予習!復習!準備OK?~『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』
夏休みも目前、大作の上映が続々と始まっている。ピクサーの『カーズ』、人気
シリーズ『M:I:Ⅲ』、33年ぶりのリメイク『日本沈没』。今後もジブリの新作『ゲド
戦記』、そして三年前の夏に公開され、世界的に大ヒットした『パイレーツ・オブ・
カリビアン/呪われた海賊たち』の続編『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ
・チェスト』も先行上映が始まっている。本国アメリカでは興行新記録を打ち立てる
人気ぶりだそうで、未見の前作を「予習」することにした。観に行けるかどうかは
微妙なんですけど・・。
ストーリーは至ってシンプル。時は18世紀、カリブ海の港町ポートロイヤル。ブラック
パール号の船長バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ)ら、呪いをかけられた海賊たちは、
呪いを解くための鍵である失われたメダルを奪い返そうとしていた。そこにバルボッサ
に裏切られた孤高の一匹狼ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)、海賊の血を引く
若者ウィル・ターナー(オーランド・ブルーム)、彼に惹かれている総督の娘エリザベス
(キーラ・ナイトレイ)らが絡む冒険活劇だ。TDLのアトラクション『カリブの海賊』が
下敷きになっているらしい。
今回、コレクターズ・エディションをお借りして鑑賞したが、これ某アマゾンでは
¥1,120ポッキリで入手可能、安い!コメンタリは収録されていないが、NG集や撮影
風景など、2枚組みでこの値段は相当お買い得だと思う。何より本編が面白いから。
TDLにはもう何年も行けてないし、『カリブの海賊』にも長年乗っていないけれど、
あの雰囲気は十分過ぎるほど再現されている。これでもかと製作費をかけ、細部に
までとことんこだわり、これだけの作品を作って世界的大ヒットに導くジェリー・
ブラッカイマーというプロデューサーの手腕はさすが。もちろん、出演者も皆役に
はまっている。飄々というかヘロヘロ、フラフラの怪演を魅せるジョニー・デップ、
本作で初のオスカーノミネートも納得。オルタナ傾向だった彼が家庭を持ち、大作
志向になってしまったのか?と思っていたけれど、芸達者ぶりは相変わらず。芸術家
が娯楽大作に出たっていいではないか。若手男前俳優代表・オーリー、若手美人女優
代表・キーラともに頑張っていて、絵になる美男美女カップルに溜め息が出そう。
オーリーってほんっと顔が小さいなぁ・・。ラストのマントと帽子は素敵すぎる。
今回ジョニーの見かけが「汚い」ため、実際以上にオーリーが美しく見えていると
思う。キーラはやっぱり、目元以外はウィノナ・ライダーを彷彿させて、私は彼女を
観るとちょっとおセンチモードが入ってしまう。ジョニー・デップは彼女をどう思っ
ていたのだろう??
