ポチっとな♪~『ヤッターマン』

YATTERMAN
ヤッターマン1号こと高田ガンちゃん(櫻井翔)と、その彼女でヤッターマン2号
(さんは付けなくていいから)こと愛ちゃん(福田沙紀)は、ドクロストーンを巡って
ドロンボー一味と闘っていた。
竜の子プロダクションの名作アニメ『ヤッターマン』の実写映画化。これ物凄く
楽しみにしていたんです!! 初日に観る予定が、ちょっと(かなり?)遅れを取
ってしまった。『タイムボカン』大好きだったんですよ~。
映画化が公表されたとき、キャスティングを知って唸りました。ボヤッキー=
生瀬勝久、もう生き写しですから(笑)。深キョンのドロンジョも、どんな感じに
仕上がってるのか興味津々。これがまた予想を裏切らないかわいらしさ、棒読
み加減(爆)でした。 「やっておしまい!」

櫻井くんと福田沙紀は、目が大きくて顔つきが似てる印象。カップルと言うより
も、仲の良い兄妹みたい。今まで「福田沙紀? ええ~?」と思っていたのだけど、
かわいくて魅力的な女の子ですね、失礼しました。
生瀬勝久って、日本で一番巧い役者さんの一人なんじゃないかと思うなぁ。彼
と較べてしまうと阿部サダさえも霞む感じ。そして今回、一番おいしかったのは
ケンコバかも? 彼は声がすご~くいいと思っていたのだけれど(『すべらない話』
なんかで聞く限り)、生瀬勝久とコンビを組めたのもあの声のおかげなんじゃない
かと思うほど。その分、ドロンジョ様の声の弱さが際立ってしまった感はあります
が。。とにかく、アニメの実写化としては最善のキャスティングだったんじゃないで
しょうか。個人的には大満足です。
いや~しかし、嵐ってホントすごいよね。。毎年毎年メンバー主演の映画が大
ヒットしたり、話題になったり。。勢いが衰えない感じです。

ヤッターマンやドロンジョのコスチュームももちろんですが、ヤッターワンなど
のメカも忠実に再現されていて感動モノ。特に、「ブタもおだてりゃ木に登る~」
が実写で見られるなんて! ドクロベェの声も懐かしかったし、『ドラえもん』を
凌いでのナンバーワンヒットも納得の一作。調子に乗って続編なんてのもアリ、
かも?
(『ヤッターマン』監督:三池崇史/2009・日本/
主演:櫻井翔、深田恭子、福田沙紀、生瀬勝久、ケンドーコバヤシ)
- 関連記事
-
- 生存者たち~『パッセンジャーズ』 (2009/03/31)
- ポチっとな♪~『ヤッターマン』 (2009/03/31)
- 虹と風のまち~『ホノカアボーイ』 (2009/03/17)
スポンサーサイト
trackback
メチャクチャ面白かったでコロン。
2009-03-31 10:21 :
Akira\'s VOICE
□作品オフィシャルサイト 「ヤッターマン」□監督 三池崇史 □脚本 十川誠志? □キャスト 櫻井 翔、福田沙紀、深田恭子、生瀬勝久、ケンドーコバヤシ、岡本杏理、阿部サダヲ (声の出演)滝口順平、山寺宏一、たかはし智秋■鑑賞日 3月7日(土)■劇場 TOHO
2009-03-31 12:03 :
京の昼寝~♪
『やっておしまい! ヤッターマンVSドロンボー 遂に宿命の戦いがはじまる!』
コチラの「ヤッターマン」は、1977年に製作されたタツノコプロの大ヒットアニメで、現在はそのリメイク版のアニメがTV放映されている同名アニメを「スキヤキ・ウェスタン ジャンゴ」の
2009-03-31 15:21 :
☆彡映画鑑賞日記☆彡
☆実は、レイトショーで『ドロップ』ってのを観ようと、ネット予約をしようと思ったのだが、満席で予約できなかった。
<MOVIX昭島>・・・、盛況やなあ^^;
で、公開からかなり経っていて、多くのブロガーが高評価をしていた『ヤッターマン』を観てきた。
...
