fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

贖罪と勇気、そして、再生の物語~『君のためなら千回でも』

君のためなら千回でも


 THE KITE RUNNER

 For you, a thousand times over!


 2000年、アメリカに暮らす亡命アフガニスタン人作家アミール(ハリド・アブダ
ラ)
。彼の元に、亡き父の旧友ラヒム・ハーン(ショーン・トーブ)から電話が入る。
「帰って来るんだ、まだやり直す道はある」

 1979年、ソビエト侵攻前アフガニスタン・カブールを舞台に、裕福な家に育
ちながらも母を知らない寂しさを抱えた少年アミールと、使用人の息子ハッサン
との間の「平等でない」友情が丹念に描かれる。凧揚げ合戦の日に起こった悲劇
は、アミールの胸に消えない罪の意識を刻印し、その贖罪の念が彼を20年後の
祖国
へと向かわせた。青空が印象的だった美しい街は、タリバンが支配する恐怖
に沈む、灰色の街と化していた・・。

君のためなら千回でも2

 自らも亡命経験を持つアフガニスタン系アメリカ人、カーレド・ホッセイニ
ベストセラー小説デイヴィッド・ベニオフが脚色、マーク・フォースターが監督
した感動作父の愛を乞う繊細な一人息子が抱く複雑な思い。少数民族に生
まれ、差別されながらも健気に生き、真っ直ぐで厚い友情を貫く使用人の息子
彼を傷つけたことで「両刃の剣」としての傷を抱えたアミールが命を賭した贖罪
の旅
と、その終着点が描かれる。これは号泣映画です。オススメマーク・フォ
ースターの映画は、やっぱりいいなぁ
『007』が楽しみになってきました。

 何よりも、アフガン・パートを英語でなくダリー語で撮った姿勢が素晴らしい
と思う。資金面や興行面よりも、リアリティを追求した監督の英断に敬意を表
したい。邦題も、原題『凧追い』とは一見全く関係ないが、劇中2回登場する
重要な言葉
。こういう映画の内容に則した改題は、個人的には大いに歓迎
たい。情緒的に過ぎるという批判もあることは、想像に難くないけれど・・・。

 主演のハリド・アブダラは、ユナイテッド93テロリスト役だった俳優だと
すぐにわかった。タリバンの狂信者を演じた後で、アメリカに亡命したアフガン
を演じるとは・・・。俳優って因果な商売ですね

君のためなら千回でも3

 この映画は、人間の持つどうしようもない「弱さ」を描いている。痛めつけられる
ハッサン
を助けられなかったアミール。その後ろめたさから、ハッサンの存在自体
を目の前から消し去りたいと願う幼い愚かさ。そんなアミールを恥じ、「勇気」とは
何か
を教えようとしたもまた、弱く愚かな人間だった。アミールの父があまりに
「立派な」人間であることに驚きながら観ていたのだが、彼の勇気にはある理由
があったのだ。。彼らに対し、一点の曇りもブレもないハッサンの心の強さ感動
する。何もかも承知の上で、逃げず、全て引き受け、去ってゆく。その計り知れない
は、成人した後も変わることはなかった。

 そしてその一方で、どんな状況でも「再生」しようとする人間の逞しさ、可能性
示唆してくれる。赦し、許され、出直すことのできる人生希望と自由の素晴らし
を感じさせてくれる、拡がりのあるラスト映画館で観たかった。

 (『君のためなら千回でも』監督:マーク・フォースター/2007・USA/
      主演:ハリド・アブダラ、ホマユーン・エルシャディ、ショーン・トーブ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★おすすめ映画★
ジャンル : 映画

