手をつなごう~『ウォーリー』

WALL・E
ゴミだらけで汚染された地球を離れ、人類が宇宙に暮らして700年。地上に残さ
れたゴミ処理ロボット「WALL・E」は、一人(一台?)、黙々とゴミの城を築いていた。
ミラクル技術者集団・ピクサーの新作は、地球と人類の未来に警鐘を鳴らしつつ、
シンプルな愛の素晴らしさを力強く描く感動作。アニメ作品でありながら、今年度
の賞レースでは作品賞候補の筆頭であり、ピーター・トラヴァース、スティーヴン・
キングなど批評家のベスト10にも軒並みランク入り。どんな素晴らしい作品なんだ
ろう?!と期待度100%で吹き替え版を鑑賞。
本編上映前の短編『プレスト』がまず最高に面白くて、ツカミはオッケー!(笑)。
マジシャンとアシスタントのウサギのお話なんだけど、『プレステージ』みたいな
レッド・カーテンの舞台が素敵。アハハと笑っているうちに本編が始まる。

荒廃した地球を一人、黙々と片付けるウォーリーの姿が、セリフなしで淡々と映
し出される。ゴミを一つ一つチェックしながら分別して、気に入ったら宝箱に入れて
いくウォーリー。一日が終わるとキャタピラを脱いで(彼の靴なんだね)、いつもの
VHSテープを再生する。セリフはなくとも、彼の心情がしみじみと伝わってくる。
「ああ、誰かと手をつないで、踊ってみたいな」。。
とにかくウォーリーがかわいい! 太陽電池で充電されながら動くロボットなの
だけれど、愛玩動物のようなかわいらしさ。レトロなショベルカーのプラモデルの
ような造形に命と感情を吹き込む、ピクサーの技術は本当に凄い、としか言いよ
うがない。
そんなウォーリーの前に現れた宇宙船と、彼とは全く違った姿形をしたロボット、
イヴ。初めて見る、自分以外のメカに対する好奇心はたちまち恋心に変わり、イヴ
と「手をつなぎたい」と願うウォーリーの姿が切なくて、もう悶絶!

プログラム通り宇宙に連れ戻されるイヴと離れたくない!一心で、宇宙に旅立つ
ウォーリー。月を越え、太陽に灼かれ、土星の輪に触れてみる。この場面が最高に
素晴らしかった! 個人的に、宇宙って怖いイメージがあるのだけど、そんなこと
は全く忘れてウォーリーと一緒に宇宙を飛んでいる気分。素晴らしい。
人類が暮らす巨大な宇宙船に着いてからは、残念ながらちょっと失速感。超メタ
ボで退化した人間の姿は情けなく、普通のアニメになってしまった感じ。艦長vs.
コンピューター(オート)の場面では『2001年宇宙の旅』の音楽が流れ、スタンリー
・キューブリックの偉大さを感じる。人間に叛乱を起こすコンピュータが、HALを超
える日は来るのだろうか?
この映画が、アメリカでアニメ映画史上最高レベルの評価を受けている理由は何
なんだろう? もちろん、ピクサーの底力を見せつけられた傑作には違いないけれ
ど、それだけじゃ説明がつかない。人類は必ず復活できる、っていう希望を描いた
ラスト。地球規模の環境破壊が待ったなしの状況の昨今だから、それがプラスに
受け入れられたのかな。
(『ウォーリー』監督・原案・脚本:アンドリュー・スタントン/2008・USA)
- 関連記事
-
- 生き直すということ~『BOY A』 (2009/01/10)
- 手をつなごう~『ウォーリー』 (2008/12/26)
- レオの粉骨砕身~『ワールド・オブ・ライズ』 (2008/12/25)
スポンサーサイト
trackback
『それは、700年の孤独が生んだ《奇跡》―』
コチラの「WALL・E ウォーリー」は、29世紀人類が見捨てたゴミだらけになってしまった地球を、700年もの間、たったひとり?で働き続けたゴミ処理ロボット”ウォーリー<WALL・E>”の冒険を描いた12/5公開のハートフル・
2008-12-26 11:03 :
☆彡映画鑑賞日記☆彡
子供から大人まで誰でも安心して見れて、淡い恋愛物語+地球や環境の事について描かれている、とっても良い内容の映画。しかしながら、私は...
