fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

数字の天才~『ラスベガスをぶっつぶせ』

ラスベガスをぶっつぶせ


 21

 Winner, winner, chicken dinner!


 憧れのハーバード・メディカルスクールに合格したMIT4年生のベン(ジム・スター
ジェス)
は、オールAの優等生。親友とロボット研究のサークルを作るオタク系学生
の彼は、スーツショップでバイトしながら、学費の捻出に頭を痛めていた。そんな
彼の頭脳に注目した教授(ケヴィン・スペイシー)から、ベンはある研究チーム
勧誘される・・・。

 アメリカで実際に起こった事件の当事者が書き、ベストセラーになったノンフィク
ション
を基にした作品。ここ数ヶ月、劇場に行くと必ずこの映画の予告が流れて
いた印象がある。それほど期待していたわけではないし、予告に食傷気味だった
ので鑑賞を見送ろうかとも思っていたのだけれど、案外楽しめた。やや長く感じた
中だるみはあるけれども、気軽に楽しめるエンタメ作品だと思う。

ラスベガス2

 予告の時から思っていたことだけど、学費(生活費も含めて)が30万ドル、って
高すぎませんか?
 今、日本の大学で学費がどれ位かかるのか知らないけど
(もっと高かったりして)、勉強するのもお金次第なんだなぁ、と身につまされる。
日本では親が教育ローンを組むことも珍しくないけど、アメリカでは全く親掛かり、
ってことはないのだろう。特にベンのように母子家庭で育った孝行息子なら、親
の援助なんて端から期待していないはず。時給8ドルのスーツショップよりも、
自分の頭脳を活かして荒稼ぎできるカジノのほうが魅力的に決まっているでしょう。

 だから私は、彼がしていることが悪いことだとは思わなかった。記憶力と度胸
のある貧しき若者よ、楽しみなさい!
という感じで。しかし、薄灰色のボストンと
ネオン煌くベガスの二重生活を送るうちに、ベンの中で何かが狂い始める
学費のために始めたはずだったブラックジャックの魔力にハマリ、進学ではなく
金儲けが彼の目的となってゆく。情熱を傾けてきたロボット研究も、親友も捨て
てしまうベン・・・。と、ここまでは定石通りの展開。そんなベンを待っているのは
当然、コースターの急降下なんですね。。

ラスベガス3

 本作が初お目見えの主演、ジム・スタージェスくん、いいですね~。演技に深
みがあるとは言い難いけれど、細長い身体に乗る小さな顔が童顔でキュート
仔犬系フェイスが母性本能をくすぐるタイプかな? これからブレイクするかも、
ジェイクとタイプが似てるよ~、キャラが被るんじゃないでしょうか。

 プロデューサーも兼ねるケヴィン・スペイシー、腹黒い小悪党が実にハマって
ます。カジノの用心棒ローレンス・フィッシュバーン、怖いです。ベンの仲間の
太ってないほうの彼、誰だったかな~、どっかで観たな~、と思いつつ、途中で
わかって大笑いアメリカン・ドリームズで弾けてた彼でした。

 ベンほどの頭脳があれば、これからどんなことだってできると思う。まだ21歳、
ガンバレ若人よ!
 でも、頭がいいだけじゃダメなのよ、スマートにね。

 (『ラスベガスをぶっつぶせ』監督:ロバート・ルケティック/2008・USA/
      主演:ジム・スタージェス、ケイト・ボスワース、ケヴィン・スペイシー
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

