fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

既視感ありでも娯楽の王道~『K-20 怪人二十面相・伝』

K-20.jpg


 K-20


 1949年、第二次世界大戦が回避された日本の都市、帝都。19世紀から続く華族
制度
のため、人々は貧富の差が激しい、極端な格差社会に苦しい生活を強いられ
ていた。

 貧民層出身サーカス団の男が、覆面の盗賊「怪人二十面相」に間違われたこ
とで、人生を一変させる冒険活劇怪人二十面相明智小五郎、少年探偵団など、
知識としては知っていても、江戸川乱歩の小説のファンというわけではなかった。
だから、それほど期待して・・・というわけではなかったのだけれど、これは面白かっ
た!
 女性監督による作品であるということにも驚き。エンドクレジットで、「脚本・
VFX協力」
山崎貴監督の名前を見つけて、なるほど~、という感じ。もうちょっと
テンポよく、、と思わないでもなかったけれど、『ルパン』バットマンスパイダ
ーマン
宮崎アニメテイストも楽しめるし、プレステージで登場したテスラコイ
がすっごい迫力! 観て損はありません。

K-202

 全体的に芝居がかっているのは、設定そのものが「架空」なのだから許してしま
おう。主人公・遠藤平吉を演じた金城くんアクション頑張ってます! 白い鳩
愛でる姿に、諸葛孔明の姿がダブって笑えた。彼を支える「源じい」國村隼さんが
ね~、またいい味出してるのよ。。

 実は私、松たか子嬢があまり好きではないのですよ・・。どこがどう、何が悪い、
って説明はできないのだけど、ただ「なんとなく」好きじゃなかった。でも、この映画
を観て、彼女がすっごくいい女優さんであることはいい加減認めないとな~、と思っ
たのでした。お肌なんかもう、「むきたて卵」よ~、かおりもビックリ(笑)。正真正銘
の「お嬢」
な彼女、嫌味のないコメディエンヌはまり役でした。「平吉さまぁ~~~」
「良家の子女のたしなみですから」


K-203

 貧民窟の子どもたちや、泥棒長屋の仲間たち、「よくこれだけ揃えたな~」と思う
くらい、見事な「昭和顔」だったのに感心。そして「帝都」といえば嶋田久作! お
約束ですね(笑)。小日向文世があの後どうなったのかが、ちょっと気になったな~。

 しかし、最後の最後まで「怪人二十面相」「鹿賀丈史」だと思ってた自分って・・・。
ちょっと恥ずかしかった。でも、ホールの床箱細工の模様同じなのは、ちゃん
と気付いてましたから。

 (『K-20 怪人二十面相・伝』監督・脚本:佐藤嗣麻子/2008・日本/
     主演:金城武、松たか子、仲村トオル、國村隼、高島礼子、鹿賀丈史)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : K-20(TWENTY) 怪人二十面相
ジャンル : 映画

