fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

真紅的映画ベストテン+α ~ 2008 ~

 どうしても年内にアップできないベストテン、2008年も年明けになってしまい
ました。

 昨年劇場で観た映画作品107本(邦画17本)、DVD鑑賞は51本(邦画11本)、
合わせて158本鑑賞していました。劇場鑑賞が100本を越えていたのは自分でも
驚きです。学生の頃、「映画は映画館で、年間100本以上観ることにしています」
とおっしゃる先輩がいて、「どーやったらそんなことできるんだ?!」と思ったもの
でしたが。

 ベスト作は、異論・反論様々あると思いますが昨年と同じく「観た後で自分が受
けた衝撃度や、単純な「好き」度」
で選びました。
 どうしても後半観たものが有利になるので、昨年最後に観た2本の映画(感想は
まだアップしていません)なんかベストに入れてもいいくらいの作品だったのです
が、敢えて外しました。以下、真紅的2008年映画ベストテン+αです。作品名を
クリック
すると感想記事に飛びます。

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド イントゥ・ザ・ワイルド イースタン・プロミス

 1.ゼア・ウィル・ビー・ブラッド

 2.イントゥ・ザ・ワイルド

 3.イースタン・プロミス

 ベスト3濃い目「漢」映画ですね。1位は意外でしょ? ブロガーの皆さん
評価まちまちだったようですが、真紅的にはベストでした。

潜水服は蝶の夢を見る ダークナイト 赤い風船

 4.潜水服は蝶の夢を見る

 5.ダークナイト

 6.赤い風船

 「潜水服」上半期ではベストでした。TDKはなかなか観る勇気が出なかった。
「赤い風船」リバイバル上映ですが、京都まで観に行ってDVDも買ってしまい
ました(まだ観てないけど)。

ラスト、コーション 僕らの未来へ逆回転 ハピネス

 7.ラスト・コーション/色・戒

 8.僕らのミライへ逆回転

 9.ハピネス

 「色・戒」賛否両論でしたが、トニーアン・リー敬意を込めて。「逆回転」
邦題が酷すぎる、素敵な映画なのにー「ハピネス」は、ホ・ジノの集大成
いう印象。

サラエボの花 ある愛の風景 マイ・ブルーベリー・ナイツ

 10.サラエボの花

 次点:ある愛の風景マイ・ブルーベリー・ナイツ

 「サラエボの花」を観たのは1月でしたが、絶対に年間ベストに入れようと思っ
た作品
です。産む性である女性を巡る物語はたくさん作られていますが、私は
この映画本当に素晴らしいと思いますし、好きです。どんなことがあっても、母親
は子を愛するものだと信じたい
。私もエスマのようでありたい

 次点の2作、味わいは全く違いますが、それぞれに映画的高揚を与えてくれま
した。

 続いて邦画のベスト5+を。昨年は邦画も面白い作品、たくさんありました
ね?

ぐるりのこと 歩いても 崖の上のポニョ

 1.ぐるりのこと。

 2.歩いても 歩いても

 3.崖の上のポニョ

 4.山のあなた 徳市の恋

 5.人のセックスを笑うな

 次点:西の魔女が死んだ

山のあなた 人のセックスを笑うな 西の魔女が死んだ

 以上です。そして、ここに記せなかった全ての映画に、ありがとう~!

 次回、DVD鑑賞のベスト行きます!
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2008年映画感想
ジャンル : 映画

