fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

イカした未亡人~『やわらかい手』

やわらかい手


 IRINA PALM


 ロンドン郊外に住む寡婦のマギー(マリアンヌ・フェイスフル)は、最愛の孫の病
に心を痛めていた。海外治療のためにかかる莫大な渡航費を捻出しようと、彼女
「高給ホステス募集」の貼り紙がされた店に足を踏み入れる・・・。

 英国労働者階級の人々のたくましさ悲哀、真の家族愛を描いた佳作ユーモ
は散りばめられているが、予想したよりはシリアスで暗いトーンの作品。ロンド
ン、オックスフォード・サーカス駅からソーホーへ至る街並みに、クリスマス間近
の浮き足立った雰囲気は感じられない。

 R-15という厳しいレイティングにも関わらず、エロスとは無縁、いやらしさは
皆無
。夫に先立たれた普通のおばあさんが、最愛の孫のために意外な才能
-その「やわらかい手」男をイカせる--を発揮するというお話だが、後半は
ちょっと意外(?)な展開。尚、サオは映りませんのでご安心下さい(笑)。観終
わって、思わず自分の掌をまじまじと見てしまった・・・ナンノタメニ?

やわらかい手2

 主演のマリアンヌ・フェイスフル伝説のミューズということだけど、私は全
くの初見。でっぷりとした中年太りで、ぬいぐるみ体型フツーのおばさん
家族のため、自分を犠牲にして生きてきた人だと一目でわかる。そんな「肝っ
玉母さん」マギー
が、自分の才能を活かして稼ぎ、職場の若い先輩ルイザ
(ドルカ・グリルシュ)
と飲んで心を交わすうち、少しずつ意識が変わってくる。
最愛の孫の為に身を挺したことは、決して恥じるべきことではない息子に
なじられよう
と、近所の茶飲み友達から詮索されようと、そんなことはどうで
もいい!
 これはシングルマザーのルイザから、仕事を奪ってまで得たお金
なんだ。大事なのは、孫の命を救うこと、ただそれだけ・・・

 マギーの息子トム(ケヴィン・ビショップ)妻、サラ(シヴォーン・ヒューレット)
姑を煙たく感じているのもリアル。最後にマギーが彼らと同行しない決断をし
たのは、とても賢明な選択だったと思う。どんなに深く愛していても、いや愛し
ているからこそ
時が来れば親は子から離れなければならないと思うから。
そして、家族のためだけに生きてきたマギーも、自分の幸せを思うべきとき・・・

やわらかい手3

 強面風俗店オーナー、ミキ(ミキ・マノイロヴィッチ)がマギーに惹かれてゆく
というのがまた面白く、意外な展開だった。若くて綺麗なオンナ知り尽くして
いるはずの彼
なのに・・・。週払いの賃金のように、ゆっくりと確実に育まれてゆく
彼らの「大人のロマンス」素敵。しかしあの「ラッキー・ホール」、日本式ってい
うのにビックリ・・・。マダアルノカシラ? ミキが手慰みにしていたのも、スーパー
マリオ
だったのがうれしかった。彼は「日本びいき」なんだね、いい人だ(笑)。

 (『やわらかい手』監督:サム・ガルバルスキ/主演:マリアンヌ・フェイスフル、
     ミキ・マノイロヴィッチ
/2007・ベルギー、ルクセンブルク、英、独、仏)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ヨーロッパ映画
ジャンル : 映画