2009-03-31 19:40 :
『甘噛み^^ 天才バカ板!』
大人気TVアニメを独特の世界観で遊びたおした実写映画だ。正義のために、犬型巨大ロボット・ヤッターワンを完成させたヤッターマン1号ことガンちゃんと2号のアイちゃんは、伝説のドクロストーンを巡ってドロンジョら泥棒一味と闘うことに。CGやセットなどたっぷり費...
2009-03-31 23:38 :
映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評
久しぶりに週末レイトショウだよーーー。
ひらりんの子供時分にやってたテレビアニメの実写版・・・
映像技術が進歩して、カッコよく作れるようになったからか、
最近多いよね、アニメの実写版・・・
深キョンのドロンジョ様がどんなもんかも楽しみだベーーーー。
2009-04-01 01:27 :
★☆ひらりん的映画ブログ☆★
JUGEMテーマ:映画
2009年3月28日 公開
★★★☆☆ 初心者にはキツおます 星3っつ
あなたピリピリするわぁ~これって静電気?顔色真っ青よ。
うぅ~ん、これはねぇ~実は"『300』のクリエイターが新たに挑んだ"という宣伝だけで観に行こ
2009-04-01 15:37 :
UkiUkiれいんぼーデイ
◆ドロンジョ 役の深田恭子さん(のつもり) 映画『ヤッターマン』を先月、劇場に観に行きました。 ●導入部のあらすじと感想
2009-04-04 00:02 :
yanajunのイラスト・まんが道
観てきました。
<新宿ピカデリー>
監督:三池崇史
原作:竜の子プロダクション
脚本:十川誠志
音楽:山本正之、神保正明 、藤原いくろう
メカ&キャラクターデザインリファイン:寺田克也
ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーのドロンボー一味は、4つ全部集め
2009-04-04 10:23 :
お萌えば遠くに来たもんだ!
面白かったねぇ 原作に結構忠実な感じ。 タツノコプロ作品なので始まってすぐに アクビちゃん登場、渋谷のハチ公渋山のハッチ公(みつばちハッチ)になってたりで こーゆーパロディってるのも好きやわ~CGもよーさん使われてて 色が綺麗やった 独特の色合いの映像...
2009-04-04 23:42 :
HAPPYMANIA
渋谷の街は"渋山"で忠犬ハチ公の物語は"みなしごハッチ"、エジプトのスフィンクスはオジプトの招き猫・・・面白すぎるよねぇ、もぉ、馬鹿馬鹿しいほどに・・・
玩具店のガンちゃん(櫻井翔)がヤッターマン1号で、2号さんの愛ちゃん(福田沙紀)と共に、
2009-05-14 01:07 :
茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
自分の年齢だと昔やっていたアニメの
ジャストな世代ではないけど・・・
再放送でちらっと見た程度。熱狂的なファンじゃないので
多少の知識があるくらい…
ドロンジョ一味ぐらいは記憶に残ってる。
往年の熱いファンやリメイク版から見た子供たちは
楽しめただろう...
2009-08-20 01:38 :
気ままな映画生活
監督:三池崇史
出演:櫻井翔、福田沙紀、深田恭子、ケンドーコバヤシ、生瀬勝久、岡本杏理、阿部サダヲ
評価:92点
随分と前に観た映画だが、思い出しながらコメント。
いやはや素晴らしかった。
原作に完璧に忠実と言うわけでもないのだが、原作を知ってい....
2009-09-05 01:07 :
デコ親父はいつも減量中
☆☆☆(6点/10点満点中)
2009年日本映画 監督・三池崇史
ネタバレあり
2010-04-28 14:15 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
真紅さま こんにちは。 こちらにもお邪魔いたします。
『ヤッターマン』ご覧になったのですね♪ うう・・・「いい大人がひとりでチケット買う勇気がない~!」とばかり、私はつい二の足を踏んでいる状態なのですが(汗)。
ドロンボーたちのこのキャスティングが発表されたとき、私も唸りました。イメージぴったり、素晴らしいセンスですよね。深キョン・ドロンジョ様は「スカポンタン!」とおっしゃったのでしょうか(笑)。声優の小原乃梨子さんたちも友情出演なさっているとか。ファンにはたまらない作りのようですね。楽しいご紹介ありがとうございました~♪
『ヤッターマン』ご覧になったのですね♪ うう・・・「いい大人がひとりでチケット買う勇気がない~!」とばかり、私はつい二の足を踏んでいる状態なのですが(汗)。
ドロンボーたちのこのキャスティングが発表されたとき、私も唸りました。イメージぴったり、素晴らしいセンスですよね。深キョン・ドロンジョ様は「スカポンタン!」とおっしゃったのでしょうか(笑)。声優の小原乃梨子さんたちも友情出演なさっているとか。ファンにはたまらない作りのようですね。楽しいご紹介ありがとうございました~♪
2009-03-31 16:19 :
メグ URL :
編集
メグさま、こんにちは。こちらにもコメントありがとうございます!
