いつかまた、ギラギラした日~『ショーケン』

「ショーケン」こと萩原健一の自伝。個性的でキレッキレな俳優、歌手として認知
され、一世を風靡しながらも、彼は何故全てを失ったのか?
映画、ドラマ、歌、酒、麻薬、女、出家、結婚、離婚、家族の死。57歳の彼が
半生を振り返り、その生い立ちから現在までの全てを語った話題の本。
「です・ます」体が混在し、主観に基づいた自分勝手な論を張っている部分も無き
にしも非ずだけれど、その破天荒なジェットコースター人生は一気に読ませる
面白さ。身も心も、ギリギリの状態で生きてきたんだなぁと思わせる。
特に面白かったのは、黒澤明監督『影武者』の撮影秘話。世界の巨匠クロサワ
に、カメラ越しとはいえ「バカヤロー!」と叫び、怒った巨匠に追いかけられたの
はショーケンくらいじゃないだろうか。歌に対する姿勢は、沢田研二に敵わない
と認めているのも印象的。
作品よりも、ワイドショー的な部分で話題になることが多い彼だけれど、才能
ある努力家でもあるのだと思った。役に成り切る、憑依型の役者であることも。
そういえば、私は彼の作品をほとんど観たことがないんじゃないかな。。
ところで、どうして彼が「ショーケン」って呼ばれてるのか知ってます? 彼
は本名は「敬三」だけど、友人からは何故か「ケンちゃん」と呼ばれていたそう。
不良少年時代、名前にケンが付く「ダイケン」と「チューケン」が既にいて、彼が
その下の「ショーケン」になり、愛称に合わせて芸名を「健一」にしたらしい。
「70へえ」くらいかな? じゃあ、沢田研二はどうして「ジュリー」なんだろう?
岸部一徳の「サリー」も謎(笑)。
(『ショーケン』萩原健一・著/講談社・2008)
- 関連記事
-
- 『贖罪』の前に~『最初の恋、最後の儀式』 (2008/05/28)
- いつかまた、ギラギラした日~『ショーケン』 (2008/05/14)
- 贖罪とは~『手紙』 (2008/05/11)
スポンサーサイト
trackback
ショーケン(2008/03/14)萩原 健一商品詳細を見る
萩原健一・・・・通称、ショーケン。
反逆児と言われ続けたショーケンが57歳になり、これま...
2008-05-15 08:23 :
Sweet*Days**
コメントの投稿
やんちゃ男は、カワイイ。
ショーケン・・可愛い人です、私の印象では。この本読んでいないのですが、黒澤監督に追いかけられたってホント,二人とも可愛いです(笑)。
ところで沢田研二の“ジュリー”の由来ですが、沢田研二さん自身が当時ジュリー・アンドリュースを大好きだったからつけたのですって、確か。^^
ところで沢田研二の“ジュリー”の由来ですが、沢田研二さん自身が当時ジュリー・アンドリュースを大好きだったからつけたのですって、確か。^^
2008-05-15 08:41 :
フラン URL :
編集
読まれたんですか?
ショーケン…「テンプターズ」可愛かった(笑)
エメラルドの伝説とかね。解散してから市川監督「股旅」で役者デビュー。TVドラマ『拝啓おふくろ様」などはお気に入りのドラマだったわ。それから水谷豊の「アニキ~」が流行った「傷だらけの天使」とかこのあたりが勢いあったけど、ヤクでね…。、モデルの小泉一十三との結婚とかね(彼女好きだったから石田あゆみよりこっちの結婚の方が関心あったわ)
歌はジュリーは本当に声もきれいし歌も上手だし舞台人としても独特の色気で主役はって活動してるけどね、ショーケンは歌はそれほどでもないけど、役者としてはいい味出してたんだけどね…・。
ショーケン…「テンプターズ」可愛かった(笑)
エメラルドの伝説とかね。解散してから市川監督「股旅」で役者デビュー。TVドラマ『拝啓おふくろ様」などはお気に入りのドラマだったわ。それから水谷豊の「アニキ~」が流行った「傷だらけの天使」とかこのあたりが勢いあったけど、ヤクでね…。、モデルの小泉一十三との結婚とかね(彼女好きだったから石田あゆみよりこっちの結婚の方が関心あったわ)
