fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

嗚呼、タバコが吸いたい~『コーヒー&シガレッツ』

ブロークン・フラワーズ』に行けなかった腹いせ第二弾、『コーヒー&シガレッツ』。
珈琲と煙草、私の人生の枠外にあるもの。珈琲は何故か胃が受け付けないし、
煙草は吸ったことがない。子どもの頃、大人になったら珈琲はおいしく感じる
ようになるのだろうと思っていたけれど、結局そうはならず、飲めないまま。
煙草はなんとなく吸う機会がなく今に至るが、おばあちゃんになったら吸って
やろうと目論んでいる。

 カフェを舞台に、様々な登場人物が珈琲(たまに紅茶)と煙草を手に、会話を繰
り広げる、11話からなるオムニバスロベルト・ベニーニスティーブ・ブシェーミ
アルフレッド・モリーナらおなじみの顔ぶれが、どうでもいいような、ちょっと
外したゆる~い雰囲気で煙草吸って、珈琲飲んで、会話して、終わり。それが延々
11話続くわけだけど、「身体に悪い」「いとこ同士」など会話の共通テーマと、
モノクロの映像、頭上からとらえたチェッカー柄のテーブルなどが決まってい
て、飽きることがない。そしてカフェに行って、煙草吸いながらコーヒー、飲み
たいなと思う・・もちろん名前を知らない出演者のバージョンでは、早送りし
たいと思わないでもなかったけれど。

 面白かったのは、アルフレッド・モリーナ&スティーブ・クーガンのエピソード
と、トム・ウェイツ&イギー・ポップ、そして御大ビル・マーレイ。ケイト・
ブランシェットもすごいすごいとみんな言うけど、彼女にしたらあれくらいは
想定内」でしょう。ちなみにビル・マーレイ編は特典映像のほうがより面白い。
面白すぎて本編に入れられないなんてこと、あるんだなあと変に感心する。
アメリカの雑誌の表紙にビル・マーレイが載って、「誰かこの男にオスカーをあげ
てください」と見出しがついていたらしいが、同感(笑)。

 監督であるジム・ジャームッシュに関しては、『ストレンジャー・ザン・パラダイス』
『ダウン・バー・ロー』『ミステリー・トレイン』『ナイト・オン・ザ・プラネット
(ちなみにこの作品のウィノナ・ライダージーナ・ローランズは最高!キーラ・
ナイトレイを見るとナタリーよりも、ウィノナを思い出してしまう私)しか観て
おらず、自分にとっては短編作家オムニバスの名手という感じだ。
だからこそ長編『ブロークン・フラワーズ』はとてもとても観たかったのだけれど・・。
DVDを気長に待ちます。

(『コーヒー&シガレッツ』監督:ジム・ジャームッシュ/主演:
  トム・ウェイツ、ビル・マーレイ、ケイト・ブランシェット/2003・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : なんとなく映画
ジャンル : 映画

2006-07-03 : BD/DVD/WOWOW/Streaming : コメント : 9 : トラックバック : 2
Pagetop
真紅、内田先生に会いに行く~『態度が悪くてすみません-内なる「他者」との出会い』 «  ホーム  » 軽くて楽しいロマンティック・ラブコメディ~『カサノバ』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コーヒー&シガレッツ、究極の組み合わせだね!
Coffee and CigarettesIggy Pop: "Cigarettes and coffee, man, that's a combination!"80年代は結構みんなタバコ吸ってたし、90年代はスターバックスの台頭などで一代「エスプレッソ」ブームも起き、コーヒーと
2006-07-26 23:14 : 姫のお楽しみ袋 
コーヒー&シガレッツ
 『コーヒーを一杯 タバコを一服 会話を楽しむ 人生を楽しむ』  コチラの「コーヒー&シガレッツ」は、「ブロークン・フラワーズ」のジム・ジャームッシュ監督が10年以上にわたって抽出したドリップ短編集です。  全部で11編のエピソードからなるのですが、いずれ...
2008-05-22 21:15 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さん、こんにちは。
『コーヒー&シガレッツ』、わたしは未見なのです。でも真紅さんの書かれた記事を読むとやっぱり観たくなってしまいました。観たい映画や読みたい本がどんどん増えて、でも時間がなくてもどかしい毎日です・・・。
『ブロークンフラワーズ』、好きでしたよ~。音楽がすごく好きで、サントラを買ってしまいました。オープニングとエンディングで流れる歌がまるで歳を取ったジャックのようで・・・。DVDが出たらぜひご覧になってくださいませ。‘走り出すビルマーレイ’にご注目を!!!
あ、そうだ!全然関係ないけれど。最近新聞なんかでオシム氏のお名前が踊っていますね~。
それではこの辺で失礼いたします。
2006-07-03 19:57 : かいろ URL : 編集
真紅さま、こんばんは~♪
う、私も未見のこの作品ですが、イギーポップまで出ているのですか!なんだか面白そうですね。あまり、ジャームッシュ監督作品は見ていないのですけど、『ブロークン・フラワーズ』はとても好きだったので、これもまたぜひ借りてみます。ワタシ、普段は全く吸いませんが、あれ、ものすごく美味しいなぁ・・と一人こっそり愉しむときは至福ですー。もっとも自分が吸ってる図は麗しくないと思うので、外で隠れてゆっくりで2本とか・・。女の煙草は、ディートリッヒやジャンウ・モロー、ジーナ・ローランズくらいでないとなんだかアレかしら、と思って(笑)
2006-07-03 23:44 : 武田 URL : 編集
かいろさん、武田さんこんにちは~。コメントありがとうございます。まとめてのレスにて失礼します。

