fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

ニムの島~『幸せの1ページ』

幸せの1ページ


 NIM'S ISLAND


 南太平洋の孤島で、海洋学者の父ジャック(ジェラルド・バトラー)と暮らす少女
ニム(アビゲイル・ブレスリン)冒険小説の主人公アレックス・ローバーに憧れる
彼女は、ある日アレックスからのEメールを受信する。それは新作の執筆に行き
詰った作家アレクサンドラ(ジョディ・フォスター)からのものだったが・・・。

 外出恐怖症と極度の潔癖症ゆえ、引きこもりとなった世界的作家が外の世界
に触れ、新しい人生を切り開く姿と、父の不在という不安を抱えながら、自分の
島を守ろうと奮闘する少女。愛して止まない海の自然に翻弄されながらも、娘と
約束を守り通す父親。三人三様のドラマがラストで収束する、ファミリー向け
のファンタジー
。シリアスな役柄が多いジョディ・フォスターコミカルな演技
披露し、ジェラルド・バトラーはニムの父とアレクサンドラの「もう一人の人格」
アレックス・ローバーの二役を演じている。

幸せの1ページ2

 邦題と、ジョディ・フォスターの来日キャンペーンの様子から思い込んでいた
ストーリーとは随分違う内容
だった。日本ではジョディは別格のビッグ・ネーム
かもしれないけど、この映画アビゲイルちゃんがトップ・クレジットなんですよ
ね。ちょっとビックリ。しかし、この邦題は・・・。絶句

 せっかくの豪華キャストなんだから、ジョディVS.アビゲイル新旧天才子役
対決!
みたいなバリバリの演技合戦が観たかったかも・・・。アレクサンドラを
もっと早く孤島に着かせて、ニムとの心の交流をメインに描いて欲しかったかな。
原作を忠実に映画化したのかもしれないし、子ども向けにはこれでいいのかも
しれないけど、SATCの後にこの作品を観るのは、ちょっとキツかったです・・・。
自分が悪いんだけどね。ジェリーさんは『P.S.アイラブユー』期待。以上。

幸せの1ページ3

 (『幸せの1ページ』監督・脚本:マーク・レヴィン&ジェニファー・フラケット
    主演:アビゲイル・ブレスリン、ジョディ・フォスター、
                   ジェラルド・バトラー
/2008・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : アメリカ映画
ジャンル : 映画