2008-12-26 11:12 :
ポコアポコヤ 映画倉庫
西暦2700年の地球に残されたゴミ処理ロボットの物語です。
2008-12-26 12:34 :
水曜日のシネマ日記
子どもと吹き替え版で鑑賞―【story】西暦2700年の地球。宇宙に逃れた人間が残したゴミを、700年もの間片付け続ける“ゴミ処理型ロボット”WALL・E(ウォーリー)。ある日、地球にイヴという名のロボットが現れた。ずっと孤独だったウォーリーはイヴに恋をするが、イヴが
2008-12-26 13:16 :
★YUKAの気ままな有閑日記★
WALL・E/ウォーリー’08:米
◆原題:WALL・E◆監督・脚本: アンドリュー・スタントン「ファインディング・ニモ」「バグズ・ライフ」◆声の出演:エリッサ・ナイト、ジェフ・ガーリン、フレッド・ウィラード、キャシー・ナジミー、シガニー・ウィーバー
◆STORY
2008-12-26 14:32 :
C’est joli~ここちいい毎日を~
小さなロボが人類を救う。
2008-12-26 17:49 :
Akira\'s VOICE
ツンデレとダメ男ロボットを通しての人類への警告
【Story】
西暦2700年の地球。宇宙に逃れた人間が残したゴミを、700年もの間片付け続ける“...
2008-12-26 18:51 :
Memoirs_of_dai
ウォーリー◆プチレビュー◆独創的なラブ・ストーリーに鋭い現代文明批判を組み合わせた秀作。ロボットのカップルが愛しい。 【85点】
29世紀、人類が去って荒廃した地球。ゴミ処理型ロボットのウォーリーは、700年間ひとりぼっちで作業を続けていた。ある日、そこに...
2008-12-27 01:49 :
映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評
JUGEMテーマ:映画
2008年12月5日(金) 公開
先割れスプーンはスプーンなのかフォークなのか・・・?(byウォーリー)
小2の娘も楽しみにしていたこの映画を観てまいりました!
いやぁ~実に良かったです!!!
これね、特に前半はほとんどセリフ...
2008-12-27 07:40 :
UkiUkiれいんぼーデイ
ご存知、ディズニーのピクサー映画最新作{/m_0146/}
前にも言ったけど
ピクサー作品では名作『トイ・ストーリー』と『モンスターズ・インク』が好き{/heart_orange/}
【ウォーリー】
ゴミを集めて積み上げていく仕事を700年間続けている最後のロボット。
気に入ったもの...
2008-12-30 01:53 :
我想一個人映画美的女人blog
原題:WALL・E
Wall-Eとは"Waste Allocation Load Lifter-Earth Class"のこと、ただのゴミ処理ロボットではない~切なくも微笑ましいウォ~リィーとイ~ヴァの恋の物語~
地球上のゴミをひたすら集めてはパックして塔に積み上げる、それがゴミ処理ロボットの
2009-01-01 01:33 :
茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
映画館にて「WALL・E / ウォーリー」
ディズニー/ピクサー製作のファンタジーアニメーション。
おはなし:西暦2700年の地球。宇宙に逃れた人間が残したゴミを、700年もの間片付け続ける“地球型ゴミ処理型ロボット”WALL・E(ウォーリー)。ある日、地球にイヴという名...