2009-01-06 : 年間ベスト : コメント : 42 : トラックバック : 23
Pagetop
真紅的DVDベストテン+α~ 2008 ~ «  ホーム  » A HAPPY NEW YEAR ~☆ 2009 ☆~
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ブログ納め2008
 大晦日ですねぇ~。長いようであっという間の1年。今年も皆様と一緒に続けてこられました当ブログも、この記事をもちまして2008年のブログ納めとさせていただきます。今年も1年間本当にありがとうございました♪三箇日はお正月休みとさせていただき、年初は4日からupし
2009-01-06 20:18 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
2008年面白かった映画マイベスト10☆
2008年に私が見た映画の中で お気に入りベスト10(古い映画も混ざってます) 1位・2位 どっちか決められない・・・ 「ヒトラーの贋札」...
2009-01-06 21:02 : ポコアポコヤ 映画倉庫
2008年BEST&WORST MOVIE
2008年BEST&WORST MOVIE 毎年恒例(?)の独断と偏見による管理人(dai)の映画ランキング発表! Rankingはこちらから!
2009-01-06 23:55 : Memoirs_of_dai
2008年☆myベスト・シネマ(仮)
今年一年お世話になりました! さぁ、年末。今年のマイ・ベスト・シネマを発表しよう、そうしよう。 でも、(仮)ってことで。例年、年間ベストを選定する時は、映画祭や特集上映で観たものは外して、一般公開新作の中でランキングをしていた私。しかーし、ここのところ...
2009-01-07 00:02 : かえるぴょこぴょこ CINEMATIC ODYSSEY
とらねこのオレアカデミー賞 2008年
今年も一年のまとめ記事を書く時期がやって来ました。独断と偏見に基づく、とらねこのオレアカデミー賞です。評価基準は、好き嫌いのみ。心に強く残る作品であったかどうか、忘れられない作品であるかどうかがポイントなのです。
2009-01-07 00:41 : レザボアCATs
Bonne annee! 今年もヨロシク!
今年も又また“ヨーロッパ映画を観よう!”に訪れてくださった皆様に感謝したいと思います!! 今年こそ又パリに行けたらなぁと願いながら、数年前に2度訪れたパリの街を... ブログを初めて10月でマル3年。スーパー級に飽きっぽい性格ながら映画を観る事だけはやめ
2009-01-07 01:32 : ヨーロッパ映画を観よう!
2008年に劇場鑑賞した映画―★気ままにベスト10★
去年と同じ書き出しで恐縮ですが、、、ジャジャーン衝動的にブログをはじめてから12月20日で2年が経ちましたぁ~これも仲良くして下さった皆さんや遊びに来て下さった皆さんのお陰です。   どうもありがとうございました               これからもどう
2009-01-07 08:22 : ★YUKAの気ままな有閑日記★
2008年 なぎさが選ぶ今年の映画大賞
JUGEMテーマ:映画 年間ベストを決める年末がやってきました! 今年一年間、私が劇場で鑑賞した映画は82本 お家鑑賞のDVDでの鑑賞は45本 合計 127本の鑑賞 その中から、私が心を動かされた作品を以下に並べてみました! ◇洋画部門◇ ...
2009-01-07 08:52 : UkiUkiれいんぼーデイ
2008年の映画ベストテン
ベスト&ワースト,and more. 
2009-01-07 10:03 : Akira\'s VOICE
2008☆ベスト&ワースト映画 /2008 BEST&WORST MOVIE☆
今年で11年目となりました 独断と好みによりmigが選ぶ、年末の映画ランキング{/hikari_pink/}{/hikari_blue/} 映画の出来の良さではなく、面白く感じたものを重視{/heart2_beat/}  対象となるのは 2008年に公開またはDVD化された作品。 劇場にて104本(試写含む、2
2009-01-07 10:32 : 我想一個人映画美的女人blog
2008年Nakajiの映画ランキング
今年ももうすぐ終わり。。。。 Nakajiにとっては今年は激動な年になりました。来年はゆったりとした年になればいいなと思っております。 さてさて、2008年にNakajiが劇場でみた映画68本のうちのランキングまた今年もなんせ富山なものでちょっとずれて...
2009-01-07 22:21 : ☆C\'est joli~ここちいい毎日を~☆
2008 Best Movie
本年も一応ピックアップしてみました。 タイトルは当ブログ内のレビュー記事に、画像は(DVD化されているものに関しては)アマゾンにリンクし...
2009-01-09 10:41 : ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!
座布団シネマ2008 お薦め映画発表です!
さて、年末も押し迫ってまいりました。 映画blogの常連のみなさまも、続々と今年度のベスト10なるものを発表されておられて、フムフムなるほどなあ、とか愉しみなのですが、僕はほとんどが劇場観賞ではなく、DVDを寝転びながら怠惰に見ているわけで、製作年度とか、日本
2009-01-11 23:16 : サーカスな日々
座布団シネマ2008 馬鹿野郎映画発表です!
昨日は、2008お薦め映画紹介といきましたから、僕の「地雷」を踏んでしまった馬鹿野郎映画も発表しなければなりません。 まあ昨年も記したことだけど、ほとんどの馬鹿野郎チョップを受ける作品は、レヴューされることはありませんから、わざわざレヴューにしたということ
2009-01-11 23:17 : サーカスな日々
今年見た邦画総まとめ(2008年)
今年劇場で見た映画は全部で153本。そのうち邦画は41本でした。 一年を振り返って印象に強く残った作品という視点で作品ベスト5{/kirakira/}を選んでみました。 1{/hikari_pink/}「おくりびと」 死者を送るという行為の厳粛さ。静謐な空気の中で流れるように美しい所作...
2009-01-12 08:04 : ミチの雑記帳
今年見た洋画総まとめ(2008年)
今年映画館で見た映画は153本。そのうち洋画は112本でした。 いま振り返ってみて印象に残った作品ベスト10{/kirakira/}を選んでみました。 毎度の事ながら10本って選ぶのがほとんどムリですね。しかも順位をつけるなんてホントムリだから。 1{/hikari_pink/}「レッド...
2009-01-12 08:04 : ミチの雑記帳
私の好きな映画 in 2008
どーにも偏りがあった2008年の映画生活。 何だかんだありつつ、新作映画の記事UPは無事?completeしました!(自慢げに言うことか)
2009-01-12 20:07 : knockin\' on heaven\'s door
2008年ベストシネマ15(洋画編)
2008年ベストシネマ15(洋画編)  2008年は年間101本(洋画51本、邦画50本)の映画を劇場で鑑賞しました~2006年が89本(洋画49本、邦画40本)、2007年が78本(洋画37本、邦画41本)と2年連続で100本を割っていましたが、昨年...
2009-01-13 17:28 : 京の昼寝~♪
2008年ひらりんアカデミー賞 ノミネート編
明けおめでございます・・・ 今年の一発目も、恒例の「ひらりんアカデミー賞」のノミネートから。
2009-01-14 01:38 : ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
「映画もいいかも」、2008年のまとめ!
「映画もいいかも」の2008年をまとめてみました。観た映画は55本、これはDVDやTV放映も含めてです。去年よりは明らかに多いのですが・・・。 昨年初めて映画のまとめを作成しているときに、単純にベストテンを作成することが難しいことに気が付きました。洋画と邦画、
2009-01-15 21:17 : とんとん・にっき
2008年 マイ・シネマ・ランキング!
 さあ、今年も残すところ数時間となりました。ホント、色々とあった1年でしたが、とりあえず年末恒例のコレを書かせていただこうと思います。    今年は99本(惜しい~、三桁乗らず!)の映画を、映画館・試写室で観ることが出来ました(除くTV、DVD鑑賞)。この中
2009-01-16 20:54 : シネマ親父の“日々是妄言”
2008年度マイベスト作品
今年もあとわずかになってきましたね~。2008年になって公開された作品,劇場鑑賞とDVDになっての鑑賞と,数えてみると50本くらいでした。その中で独断と偏見で,マイベストを選んでみました~。 作品賞(10位まで勝手にランキング[E:note])[E:crown]1位 ダ
2009-01-17 17:13 : 虎猫の気まぐれシネマ日記
2008年ひらりんアカデミー賞 発表編
日本アカデミー賞も終わったし、 本家のアカデミー賞も発表になるので、 このタイミングで「ひらりんアカデミー賞」を発表しちゃいましょう。
2009-02-24 00:16 : ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