ブラックパール号をはじめとするセットや18世紀の衣装、メイクなども凝っている
し、何より骸骨となる海賊たちのCGがすごい。これは一見の価値あり。と言うか、
特典映像を観るまでここがCGだということに全く気付かなかった。ここまで自然に
見せるVFX技術に驚愕、三年前でこれなら、今ではさらに進歩しているのだろう。
『デッドマンズ・チェスト』、さてどんな冒険で、私たちをどこへ連れて行ってくれ
るのか?楽しみです。
(『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』監督:ゴア・ヴァービンスキー
/主演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム/2003・USA)
シリーズ『M:I:Ⅲ』、33年ぶりのリメイク『日本沈没』。今後もジブリの新作『ゲド
戦記』、そして三年前の夏に公開され、世界的に大ヒットした『パイレーツ・オブ・
カリビアン/呪われた海賊たち』の続編『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ
・チェスト』も先行上映が始まっている。本国アメリカでは興行新記録を打ち立てる
人気ぶりだそうで、未見の前作を「予習」することにした。観に行けるかどうかは
微妙なんですけど・・。
ストーリーは至ってシンプル。時は18世紀、カリブ海の港町ポートロイヤル。ブラック
パール号の船長バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ)ら、呪いをかけられた海賊たちは、
呪いを解くための鍵である失われたメダルを奪い返そうとしていた。そこにバルボッサ
に裏切られた孤高の一匹狼ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)、海賊の血を引く
若者ウィル・ターナー(オーランド・ブルーム)、彼に惹かれている総督の娘エリザベス
(キーラ・ナイトレイ)らが絡む冒険活劇だ。TDLのアトラクション『カリブの海賊』が
下敷きになっているらしい。
今回、コレクターズ・エディションをお借りして鑑賞したが、これ某アマゾンでは
¥1,120ポッキリで入手可能、安い!コメンタリは収録されていないが、NG集や撮影
風景など、2枚組みでこの値段は相当お買い得だと思う。何より本編が面白いから。
TDLにはもう何年も行けてないし、『カリブの海賊』にも長年乗っていないけれど、
あの雰囲気は十分過ぎるほど再現されている。これでもかと製作費をかけ、細部に
までとことんこだわり、これだけの作品を作って世界的大ヒットに導くジェリー・
ブラッカイマーというプロデューサーの手腕はさすが。もちろん、出演者も皆役に
はまっている。飄々というかヘロヘロ、フラフラの怪演を魅せるジョニー・デップ、
本作で初のオスカーノミネートも納得。オルタナ傾向だった彼が家庭を持ち、大作
志向になってしまったのか?と思っていたけれど、芸達者ぶりは相変わらず。芸術家
が娯楽大作に出たっていいではないか。若手男前俳優代表・オーリー、若手美人女優
代表・キーラともに頑張っていて、絵になる美男美女カップルに溜め息が出そう。
オーリーってほんっと顔が小さいなぁ・・。ラストのマントと帽子は素敵すぎる。
今回ジョニーの見かけが「汚い」ため、実際以上にオーリーが美しく見えていると
思う。キーラはやっぱり、目元以外はウィノナ・ライダーを彷彿させて、私は彼女を
観るとちょっとおセンチモードが入ってしまう。ジョニー・デップは彼女をどう思っ
ていたのだろう??
ブラックパール号をはじめとするセットや18世紀の衣装、メイクなども凝っている
し、何より骸骨となる海賊たちのCGがすごい。これは一見の価値あり。と言うか、
特典映像を観るまでここがCGだということに全く気付かなかった。ここまで自然に
見せるVFX技術に驚愕、三年前でこれなら、今ではさらに進歩しているのだろう。
『デッドマンズ・チェスト』、さてどんな冒険で、私たちをどこへ連れて行ってくれ
るのか?楽しみです。
(『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』監督:ゴア・ヴァービンスキー
/主演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム/2003・USA)
- 関連記事
-
- よくできてると思う、それでも~『クラッシュ』 (2006/07/20)
- 予習!復習!準備OK?~『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』 (2006/07/17)
- "eros"アジアの華~『愛の神、エロス』 (2006/07/12)
スポンサーサイト
テーマ : パイレーツ・オブ・カリビアン
ジャンル : 映画
trackback
『パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド』公開まであと僅かっっっもうすぐジャック・スパロウに逢える―と思うと、胸の高鳴りが日に日に激し~くなっていくどうにも落ち着かない気分なので、ここらで元祖『パイレーツ・オブ・カリビアン』を堪能しようではないか
2007-05-12 22:49 :
★YUKAの気ままな有閑日記★
2003年 アメリカ 監督:ゴア・ヴァービンスキー 主演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム ■ストーリー シリーズ第一作 17世紀、カリブ海の港ポートロイヤルで総督の娘は幼少の頃少年から手に入れた黄金のメダルを身に...