2009-01-01 23:34 :
ミチの雑記帳
▼動機
評判良さそう&「月イチゴロー」での低評価
▼感想
これはすごいアニメだ
▼満足度
★★★★★★☆ いいかも
▼あらすじ
西暦2700年の地球。宇宙に逃れた人間が残したゴミを、700年もの間片付け続ける“地球型ゴミ処理型ロボット”WALL・E(ウォーリー)
2009-01-02 20:38 :
新!やさぐれ日記
まさかロボットに泣かされるとは・・・。 今まで発表した作品の品質の高さから、また
2009-01-04 09:42 :
はらやんの映画徒然草
去年の11月以降から色々あって、とでもじゃないけど映画館に足を運ぶ余裕も無かったんですが、昨日に祖母も四十九日法要が無事終わったので...
2009-01-07 19:17 :
続・蛇足帳~blogばん~
29世紀の荒れ果てた地球で、たったひとり黙々と働き続けるゴミ処理ロボット、ウォーリー。宇宙へ脱出した人間たちに置き去りにされて700年、大好きなミュージカル映画『ハロー・ドーリー!』のビデオで男女が手を握るロマンチックなシーンを見ては人恋しさを募らせていた。そ
2009-01-07 23:47 :
映画な日々。読書な日々。
◆ウォーリーとイヴ(のつもり) 『WALL・E/ウォーリー』は、ピクサー・アニメーション・スタジオとウォルト・ディズニー・ピクチャーズが製作したCGの長編アニメーション映画です。 実は先月、劇場に観に行ったんですが、記事にするのが遅れてしまいました。 ●導入部の...
2009-01-31 15:11 :
yanajunのイラスト・まんが道
【WALL・E】
西暦2700年を舞台に地球で一人暮らすロボットの一途な恋を描いた作品。
地球を脱出した人間に700年間置き去りにされて
...
2009-05-12 01:10 :
ピースのAMEBLO CANTABILE
今日{/kaeru_rain/}も結構雨{/kaeru_rain/}が降っている北部九州地方です(昨日の朝ほどではありませんが{/face_ase2/})。
一昨日の記事でも書きましたが、一昨日から昨日にかけての北部九州地方はヒドい集中豪雨{/kaeru_rain/}{/kaeru_rain/}に見舞われました{/hiyo_or...
2009-08-14 00:53 :
ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
ロボ萌えの新たな境地
<公式サイト>
数々の傑作CGアニメを送り出すピクサーの最新作。
実はピクサーアニメをマトモに観たのは今回が初めてだったり。
<感想1>
もうとにかく主人公・ウォーリーの一挙手一投足が可愛くて仕方ありません。表情もなく、台詞もほとん...
2009-08-15 00:00 :
TRIVIAL JUNK Blog
台詞がなくても、孤独というウォーリーの感情表現が
見事でした。しかし、長いこと、無音映画に慣れていない
ため苦痛に感じる人もいるでしょうね。
音があることが普通と考えている。
2009-08-20 00:16 :
気ままな映画生活
それは、700年の孤独が生んだ《奇跡》――
【関連記事】
ウォーリー 壁紙1 壁紙2 壁紙3 壁紙4 壁紙5 壁紙6
2009-08-22 04:38 :
Addict allcinema 映画レビュー
アラスカ永久凍土層が融解して、地中から金属の箱が偶然、発掘された。偶然、発掘された・・・あの時はそう思ったのだが、今考えてみれば、必然だったのかもしれない。永久凍土が溶けだすほどに温暖化現象が進んだ時に、その時に箱が発掘されるように、すべて仕組まれてい...
2009-09-21 20:37 :
虎犇秘宝館
ウォーリーのデザインを見て、1984年にニッカウヰスキーのCMで人気を博したロボット "アポジーとペリジー" が25年を経てついに映画化されたの...