・・待ってました!!^^華麗なるベストテン☆ですね。
私も『ゼアウィルビーブラッド』がベスト作品に入ります。なんか満足感が最高。最近PTAの他作品『パンチドランクラブ』観たのですがひっじょ~に面白かった。^^もしかしてウマが合うのかも?という感じの監督です。ご本人カッコイイし(笑)『イースタンプロミス』もスタイリッシュで映画らしい映画でしたね。この前来日して宣伝活動していたヴィゴ,『イースタン・』作品中よりもっと(別の意味で)素敵◎でうっとり見とれてしまいました。そして、当時のレビューにはコメントしそこなったのですが、『赤い風船』『白い馬』は別格の名作でした。実は私昔小さな自主上映館で働いていたことありましてこの作品フィルムをその映画館は所有していたので、しょっちゅう架けていましたよその頃。もう古典といっていいですよね。観せない手はないと思い小学生の娘にみせるべく夏休みに一緒に出かけました。意味が解らなくてもいいんです・ただ体験すれば。それ位素晴らしい映画ですよね。
長くてすいません;因みに思いつく私の2008年その他の秀作は『ぜんぶ、フィデルのせい』『落下の王国』といったところです。。
2009-01-06 17:38 : フラン URL : 編集
度々恐れ入ります;昨年の秀作まだ、ありました。『ペネロピ』『ジャージの二人』・・あくまで劇場で観た作品に限ってです。DVD鑑賞の数の方が圧倒的なので。
2009-01-06 17:57 : フラン URL : 編集
学生の頃って時間があるようでないものですから、
学生時代に年間100本を映画館ってのは凄いかも。
大人になって時間を自由に使えるようになって
やっと好きな映画をたくさん観られる生活になったかな。
昨年もたくさんの映画との出会いがありましたね。
「ダークナイト」は確かに観るのが怖かったんだけど、
とってもハマってしまいましたね。
2009-01-06 20:18 : miyu URL : 編集
真紅さん~こんばんは!
待ってました~(^▽^)ベスト10!!
一位は、こう来たかぁ~! 実はもしかしたら、これが来るかも・・・って少し思っていたの。
でも、ダークナイトとラストこーションがランクが割と低かったのですね^^
未見の映画もいくつかあるので、レンタル開始になったら是非見てみます♪
特に「赤い風船」は是非見たいと思っていたのですが、見れてません・・。既にレンタル開始されているみたいなのですが、家の近所には置いてない・・・
真紅さんのDVDのランキングも楽しみ~☆
ところで、「マリア」見ましたです。また感想書いたら改めておじゃまします。
2009-01-06 21:45 : latifa URL : 編集
真紅さんのベスト発表、待ってました。
映画でしか味わえない作品、映画らしい作品、と、真紅さん好みの作品がずらりですね。未見の映画はこれからDVDで見ます。
また映画館で100本というのも、ビックリしました。ブログに書くためにそれだけ深く見るわけで充実した2008年でしたね。
2009-01-06 21:48 : 筆知 刻久 URL : 編集
真紅さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしまーす。
そして、骨太なベスト3でありますね!
好き度で選んだといいつつ、しっかと高品質なのが素晴らしいですー。
私、ホジノ監督好きだったんですけど、前作のあれがあって、手が伸びす・・・
が、「ハピネス」を観ればよかったなぁぁぁって思いましたわ。
マイブルーベーリーの次点も嬉しく。
邦画部門は密に共感。
今年も映画生活を楽しみましょうー