2008-12-15 : BD/DVD/WOWOW/Streaming : コメント : 10 : トラックバック : 11
Pagetop
愛を悼む~『ハピネス』 «  ホーム  » イノセンスの終焉~『パラノイドパーク』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
やわらかい手
不二子の面影はないが・・・ 【Story】 ロンドン郊外に暮らす平凡な主婦マギー(マリアンヌ・フェイスフル)は、病気の孫の手術代を稼ぐ必要...
2008-12-15 16:41 : Memoirs_of_dai
「やわらかい手」感想
とても面白く見ました。ちょっとどことなく、カウリスマキっぽい感じがあったかな^^
2008-12-15 16:46 : ポコアポコヤ 映画倉庫
mini review 08338「やわらかい手」★★★★★★★★☆☆
60年代の伝説の女神マリアンヌ・フェイスフルが、『あの胸にもういちど』以来39年ぶりに主演した女性讃歌。世間知らずの中年主婦が思わず飛び込んだ性風俗の世界で、人間として、そして女性として生き生きと輝く様を描く。共演は『美しき運命の傷痕』などの演技派ミキ・マ...
2008-12-15 17:09 : サーカスな日々
『やわらかい手』
監督:サム・ガルバルスキ CAST:マリアンヌ・フェイスフル、ミキ・マノイロヴィッチ  他 ロンドン郊外に住む未亡人のマギー(マリア...
2008-12-15 17:56 : Sweet*Days**
『やわらかい手』
□作品オフィシャルサイト 「やわらかい手」□監督 サム・ガルバルスキ □原案 フィリップ・ブラスバン □脚本 マーティン・ヘロン、フィリップ・ブラスバン □キャスト マリアンヌ・フェイスフル、ミキ・マノイロヴィッチ、ケヴィン・ビショップ、シヴォーン・ヒュ
2008-12-15 19:16 : 京の昼寝~♪
やわらかい手
やわらかい手 スペシャル・エディション小品だが素晴らしくバランスが取れた秀作。決して若くない女性を主人公に秀逸な映画を作る欧州映画人の成熟を感じる。孫の手術費用を作るため、性風俗店で仕事を始めた、特別な手を持つマギーの物語だ。難病ものや扇情的な店での成
2008-12-15 23:28 : 映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評
★「やわらかい手」
こないだ坂上みきのFMを偶然聞いてたら、オススメだと評論家のオバサンが言ってたので・・・ 今週の平日休みは「109シネマズ川崎」にて、本作を鑑賞。
2008-12-16 00:15 : ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
やわらかい手
ジャラ~ン ジャラ~ン と時折入るテーマ曲が哀愁とユーモアを運んで来る。そしてマギー(マリアンヌ・フェイスフル)が巨体の背筋を伸ばしてストストストと歩く姿を追うカメラ。どことなくアキ・カウリス...
2008-12-17 01:19 : Have a movie-break !
4ヶ月の手
「4ヶ月,3週と2日」 「やわらかい手」 
2008-12-30 10:41 : Akira\'s VOICE
映画『やわらかい手』(お薦め度★★★★)
監督、サム=ガルバルスキ。脚本、フィリップ=ブラスバン、マーティン=ヘロン。原題
2009-01-12 18:50 : erabu
映画「やわらかい手」
原題:Irina Palm 見事なハッピーエンドだよね、潔癖に凝り固まった人には見るに耐えないかもしれないけど~地獄の日々を過ごしてなお強く生きる彼女のことも気にかかる~ かつて美少女アイドル歌手だったのに、ミック・ジャガーとの破局後、ドラッグとアルコー...
2009-01-18 18:44 : 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さん、こんばんは~!この映画、面白かったです。想像してたより、全然Hじゃないし★
私もこれ見た後、自分の手を見てしまったワ(^^;) 私は肩凝り症だし、単純運動も辛いし、ダメだわ~。
彼女、腱鞘炎になるほどがんばって偉かったよね・・・。 

PS ジョーカーの事、ありがとう!
うん、うん、そういう風に解釈すれば良いのよね?どんな処でも逃げ出しちゃう位頭が良くててごわいヤツって風にね^^ 何度も質問しちゃってホントにごめんなさい、でも、助かりました~(^O^)
2008-12-15 16:45 : latifa URL : 編集
ミューズ
TBありがとう。
本当にマリアンヌ・フェイスフルは60年代から70年代にかけてのミューズだったんですよ。
僕は、自分の部屋に彼女のピンアップ写真を何枚も貼り付けていました(笑)
2008-12-15 17:13 : kimion20002000 URL : 編集
latifaさま、こんにちは。コメントとTBをありがとうございます。
私は、もっとコミカルな作風なのかな? と想像していたんですが、思ったよりずっとシリアスでした。
でも、ホントいい映画だったな~、と思いますね。
私も、肩凝り&頭痛持ちなんですよ・・・。運動不足だしね。