2008-06-05 : 映画 : コメント : 6 : トラックバック : 16
Pagetop
パラレルワールド~『運命じゃない人』 «  ホーム  » 花盛りの男たち~『蜷川妄想劇場』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ラスベガスをぶっつぶせ
 『その戦略は、天才だけに許される。 圧倒的な数学力でMITの学生が人生を切り開く──実話の映画化。』  コチラの「ラスベガスをぶっつぶせ」は、数学の天才がブラックジャックを攻略する5/31公開の青春サスペンスなのですが、早速観て来ちゃいましたぁ~♪  ベ...
2008-06-05 10:19 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
「 ラスベガスをぶっつぶせ / 21 (2008) 」
【ラスベガスをぶっつぶせ】2008年5月31日日(土)公開 監督 : ロバート...
2008-06-05 17:44 : MoonDreamWorks★Fc2
-
管理人の承認後に表示されます
2008-06-06 15:09 :
最後に彼が手にしたモノは・・・。『ラスベガスをぶっつぶせ』
マサチューセッツ工科大学の数学に才能のある学生たちが、ラスベガスのカジノで荒稼ぎする物語です。
2008-06-08 11:29 : 水曜日のシネマ日記
ラスベガスをぶっつぶせ 2008-32
「ラスベガスをぶっつぶせ」を観てきました~♪ マサチューセッツ工科大の学生ベン(ジム・スタージェス)は、在学中にハーバード医科大に合格する。しかし、30万ドルもの高額な学費をどうして捻出するかが今の悩みだった。或る日、ベンの才能に目をつけたミッキー・ロ...
2008-06-09 07:15 : 観たよ~ん~
『ラスベガスをぶっつぶせ』
監督:ロバート・ルケティック  CAST:ジム・スタージェス、ケヴィン・スペイシー、ケイト・ボスワース 他 マサチューセッツ工科大...
2008-06-09 10:19 : Sweet*Days**
ラスベガスをぶっつぶせ
重なる時には重なるもので、ちょっと多忙な今日この頃。バタバタアタフタ・・・映画を観賞したり感想を書いたりが今後スローペースになりつつありますが、マイペースでボチボチとやっていきますのでヨロシクお願いしま~す【story】マサチューセッツ工科大学の学生ベン(
2008-06-09 14:17 : ★YUKAの気ままな有閑日記★
ラスベガスをぶっつぶせ
 毎日、家や劇場で映画を観ています。こんな生活はいつまで続くのでしょうか。(5月
2008-06-10 07:30 : eclipse的な独り言
【2008-133】ラスベガスをぶっつぶせ
人気ブログランキングの順位は? ”運(ツキ)”は存在しない 信じるのは”数式”だけ とめられない、この快感。 その戦略は、天才だけに許される。 圧倒的な数学力でMITの学生が人生を切り開く ──実話の映画化。
2008-06-17 01:12 : ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
ラスベガスをぶっつぶせ
ストーリー:マサチューセッツ工科大学の学生ベン(ジム・スタージェス)はある日、並外れた数学的資質を教授(ケヴィン・スペイシー)に見込まれ、ブラックジャックの必勝法を編み出した天才学生チームに誘われる。チームに参加した彼は仲間たちと日夜トレーニングを重ね...
2008-06-21 22:40 : 虎猫の気まぐれシネマ日記
☆「ラスベガスをぶっつぶせ」
今週の平日休みの2本目は、九段会館にて試写会。 いやー、今月は3週連続試写会だよーーーー。 超嬉しいっ。
2008-06-24 02:47 : ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
ラスベガスをぶっつぶせ
7月6日(日) 18:50~ シネセゾン渋谷 料金:1000円(Club-Cテアトル会員料金) パンフレット:600円 ※テアトルの劇場の表記がプログラムでなく、パンフレットなので、ここはそのように表記。 『ラスベガスをぶっつぶせ』公式サイト カウンティングという理論で、
2008-07-08 03:13 : ダイターンクラッシュ!!
「ラスベガスをぶっつぶせ」観てきました♪
☆「ラスベガスをぶっつぶせ」 監督:ロバート・ルケティック 出演:ジム・スタージェス、ケイト・ボスワース、ローレンス・フィッシュバーン、ケヴィン・スペイシー、アーロン・ヨー、ライザ・ラピラ、ジェイコブ・ピッツ、ジョシュ・ギャッド、ジャック・マクギー、サ
2008-07-24 02:25 : りんたろうの☆きときと日記☆
【映画】ラスベガスをぶっつぶせ…モテるには頭脳より財力らしい
昨日{/kaeru_rain/}{/hiyoko_cloud/}は予告通り昼過ぎまで寝ていました{/kaeru_night/}{/face_ase2/} で、起きて、 「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」を観始めたのですが、映画の終盤にきて… あ、今日(日曜日)って「たかじん」がある{/ee_3/}と気がついて映画を中
2009-01-12 22:25 : ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
『ラスベガスをぶっつぶせ』'08・米
あらすじマサチューセッツ工科大学の学生ベン(ジム・スタージェス)はある日、並外れた数学的資質を教授(ケヴィン・スペイシー)に見込まれ、ブラックジャックの必勝法を編み出した天才学生チームに誘われる。チームに参加した彼は仲間たちと日夜トレーニングを重ね卓越...
2009-07-28 08:30 : 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
ラスベガスをぶっつぶせ
圧倒的な数学力でMITの学生が人生を切り開く──実話の映画化。
2009-09-28 11:27 : Addict allcinema おすすめ映画レビュー
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんにちは、真紅さん♪