PS.TB記事を一度間違っちゃいました。
最初に送った方を消してくださいまし。
2009-01-07 00:10 : かえる URL : 編集
フランさま、こんにちは。コメントありがとうございます~。
『パンチドランク・ラブ』、私も好きです、変で(笑)。かなり前に記事を書いています。
そうそう、PTAって髭剃れよ、って感じですが男前ですよね。
映画としての出来、不出来って専門家でないのでよくわからないのですが、『ゼア・ウィル~』が与えてくれた高揚感は桁違いでした、私の場合。
ヴィゴの新作は、観たいんですが厳しいかな。。
それから『赤い風船』、なんと! 昔からご覧になっていたのですね~。
羨ましい~。この映画って版権の関係で再上映もソフト化もされなかったと聞いたように思うのですが、フィルムを所蔵していたって凄すぎませんか?
しかもそこで働いていらしたとは・・・! 凄い!!
小学生のお嬢さんがいらっしゃるのですね。丁度夏に上映でしたものね。
DVD作品のベストもアップしますので、そこに『ペネロピ』は入っています。
また覗いていただけるとうれしいです。ではでは~。
2009-01-07 00:15 : 真紅 URL : 編集
miyuさま、こんにちは!コメントとTBをありがとうございます。
その先輩、自主映画とか撮ってる方(もちろん主演)でね、でっかい広告会社に就職されましたわ。
私も、時間さえあれば年間300本くらい観たいです。
でもその時間がね~、厳しいわ~。
TDK、miyuさんどっぷりハマってましたよね~。
私も時間さえあれば10回くらい観たかったです。←また時間が・・・
今年も何度でも観たいと思える映画と出逢いたいですね♪
ではでは、後ほどお伺いします~。
2009-01-07 00:21 : 真紅 URL : 編集
latifaさま、こんにちは~。コメント&TBをありがとうございます!
うふふふ~、お待たせ~♪
そうそう、一位はこれですよ~。ウチの母は「気色悪い映画」と言ってましたが(爆)。
「ラスト~」はね、上半期に観たからかな。。「ノーカントリー」とかね。
「赤い風船」、ウチの近所にはあるのに!何故??
「ホウ・シャオシェンのレッドバルーン」と是非併せて観てみて下さいね♪
もう絶対、気に入っていただけると思います。
またお待ちしておりますね。私も後ほどお伺いします。
ではでは~。
2009-01-07 00:27 : 真紅 URL : 編集
筆知刻久さま、こんにちは!コメントありがとうございます。
お待たせしました!もう、年末年始はバタバタで・・・。
映画館で100本って、自分でもビックリしました(笑)。
もう、いっそ映画館に住みたいくらいです。
観っ放しではなく、ブログで感想を書くことで映画をより深く鑑賞できるというのはありますよね。
2009年も充実した年でありますように・・・。
ではでは、またお伺いします~。
2009-01-07 00:32 : 真紅 URL : 編集
かえるさま、あけましておめでとうございます! コメントとTBをありがとうございます。
こちらこそ、旧年中は大変お世話になりました。
そうそう、ベスト3は男気な作品になってしまいましたわ。
『ハピネス』はね、初日の初回に観たんですが、半分も入ってなかったですよ!
超満員、立ち見も覚悟で出かけたのに拍子抜けでした。
前作で、大挙して劇場に駆けつけたお嬢さん方は何処へ?って感じでした。
ホ・ジノ監督を見捨てないであげてね(笑)。
TB、了解です。「賀正」のほうを削除しておきますね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
ではでは~。
2009-01-07 00:38 : 真紅 URL : 編集
こんばんは~♪オ!出ましたか♪これでようやく、私の首も元に戻りましたよ(笑)
おお、ベスト3、本当“漢”映画ですね~。真紅さまって、結構男らしいなあ!
私もこの3つとても好きです、『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』も、だんだん忘れられなくなって、見終わった後もしばしば思い出してました。
『イースタン・プロミス』これ意外にベストに入れている人少なかったですね!
もちろん、『イントゥ・ザ・ワイルド』のベスト2もすっごく嬉しかったですよー。
これ、真紅さまとお話したのをまだ思い出します。あの時もとても嬉しかったんですよ。
『レッドバルーン』はとっても見たくなりました!
真紅さまの精力的な映画鑑賞のご様子、とても嬉しいし、他の方同様こういう「同志」がいるのってとっても頼もしいなと思う最近です。
今年もよろしくお願いします。
2009-01-07 00:58 : とらねこ URL : 編集
真紅さん、明けましておめでとうございます!
TBありがとう!!今年もヨロシク!
2009-01-07 01:34 : margot2005 URL : 編集
とらねこさま、こんにちは! コメント&TBをありがとうございます。
首、元に戻ってよかったです(笑)。
なんだか、濃ゆ~いベスト3になってしまいました。。
どれが一位でもいいくらい、3つとも好きな作品です。
主演の三人が素晴らしかったですね~。
『イースタン・プロミス』は、あの沢木耕太郎をして「久々に、震えるような映画を観た」と言わしめた作品ですから!
『レッド・バルーン』は、ホウ・シャオシェンのと併せて是非ご覧下さいね。
一生大切にする映画になりました。