2009-09-28 00:41 :
映画のブログ
コメントの投稿
あはは、悶絶ですね~。
うちの彼の最近のウォーリーへの溺愛ぶりは
まさに悶絶ものです。
先週買ったnewケータイはすっかりウォーリー仕様。
amazonでもグッズ買い捲ってます。
そこまでハマる気持ちは分からないでもありませんけどね。
本当に愛くるしくってかわいいキャラですもんね。
うちの彼の最近のウォーリーへの溺愛ぶりは
まさに悶絶ものです。
先週買ったnewケータイはすっかりウォーリー仕様。
amazonでもグッズ買い捲ってます。
そこまでハマる気持ちは分からないでもありませんけどね。
本当に愛くるしくってかわいいキャラですもんね。
こんにちは♪
TBありがとうございます。
Nakajiはあんまりピクサーの映画を見たことがなかったので、びっくりでした。
いやーーー感動しました。
やっぱり、ストーリーもしっかりしているから、
より感動するんですかね。
TBありがとうございます。
Nakajiはあんまりピクサーの映画を見たことがなかったので、びっくりでした。
いやーーー感動しました。
やっぱり、ストーリーもしっかりしているから、
より感動するんですかね。
miyuさま、こんにちは~。コメントとTBをありがとうございます。
「うちの彼」って旦那さんなのかしら・・。ドキドキ★
ウォーリー、ホントかわいかったですね♪
私は前売りを買ったので、ストラップだけ持ってます。
映画の帰りにグッズ売り場に寄ったんですが、あまりの混雑に逃げ帰りました(笑)。
miyuさんちの記事にあった、ペプシのおまけ(?)も今日チェックしましたよ。
『燃えよドラゴン』とかあって、面白いね~。
ではでは、またお伺いします~。
「うちの彼」って旦那さんなのかしら・・。ドキドキ★
ウォーリー、ホントかわいかったですね♪
私は前売りを買ったので、ストラップだけ持ってます。
映画の帰りにグッズ売り場に寄ったんですが、あまりの混雑に逃げ帰りました(笑)。
miyuさんちの記事にあった、ペプシのおまけ(?)も今日チェックしましたよ。
『燃えよドラゴン』とかあって、面白いね~。
ではでは、またお伺いします~。
Nakajiさま、こんにちは♪ コメントとTBをありがとうございます~。
初めましてですね、どうぞよろしくお願いします。
私はピクサーの作品はたいがい観てるんですが、毎回驚かせてくれて。
ホント素晴らしい会社だと思います!
アメリカでは作品賞も既にいくつか受賞しているし、凄いですよね。
本当、いい映画でした。ではでは~。
初めましてですね、どうぞよろしくお願いします。
私はピクサーの作品はたいがい観てるんですが、毎回驚かせてくれて。
ホント素晴らしい会社だと思います!
アメリカでは作品賞も既にいくつか受賞しているし、凄いですよね。
本当、いい映画でした。ではでは~。
真紅さん おはようございます♪
さすがピクサーの作品は子供だけじゃなく大人も満足できる造りになってますねぇ。
映像の技術的な進歩は言うまでもありませんが、それにしてもこの無機質なロボットをここまで人間的に表現できてるというところには驚かされました!
イヴなんてもぉハリウッド女優に見えちゃいました☆
さて、今年もあとわずかですね~。
私は30日まで仕事があって、おまけに今日と29日は最も忙しいんです(泣)
ここのところゆっくり映画も観れなくて・・・。
早く一息ついて映画を堪能したいです。
真紅さんとは今年もたくさん映画のお話をさせていただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m
来年もまたご贔屓に♪
よいお年をお迎えくださいませ(*^▽^)ノ゛
さすがピクサーの作品は子供だけじゃなく大人も満足できる造りになってますねぇ。
映像の技術的な進歩は言うまでもありませんが、それにしてもこの無機質なロボットをここまで人間的に表現できてるというところには驚かされました!
