…といつもと違って概要文付けてみたけど、本文中に書くタイミングが無かっただけです(^_^;))
2010-06-08 21:41 : ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんにちは♪
クライヴ・オーウェンってパッと見では男前でもなんでもないんですよねぇ。
でもなんかカッコ良く見えちゃいます。特に銃撃戦での彼はカッコ良いです~
「デュプリシティ」が楽しみですね。
2009-04-17 11:54 : yukarin URL : 編集
yukarinさま、こんにちは♪ コメントとTBをありがとうございます。
そうそう、クライヴが好きな自分が不思議なんですよ(爆)。
自分の好みが謎って、どうなんでしょうね(笑)。
ジュリアとの共演作は評判良さそうなので、楽しみです!
ではでは、後ほどお伺いします~。
2009-04-17 20:58 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんばんは!
TBありがとう!
クライヴ・オーエン好きです!
ムサいけど男の色気って同感!!ですわ。
ジュリアとの共演は「クローサー」以来ですね。次作は来月早々に公開で楽しみにしています!
さてサスペンスというより、すっごいアクション映画でした。
美術館のシーンはめちゃくちゃでしたわね。
2009-04-18 22:22 : margot2005 URL : 編集
margot2005さま、こんにちは! こちらこそコメントとTBをありがとうございます。
クライヴ好きな方がいらっしゃってうれしいです♪
私はジェイク・ジレンホールが好きなのですが、なんとなく似てますよね~。
濃いところが(笑)。
次作はトニー・ギルロイですから期待してます!
『フィクサー』結構好きだったので。。
さて、この映画ですがあの銃撃戦、凄かったです。
あれがあったからPG指定になったのかもしれないですね。
ではでは、またお伺いします~。
2009-04-18 22:54 : 真紅 URL : 編集
観終わった後、ナンセンスな邦題にちょっと怒ってしまったわ。
「THE INTERNATIONAL」
「国際化」というものの不条理な実態。日本よりも大陸続きの欧米ではピンとくるテーマだろうなって思う。
私はこんなテーマをあえてエンタテイメントさくひんとして描いたティクヴァのセンスはさすがだなって思ったわ。
サリンジャーたちの焦りは、まえにサラエボの戦争犯罪者たちを国際法廷に引きずり出すために犯罪者を追いかけるカルラを描いたドキュメンタリー「カルラのリスト」と重なって「INTERNATIONAL」という言葉とは裏腹の無力さとかやり切れなさを見せつけられていたから、ラストでサリンジャーが見せたあの表情は苦さとやりきれなさが残ったわ。
この感覚をティクヴァは観るものに味わわせようとしたんじゃないかなって思う。
ちょっとティクヴァ贔屓かしら(笑)
2009-04-21 11:28 : シュエット URL : 編集
シュエットさま、こちらにもコメントとTBをありがとうございます~。
邦題、いつものことながら「もう少しマシなのつけてよ!」と怒り心頭ですね。
たまにいいものもありますけど、原題の意図を無視してやたら「愛~」とかつけたり。
そう、あれですよ、『朗読者』。いまだ激怒中です。早く観たいですが。。

ラストカットがよかった、という意見は散見しました。
私も、まぁクライヴのアップだったからよかったですが(爆)。
映像の見せ方とか、さすがに~、と思う部分はありましたが、『ボーン』シリーズの既視感もあり、私はいま一つと感じました。
ティクヴァ贔屓、いいじゃないですか! 愛ですね~。
ではでは、後ほど~。
2009-04-21 11:46 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!