2007-09-22 16:34 :
映画DVDがそこにある。
コチラの「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」は、続編の「パイレーツ・オブ・カリビアン デットマンズ・チェスト」がいよいよ7/15~17には先行上映、7/22には公開、といよいよ迫ってきたのでおさらいしちゃいました~♪(≧∇≦)/パーレイ
ディズニ
2008-03-02 20:36 :
☆彡映画鑑賞日記☆彡
その呪いを解くのは、愛――。
【関連記事】
「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」
「パイレーツ・オブ・カリビア...
2009-09-07 13:41 :
Addict allcinema おすすめ映画レビュー
> パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち 評価/おすすめ度(★★★★☆)
海賊映画として異例の大ヒット!劇場は満員御礼!
ディズニー映画史上初めて年齢制限がかかった映画!!
定番!ジョニー・デップを世界一セクシーな俳優に伸し上げたモンスター...
2011-10-10 13:54 :
特選!何度みても面白いおすすめ映画
コメントの投稿
真紅さん、ここでもこんにちは。
『パイレーツ~』、おもしろい映画でした~。公開時に、配給さんは(そんなにお客さんが入ると思っていなかったのか)最初はフィルムを一本しかくれなかったのですが、上映が始まってみると大入りで急遽もう一本送ってきてましたよ~。それを踏まえてか?今度の『デッドマンズチェスト』は字幕×3本上映です。
それにしても芸達者のJ.デップやG.ラッシュがすんごく楽しそうに演じている横で、オーリーくんはちょっとかすんで見えました(わたしの中では)。今度はどうなのでしょうか?わたしは観るのはまだ先になりそうなので、真紅さんご覧になったら教えてくださいね。それではこの辺で。
『パイレーツ~』、おもしろい映画でした~。公開時に、配給さんは(そんなにお客さんが入ると思っていなかったのか)最初はフィルムを一本しかくれなかったのですが、上映が始まってみると大入りで急遽もう一本送ってきてましたよ~。それを踏まえてか?今度の『デッドマンズチェスト』は字幕×3本上映です。
それにしても芸達者のJ.デップやG.ラッシュがすんごく楽しそうに演じている横で、オーリーくんはちょっとかすんで見えました(わたしの中では)。今度はどうなのでしょうか?わたしは観るのはまだ先になりそうなので、真紅さんご覧になったら教えてくださいね。それではこの辺で。
かいろさん、再びこんにちは。こちらにもコメントありがとうございます。
私はかいろさんとは反対に、J.ラッシュがちょっと彼らしくないかな~、もったいないな~と思いました。
J.ニコルソンだったら、J.デップとの演技合戦どうかな・・とか思ったりして。
ハリウッドでは、海賊モノは当たらない、というジンクスがあったそうですね。でも蓋を開ければ大ヒット、配給元もビックリしたでしょうね。
『デッドマンズ・チェスト』は観に行けるか微妙ですが、なんとかしたいと思います。
今公開中の映画で一番観たいのは、『ゆれる』です。でもこれ上映館が少なすぎるよ(泣)
ではまた貴宅にも伺いますね。ありがとうございました。
私はかいろさんとは反対に、J.ラッシュがちょっと彼らしくないかな~、もったいないな~と思いました。
J.ニコルソンだったら、J.デップとの演技合戦どうかな・・とか思ったりして。
ハリウッドでは、海賊モノは当たらない、というジンクスがあったそうですね。でも蓋を開ければ大ヒット、配給元もビックリしたでしょうね。
『デッドマンズ・チェスト』は観に行けるか微妙ですが、なんとかしたいと思います。
今公開中の映画で一番観たいのは、『ゆれる』です。でもこれ上映館が少なすぎるよ(泣)
ではまた貴宅にも伺いますね。ありがとうございました。
こんにちは。
『パイレーツ~』大好きです。
骸骨になってしまっても船の掃除を一生懸命続ける海賊たちが健気と言うかおかしいというか…
やたらと気の強いキーラ嬢も好みです。
