二度とハネケは観たくない?~『ファニーゲーム』
ゴールデン・ウィークも終わり・・・。皆さんどんな休日を過ごされましたか?
私は「こんな休日は、絶対、絶対、イヤだ~~~~!」と叫び出したくなるよう
な映画を観てしまいました。。

FUNNY GAMES
夏のバカンスに、湖の畔の別荘にやってきた裕福そうな一家。しかし、突然の
訪問者が、穏やかに過ごすはずだった彼らの休日を崩壊させてゆく・・・。
人間の心のダークサイドを描き出し、その作品が持つ「底意地の悪さ」「後味の
悪さ」では他の追随を許さない映像作家、ミヒャエル・ハネケ。本作を観た後では
もはや彼を「悪魔」とさえ感じてしまう。「怖い」と言うよりはあまりの不快さ、不気
味さ、不愉快さに身震いする。人間が、ここまで感情を排した残酷な映画を撮れ
るものなのか。そしてタイトルを「FUNNY GAMES」としてしまうその感覚!
・・・。もう、絶句・・・。
しかし、気分が悪くなりながらも結局途中で止めることなく、最後まで観てし
まった。そこがまたハネケ先生の「チカラワザ」なんだと思ったりもする。

ディンギーを牽引しながらドライヴする車を空撮の俯瞰で捉え、オペラを流す
オープニングの画からして、既に不気味で「ハネケ」している。平穏で耳にやさ
しいクラシック音楽とともに、カメラは徐々に登場人物に近付き、音楽は突然、
神経を逆撫でするようなパンクに変わる。長回しと対象を大きく切り取る構図の
多様、冷たくて無機質なハネケの世界がそこにある。巻戻しや、観るものへ語
りかけるセリフで「これは映画ですよ」と断りつつ、観るものをこの陰惨な「ゲーム」
に参加させようという監督の意図もまた、腹立たしさ倍増。ラストのストップモー
ションは、目を逸らさずにいられない。
美しく、お高く留まってさえいたアナ(スザンヌ・ロタール)の、崩壊寸前の体当
たり演技が凄い! 最初は彼だとわからなかった、夫役の若きウルリッヒ・ミュ
ーエも、理不尽な暴力と屈辱に苛まれる壮絶演技。彼らの一人息子役の少年に
とって、この演技体験がトラウマになっていないか心配になるほどだ。

そして驚くべきことに、この作品、ハリウッドでハネケ自身が英語版をセルフ
リメイクし、この三月から世界各地で公開されているのだ! オリジナルに忠実
に撮られた作品らしく、それならわざわざリメイクしなくても・・・、と思わないでも
ないのだけれど。。
主演はナオミ・ワッツとティム・ロス。ナオミは製作総指揮も務めているようだか
ら、アナ役をやる気満々だったのだろうか。謎・・・。そして悪魔の化身、ポール
役にはマイケル・ピット! う~ん、無茶苦茶ハマッてそう(笑)。日本での公開
予定は無いのだろうか? 二度とハネケは観たくないと言いつつ、公開されたら
観に行ってしまいそうな自分が怖い・・・。

(『ファニーゲーム』監督・脚本:ミヒャエル・ハネケ/1997・オーストリア/
主演:スザンヌ・ロタール、ウルリッヒ・ミューエ、アルノ・フリッシュ)
私は「こんな休日は、絶対、絶対、イヤだ~~~~!」と叫び出したくなるよう
な映画を観てしまいました。。

FUNNY GAMES
夏のバカンスに、湖の畔の別荘にやってきた裕福そうな一家。しかし、突然の
訪問者が、穏やかに過ごすはずだった彼らの休日を崩壊させてゆく・・・。
人間の心のダークサイドを描き出し、その作品が持つ「底意地の悪さ」「後味の
悪さ」では他の追随を許さない映像作家、ミヒャエル・ハネケ。本作を観た後では
もはや彼を「悪魔」とさえ感じてしまう。「怖い」と言うよりはあまりの不快さ、不気
味さ、不愉快さに身震いする。人間が、ここまで感情を排した残酷な映画を撮れ
るものなのか。そしてタイトルを「FUNNY GAMES」としてしまうその感覚!
・・・。もう、絶句・・・。
しかし、気分が悪くなりながらも結局途中で止めることなく、最後まで観てし
まった。そこがまたハネケ先生の「チカラワザ」なんだと思ったりもする。