いや~、これは大人向けの映画だったと思いますよ。
「子どもたちに見せていいのか?」みたいなシーンもありましたし・・・。
私は舞台挨拶に行きたくて、発売日に電話とPCに張り付いていたのですが、撃沈しました。
「このスカポンタン!」言ってたと思うな~。
是非ご覧になってみてください。一ヶ月以上先でもやってると思いますし(笑)。
ではでは、またです~。
いや~、これは大人向けの映画だったと思いますよ。
「子どもたちに見せていいのか?」みたいなシーンもありましたし・・・。
私は舞台挨拶に行きたくて、発売日に電話とPCに張り付いていたのですが、撃沈しました。
「このスカポンタン!」言ってたと思うな~。
是非ご覧になってみてください。一ヶ月以上先でもやってると思いますし(笑)。
ではでは、またです~。
ぶふ!!(≧▼≦) そんなに気合いでこの映画観たんですか~! 真紅さんって意外性メチャある人ですねぇ(笑)
幼稚園ママには大の櫻井クンファンであるがゆえに子どもをダシにダッシュで見に行った人もいますが~。
私はイメージだだ崩れするのが恐くて、見に行く勇気はありません。深キョンのドロンジョは、やっぱ厭だなぁ。( ´ェ`)。oO
でも原作ファンの真紅さんが楽しんでこられたようで、良かったです。
アニメがらみ目白押しの春休み映画、ウチは『マダガスカル2』でした。♪踊るのスキスキ~
5月には電王&ディケイドだ!(爆)
少子化のご時世なのに子ども向け映画は大盛況ですね。
ではでは、また(^-^)/~~
幼稚園ママには大の櫻井クンファンであるがゆえに子どもをダシにダッシュで見に行った人もいますが~。
私はイメージだだ崩れするのが恐くて、見に行く勇気はありません。深キョンのドロンジョは、やっぱ厭だなぁ。( ´ェ`)。oO
でも原作ファンの真紅さんが楽しんでこられたようで、良かったです。
アニメがらみ目白押しの春休み映画、ウチは『マダガスカル2』でした。♪踊るのスキスキ~
5月には電王&ディケイドだ!(爆)
少子化のご時世なのに子ども向け映画は大盛況ですね。
ではでは、また(^-^)/~~
2009-04-03 11:08 :
ゆきちママ URL :
編集
ゆきちママさま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
ハハハ、意外ですか? 三池監督の映画はできるだけ観たいと思ってるんですよ。
櫻井くんも好きだけどね。
深キョンのドロンジョ、拒絶反応示される方もいらっしゃるみたいですね。
私は、そんなに気にならなかったのですが。。むしろ大歓迎という感じでした。
『マダガスカル2』の人形、ウチもマクドでもらったわ~(爆)。
『ドラえもん』は付き合ったんですが、『ケロロ』はお友達と行ってもらいました。
付き合い切れない(汗)。
来月は『クレしん』だわ~。ハハハ。
ではでは、またです~。
ハハハ、意外ですか? 三池監督の映画はできるだけ観たいと思ってるんですよ。
櫻井くんも好きだけどね。
深キョンのドロンジョ、拒絶反応示される方もいらっしゃるみたいですね。
私は、そんなに気にならなかったのですが。。むしろ大歓迎という感じでした。
『マダガスカル2』の人形、ウチもマクドでもらったわ~(爆)。
『ドラえもん』は付き合ったんですが、『ケロロ』はお友達と行ってもらいました。
付き合い切れない(汗)。
来月は『クレしん』だわ~。ハハハ。
ではでは、またです~。