「同志」、まさしくそんな感じですね。
私は遠く離れていますが、西の方から東京文化圏を思っていますよ。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
ではでは~。
2009-01-07 07:54 : 真紅 URL : 編集
margot2005さま、あけましておめでとうございます。コメントとTBをありがとうございます。
旧年中は大変お世話になりました!
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします!
ではでは、またお伺いします~。
2009-01-07 07:56 : 真紅 URL : 編集
真紅さん 遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます。
そして、今年も変りませずよろしくお願いいたします♪

いやぁ~スゴイわ!
真紅さん年間100本以上も劇場で鑑賞ってスゴイ!!!
しかも、洋画部門のベスト3位までの作品は私どれも観れてないです。。。
『ラスト、コーション』が入っているのは嬉しい♪
『サラエボの花』はとっても考えさせられる女性が描く女性のための反戦映画でしたね!

邦画部門では『山のあなた』が入ってて嬉しいです☆
この作品って賛否が極端に別れてたでしょ。

今年もまた素敵な映画と出会えることを期待して~乾杯ぁ~ぃ (*^▽)qp(▽^*) るねっさぁーんす(お約束)
2009-01-07 09:02 : なぎさ URL : 編集
ごめんなさぁ~い 真紅さん♪
いい忘れてたことが・・・
大河ドラマは再放送がありますよ!
土曜日のお昼1時5分から。
日曜の夜を見逃してもココでバッチリ観られますので(^◇^)ノ
2009-01-07 09:05 : なぎさ URL : 編集
  真紅さん、こんにちわ
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 待ってました~、年間ベスト10!1~3位はかなり納得というか嬉しいな、僕なりにベスト10考えたのですが、真紅さんのベスト5と重なりました、嬉しいな、真紅さんの6位以下は未見ばかりなのですが・・・、僕は「ダーク」「イントゥ」「ゼア・ウィル」が三つ巴でした、以下「つぐない」「ジェシー・ジェームズ」「潜水服・・・」「イースタン」という感じです、
 真紅さんの上位作品みなクウォリティ高いし、監督が頑張ってた作品ばかり、「イースタン」に限ってはヴィゴ様強烈!でしたが、「ゼア・ウィル」もダニエル最高でしたが、PTAも凄かったですね、僕の前半NO1作品です。「イントゥ」はかなり好きでこれがもしかして今年のベスト1かも・・・、原作絶対読みます!「ダークナイト」はヒースの熱演と音楽にやられました~、あ、「ある愛の風景」も好きだし、邦画「歩いても」も好きでした、「ぐるり」はまだ未見なのでぜひ見なければ・・・
2009-01-07 09:21 : イニスJr URL : 編集
明けましておめでとうございます♪
昨年は大変お世話になりました☆

どの作品も納得ですわ~(^▽^)
でも未見の物も結構あるので参考になります。

今年も素敵な作品に出会えますように。
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
2009-01-07 09:21 : non URL : 編集
真紅さん、あけましておめでとうございます♪


わぁお、「ラスト、コーション」入ってて嬉しい~♪
1~3位はわたしも好きな作品です☆
「イントぅザワイルド」けっこうベストに入れてる人多いんですよね、
長いけどすごく惹き込まれた作品でしたよ☆

邦画はあまり観ないのでノーコメントですけど(笑)
「赤い風船」友達がマイベスト映画といってて
名作なのにわたし実は観てないんですよね、
再上映チャンスだったのになぁ、今度是非観てみますね。

今年もよろしくお願いします♪
2009-01-07 10:36 : mig URL : 編集
真紅さん、おくればせながらあけましておめでとうございます~!

