魔性の引力~『幻夜』

自殺した父の通夜に、雅也は阪神大震災に遭遇する。未曾有の惨事の渦中で、
彼は新海美冬と名乗る美しい女と出会う・・・。
読み終わってから知ったのですが、この小説は『白夜行』の続編なのですね?
知らなかった・・・。『白夜行』未読なのにー!! しかし独立した長編としても、
十分な手応えのある作品でした。先日読んだ『さまよう刃』同様、分厚い二段組
で手に取った瞬間は読むのを躊躇してしまうけれど、今回もグッと引き込まれて
読みました。
しかし、読後感はあまりにも虚しいというか辛いというか、ガックリ・・・。雅也に
は有子と結ばれて幸せになって欲しい、早く目を覚まして!と祈るような気持ち
で読み進んだので。。美冬の言葉や態度は、傍から見れば打算に満ちていて、
真実の愛とは程遠い。それなのに雅也は彼女の言いなりになり、身も心も捧げ、
どんどん深みに嵌ってゆく・・。それが魔性の女の所以であるとはわかっていて
も、人が騙される様をなす術もなく見守るのは辛い!
どうせアタシを騙すなら 死ぬまで騙して欲しかった
こんな恨歌が聴こえてきそう。「アタシ」は「オレ」ですけど・・・。
しかしここまで血も涙もない、他人を惹きつけて利用して身ぐるみ剥いでポイ
捨てする悪女なヒロイン、どうなんでしょう? ある意味「お見事」ですけれども・・。
しかも外見は全身整形の人造美女。怖いです。『白夜行』もこんな感じなんだろう
か。
(『幻夜』東野圭吾・著/集英社・2004)
- 関連記事
-
- 怨念~『ダイイング・アイ』 (2008/08/20)
- 魔性の引力~『幻夜』 (2008/07/29)
- ミス島本のトホホな日常~『CHICAライフ』 (2008/07/25)
スポンサーサイト
trackback
東野圭吾 著
2008-07-29 10:15 :
Akira\'s VOICE
頻繁に出て来る「風と共に去りぬ」、雪穂とは違うよなぁ~!!と思いつつ(^^; でも、悪事をした人が追いつめられるって内容がかなり好きなので(太陽がいっぱい、砂の器・・・他)今回も、みごとにはまってしまいました。続編?とも取れる幻夜も読んでみました。
2008-07-29 20:22 :
ポコアポコヤ
コメントの投稿
真紅さま~、これ、お読みになられたのですね。
そうなんですよ~。白夜行の続編と言われているらしいんです。でも、バラバラに読んでも平気ですヨ^^。
白夜行の方が分厚くてこりゃ読めるのかな?って、すごく不安になったのですが、ぐいぐい引き込まれました。ただ、主人公の2人じゃなくて、彼らの回りの人達が色々出て来て・・・っていう、ちょっと変わった手法での小説なので、サクサクとは行かないかもしれません・・。
PS 残念!真紅さま、ご覧になってなかったのね? 家は朝は、めざましTVをつけっぱなしになっているんです。7時半頃、芸能ニュースをやるんですが、小栗君の話題もしょっちゅう取り上げてくれてますよ♪
で、エドワードノートンさんのこと、さすが真紅さま、一杯ご存じでしたね^^。そうそう!「かいゆうかん」って言ってました! あと阪神ファンであることも言ってました。
そうなんですよ~。白夜行の続編と言われているらしいんです。でも、バラバラに読んでも平気ですヨ^^。
白夜行の方が分厚くてこりゃ読めるのかな?って、すごく不安になったのですが、ぐいぐい引き込まれました。ただ、主人公の2人じゃなくて、彼らの回りの人達が色々出て来て・・・っていう、ちょっと変わった手法での小説なので、サクサクとは行かないかもしれません・・。
PS 残念!真紅さま、ご覧になってなかったのね? 家は朝は、めざましTVをつけっぱなしになっているんです。7時半頃、芸能ニュースをやるんですが、小栗君の話題もしょっちゅう取り上げてくれてますよ♪
で、エドワードノートンさんのこと、さすが真紅さま、一杯ご存じでしたね^^。そうそう!「かいゆうかん」って言ってました! あと阪神ファンであることも言ってました。
こんにちは。私は白夜行→幻夜の順で読みました。幻夜から読んでもそんなにネタばれにならないので、白夜行も十分楽しめるはずです。語り方も(たぶんあえて)正反対の手法をとっているので、比べながら読んでみてもおもしろいと思いますよ
latifaさま、こんにちは。コメントとTBをありがとうございます。
『白夜行』はずっと読みたい読みたいと思っているんですよ。
ドラマも未見なんですよ。本屋さんで文庫を手に取っては「ぶ、分厚い・・」とつぶやいて去る、というのを繰り返しています(笑)。
あの文庫、上下巻にしたほうがいいんじゃないか?と思いますよ。
でも必ず読みます、夏の課題図書ですね。
私も昔は朝は「めざまし」派だったのですが、最近とんとご無沙汰です。
軽部さんってまだ蝶ネクタイして芸能ニュース読んでるのかな~。
また面白いニュースあったら教えて下さいね♪ ではでは~。
『白夜行』はずっと読みたい読みたいと思っているんですよ。
ドラマも未見なんですよ。本屋さんで文庫を手に取っては「ぶ、分厚い・・」とつぶやいて去る、というのを繰り返しています(笑)。
あの文庫、上下巻にしたほうがいいんじゃないか?と思いますよ。
でも必ず読みます、夏の課題図書ですね。
私も昔は朝は「めざまし」派だったのですが、最近とんとご無沙汰です。
軽部さんってまだ蝶ネクタイして芸能ニュース読んでるのかな~。
また面白いニュースあったら教えて下さいね♪ ではでは~。
ミリアムさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
続編というよりも、対になる二作品、と捉えたほうがいいのですね。
語り方が正反対ですか・・・。『幻夜』では美冬の心情がまったく描かれていなかったのですが、『白夜行』は女性視点なのかな?
楽しみに読んでみようと思います!
ではでは、また遊びにいらして下さいね~。
続編というよりも、対になる二作品、と捉えたほうがいいのですね。
語り方が正反対ですか・・・。『幻夜』では美冬の心情がまったく描かれていなかったのですが、『白夜行』は女性視点なのかな?
楽しみに読んでみようと思います!
ではでは、また遊びにいらして下さいね~。