イヴなんてもぉハリウッド女優に見えちゃいました☆
さて、今年もあとわずかですね~。
私は30日まで仕事があって、おまけに今日と29日は最も忙しいんです(泣)
ここのところゆっくり映画も観れなくて・・・。
早く一息ついて映画を堪能したいです。
真紅さんとは今年もたくさん映画のお話をさせていただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m
来年もまたご贔屓に♪
よいお年をお迎えくださいませ(*^▽^)ノ゛
真紅さん、こんにちは~!
3周年おめでとう~~~ヾ(≧∇≦)〃
記事は読んでいたんだけど、バタバタしていて、コメントを残すことが出来なかったので、こちらでまとめて書いちゃってゴメンね^^
カイロ紫の~での最初のシーンは私もわぁ~~っ!!と思ったんだ。映画好きの人ならみんな同じ気持ちを持っているよね☆
今年は真紅さんと、一杯色々お話が出来て、楽しかったです。また来年も、そのまた次の年も、ず~~っと、よろしくお願いしまーす(^_^)/
で、この映画。
面白かったですよね~。ウォーリーがけなげで、ちょっとドジな処も、オモシロ・可笑しくて。
ただ、私的には、大絶賛!って手放しに5つ☆とまでは行かなかったのね。
主役の2人(人じゃないけど・・)が、凄くそれぞれアニメもCGも完璧だっただけに、人間のイラスト?アニメが、雑に感じてしまったのと、なにかもう一つだけ欲しかったの(ワガママ過ぎてゴメン!!)
3周年おめでとう~~~ヾ(≧∇≦)〃
記事は読んでいたんだけど、バタバタしていて、コメントを残すことが出来なかったので、こちらでまとめて書いちゃってゴメンね^^
カイロ紫の~での最初のシーンは私もわぁ~~っ!!と思ったんだ。映画好きの人ならみんな同じ気持ちを持っているよね☆
今年は真紅さんと、一杯色々お話が出来て、楽しかったです。また来年も、そのまた次の年も、ず~~っと、よろしくお願いしまーす(^_^)/
で、この映画。
面白かったですよね~。ウォーリーがけなげで、ちょっとドジな処も、オモシロ・可笑しくて。
ただ、私的には、大絶賛!って手放しに5つ☆とまでは行かなかったのね。
主役の2人(人じゃないけど・・)が、凄くそれぞれアニメもCGも完璧だっただけに、人間のイラスト?アニメが、雑に感じてしまったのと、なにかもう一つだけ欲しかったの(ワガママ過ぎてゴメン!!)
2008-12-27 09:44 :
latifa URL :
編集
なぎささま、こんにちは~。コメントとTBをありがとうございます。
ロボットが本当に「生き物」に見えますからね。ピクサーは本当に凄いです。
イヴがハリウッド女優、ハハハ、ホントそうですね!
演じたとしたら、誰でしょうね~。
本当に、2008年もおしまいですね。。
年末、タダでさえ気ぜわしいのに、一年でピークがこことは!
お忙しい折に来て頂いて、ホント感謝です!
お正月はゆっくりされるのでしょうか?
劇場でも、DVDででも映画を観られて、リフレッシュされてくださいね。
こちらこそ、いろいろとお話できて楽しかったです。
よいお年をお迎え下さいね。
ではでは、またお伺いします~。
ロボットが本当に「生き物」に見えますからね。ピクサーは本当に凄いです。
イヴがハリウッド女優、ハハハ、ホントそうですね!
演じたとしたら、誰でしょうね~。
本当に、2008年もおしまいですね。。
年末、タダでさえ気ぜわしいのに、一年でピークがこことは!
お忙しい折に来て頂いて、ホント感謝です!
お正月はゆっくりされるのでしょうか?