TDKの件は、いろんな解釈があると思うんですが・・・。私の理解、ということで。
ジョーカー、続編にも絶対出る予定だったでしょうね。。
ホント、返す返すも残念です。。
私でわかることであれば、何でも聞いて下さいね!
こちらこそ、またいろいろ教えて下さい。
ではでは~。
2008-12-16 09:11 : 真紅 URL : 編集
kimion20002000さま、こんにちは。こちらこそ、コメントとTBをありがとうございます。
『王妃の紋章』にもTBありがとうございました。
おお~、マギーはkimionさんのミューズだったのですね♪
アイドルの復活、さぞかし感慨深かったのではないでしょうか。
今後も、いろんな映画で顔を見せてくれるといいですね。
ではでは、またお伺いします~。
2008-12-16 09:13 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちは~
コメントとTBをありがとうございました。
お茶目で潔いマギーおばさんに学ぶ事がたくさんありました。
心の痛みについて真摯に描いていたからか、
ユーモラスなのにちっとも浮ついてませんでしたよね。
真紅さんもどうぞ師走の冷たい風には、ご用心を♪
2008-12-17 01:45 : fizz♪ URL : 編集
fizz♪さま、こんにちは。こちらこそコメントとTBをありがとうございます。
お茶目、そうですね♪ 私もあんな風に生きられたらな~と思いました。
ミキが彼女に惹かれるのは意外だったんですが、うれしいラストでした。
思わず笑ったり、ホロリとさせられたり・・・。いい映画だったと思います。
お互い、身体に気をつけて恐怖(?)の年末年始を乗り切りましょう!
ではでは、またです~。
2008-12-17 18:18 : 真紅 URL : 編集
ちょっと@会社のPCの不調かしら。TBが上手く出来ないのでコメントだけ。
これはマリアンヌ・フェイスフルとミキの二人の役者の味わいも素的な映画だったわ。
このあと懐かしくってフェイスフルがまだアイドルだった頃ドロンと競演した「あの胸にもう一度」を鑑賞したわ。彼女はどん底から這い上がってきた人のやわらかい逞しさが滲んでいる。決して過去にしがみつかず今をしっかりと生きている。
当時の恋人だったミックはミックで65歳とは思えぬ強靭でしなやかな身体と声帯でもってストーンズを永遠のロッカー野郎で、「シャイン・ア・ライト」は感動ものでした、
アイドルから今に至る人生を生きてきた、そんな重みがあるからこその作品だろうね。
2008-12-19 13:40 : シュエット URL : 編集
シュエットさま、こちらにもコメントありがとうございます。
マリアンヌ・フェイスフルを全く知らなかったのですが、時代のミューズだったのですね~。
しかもミック・ジャガーと恋仲だったとは(既婚だったのに!)。
私は、ミックの彼女と言えばジェリー・ホール(でしたっけ?)です。
ブライアン・フェリーの婚約者だったのにミックと・・という方。
後は、現フランス大統領夫人ですね。凄い人脈(?)だな~。
『シャイン・ア・ライト』観逃してしまいました、残念。。
マギーのダミ声が、波乱万丈の人生の名残のようでしたね。
ではでは~。
2008-12-19 20:49 : 真紅 URL : 編集
よかったですね!
仕事のときに割烹着みたいな作業着を着るのも何だかおかしかった・・しぶきが飛んで服につくのを避けるため?

マリアンヌの体型の変貌ぶりにはびっくりでしたが、声の変化に一番ビックリ。間違いなく酒やけですね。

ミキは今年見た中でも10位に入る魅力的なキャラでしたよ~~
2008-12-19 23:22 : anupam URL : 編集
anupamさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
「しぶき」に爆笑、わはははは♪
あのエプロン、主婦してましたね~。
私はマリアンヌさんの昔の声は知らないのですが、確かにすっごいダミ声でした。
ミキ、私も好きでしたわ~。渋かったですね!
二人でマジョルカ島に行ったのかしら・・・。
ではでは~。
2008-12-20 14:18 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!