ベスト10はいい映画揃いですね♪共感しちゃいます。
一位はゼア・ウィル・ビー・ブラッドですか~。
私も強烈にひきこまれた作品で、ベスト10にいれちゃいました。
サラエボの花は未見なので、今度見てみますね~♪

私も邦画のベストはぐるりのこと。だったのでなんだか嬉しいです^^

今年も素敵な映画との出会いが多い一年でありますように・・・!
ではでは本年もよろしくお願いします。


2009-01-07 11:36 : Minita URL : 編集
こんにちは♪
TBありがとうございます。

こうやってみなさんのランキングをみてると、
まだまだみていない作品がおおいな~って思ってしまいます。がんばらなくては!!!
サラエボの花は今からみようと思っている作品だったので、かなりうれしかったです。
今年もよろしくお願いいたします。
2009-01-07 22:28 : Nakaji URL : 編集
なぎささま、あけましておめでとうございます。コメント&TBをありがとうございます。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

いや、自分でもビックリしました・・。100本も観ていたとは(汗)。
でも、もうこれからはそんなに数観られないと思います。
特に、「観たい!」と思う映画はなかなか近くでは上映されないので・・・。
ベスト3はどれもすんばらしい映画ですので、是非是非ご覧下さいね♪

そうそう、『ラスト~』入れてる人少ないよね~。賛否両論だったかな。
『サラエボの花』、なぎささんチにもコメントさせてもらいましたよね。
『山のあなた~』も、私はすごくいい映画だと思いましたよ。

大河情報、ありがとうございます!
土曜か~、なんとか録画予約を忘れずに観てみますね。
髭男爵のワイングラスの中身、「ファンタグレープ」なんだそうですね、とどうでもいい情報を(笑)。
ではでは、またお伺いしますね~。
2009-01-08 08:59 : 真紅 URL : 編集
イニスJrさま、あけましておめでとうございます。コメントありがとうございます。
『つぐない』! 『ゼア・ウィル~』の直後に観たのが失敗でした。
ベストに入れられてる方多いのですが、私はそこそこだったかな。
キーラは美しさの絶頂、という感じでしたね。
『イントゥ・ザ・ワイルド』は、私もほぼベスト作ですね。
原作、私も読みたいと思いつつ忘れていましたわ。。
『ぐるりのこと。』はとってもいい映画ですので、是非ご覧下さいね~。
邦画も、昨年は「観たい」と思う作品が多かった気がします。
今年もたくさんの素敵な映画と出会いたいですね!
ではでは、またです~。
2009-01-08 09:04 : 真紅 URL : 編集
nonさま、あけましておめでとうございます♪ コメントありがとうございます!
こちらこそ、昨年は大変お世話になりました。
nonさんがベストに入れてらした『ラースと、その彼女』年末に観たんですよ。
ベストに入れたいくらいだったのですが、まだ感想もアップできていないので止めておきました。
ああいう素敵な、心温まる映画にたくさん出会いたいものですね。
今年もよろしくです~。ではでは!
2009-01-08 09:07 : 真紅 URL : 編集
migさま、あけましておめでとうございます♪ コメント&TBをありがとうございます。
私も、migさんが『ラスト~』を一位にされてるのを見て感動しましたよ(マジで)。
『イントゥ~』は上映館が少なかったのが残念でしたね。本当にいい映画なのに。。
長さは全然気にならなかったんですよ。『ラスト~』も長いよね。

『赤い風船』、30分くらいの短い作品ですが筆舌に尽くし難い名作です。
是非是非是非是非ご覧になってね♪
そのお友達によろしくお伝え下さい(笑)。
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします♪
ではでは~。
2009-01-08 09:12 : 真紅 URL : 編集
Minitaさま、あけましておめでとうございます。コメントありがとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
『ゼア・ウィル~』、そうそう、強烈に引き込まれたというのが最も当てはまる映画でしたね。
『サラエボの花』、小さくてとても地味なヨーロッパの映画ですが、是非多くの方に観ていただきたい作品です。