☆かいろさん
 お忙しいようですね。これから夏休みシーズン、映画館は賑わうのでは? ご無理のないように。
この作品はそんなかいろさんにこそオススメしたいです。な~んにも考えずに観られるし、BGM代わりにしたっていい、もちろん途中で寝てもかまいません(笑)
11話ありますから続きは明日、とかでも全然OK。楽しめると思いますよ。
ビル・マーレイ、いいですよね。もう存在自体が芸術品?? 『ブロークン・フラワーズ』DVDが楽しみです。
ヒデが去り、オシムが来て、日本サッカー界は何処へ行く?という感じの落ち着かない今日この頃です。
では、また遊びに来てね。ありがとうございました。

☆武田さん
 私も、久しぶりのジム・ジャームッシュ作品でした。『デッドマン』以降は観てないんですよね、ジョニデ主演なのに何故観てないんだろう?
武田さんに絶対、合うと思うな~、これ。私も11話全部が全部「大好き!」ってわけではないですけど。。
煙草は、大人の女が吸うのがいいですよね。おいしいのか、そうか~。煙草デビュー、目標は55歳(まだまだ先よ)なので、楽しみにしておきます。
ではでは、また覗いてみて下さい。ありがとうございました。
2006-07-04 01:01 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちは!
観ました~。
わたしもA.モリーナとS.クーガンのエピソードが一番好きでした!二人とも好きな俳優さんなので(よくは知らないけど)。あとはテスラコイルの話と最後のシャンパンの話、うーん、結構どれも好きだったかもしれません。R.ベニーニは歯医者さんに行ってなんともない歯を削られたりしなかったかな~、A.モリーナは本当にS.ジョーンズと親しいのかしら?洗剤でうがいしたB.マーレイは無事にばれずに逃亡することができただろうか、とか、どうでもいいことをつらつらと考えてしまいました。
それではこの辺で。これからコーヒー入れて、カップをスプーンでチーンしようと思います。煙草は吸いませんー。
2006-07-18 11:55 : かいろ URL : 編集
かいろさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
観られましたか!かいろさんはコーヒー飲めるのね、いいなあ~。。
私はコーヒーゼリーも駄目です。パピコのコーヒー味のみOK(笑)
A.モリーナ&S.クーガン編は紅茶でしたよね。
私もあのあと、ビル・マーレイがどこに行ったか、眠っていたおじいさんは起きたのか?がとても気になります。
『ブロークン・フラワーズ』早くDVD化して欲しいわ。
ではでは、また覗いてみて下さいね。ありがとうございました。
2006-07-18 14:24 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、
こんちわ。
寝室の方にコメントしてくれていたのですね。今日まで気が付きませんでした。あっちは開店休業状態なので・・・。

2006-07-26 23:13 : チュチュ姫 URL : 編集
チュチュ姫さん、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
そうなんですよ、どうしてもお楽しみ袋のほうにコメントできないのでずっと以前、寝室のほうにお邪魔しました。
気付けていただけてよかったです♪
コメント、できるようになるといいのですが・・・。
2006-07-26 23:55 : 真紅 URL : 編集
真紅さま、おはようございますーす。
TBは諦めて・・(涙)あ、そうそう!「色・戒」嬉しいです!!嬉しいニュースです!!!楽しみですね~♪
で、やっと「コーヒー&シガレッツ」借りられました。
ゆるゆるりーんと心地よかったです。
すみません、私はA.モリナとS.クーガンがダメで早送りしてしまいました。もしや早送りはマチガイであったか・・と後悔しだしているとこです。
ケイト・ブランシェットのも・・いや、ほんまケイトはあのくらいなんてことないような気がしますね。トム・ウェイツに気を遣いまくるイギーが好きでした。
2007-02-10 08:44 : 武田 URL : 編集
武田さま、こんにちは。コメントありがとうございます。
ようやっと観られたのですね~。。なかなかユルくてよかったですよね。
ええ、アルフレッド・モリーナを早送り!面白かったけどなぁ。
ケイト・ブランシェット大好きです。うまいけど、嫌味がないですよね~。
『色、戒』ホントに楽しみですわ~♪でも公開時期が微妙(汗)
後ほど伺いますね!ではでは。
2007-02-10 19:59 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!