歌はジュリーは本当に声もきれいし歌も上手だし舞台人としても独特の色気で主役はって活動してるけどね、ショーケンは歌はそれほどでもないけど、役者としてはいい味出してたんだけどね…・。
フランさま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
ショーケン、私は「なんだか声が大きくて怖い人」という印象だったのですが、その声の理由も書いてありました。
『影武者』撮影秘話は本当に興味深かったです。
ジュリーって、そういう由来だったのですか! そうか、ジュリーって女性の名前ですよね。。
教えていただき、ありがとうございます♪
ショーケン、私は「なんだか声が大きくて怖い人」という印象だったのですが、その声の理由も書いてありました。
『影武者』撮影秘話は本当に興味深かったです。
ジュリーって、そういう由来だったのですか! そうか、ジュリーって女性の名前ですよね。。
教えていただき、ありがとうございます♪
シュエットさま、こちらにもありがとうございます♪
読みましたよ~、ミーハーですから(笑)。
GSは全く記憶にないのですが、少し前に水谷豊がテレビに出まくっていて、懐かしの映像でショーケンを観たんです。
『傷だらけの天使』って、すごい名作のようですね。
あ、『拝啓おふくろ様』って『前略おふくろ様』ですよね? 倉本聰に怒鳴られますよ~(笑)。
あれ、市川森一だっけ?(爆)
モデルの小泉さんのことも書いてありました。いしだあゆみ以降しか知らなかったので、お子さんまでいたとは驚きでした。
「これからショーケンの第二章が始まる」とありましたから、また復活するかも?ですよ!?
役者として、また頑張って欲しいなと思います。品行方正に・・・(無理か?)。
ではでは、またです~。
読みましたよ~、ミーハーですから(笑)。
GSは全く記憶にないのですが、少し前に水谷豊がテレビに出まくっていて、懐かしの映像でショーケンを観たんです。
『傷だらけの天使』って、すごい名作のようですね。
あ、『拝啓おふくろ様』って『前略おふくろ様』ですよね? 倉本聰に怒鳴られますよ~(笑)。
あれ、市川森一だっけ?(爆)
モデルの小泉さんのことも書いてありました。いしだあゆみ以降しか知らなかったので、お子さんまでいたとは驚きでした。
「これからショーケンの第二章が始まる」とありましたから、また復活するかも?ですよ!?
役者として、また頑張って欲しいなと思います。品行方正に・・・(無理か?)。
ではでは、またです~。
失礼しました。
『拝啓おふくろ様』って書いてたっけ?!
『前略おふくろ様』です!(笑)
ちょっと前かな、二宮君主演のTVドラマで、ショーケンのこのときの「~というわけで…自分は、なんか困るわけで…」といった口調真似てた。ドラマのタイトル忘れたけど、板前の卵の役だったかな。こちらは父親に語りかけるという設定だったと思うけど…。小泉さんはね、個性的な素敵な女性。何でショーケンがいいん?ってちょっと首かしげた。母性本能くすぐるタイプかもしれないね、ショーケンって。
『拝啓おふくろ様』って書いてたっけ?!
『前略おふくろ様』です!(笑)
ちょっと前かな、二宮君主演のTVドラマで、ショーケンのこのときの「~というわけで…自分は、なんか困るわけで…」といった口調真似てた。ドラマのタイトル忘れたけど、板前の卵の役だったかな。こちらは父親に語りかけるという設定だったと思うけど…。小泉さんはね、個性的な素敵な女性。何でショーケンがいいん?ってちょっと首かしげた。母性本能くすぐるタイプかもしれないね、ショーケンって。
シュエットさま、再びこんにちは~。
はいはい、二宮くんのドラマ!観てなかったんですけど知ってます!
友人が大絶賛してたんですよ。あの口調は、ショーケンのが元なんですか~。
ドラマを続けて観るということがすっかりできなくなりました・・・。
ショーケンは末っ子らしく、やっぱりみんなに可愛がられるものを持っているのですね。
お姉さまも二人いたらしいので、甘え上手なのかも?!しれません。
ではでは、またです~。
はいはい、二宮くんのドラマ!観てなかったんですけど知ってます!