もちろん“キャプテン”ジャック・スパロウは愛しております。
オーリーは美しかったけれどちょっと印象が薄かったように感じました。
『デッドマンズ・チェスト』早く見に行きたいです。
『パイレーツ~』大好きです。
骸骨になってしまっても船の掃除を一生懸命続ける海賊たちが健気と言うかおかしいというか…
やたらと気の強いキーラ嬢も好みです。
もちろん“キャプテン”ジャック・スパロウは愛しております。
オーリーは美しかったけれどちょっと印象が薄かったように感じました。
『デッドマンズ・チェスト』早く見に行きたいです。
miyucoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
夏休みですね~。ちょっと溜め息(笑)
"キャプテン"ジャック・スパロウの前では、オーリーも霞んで見えますよね。私はすっごく意識してオーリーを見ていたので(笑)印象薄くはなかったですが。
キーラ・ナイトレイ、綺麗ですよね。。肌なんかツルツル。この三人のキャスティングは大成功ですね。
『デッドマンズ・チェスト』先行上映も大盛況だったようで、楽しみです。ご覧になったら是非感想アップして下さいね。
私は行けるかどうか、微妙です。『ゲド戦記』も『ゆれる』も『カーズ』も行きたーい!!のですが。。
ではまた遊びにいらして下さい。ありがとうございました。
夏休みですね~。ちょっと溜め息(笑)
"キャプテン"ジャック・スパロウの前では、オーリーも霞んで見えますよね。私はすっごく意識してオーリーを見ていたので(笑)印象薄くはなかったですが。
キーラ・ナイトレイ、綺麗ですよね。。肌なんかツルツル。この三人のキャスティングは大成功ですね。
『デッドマンズ・チェスト』先行上映も大盛況だったようで、楽しみです。ご覧になったら是非感想アップして下さいね。
私は行けるかどうか、微妙です。『ゲド戦記』も『ゆれる』も『カーズ』も行きたーい!!のですが。。
ではまた遊びにいらして下さい。ありがとうございました。
こんばんは~^^・
私はジョニー・デップが大好きなので、もうすぐ公開されるワールド・エンドをスゴク楽しみにしています。
それで一人で盛り上がって記事をかきましたのでTBさせて下さいね。
この映画はDVDで何度も鑑賞していますが、何度観ても面白くって大好きです。
やっぱりジャック・スパロウは最高!だと思っています(笑)
私はジョニー・デップが大好きなので、もうすぐ公開されるワールド・エンドをスゴク楽しみにしています。
それで一人で盛り上がって記事をかきましたのでTBさせて下さいね。
この映画はDVDで何度も鑑賞していますが、何度観ても面白くって大好きです。
やっぱりジャック・スパロウは最高!だと思っています(笑)
由香さま、こんにちは♪ コメントとTBをありがとうございます。
いよいよですね~、ワールド・エンド!私も楽しみでテンション上がってきました♪
ジョニー・デップとパイレーツ・オブ・カリビアンの知名度は凄いですよね、小学生でも知ってますよ!
一体どういうストーリーなんでしょうね?!?!
今では観に行くのは当然、初日に行けるのかどうかが最大の悩み(?)です。
ジャック・スパロウ最高、同感です!
ではでは、後ほどお伺いします~。
いよいよですね~、ワールド・エンド!私も楽しみでテンション上がってきました♪
ジョニー・デップとパイレーツ・オブ・カリビアンの知名度は凄いですよね、小学生でも知ってますよ!
一体どういうストーリーなんでしょうね?!?!
今では観に行くのは当然、初日に行けるのかどうかが最大の悩み(?)です。
ジャック・スパロウ最高、同感です!
ではでは、後ほどお伺いします~。
TBありがとうございます。
話題になりすぎたので、避けていたのですが、
やっぱりおもしろかったです。
話題になりすぎたので、避けていたのですが、
やっぱりおもしろかったです。
maimaiさま、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
このシリーズ一作目が一番面白かったと私も思います。
まだ続くんですかね・・?
ではでは。
このシリーズ一作目が一番面白かったと私も思います。
まだ続くんですかね・・?
ではでは。