2008-11-18 : BD/DVD/WOWOW/Streaming : コメント : 10 : トラックバック : 10
Pagetop
絶叫!! ~恐怖体験~ «  ホーム  » 生命の木~『ファウンテン 永遠につづく愛』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
君のためなら千回でも
 『この誓いは今、 君に届くだろうか。』  コチラの「君のためなら千回でも」は、全世界で800万部を超える大ベストセラーである同名小説を映画化した2/9公開となった感動ヒューマン・ドラマなのですが、観て来ちゃいましたぁ~♪  監督は、「ステイ」、「主人公は僕...
2008-11-18 09:09 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
「君のためなら千回でも」 結構大泣き・・
「勇気」と「恥・誇り」「贖罪」を感じる映画でした。4つ★半 ヤバイ・・と思いつつ、こういう題材には弱いのもあって一杯泣けてしまいまし...
2008-11-18 09:20 : ポコアポコヤ 映画倉庫
『君のためなら千回でも』
□作品オフィシャルサイト 「君のためなら千回でも」□監督 マーク・フォースター □原作 カーレド・ホッセイニ □脚本 デヴィッド・ベニオフ □キャスト ハリド・アブダラ、ゼキリア・イブラヒミ、アーマド・カーン・マーミジャダ、ホマユーン・エルシャディ、ショ
2008-11-18 12:12 : 京の昼寝~♪
予告編を見ていなければ更なる感動があったはず。『君のためなら千回でも』
一人の男性の成長を通して、アフガニスタンの過去と現在を描いたドラマです。
2008-11-18 12:37 : 水曜日のシネマ日記
君のためなら千回でも
ななさんがこちらにも出てますよ、なんて教えてくれるからインセンシリーズになってしまいました...(笑)。→ななさんの記事 いえいえ、冗談で...
2008-11-18 12:37 : ゆきちママの素直なキモチ
君のためなら千回でも
あらすじ: アミール(ハリド・アブダラ)は兄弟のように育った使用人の息子ハッサン(アーマド・カーン・マーミジャダ)との間にできた溝を埋められぬまま、ソ連侵攻の折にアメリカに亡命した。そのまま時は過ぎ、作家となったアミールの元に、パキスタンにいる知人から1...
2008-11-18 22:19 : 虎猫の気まぐれシネマ日記
「君のためなら千回でも」:新大塚バス停付近の会話
{/kaeru_en4/}どうした、噴水のような涙を流して? {/hiyo_en2/}そりゃ、涙も流すわよ。「君のためなら千回でも」なんて言われたら。好きな人にそれほど思ってもらったら、女として本望よ。もう死んでもいいと思わない? {/kaeru_en4/}ずいぶん、大げさだな。この映画の「...
2008-11-19 19:45 : 【映画がはねたら、都バスに乗って】
チャーリー千回
「君のためなら千回でも」 「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」 
2008-11-20 15:34 : Akira\'s VOICE
mini review 07290「君のためなら千回でも」★★★★★★★★★☆
『チョコレート』『主人公は僕だった』のマーク・フォースター監督が、兄弟のように育った少年2人の心の傷と許しを描くヒューマンドラマ。ソ連とタリバンに翻弄(ほんろう)されるアフガニスタンの過去と現在を見せる、衝撃的な政治ドラマでもある。原作はアメリカで300万...
2009-05-04 19:13 : サーカスな日々
『君のためなら千回でも』'07・米
あらすじまだ平和だったアフガニスタン。少年時代のアミールとハッサンは強い絆で結ばれていた。恒例の凧上げ合戦で優勝したアミールは、凧を追うハッサンを迎えに行く途中で、ハッサンが街の不良から暴行を受けているのを見てしまう。だが、勇気を出せずに見過ごしてしま...
2009-08-27 08:25 : 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さん~、うううう・・・記事を読んでいたら、また色々蘇って来て、ウルウル・・・と。
この映画、今年のベスト10に入るし、その中の更にベスト3に入る私にとっては、とても特別な映画です。真紅さんのおっしゃるとおり、アフガン編を現地の言語で撮ったのが素晴らしかったです。あそこが英語だったら、ダメですよね。

こういう内容の映画に、とっても弱いんですよ。
そういや、ユナイテッド93、もうすぐ地上波で放映ですね。
2008-11-18 09:24 : latifa URL : 編集
こんにちは~!
拙記事にTB&コメントありがとうございました。o(^-^)o