友人が大絶賛してたんですよ。あの口調は、ショーケンのが元なんですか~。
ドラマを続けて観るということがすっかりできなくなりました・・・。
ショーケンは末っ子らしく、やっぱりみんなに可愛がられるものを持っているのですね。
お姉さまも二人いたらしいので、甘え上手なのかも?!しれません。
ではでは、またです~。
はじめまして
はじめまして。ショーケンのファンです。「ショーケン」で検索して来ました。
今、『傷だらけの天使』は、CSのファミリー劇場で毎週木曜日に再放送しています。日曜日にもやっています。
あと、下北沢の「シネマアートン」さんで今月いっぱい、週替わりで1日3作品、ショーケンの映画を上映しています。『ショーケン』に登場する作品が見れますので、お近くでしたらぜひお出かけください。
ウチのブログにもぜひ遊びにきてください。
今、『傷だらけの天使』は、CSのファミリー劇場で毎週木曜日に再放送しています。日曜日にもやっています。
あと、下北沢の「シネマアートン」さんで今月いっぱい、週替わりで1日3作品、ショーケンの映画を上映しています。『ショーケン』に登場する作品が見れますので、お近くでしたらぜひお出かけください。
ウチのブログにもぜひ遊びにきてください。
showken-funさま、初めまして。ご訪問&コメントをありがとうございます。
情報ありがとうございました。
CSは観られませんし、下北沢も遠いのですが、機会があれば彼の作品を観てみたいです。
また、映画に出ていただきたいですね。
是非寄らせていただきます。ではでは~。
情報ありがとうございました。
CSは観られませんし、下北沢も遠いのですが、機会があれば彼の作品を観てみたいです。
また、映画に出ていただきたいですね。
是非寄らせていただきます。ではでは~。
真紅さん こんばんは~☆
ショーケン大好き・・・だったの、中学生の時(笑)
やっぱりドラマの影響で!
『傷だらけの天使』と『前略、おふくろ様』はかかさず観てました。
なぜショーケンなのか、よ~く分かりました!!!
なるほどねぇ~。
この本のことは夫がラジオで聴いたと話してくれたのですが、あの「太陽に吠えろ」は実は彼のために作られたドラマだったとか。
『ブラックレイン』の出演を断っていたとか。
近年は全く良い所が無くなってしまったように見える彼。
私が好きだった頃のショーケンと言えば、大人の魅力を持った男性で、シャイだけどロマンチストで、笑顔も素敵だった。
スクリーンかドラマで復活すること、あるんでしょうか。
ショーケン大好き・・・だったの、中学生の時(笑)
やっぱりドラマの影響で!
『傷だらけの天使』と『前略、おふくろ様』はかかさず観てました。
なぜショーケンなのか、よ~く分かりました!!!
なるほどねぇ~。
この本のことは夫がラジオで聴いたと話してくれたのですが、あの「太陽に吠えろ」は実は彼のために作られたドラマだったとか。
『ブラックレイン』の出演を断っていたとか。
近年は全く良い所が無くなってしまったように見える彼。
私が好きだった頃のショーケンと言えば、大人の魅力を持った男性で、シャイだけどロマンチストで、笑顔も素敵だった。
スクリーンかドラマで復活すること、あるんでしょうか。
なぎささま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
そうか~、ショーケンファンでいらっしゃったのですね!
本には、↑の二つのドラマについていろいろ書いてありましたよ~。
旦那さまもお好きだったのかな。男性ファンも多かったみたいですね。
『太陽にほえろ』はね、イヤでしょうがなかったそうですよ。
で、辞めると言っては引き止められ、2クールやったそうです。
そうそう、『ブラックレイン』のこともかなり詳しく書いてありました。
松田優作さんがやった役は、ショーケンがやる予定だったとか・・・。
私は全く知らないことばっかりで、もうビックリしました。
本の最後、「これからショーケンの第二章が始まる」とありました。
なんとか復活して欲しいですね。
ではでは、またお話しましょう~。
そうか~、ショーケンファンでいらっしゃったのですね!
本には、↑の二つのドラマについていろいろ書いてありましたよ~。
旦那さまもお好きだったのかな。男性ファンも多かったみたいですね。
『太陽にほえろ』はね、イヤでしょうがなかったそうですよ。
で、辞めると言っては引き止められ、2クールやったそうです。
そうそう、『ブラックレイン』のこともかなり詳しく書いてありました。
松田優作さんがやった役は、ショーケンがやる予定だったとか・・・。
私は全く知らないことばっかりで、もうビックリしました。
本の最後、「これからショーケンの第二章が始まる」とありました。
なんとか復活して欲しいですね。
ではでは、またお話しましょう~。