『ぐるり』はね、、特別な映画でしたね。
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします!
ではでは、後ほどお伺いしますね。
2009-01-08 09:17 : 真紅 URL : 編集
Nakajiさま、こんにちは。こちらこそコメントとTBをありがとうございます。
そうですね、観たいと思った映画の全てが観られるわけもなく・・・。
みなさんのランキングで、また新しい映画と出会えるのは幸せなことだと思います。
『サラエボの花』、小さな映画ですが素晴らしい作品です。
是非、ご覧になって感想をお聞かせ下さいね。
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
ではでは~。
2009-01-08 09:37 : 真紅 URL : 編集
お邪魔します~
ご挨拶遅くなりました。今年も仲良く
お付き合いお願いします。
ベスト拝見しました。
沢山ご覧になられているので、ベスト作品の
評価は信頼置けますね。私は未見が多くて。
キネマ旬報でもゼア・ウィル~は2位でしたものね。是非観なくては。
そうですか↑「つぐない」と『ゼア・ウィル~」は
2本続けての鑑賞だったのね。じゃあ無理ないですよね。今年の初映画は何かな。
更新楽しみにしていますね~~
2009-01-09 12:18 : みみこ URL : 編集
みみこさま、こんにちは。コメントありがとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします♪
昨年は、自分でもビックリするくらい観たので、選ぶというより「落とす」感覚でした。
キネ旬、『ノーカントリー』が一位でしたね~。
私もあれはビビリながら観たのですが、何故かランクインしてないですね。
『つぐない』はね、『ゼア・ウィル~』の翌日だったんです。
でも、DDルイスが抜け切ってなくて・・。浸れませんでした。
初映画、今日行けなかったので来週になりそうです。
ゲバラが私を待っているわ~。トロ様~(爆)。
ではでは、またお伺いしますね~。
2009-01-09 19:25 : 真紅 URL : 編集
真紅さま こんにちは。
今朝の新聞にキネ旬ベスト10が出てましたね。
「ダークナイト」が3位で「イントゥ・ザ・ワイルド」と「ラスト、コーション」が同点4位。前2作は当然いいランクがつくと思ってましたが「ラスト~」が上位に入ってたことがとても嬉しかったです。
それから、「ゲバラが私を待ってるわ~」の真紅さんの(↑の)お言葉に思いっきり微笑んでしまいました。
私は昨年末、3箇所の試写会にハガキだしたのですが全部外れちゃいました。(ただで見ようという魂胆が甘かった!)いわゆる日本の〝ゲバラ世代〟の応募が凄かったそうです。ゲバラ2部作は私も絶対見に行きます。真紅さんのレビューを楽しみにお待ちしていますね。
2009-01-09 21:42 : メグ URL : 編集
メグさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
キネ旬ベスト、私も見ました! 『ノーカントリー』が一位でしたね。
ゲバラ世代、なんていう世代があるのですね。
私は『モーターサイクル・ダイアリーズ』が大好きだったので、その後の「チェ」が観たくて。
もちろん、紅塩さんの演技も期待しておりますが。トロがね~、脂が乗って・・(違)。
試写会に行かれてレビューされているブロガーさんもいらっしゃいますね。
私ももちろん、二部作とも観るつもりです!
ではでは、またです~。
2009-01-10 00:54 : 真紅 URL : 編集
新年&ブログ3周年おめでとうございます。(←遅いって)
5位までと7位と次点は見たなあ。映画それほど見ないんだけど(たぶん真紅様の1/5も見てないと思う)「ゼアウィルビーブラッド」唖然とするエンディングでしたね。あのあとプレインビューどうなっちゃうんだろうか?と。冒頭から数分間の不協和音BGMはすごかったです。誰やとおもたら、レディオヘッドの人でした。(洋楽ファンには結構人気バンドです)
自分にとって去年1番の映画は.....やっぱり「ダークナイト」かなあ?DVD買っちゃったし。
あと自分的にメチャクチャ受けたのが、女性は絶対見ないだろうと思うのだけど、「ギララの逆襲・洞爺湖サミット危機一髪」大真面目に作った大馬鹿映画なんですが、昭和の特撮怪獣映画好きにはたまらん映画でした。
今年はどんな映画に会えるかな?
2009-01-10 23:50 : garagie URL : 編集
garagieさま、あけましておめでとうございます。コメントありがとうございます。
三周年のお祝いコメントもありがとうございました。
『ゼア・ウィル~』、私もあのあとどうなったんだろう・・・と思いました。
破滅ですよね。もう、唖然、みたいな。
冒頭からセリフなし、不快感いっぱいの音楽、、やられました。
私も『ダークナイト』はDVD買いました。でも特典映像がショボくてちょっとガッカリ。
『ギララの~』、予告は何回か観て、「何コレ」と思いました(笑)。
でも、女性のブロガーさんで「面白かった」と絶賛されてる方いらっしゃいましたよ。
ヴェネチアかどこかの映画祭でも上映されたんですよね。隠れた快作?かも。
今年もいい映画にたくさん出逢いたいですね!
本年もよろしくお願いいたします、ではでは~。
2009-01-11 04:17 : 真紅 URL : 編集
こんにちは♪
本やDVDなどいろんなベストテン記事をアップされていてとってもお忙しかったのではないでしょうか?
意外と時間がかかるんですよね~(選ぶのは楽しいんだけど)