劇場でも、DVDででも映画を観られて、リフレッシュされてくださいね。
こちらこそ、いろいろとお話できて楽しかったです。
よいお年をお迎え下さいね。
ではでは、またお伺いします~。
latifaさま、こんにちは。コメントとTBをありがとうございます。
お祝いコメントもありがとうございます。。なんとか丸三年も続けることができました。
これもホント、お付き合い下さった皆さんのおかげだと思っています。
コメントもTBも受け付けずにブログ運営されてる方もいらっしゃいますが、自分は無理だな~と思います。
こちらこそ、共白髪まで(笑)よろしくお願いしますね。
実は。。。私もこの映画は後半は今ひとつだと思いました(人間が出てきてから)。
そしてこれは初めて書きますが、映画を観ながらそう思った瞬間、眠気が・・(爆)。
ちょっと寝てしまいました(泣)。
皆さん大感動されてるのに、何やってるんだ自分ー!!と思いましたよ。
なんとか館長VS.オートは観られてよかったわ(焦)。
でも、皆さんの感想を読んでると、今ひとつと感じられた方もいらっしゃるようでちょっと安心(笑)。
なんかダメダメなこんな私ですが、今後ともよろしくお願いします!
ではでは~。
お祝いコメントもありがとうございます。。なんとか丸三年も続けることができました。
これもホント、お付き合い下さった皆さんのおかげだと思っています。
コメントもTBも受け付けずにブログ運営されてる方もいらっしゃいますが、自分は無理だな~と思います。
こちらこそ、共白髪まで(笑)よろしくお願いしますね。
実は。。。私もこの映画は後半は今ひとつだと思いました(人間が出てきてから)。
そしてこれは初めて書きますが、映画を観ながらそう思った瞬間、眠気が・・(爆)。
ちょっと寝てしまいました(泣)。
皆さん大感動されてるのに、何やってるんだ自分ー!!と思いましたよ。
なんとか館長VS.オートは観られてよかったわ(焦)。
でも、皆さんの感想を読んでると、今ひとつと感じられた方もいらっしゃるようでちょっと安心(笑)。
なんかダメダメなこんな私ですが、今後ともよろしくお願いします!
ではでは~。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-12-27 22:25 :
:
編集
管理人宛にコメント下さった方、ありがとうございます。
レスが遅くなって申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いいたします! ではでは。。
レスが遅くなって申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いいたします! ではでは。。
管理人宛にコメントした者です。
私のミスにもかかわらず、さっそく処置していただき、ありがとうございました。管理人さんの誠意を感じました。うれしかったです。お手数おかけしました。
引き続きよろしくお願いします。
私のミスにもかかわらず、さっそく処置していただき、ありがとうございました。管理人さんの誠意を感じました。うれしかったです。お手数おかけしました。
引き続きよろしくお願いします。
2008-12-29 16:25 :
管理人宛コメントした本人 URL :
編集
本人さま、ご丁寧にコメントありがとうございます!
もう、日頃サボっているので大忙しで。。レスが遅れてごめんなさいね。
また何かあれば、遠慮なくおっしゃって下さい。
こちらこそ、またお伺いしますね。ではでは~。
もう、日頃サボっているので大忙しで。。レスが遅れてごめんなさいね。
また何かあれば、遠慮なくおっしゃって下さい。
こちらこそ、またお伺いしますね。ではでは~。
真紅さん、こんにちは♪
普段ピクサー作品なんて見ないのに、この映画は予告からツボ入りまくりでした。
いわゆるキャラ萌え状態です。
ツンデレのイヴが好きだったんだけど、本編を見たらウォーリーも良かったし、お掃除ロボットのモーもメッチャ好みでした。
ちなみに、昨年ラストの一本は「ウォーリー」の二度目鑑賞(with息子)でした~。
普段ピクサー作品なんて見ないのに、この映画は予告からツボ入りまくりでした。
いわゆるキャラ萌え状態です。
ツンデレのイヴが好きだったんだけど、本編を見たらウォーリーも良かったし、お掃除ロボットのモーもメッチャ好みでした。
ちなみに、昨年ラストの一本は「ウォーリー」の二度目鑑賞(with息子)でした~。
ミチさま、こちらにもコメント、TBをありがとうございます~。
ピクサー作品はあまりご覧にならないのですか!? ちょっと意外です。
二度目は息子さんとご覧になったのですね。
私もこの作品は息子と観たんですよ♪
でも子と一緒だとね、眠くなるんですよ~(爆)。
時々質問もされるし。ポップコーンの争奪戦もあるし←2個買えよ!