ディンギーを牽引しながらドライヴする車を空撮の俯瞰で捉え、オペラを流す
オープニングの画からして、既に不気味で「ハネケ」している。平穏で耳にやさ
しいクラシック音楽とともに、カメラは徐々に登場人物に近付き、音楽は突然、
神経を逆撫でするようなパンクに変わる。長回しと対象を大きく切り取る構図の
多様、冷たくて無機質なハネケの世界がそこにある。巻戻しや、観るものへ語
りかけるセリフで「これは映画ですよ」と断りつつ、観るものをこの陰惨な「ゲーム」
に参加させようという監督の意図もまた、腹立たしさ倍増。ラストのストップモー
ションは、目を逸らさずにいられない。
美しく、お高く留まってさえいたアナ(スザンヌ・ロタール)の、崩壊寸前の体当
たり演技が凄い! 最初は彼だとわからなかった、夫役の若きウルリッヒ・ミュ
ーエも、理不尽な暴力と屈辱に苛まれる壮絶演技。彼らの一人息子役の少年に
とって、この演技体験がトラウマになっていないか心配になるほどだ。

そして驚くべきことに、この作品、ハリウッドでハネケ自身が英語版をセルフ
リメイクし、この三月から世界各地で公開されているのだ! オリジナルに忠実
に撮られた作品らしく、それならわざわざリメイクしなくても・・・、と思わないでも
ないのだけれど。。
主演はナオミ・ワッツとティム・ロス。ナオミは製作総指揮も務めているようだか
ら、アナ役をやる気満々だったのだろうか。謎・・・。そして悪魔の化身、ポール
役にはマイケル・ピット! う~ん、無茶苦茶ハマッてそう(笑)。日本での公開
予定は無いのだろうか? 二度とハネケは観たくないと言いつつ、公開されたら
観に行ってしまいそうな自分が怖い・・・。