2009-01-18 : 映画 : コメント : 4 : トラックバック : 10
Pagetop
いつも映画がそばにいた~『石川三千花の勝手にシネマ・フィーバー』 «  ホーム  » パンチとロン毛の最聖コンビ~『聖☆おにいさん』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『 K-20怪人二十面相・伝』
□作品オフィシャルサイト 「K-20怪人二十面相・伝」□監督・脚本 佐藤嗣麻子 □原作 北村 想(「怪人二十面相・伝」小学館刊)□キャスト 金城 武、松たか子、仲村トオル、國村 隼、高島礼子、本郷奏多、今井悠貴、益岡 徹、鹿賀丈史■鑑賞日 12月21日(日)...
2009-01-18 12:11 : 京の昼寝~♪
K-20(TWENTY)怪人二十面相・伝(映画館)
違う!オレは二十面相じゃない!
2009-01-18 12:59 : ひるめし。
K-20 怪人二十面相・伝
江戸川乱歩が生み出したダークヒーロー怪人二十面相と彼に濡れ衣を 着せられたサーカス団員が怪人二十面相を捕まえようとするアクション活劇。第二次世界大戦を米英との平和条約締結で回避した日本では、明治から続く 華族制度が未だ存在し、極端な貧富の差が生まれ、ごく..
2009-01-18 17:06 : だらだら無気力ブログ
明るいダークナイト。『K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝』
江戸川乱歩の小説に登場するダークヒーロー、怪人二十面相の真相に迫るアクション映画です。
2009-01-18 17:18 : 水曜日のシネマ日記
★「K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝」
今週の週末レイトショウ第二弾は、 「チネチッタ川崎」で初日の22:20の回。 レイトショウにしてはまあまあの入りで50人くらいかなぁ。
2009-01-18 22:59 : ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝
怪人二十面相をトンデモな方向へと向かわせる物語だが、格差社会が発展したパラレルワールドを舞台にしたのは面白い。サーカスの曲芸師・平吉は、謎の男の罠によって怪人二十面相として捕らえられる。令嬢・葉子とともに無実の罪をはらすため本物の二十面相を追うと、衝撃...
2009-01-18 23:15 : 映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評
K-20 怪人二十面相・伝
JUGEMテーマ:映画 2008年12月20日 公開 ★★★☆☆ 星3っつです! 二十面相じゃないよぉ!平ちゃんと呼んでね♪ 今年初の劇場鑑賞作品となりました。 これはねぇ、予告の段階でん~どうなんかなと思ってた作品だったんですよね。
2009-01-19 08:58 : UkiUkiれいんぼーデイ
K-20 怪人二十面相・伝
第2次世界大戦が起こらなかった1945年のもう1つの日本。 そこには19世紀から続く華族制度により歴然とした階級社会が存在していた。 首都帝都では巧みな変装で上流階級をターゲットに盗みを繰り返す怪人20面相と 名探偵明智小五郎(仲村トオル)の対決が続く。 そ...
2009-01-19 23:02 : 龍眼日記 Longan Diary
「K-20 怪人二十面相・伝」
金城武を堪能しました^^&”帝都”がユニーク
2009-09-29 18:58 : 心の栄養♪映画と英語のジョーク
K-20 怪人二十面相・伝
K-20 怪人二十面相・伝 監督 佐藤嗣麻子 出演 金城武 松たか子 國村隼 高島礼子     本郷奏多 益岡徹 今井悠貴 鹿賀丈史 仲村トオル 日本 2008
2012-05-29 13:59 : Blossom
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

予想外に楽しめました。
真紅さん、こんばんは。
「レッドクリフ」を観た人なら絶対ぷぷっときますよねぇ、伝書鳩。
「第二次世界大戦を回避したもう1つの日本」という設定がうまいですよね。
いかにもつくりもの風な世界も許せてしまうという。
ははは!かおりもビックリのむきたて卵かぁ。
ナイスです、真紅さん。(笑)
2009-01-19 23:07 : sabunori URL : 編集
sabunoriさま、こんにちは! コメントとTBをありがとうございます~。
もう、あの白いハトは、ホントに笑いました~。
帝都の雰囲気はレトロ感たっぷりで楽しめましたよね。
松たか子って、肌が綺麗ですよね~、照明がいいのかな?
暮れの番組で彼女のダンナさんを拝見して、ちょっとおたかさんの好感度上がりました(笑)。
ではでは、またお伺いします~。
2009-01-20 08:45 : 真紅 URL : 編集
ごめんね、。あちこちとまとめてコメントいれてしまってます。
これは娘と年末30日に観にいった作品で、2008年映画見納めがこの作品でした。そのまえの「地球が静止する日」「ワールド・オブ・ライズ」(真紅さんは結構良かったんですよね~汗)はコメントを書く気も起きずかなりのトーンダウンしていて、今年はなんて淋しく幕を締めるんだって思っていたのに、金城君見ようか!であまり期待せずにミーハーで観にいったんだけど、いやぁ、面白かった。久々に素直に楽しめた。
最後のバットマンなんかも、金城君の方が素敵ジャンな~んて思ったりしてね(笑) 真紅さんも書かれているようにオマージュたっぷりで、それも楽しかった。監督が女性なんだよね。ツボを心得た演出! これから楽しみ。これぞ娯楽作品!
これも後ほどTBもってくるね。ちょっと@会社PCからうまくリンクしないもんで。
2009-01-21 09:41 : シュエット URL : 編集
シュエットさま、こちらにもコメントありがとうございます。
まさに、お正月映画にピッタリの娯楽大作でしたね。
深く考えずに楽しめるというか。。
『ワールド・~』は、レオくんが頑張っているので、私は点が甘いんです(笑)。
『地球が~』は、絶対自分のツボではないと思ったので観ていません。
キアヌを愛でるだけでも満足かな、とは思いながら・・・。
私はクリベーも好きなんですが、金城くんも素敵でしたね。
彼ってすっかりアジアを代表するスターになって。。頼もしいです。
そして、女性監督であることが一番の驚きでした。
ではでは、TBお待ちしております~。
2009-01-21 12:40 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!