おまけに帰りに「手、つなご~♪」って言ったら拒否されました(笑)。
まぁ、小3男子の正しい反応だと思うことにしましたが。
というわけで、後ほどお伺いしますね~。
ピクサー作品はあまりご覧にならないのですか!? ちょっと意外です。
二度目は息子さんとご覧になったのですね。
私もこの作品は息子と観たんですよ♪
でも子と一緒だとね、眠くなるんですよ~(爆)。
時々質問もされるし。ポップコーンの争奪戦もあるし←2個買えよ!
おまけに帰りに「手、つなご~♪」って言ったら拒否されました(笑)。
まぁ、小3男子の正しい反応だと思うことにしましたが。
というわけで、後ほどお伺いしますね~。
本当に悶絶です!
こんばんは。
前々から観たい!と思っていた作品だったんですが、やっと観に行くことができました。
思っていた以上にウォーリーが魅力的でした!
人間よりも乏しい表情なのに、何であんなに繊細な感情表現ができちゃうんでしょうねっ!ホントに悶絶ですっ!
前半は無声映画のような作りでしたが、あそこまで表現できうるものなのか…と、アニメーション映画の真骨頂を見た気がします。
前々から観たい!と思っていた作品だったんですが、やっと観に行くことができました。
思っていた以上にウォーリーが魅力的でした!
人間よりも乏しい表情なのに、何であんなに繊細な感情表現ができちゃうんでしょうねっ!ホントに悶絶ですっ!
前半は無声映画のような作りでしたが、あそこまで表現できうるものなのか…と、アニメーション映画の真骨頂を見た気がします。
ななんぼさま、こんにちは。コメントとTBをありがとうございます。
動くウォーリー、悶絶かわいかったですよね!!
機械に生命と感情を吹き込むピクサーは、本当に凄いと私は思います。
特に前半が秀逸でしたね。
できれば全編サイレント、に挑戦していただきたかったくらいの出来だったと思いました。
後ほどお伺いしますね、ではでは!
動くウォーリー、悶絶かわいかったですよね!!
機械に生命と感情を吹き込むピクサーは、本当に凄いと私は思います。
特に前半が秀逸でしたね。
できれば全編サイレント、に挑戦していただきたかったくらいの出来だったと思いました。
後ほどお伺いしますね、ではでは!
真紅さま こんにちは。
「ウォーリー」見てきました♪700年もひとりぽっちでいて一体どうやって動いていられるの?と思っていたら、太陽電池だったのですね。体のパネルを広げるシーンに感心しました。ウォーリー、イヴ、おチビのお掃除ロボットの可愛らしさには私も悶絶(!)。でも、それよりも、いまだかつてゴキブリがこんなに可愛らしく登場する映画ってあったでしょうか(笑)。このナイスなゴキブリを見てしまったら、今夏わが家に出現するゴキブリをスリッパで思いっきりたたけなくなってしまいそう・・・(そんなバカな:汗)。私は字幕版を見たのですが、横に座っていた家族連れの小さな男の子が、意識がなくなってしまったウォーリーの場面でぽろぽろ涙をこぼしていたので「あぁ映画館で見るっていいなぁ」と思いました。
あと(こんな所に書いてしまいますが)私も「モーターサイクル・ダイアリーズ」好きです~。「ウォーリー」を見てきたシネコンで昨日から始まった「チェ」の映画、やっぱり混んでました。
「ウォーリー」見てきました♪700年もひとりぽっちでいて一体どうやって動いていられるの?と思っていたら、太陽電池だったのですね。体のパネルを広げるシーンに感心しました。ウォーリー、イヴ、おチビのお掃除ロボットの可愛らしさには私も悶絶(!)。でも、それよりも、いまだかつてゴキブリがこんなに可愛らしく登場する映画ってあったでしょうか(笑)。このナイスなゴキブリを見てしまったら、今夏わが家に出現するゴキブリをスリッパで思いっきりたたけなくなってしまいそう・・・(そんなバカな:汗)。私は字幕版を見たのですが、横に座っていた家族連れの小さな男の子が、意識がなくなってしまったウォーリーの場面でぽろぽろ涙をこぼしていたので「あぁ映画館で見るっていいなぁ」と思いました。
あと(こんな所に書いてしまいますが)私も「モーターサイクル・ダイアリーズ」好きです~。「ウォーリー」を見てきたシネコンで昨日から始まった「チェ」の映画、やっぱり混んでました。
2009-01-11 17:59 :
メグ URL :
編集
メグさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
私も、「どうやって動いているんだ?」っていうのは思ってました。
で、あのゴキらしき虫ですが、、。私、ゴキって思わなかったんですよ!