来るのが遅れちゃいました、。
ジムくん、いろいろと今後も出るみたいで
頑張ってほしいですね~、
頭良さそうなカンジではまってました★
ケビンスペイシーもさすが!
ヤなヤツがぴったり~♪
2008-06-06 15:08 : mig URL : 編集
migさま、こんにちは♪ コメントとTBをありがとうございます。
・・・なんですが、実はTBが反映できない状態になってしまって。。
時々こうなるんですよ、すみません~!
でも、管理画面のほうにはちゃんと届いておりますので、今後ともよろしくお願いします。
ジムくんは、時期ピーター・パーカーという声もあるのだとか。。
雰囲気ありますね!
ケヴィンも地?って感じではまってました♪
ではでは、またです~。
2008-06-06 20:23 : 真紅 URL : 編集
こんにちは♪ TB、ありがとうございました。

私もこの作品、気楽に楽しめました♪
主人公の彼の能力はすごいですね~
エリート好きの私にとってはそんな彼を見てるだけで楽しめましたわ☆
ケビン・スペイシーなど、他の役者さんの演技も光ってました。
2008-06-09 10:22 : non URL : 編集
nonさま、こんにちは♪ こちらこそコメントとTBをありがとうございます。
私も、頭がいい人が頭のよさを発揮するのを見るのって大好きです。爽快~。
BJの仕組みやカードカウンティングの技術は、全く理解不能でしたが(汗)。
そこそこの娯楽作品でしたね。気楽に観られる映画もいいですよね!
ではでは、またお伺いします~。
2008-06-10 14:38 : 真紅 URL : 編集
こんばんは!
面白かったですね,素直に~~
で,私も,真紅さまと同じく,ジム・スタージェス君は,
顔というよりは雰囲気やタイプはジェイクとおなじかな?
(つまりキュート系)だと思いながら観ました。
ジム君はスタイルいいですね~v-10
全身が映ると,足の長さにびっくり。
童顔なのにモデルのようなスタイルですね。
彼がだんだん服装も洗練されていくのを見るのは心地よかったです。
ボコボコに殴られるのはほんと可愛そうだったわ~~。
2008-06-21 23:01 : なな URL : 編集
ななさま、こんにちは!コメントとTBをありがとうございます。
そうなんですよ、ちょっと中だるみ感はあったのですが、素直に面白かったです。
そうそう、ジムくんったらジェイクの強力なライバルですよ~。
仔犬フェイスが被るもん。
童顔なんだけど、背が高いのにビックリしました。
ダサモサのオタク学生が、ベガスで豪遊なんてね~。
実際も、あんな感じだったのかな?と思いました。
後ほどお伺いしますね、ではでは~。
2008-06-22 00:35 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!