洋画のランクはかなりキネ旬と被っているのでは?
私の好みは軽いのト重いの半々ぐらいになりました。

邦画は真紅さんやキネ旬とかなり被っています。
「歩いても~」と「ぐるりのこと」はとても良かったわ♪
2009-01-12 08:09 : ミチ URL : 編集
ミチさま、こんにちは~。コメントとTBをありがとうございます。
そうそう、忙しいというかアップする時間がなくて。。
読んだ本や観た映画の記事もアップできなくて困りました。
キネ旬、『ノーカントリー』が一位でしたね。
『ぐるり』と『歩いても』のワン、ツーフィニッシュは不動でしたわ。
『ポニョ』は無視されていましたね。個人的にはよかったのですが。。
後ほどTB持って伺いますね! ではでは~。
2009-01-12 11:35 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、新年おめでとうございます☆(遅いから)
とってもお久しぶりですが、お元気でしたでしょうか?
真紅さんのチョイスはなかなか硬派ですね~。
『イントゥ・ザ・ワイルド』は文学的で単に好き、というのとはちょっと違う、感銘を受けた作品でした。
最近ますます引きこもり状態なmyブログではありますが、細々と続けてまいりますので今年もどうぞよろしくお願いします☆
2009-01-12 20:16 : sally URL : 編集
真紅さん

おめでとうとざいます!
遅くなって大変申し訳ありませんが今年もどうぞよろしくお願いします!
昨年は映画思うように観れない年だったんですが、邦画は元より洋画の真紅さんベスト
半分くらいしか見ておりません・・でも
「ゼウィルビー」ですか!きましたね!
「僕らのミライ」入れてくださっててなんか
嬉しいです。
今年は2月くらいまで確実にバタバタして
更新にぶりそうですが、またおヒマがあれば
覗いてやってください、こちらはコメントなかなか残せないですが携帯でよく見てますよ!
2009-01-12 20:57 : kazupon URL : 編集
sallyさま、あけましておめでとうございます☆ コメント&TBありがとうございます~。
ホント、ご無沙汰でしたね、私は元気でしたよ~。
そうなんです、自分って結構シリアス派なのかな~、と。
『イントゥ~』は、劇場で観られて本当によかったな~、と思える作品でした。
私も今年は細々、まったりの予定なので、のんびり気ままにお付き合いいただけるとうれしいです。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします!
後ほどお伺いしますね、ではでは~。
2009-01-13 09:20 : 真紅 URL : 編集
kazuponさま、あけましておめでとうございます。コメントありがとうございます。
何年もブログ生活していると、いろんな年がありますよね~。
忙しかったり、なかなか更新できなかったり。
でも、休止や撤退されずに続けて下さるだけでうれしいです。
『僕らのミライ~』、ハハハ、もうゴンドリーは身内感覚ですね(笑)。
私も今年(というか今後数年は)なかなか映画観れない状況だと思うんですが、細々とでも続けるつもりです。
携帯で覗いて下さるなんてうれしいなー、ありがとうございます♪
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!
ではでは~。
2009-01-13 09:26 : 真紅 URL : 編集
真紅さま,遅ればせながら~
おややや,ダークナイトが1位じゃないんですね~
でも,ダニエル・D・ルイスのファンの真紅さまらしい1位ですね~
「ゼア・ウィル~」,未見なんですよ,ダニエルは好きな俳優さんなので,また観てみますね~
それと,「イントゥ・ザ・ワイルド」も未見。もうすぐDVD化されるので楽しみです。
「イースタン・プロミス」は私も大好き~。ヴィゴが最高にかっこいいですよね。
「サラエボの花」は観ました~
記事をアップしてないけど,すごく心に残る作品でした!


2009-01-17 17:10 : なな URL : 編集
ななさま、こんにちは! コメントとTBをありがとうございます。
そうなんです、TDKは一位じゃないんですよ。。
う~ん、初めて観たとき、悲しい気持ちのほうが大きかったんですね。
『ゼア・ウィル~』はね、他に一位にされてる方はいらっしゃらないんじゃないかな?
作品的にどうこうよりも、観た後のインパクトが凄かったんですよ。
『イントゥ~』は本当にいい作品なので、是非ご覧になって下さいね!
ではでは、後ほどお伺いします~。
2009-01-17 20:32 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!