尺取虫か何かかな~、なんて思いながら観てました。
しかし不死身でしたねあの虫(笑)。
ウチの近くでは、字幕版の上映というのはなかったんですよ。
子連れでも、字幕版で観られる方もいらっしゃるんですね~。。
『チェ』、楽しみですね♪
私はいつ頃観にいけるか、まだちょっと未定なんですが、必ず観たいと思います。
ではでは、またです~。
私も、「どうやって動いているんだ?」っていうのは思ってました。
で、あのゴキらしき虫ですが、、。私、ゴキって思わなかったんですよ!
尺取虫か何かかな~、なんて思いながら観てました。
しかし不死身でしたねあの虫(笑)。
ウチの近くでは、字幕版の上映というのはなかったんですよ。
子連れでも、字幕版で観られる方もいらっしゃるんですね~。。
『チェ』、楽しみですね♪
私はいつ頃観にいけるか、まだちょっと未定なんですが、必ず観たいと思います。
ではでは、またです~。
初ピクサーです。3DとかCGは苦手だから避けてきたんですね、セル画に眼が慣れてるから。
でもこれはよかった。ロボットなんだから性別なんてないはずなのに、ウォーリー=男の子、イヴ=女の子に見えてくるのが不思議(いや別にムリにそういう位置づけしなくてもいいとは思うんだけどさ)。イヴちょっと怖いけど。いきなりバシューン!とビーム放つし。そんなイヴに惚れちゃう一途で健気なウォーリーを応援しちゃいました。
今は公式サイトのゲームに嵌ってます。
でもこれはよかった。ロボットなんだから性別なんてないはずなのに、ウォーリー=男の子、イヴ=女の子に見えてくるのが不思議(いや別にムリにそういう位置づけしなくてもいいとは思うんだけどさ)。イヴちょっと怖いけど。いきなりバシューン!とビーム放つし。そんなイヴに惚れちゃう一途で健気なウォーリーを応援しちゃいました。
今は公式サイトのゲームに嵌ってます。
2009-01-18 23:12 :
garagie URL :
編集
garagieさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
記念すべき初ピクサー作品ですね。
ピクサーは、ロボットや動物の造形はピカ一だと思うのですが、人間がね・・。
イヴは『猟奇的な彼女』ですね。気弱なウォーリーがかわいかったです。
もし気に入られたら、他のピクサー作品もご覧になってみて下さい。
ではでは、またです~。
記念すべき初ピクサー作品ですね。
ピクサーは、ロボットや動物の造形はピカ一だと思うのですが、人間がね・・。
イヴは『猟奇的な彼女』ですね。気弱なウォーリーがかわいかったです。
もし気に入られたら、他のピクサー作品もご覧になってみて下さい。
ではでは、またです~。