そうそう、私の記事では書けなかったのですが、アミールのお父さんも罪を犯していた、その罪の意識があるがために、より強く潔く生きようとしていたのだと思います。

ハッサンはもともと愛情が深くて、潔かったですね。アミールがいつまでも苦しんでいるのを思いやって、字を学んで手紙を書いたり。
なかなか出来ないことですよねー。

ではでは、また。
2008-11-18 13:33 : ゆきちママ URL : 編集
latifaさま、こんにちは。コメントとTBをありがとうございます。
もう~、私もコレは泣きました・・・。号泣!
マイベストか~、もうすぐそんな時期ですね。。
ああ~、恐怖の年末年始がやってくる~~~考えたくない~~~(叫)。
そうそう、あそこが英語だったらもう、興醒めもいいとこだと思いますよ!
『ユナイテッド93』地上波放映なんですか。。知らなかったです。
アミール役の彼が印象的でしたね、この映画で観てすぐわかりましたよ。
ではでは、またです~。
2008-11-18 17:02 : 真紅 URL : 編集
ゆきちママさま、こんにちは。こちらこそコメントとTBをありがとうございます。
この映画、私もずっと気になっていたのですよ。
公開時に劇場鑑賞できなかったので・・・。でも同じタイミングで観れてうれしいです。
あのお父さん、すっごい勇気ある人物でしたけど、自分がしたことに後ろめたい気分があったのでしょうね。。
ハッサンは、もう生まれついての高潔さというか、あの芯のブレなさは凄いですよ!
ホント、なかなかいないと思いますよ。。
ではでは、またです~。
2008-11-18 17:11 : 真紅 URL : 編集
こんばんは
そうそう,人間の弱さと再生の物語ですねー。
誰でも持っている弱さや愚かさが愛するものを傷つける・・・
それでも再生の道はあるのだという希望を与えてくれますよね。
この監督の人間の描き方,ほんとに好きだなぁ。
え,007も監督するの???
ハリド・アブダラは私もすぐに「ユナイテッド」のテロリストだとわかりました。
あの映画でも印象的な役でしたから顔を覚えていたので・・・
目で演技できるいい役者ですねー。
2008-11-18 22:17 : なな URL : 編集
ななさま、こんにちは。コメントとTBをありがとうございます。
そうなんですよ~、マーク・フォースター、『007』最新作の監督なんですよ!
大出世ですよね~。英米では大ヒットスタートだったそうで、楽しみです。
と言いつつ、私前作も観てないんですよー(笑)。
そもそも、『007』シリーズをまともに観た記憶がない(爆)。
テレビでやってたのを、チラ観した程度ですよ・・・。
アミール役の俳優さん、これからも活躍して欲しいですね。
ではでは、またお伺いします。
2008-11-19 14:12 : 真紅 URL : 編集
気になっていました
これは、レンタルショップで手に取って
次は借りよう!と思った作品です
記事はスルーさせていただきましたが・・
是非観ようと思っています!

観たら、改めて記事を読みに伺いますネ
2008-11-19 20:48 : D URL : 編集
Dさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
この映画、賛否あるようですが是非ご覧になってみて下さい!
どう感じられるかな・・。感想、楽しみにしておりますね♪
私もレンタル行きたいな~、靴が履けたら(爆)。
ではでは、またです~。
2008-11-19 23:34 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、爪の方はいかがでしょうか?どうぞお大事に!僕も2ヶ月前に指を骨折し、まだ完全にくっついてません、怪我って急にやってきて怖いです。気をつけないと。
 この映画は年間パスポートでの劇場鑑賞で、予備知識なく見ました(タイトルからベタな恋愛モノかと?)が、とても感動して、泣くのを必死にこらえました、一点の曇りもブレもないハッサンの心の強さと愛には僕も感動!です、それが最後のアミールの行動で通じたんだなって思うと嬉しく、感動です、ラストの凧あげのセリフも幼い頃のハッサンの言葉で・・・(そういう意味で邦題に納得!)アフガン人の深刻な差別問題や子供の虐待、戦争など、色々考えさせられたけど、感動をもらえた好きな作品でした。「007」M・フォースターなんですね、ダニエルも好きだし、P・ハギスの脚本も続投ですかね?楽しみ~!
2008-11-20 09:58 : イニスJr URL : 編集
イニスJrさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
お気遣いありがとうございます!
イニスJrさんも、骨折されたのですか? 大変だったんですね。。
ホントホント、怪我って忘れた頃にやってきますよね。。
お互い、気をつけましょう! 早く治りますように~。

年間パス、いいですね~。この映画、劇場で観たかったですよ。
タイトルはベタですけど、許せるベタですよね。内容に則してますから。
私は劇場で観ていても、もう号泣していたと思います。
ハッサンね~、あの「ざくろ」のシーン凄くなかったですか?!
もう、息を呑みましたよ・・・。

『007』楽しみですよね~。と言いつつ前作をまだ観てないので、早くダニボンに会わなくちゃ~と焦ってます。
ではでは、またです~。
2008-11-20 14:34 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!