2008-09-15 : 映画 : コメント : 6 : トラックバック : 17
Pagetop
うれし泣き~『ビクトル・エリセ DVD-BOX』発売!! «  ホーム  » Dear Woman~『セックス・アンド・ザ・シティ』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
幸せの1ページ
 『人生なんて、 たった1行で変えられる。 引きこもりの冒険作家に、 ドアを開けさせたのは、 南の島の少女からの SOSメールだった!』  コチラの「幸せの1ページ」は、オーストラリアの人気作家、ウェンディ・オルーのベストセラー小説「秘密の島のニム」をジョ
2008-09-15 22:27 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
幸せの1ページ
知的女優ジョディ・フォスターのコミカルな演技が新鮮なファミリー・ムービー。引きこもりの人気作家アレクサンドラは、孤島で暮らす海洋生物学者の娘で9歳のニムとネットで知り合うが、ある日彼女からSOSメールが届く。ヒロインが生み出した小説の主人公が彼女を外の...
2008-09-15 23:34 : 映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評
幸せの1ページ
あくまで子供向けだと割り切って 【Story】 対人恐怖症の人気冒険小説家、アレクサンドラ(ジョディ・フォスター)は何年も自宅に引きこも...
2008-09-15 23:57 : Memoirs_of_dai
頑張るヒロインたち!『幸せの1ページ』
離島で海洋生物学者の父親とふたりで暮らしている少女と、外出恐怖症で潔癖症の人気女流作家の物語です。
2008-09-16 07:07 : 水曜日のシネマ日記
幸せの1ページ
  ☆☆☆+0.5 対人恐怖症の人気冒険小説家、アレクサンドラ(ジョディ・フォスター)は 何年も自宅に引きこもって暮らしていた。彼女は新しい小説のネタをネット検索していて、孤島で暮らす海洋生物学者(ジェラルド・バトラー)の記事に目をとめる。彼に協力を求め...
2008-09-17 17:28 : yoko\'s cinema dairy
幸せの1ページ 2008-51
「幸せの1ページ」を観てきました~♪ 海洋学者のジャック(ジェラルド・バトラー)とその娘ニム(アビゲイル・ブレスリン)は、南海の孤島に住んでいた。或る日、ジャックは藻の産卵を観に行くために小船で海へ漕ぎ出す、留守番を頼まれたニムはジャックのメールを整...
2008-09-17 20:40 : 観たよ~ん~
幸せの1ページ
2008年 アメリカ 監督:ジェニファー・フラケット&マーク・レヴィン 原作:ウェンディ・オルー 出演:ジョディ・フォスター    アビゲイル・ブレスリン    ジェラルド・バトラー 今のところ、今年のマイワースト候補作は『L change the WorLd』『ジャ...
2008-09-17 23:15 : 菫色映画
「幸せの1ページ」 冒険とは何か?
人気冒険小説「アレックス・ローバー」の作者アレクサンドラ・ローバー(ジョディ・フ
2008-09-18 21:15 : はらやんの映画徒然草
『幸せの1ページ』
□作品オフィシャルサイト 「幸せの1ページ」□監督・脚本 ジェニファー・フラケット、マーク・レヴィン □原作 ウェンディ・オアー □脚本 ジョセフ・クォン□キャスト ジョディ・フォスター、アビゲイル・ブレスリン、ジェラルド・バトラー、マイケル・カーマン、...
2008-09-19 12:39 : 京の昼寝~♪
幸せの1ページ★★★★劇場72本目:期間限定なら行ってみたい...
ひきこもりな冒険小説作家、アレックス・ローバーの冒険物語であり、火山の島に住むニムの「ホーム・アローン」的おうちを守る物語に、家族と疑似恋愛がスパイスのハートウォーミング・コメディな映画を昨晩観ました。解説とあらすじはいつものYahoo!からのコピペで。その...
2008-09-20 01:41 : kaoritalyたる所以
幸せの1ページ-(映画:2008年52本目)-
監督:マーク・レヴィン 出演:ジョディ・フォスター、ジェラルド・バトラー、アビゲイル・ブレスリン 評価:75点 そこそこ面白い児童向けコメディファンタジー。 リトル・ミス・サンシャインのあの女の子(アビゲイル)がこんなに大きくなったのかと感慨深くなっ...
2008-09-20 08:06 : デコ親父はいつも減量中
【2008-208】幸せの1ページ
人気ブログランキングの順位は? 人生なんて、 たった1行で変えられる。 ひきこもりの冒険作家に ドアを開けさせたのは、 南の島の少女からの SOSメールだった!
2008-09-22 02:02 : ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
「幸せの1ページ」
「Nim\'s Island」2008 USA 孤島に暮らす少女のハートフル・アドヴェンチャー。 主演の少女ニムに「リトル・ミス・サンシャイン/2006」「幸せのレシピ/2007」のアビゲイル・プレスリン。 冒険小説家アレクサンドラ・ローバーに「フライト・プラン/2005」「イン...
2008-09-26 00:12 : ヨーロッパ映画を観よう!
「幸せの1ページ」
ジョディ・フォスターとジェラルド・バトラーのこういった役、珍しかったです・・
2009-02-25 21:59 : 心の栄養♪映画と英語のジョーク
【映画】幸せの1ページ…の記事&そういえば先々週、鳥栖に行きました
{/kaeru_fine/} ひとつ前の記事で予告したとおり、本日2つめの記事です{/face_nika/} まずは、ここで溜まりに溜まった{/ase/}近況報告(の一つね) 先々週2009年5月10日(日曜日)、またまた「鳥栖プレミアム・アウトレット」に行ってきました。私は既に季節を過ぎた{/...
2009-05-31 19:11 : ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
幸せの1ページ
幸せの1ページ NIM'S ISLAND 監督 マーク・レヴィン 出演 アビゲイル・ブレスリン ジョディ・フォスター     ジェラルド・バトラー ...
2010-06-09 19:43 : Blossom
映画『幸せの1ページ』を観て
84.幸せの1ページ■原題:Nim'sIsland■製作年・国:2008年、アメリカ■上映時間:96分■字幕:戸田奈津子■鑑賞日:10月4日、シネパレス(渋谷)スタッフ・キャスト(役名)...
2011-01-02 22:45 : KINTYRE’SDIARY
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さん、こんばんわ
 僕もこの作品は見る前との印象が大分違いました。もう少しラブストーリーかと思ってました(タイトル的に)、3人がバラバラに出てくるし、ジョディとジェリーなんて最後だけで・・・ちょっとがっかり、まあ後味は悪くないけど・・・、¥1000でちょうど良かったです(笑)