(『ファニーゲーム』監督・脚本:ミヒャエル・ハネケ/1997・オーストリア/
主演:スザンヌ・ロタール、ウルリッヒ・ミューエ、アルノ・フリッシュ)
- 関連記事
-
- 転がり続ける~『ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホーム』 (2008/05/08)
- 二度とハネケは観たくない?~『ファニーゲーム』 (2008/05/07)
- 若き日のマスター・デップ~『クライ・ベイビー』 (2008/05/01)
スポンサーサイト
テーマ : この映画がすごい!!
ジャンル : 映画
trackback
今日はピンポイント情報のみで、、、
前回の、これから公開観たい映画に入れ忘れたこちら。
ミヒャエル・ハネケ監督の1997年のとんでもない映画『ファニー・ゲーム』のセルフリメイク。
ついに本日、現地時間3月14日 全米で公開{/ee_1/}
ある一家がバカンス先で、...
2008-05-07 12:40 :
我想一個人映画美的女人blog
ミヒャエル・ハネケが自作をリメイクした。それならばオリジナル作品を観てやろう。我ながら天邪鬼である。...
2009-07-09 20:23 :
MESCALINE DRIVE
コメントの投稿
真紅さん
コメントTBありがとうございますー
ほんとヒドい休日の話。
ハネケらしい、後味悪くしかも救いようのない話。
こわいですよね~。
この少年は過去のハネケ作品にも出てる子なんですが
コイツがまたハマっててコワいんですよね。
わたしは3回も観てるのに、この映画結局レビュー書かずしまいです(笑)
リメイクでマイケルピット。こちらもハマってるかもだけどオリジナルほどの不気味さが出るかがキーポイントかな?
公開されたら真っ先にみたいですー
ってわたし悪趣味ですか?(笑)
コメントTBありがとうございますー
ほんとヒドい休日の話。
ハネケらしい、後味悪くしかも救いようのない話。
こわいですよね~。
この少年は過去のハネケ作品にも出てる子なんですが
コイツがまたハマっててコワいんですよね。
わたしは3回も観てるのに、この映画結局レビュー書かずしまいです(笑)
リメイクでマイケルピット。こちらもハマってるかもだけどオリジナルほどの不気味さが出るかがキーポイントかな?
公開されたら真っ先にみたいですー
ってわたし悪趣味ですか?(笑)
お邪魔します~
体調はいかがですか・・
お風邪の最中でのこの鑑賞なのかしら。
心配~~~。
お大事にしてくださいね。
私は語りかけと巻き戻しが嫌でしたね
(まあ、好きなひとはいないけど)
かなり前に観たのですけど、当時この
ビデオを手にとったとき、ちょっと自問自答しましたよ。これを観る自分って、大丈夫か~~って・・・笑 リメイクは楽しみですね。
一応ピット君応援しているので・・見に行っちゃうかも・・・
体調はいかがですか・・
お風邪の最中でのこの鑑賞なのかしら。
心配~~~。
お大事にしてくださいね。
私は語りかけと巻き戻しが嫌でしたね
(まあ、好きなひとはいないけど)
かなり前に観たのですけど、当時この
ビデオを手にとったとき、ちょっと自問自答しましたよ。これを観る自分って、大丈夫か~~って・・・笑 リメイクは楽しみですね。
一応ピット君応援しているので・・見に行っちゃうかも・・・
2008-05-07 13:56 :
みみこ URL :
編集
migさま、こんにちは~。こちらこそコメントとTBをありがとうございます!
私はハネケ作品はこれで三つ目なんですけど、「もういいです、すみませんでした・・・」という感じです(笑)。
この男の子、ハネケ先生のお気に入りなのかしら・・・。可哀相に(爆)。
もう、相当大きいですよね、10年以上前の映画だし。
マイケル・ピットって「能面王子」って感じで、無表情でしょ? だから結構怖いかも~。
私も、何だかんだ言いつつリメイクも観ると思います。悪趣味か~、わはははは~。
公開されたら、また盛り上がりましょう!
ではでは、またです~。
私はハネケ作品はこれで三つ目なんですけど、「もういいです、すみませんでした・・・」という感じです(笑)。
この男の子、ハネケ先生のお気に入りなのかしら・・・。可哀相に(爆)。
もう、相当大きいですよね、10年以上前の映画だし。
マイケル・ピットって「能面王子」って感じで、無表情でしょ? だから結構怖いかも~。
私も、何だかんだ言いつつリメイクも観ると思います。悪趣味か~、わはははは~。
公開されたら、また盛り上がりましょう!
ではでは、またです~。
みみこさま、こんにちは~。コメントありがとうございます!
風邪はですね、イマイチですね。。もう一つスッキリしないというか。。
年かしら、、ガーーーーン。。なんせ数年ぶりにひいた風邪ですから。ウィルスも強力かも?
お気遣い、ありがとうございます!
さて、この映画。とにかくポールが悪魔的でしたね。
風邪引く前に観たんですが、ひょっとしてこの映画のせいで免疫力が低下したのかも?!
私もね、レンタルで何度も手にとって棚に返しましたよ。。なかなか観る勇気が無くて。
リメイク、みみこさまもご覧になりますか? ワーイ、これで三人は集まったぞ(笑)。
公開されるといいですね♪
ではでは、またお伺いします~。
風邪はですね、イマイチですね。。もう一つスッキリしないというか。。
年かしら、、ガーーーーン。。なんせ数年ぶりにひいた風邪ですから。ウィルスも強力かも?
お気遣い、ありがとうございます!
さて、この映画。とにかくポールが悪魔的でしたね。
風邪引く前に観たんですが、ひょっとしてこの映画のせいで免疫力が低下したのかも?!
私もね、レンタルで何度も手にとって棚に返しましたよ。。なかなか観る勇気が無くて。
リメイク、みみこさまもご覧になりますか? ワーイ、これで三人は集まったぞ(笑)。
公開されるといいですね♪
ではでは、またお伺いします~。
お久しぶりです。
ちょっと、ここんとこ濃厚で重い作品を続けて見ているもんですから、ブログへ訪問するところまで気力が行かず、ご無沙汰です。
精力的に読書と映画鑑賞されてますね。
本作、確かにウ~ッと思うけれど、その反面、人間心理の隙を巧みに掬い取ったその脚本の巧さに惹かれた作品でもありましたね。
これもハネケは昨今の社会問題に鋭く反応しての映画でしょうね。
ちょっと、ここんとこ濃厚で重い作品を続けて見ているもんですから、ブログへ訪問するところまで気力が行かず、ご無沙汰です。
精力的に読書と映画鑑賞されてますね。
本作、確かにウ~ッと思うけれど、その反面、人間心理の隙を巧みに掬い取ったその脚本の巧さに惹かれた作品でもありましたね。
これもハネケは昨今の社会問題に鋭く反応しての映画でしょうね。
シュエットさま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
いや~、貴宅の記事、いつも拝読しておりますが、すっごいエネルギーを要すると思います!
たまには息抜きにいらして下さいね、お茶もお出しできませんが(笑)。
そうなんです、風邪で出かけられないのに本読んで夜更かしして、なかなか完治しないです・・。
確かに、これは凄い映画ですね・・・。
世相を反映しつつ、ハネケ先生流に皮肉った作品だと思うのですが、いかんせん強烈過ぎます。
しかし、リメイクは観てしまうと思いますが・・。
ではでは、またです~。
いや~、貴宅の記事、いつも拝読しておりますが、すっごいエネルギーを要すると思います!
たまには息抜きにいらして下さいね、お茶もお出しできませんが(笑)。
そうなんです、風邪で出かけられないのに本読んで夜更かしして、なかなか完治しないです・・。
確かに、これは凄い映画ですね・・・。
世相を反映しつつ、ハネケ先生流に皮肉った作品だと思うのですが、いかんせん強烈過ぎます。
しかし、リメイクは観てしまうと思いますが・・。
ではでは、またです~。
こんばんは、真紅さま。
風邪の方はいかがですか?
ところでこちら、サクっと触りだけ読ませていただいたのですが、(私も見たいので)
そんなに強烈なんですね。
私も見るリストに挙げてはいるんですが、まだ順番が回って来てませんでしたが、
真紅さんのこの記事を読んで、すっかり見たくなりました!どんなにひどいのかが知りたくって・・
風邪の方はいかがですか?
ところでこちら、サクっと触りだけ読ませていただいたのですが、(私も見たいので)
そんなに強烈なんですね。
私も見るリストに挙げてはいるんですが、まだ順番が回って来てませんでしたが、
真紅さんのこの記事を読んで、すっかり見たくなりました!どんなにひどいのかが知りたくって・・
とらねこさま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
風邪はですね、イマイチすっきり治らないです。。トシかしら(泣)。
でも、かなり回復はしております。ありがとうございます!
さて。これはね~、もう本当に、酷いですよ。
視覚的にでなく、精神的に追い込まれる感じかな・・・。
でも、とらねこさんは怖い映画もたくさんご覧になってるので、「普通」かも?
リメイクもされたし、オリジナル是非ご覧になって下さいね、感想楽しみにしておりますよ~。
ではでは~。
風邪はですね、イマイチすっきり治らないです。。トシかしら(泣)。
でも、かなり回復はしております。ありがとうございます!
さて。これはね~、もう本当に、酷いですよ。
視覚的にでなく、精神的に追い込まれる感じかな・・・。
でも、とらねこさんは怖い映画もたくさんご覧になってるので、「普通」かも?
リメイクもされたし、オリジナル是非ご覧になって下さいね、感想楽しみにしておりますよ~。
ではでは~。
真紅さ~ん、こんにちは☆
こちらの記事も、TBしたんだけれど、ダメだったの・・・。再度トライしたけど、やっぱりダメだったわ~。
今日TSUTAYAが半額の日だったから、行って来たんだけれど、この映画、まだ新作扱いなんだわよ~!てっきりもう旧作に落ちたか?と思ってたのに~~
人気の無い映画は、すぐ旧作落ちするんだけど(新しくても)、密かに凄く人気があるんだろうな・・・
ということで、ハリウッド版、先になりそうです^^
こちらの記事も、TBしたんだけれど、ダメだったの・・・。再度トライしたけど、やっぱりダメだったわ~。
今日TSUTAYAが半額の日だったから、行って来たんだけれど、この映画、まだ新作扱いなんだわよ~!てっきりもう旧作に落ちたか?と思ってたのに~~
人気の無い映画は、すぐ旧作落ちするんだけど(新しくても)、密かに凄く人気があるんだろうな・・・
ということで、ハリウッド版、先になりそうです^^
latifaさん、こんにちは~。コメントありがとう。
TBは『隠された記憶』に入っているので、お気遣いなく♪
新作って半額にならないよね、確か・・・。
私はもう何ヶ月もレンタルに行ってない。。観逃した観たい映画、い~っぱいあるんだけどな~。
US版、観るのね。。私は観ないと思う、多分。
テレビでやってくれて、字幕だったら録画しとくかも(笑)。
しかし、ここまで後味の悪い映画もないですね。つくづく・・・。
TBは『隠された記憶』に入っているので、お気遣いなく♪
新作って半額にならないよね、確か・・・。
私はもう何ヶ月もレンタルに行ってない。。観逃した観たい映画、い~っぱいあるんだけどな~。
US版、観るのね。。私は観ないと思う、多分。
テレビでやってくれて、字幕だったら録画しとくかも(笑)。
しかし、ここまで後味の悪い映画もないですね。つくづく・・・。