僕は前日に「イントゥ・ザ・ワイルド」(これも¥1000)見た感動で今作がかすんでしまいました。その「イントゥ・・・」は超オススメです(もう見ましたか?)素晴らしいショーン・ペンの演出、映像、そして主役エミール・ハーシュの魅力、助演俳優たちの好演・・・、これぞ「見たかった映画」です。とてもピュアな映画でした!

「SATC」も面白そうですね、あと「PS・アイラブユー」も早く見たいです。邦画も「グーグー」「おくりびと」面白そうですね。
2008-09-15 22:40 : イニスJr URL : 編集
イニスJrさま、こんにちは。コメントありがとうございます~。
そうそう、私も全く同感ですよ!
この映画、邦題と宣伝が間違ってると思いませんか?
ジョディを前面に出して、大人のラブストーリーみたいな邦題で・・・。
後味は悪くないけど、ちょっとがっかり、ってまさしくその通りですよ!
完全にファミリー向けですよね。最初からそういう映画だと思って観ればね、また印象も変わるのにね。。
もう、『P.S.アイラブユー』に期待しますよ~。

『イントゥ・ザ・ワイルド』27日からなんですよ~。
評判いいので是非観たいのですが、どうなりますか。。
『おくりびと』も絶対観たいです~。『SATC』は、男性はどうかな・・?
ではでは、また遊びにいらして下さい~。
2008-09-15 22:52 : 真紅 URL : 編集
わたしも観ましたが 子供向きって映画でしたね。
後味は悪くはないけど予告編でのイメージとは
ちょっと違ってました。ジェラルド・バトラーが二役やってるところは まさにストーリー自体が児童文学って感じでしたね。
なにか物足りないのは 大人のラブストーリーにスポットが当てられてないのか・・・。
萌芽のタイトルは 最後にニムが離した台詞の一行でした。
タイトル・・・わたしもどうかな~と思います(笑)
2008-09-17 06:48 : yoko URL : 編集
yokoさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
私はこの映画、確か予告編は観たことなかった気がします。
ファミリー映画と思って観れば全く問題なく満足できたと思うのですが、邦題に騙されてしまいました。
てっきりジョディとジェリーさんのラブストーリーかと・・。
そうそう、アビちゃんも出てるし、『幸せのレシピ』みたいな映画を想像してたかも。
「幸せの1ページ」ってセリフ、最後に出てきましたよね~。
後ほどお伺いしますね、ではでは。
2008-09-17 09:16 : 真紅 URL : 編集
やっぱり宣伝と内容がそぐわない映画でしたよね~。アレクサンドラとニムがもうちょっと早く会っていろいろある話かと思っていたのに。豪華キャストでこれだけつまらないのは、原作のせいでしょうか…。『セックス・アンド~』を見たあとじゃキツかったでしょうね。あれは長時間ながら軽快に進む話でしたし。
続編があるとしても遠慮しちゃうかもです(笑)。
2008-09-17 23:13 : リュカ URL : 編集
リュカさん、こんにちは。コメントとTBをありがとうございます。
そうそう、宣伝部の人の考えが謎です。。
原作のせいというよりも、うーん、やっぱり宣伝と邦題が悪い(笑)。
SATCはね、テンポもいいし、看板に偽りなし、ですよね。
続編。。考えたくない(爆)。
ではでは、またお伺いしますね~。
2008-09-18 00:10 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!