ディズニー・ワールド~『魔法にかけられて』

Enchanted
夢と魔法の国「アンダレーシア」のジゼルは、真実の愛で結ばれる相手との出逢い
を夢見るプリンセス。やっとめぐり逢えたエドワード王子との結婚式を目前に、ジゼル
は邪悪な女王に井戸に突き落とされてしまう。現実が支配する現代のニューヨークに
舞い降りてしまった彼女の運命は・・・。
ディズニーが「伝家の宝刀」を実写化し、アニメとの融合で「夢と魔法と真実の愛の
力」を描き出すファンタジー。シンデレラ城に光の虹がかかり、『星に願いを』が流れ
るオープニングで「ディズニー・スイッチ」が入る人(私とか)にはもう、たまらない夢の
世界。世知辛い現実をひととき忘れさせてくれる、素敵なロマンスをどうぞ。

この映画は予告からして物凄くウケた。現代のニューヨークに、天然バリバリの
「痛い」キャラ、ディズニー・プリンセスと「タイツ野郎」プリンスが騒動を巻き起こす
プロット、これが面白くないわけがない! そしてなんと、プリンセスが王子と結ば
れてめでたしめでたし、ではなくて、彼女が恋に落ちる相手はバツ一、子持ちの
中年弁護士ロバート(パトリック・デンプシー)なんですから・・・。
ジゼルを演じたエイミー・アダムスはイノセント・キャラがハマりつつ、隠し切れな
いカラスの足跡が笑える。こういう役を30過ぎて、大真面目に演じ切れるってある
意味、凄い才能だと思う。そして私が楽しみにしていたのがエドワード王子を演じた
ジェームズ・マースデン!

彼の白い歯はまぶしいほど
「キラーン」と輝き、
オーバーアクト気味に歌い
弾けるその姿は
まさに、アニメから飛び出してきた
王子さま!
パトリック・デンプシーの落ち着きと戸惑いもいいのだけど、私は天然王子エドワー
ドが好きだなぁ♪ しかし最後はさすがに「ちょっと!誰でもええのん?!」と突っ込
みましたけどね(笑)。
短い出演時間でも強烈な印象のスーザン・サランドン女王、これもアニメキャラ
そのまんまのティモシー・スポールら、キャストが映画の世界にこれでもか!って
いうくらいフィットしていてうれしくなる。それは現実を描いた映画では当然のこと
だけど、アニメが実写になって違和感がない、って結構凄いことですよ。
アカデミー賞に三曲もノミネートされて、授賞式を華やかに彩ってくれた歌曲も
まさに「ディズニー印」! 乙女の「うっとりのツボ」を心得た、さすがの名曲揃いで
した。やっぱり『So Close』がなんとも切なくて、よかったなぁぁ・・・。そしてセント
ラル・パークのシーンは、まさにディズニー・ランドのパレードそのもの! 圧巻
です。
せっかく字幕版で鑑賞したのに、ナレーションがジュリー・アンドリュースだっ
たって、全く気付きませんでした。もったいない! 字幕はちょっと追いついてい
ない感があり、残念な部分もなくはない。けれど、夢の世界を存分に堪能できた
108分。満足!
(『魔法にかけられて』監督:ケヴィン・リマ/2007・USA/
主演:エイミー・アダムス、パトリック・デンプシー、ジェームズ・マースデン)
- 関連記事
-
- マジカル・ミステリー・ジャーニー~『ダージリン急行』 (2008/03/25)
- ディズニー・ワールド~『魔法にかけられて』 (2008/03/24)
- 血と暴力の国~『ノーカントリー』 (2008/03/21)
スポンサーサイト
trackback
『それは、ディズニー史上最も”アリエナイ”魔法。』
コチラの「魔法にかけられて」は、ディスニー映画のお約束をセルフ・パロディしちゃった3/14公開のファンタジー・コメディーなのですが、早速観てきちゃいましたぁ~♪
とは言っても、「ライラの冒険 黄金の
2008-03-24 10:08 :
☆彡映画鑑賞日記☆彡
予告を観ただけで大笑い スッゴク楽しみにしていた映画を字幕版で鑑賞―【story】おとぎの国≪アンダレーシア≫で暮らす心優しいジゼル(エイミー・アダムス)は、夢にまで見た王子様との結婚式の当日に、意地悪な魔女に騙されて魔法をかけられてしまい、世にも恐ろしい
2008-03-24 18:02 :
★YUKAの気ままな有閑日記★
前から予告編で見て凄く期待していた「魔法にかけられて」、実際見たら、予想通り楽しい映画でした。4つ★ちなみに、私はディズニー映画は...
2008-03-24 18:51 :
ポコアポコヤ 映画倉庫
監督:ケヴィン・リマ
CAST:エイミー・アダムス、パトリック・デンプシー、ジェームズ・マースデン 他
アニメのおとぎ話の世界に...
2008-03-25 09:43 :
Sweet*Days**
会話と食事で,愛を育んで歌お~う♪
2008-03-25 17:17 :
Akira\'s VOICE
□作品オフィシャルサイト 「魔法にかけられて」□監督 ケヴィン・リマ □脚本 ビル・ケリー □キャスト エイミー・アダムス、パトリック・デンプシー、スーザン・サランドン、ジェームズ・マースデン、レイチェル・カヴィ、ティモシー・スポール ■鑑賞日 3月20
2008-03-25 17:17 :
京の昼寝~♪
「Enchanted」 2007 USA
ディズニー製作のアニメ&実写が融合したファンタジー・ミュージカル。
ヒロイン ジゼルに「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン/2002」のエイミー・アダムス。
弁護士ロバートに「フリーダム・ライダーズ/2007」のパトリック・デンプシー
2008-03-27 00:51 :
ヨーロッパ映画を観よう!
これも先行上映です。近頃、先行上映の映画が多いのですが、何かいいことがあるので
2008-03-27 06:30 :
eclipse的な独り言
『魔法にかけられて』
公式HPはこちら
←クリック
●あらすじ
“アニメーションの世界”で、森の楽しい仲間達と暮らす心優しいプリンセスのジゼル(エイミー・アダムス)は、夢にまで見た王子様と出会い。結婚式の当日、意地悪な魔女に騙されて魔法をかけられ
2008-03-27 12:48 :
映画と秋葉原と日記
Enchanted
ディズニー・アニメのお伽の国に住むプリンセスが、現代の実写の世界に紛れ込んでしまったら?ふたつの結びつかない世界を融合させてしまった、心弾む映画が生まれました。
夢と魔法に包まれたおとぎ話やディズニーのパロディとお約束を散りばめながら、...
2008-03-30 00:45 :
knockin\' on heaven\'s door
JUGEMテーマ:映画
(1から)
『暗闇の女たち』が午後11時20分に終了。
この時間だと電車がないから、せっかくなのでもう一本見ることに。
そこで、mixiのとあるマイミクの日記に「じょ~いさんはどう評価するか?」という書き込みがあったので、それに乗って
2008-03-30 04:53 :
「サンタを何歳まで信じていた?」なんて話が時々出たりしますが、僕はずいぶん小さな
2008-03-30 10:14 :
はらやんの映画徒然草
おとぎの国に住んでいたプリンセスが魔法により現代のニューヨークに追放されてしまったということでアニメーションと実写が混じったファンタジー映画ですね評判がとても良かったので見てきました最初はアニメーションなのですがひっさしぶりにCGでないディズニーアニメ...
2008-03-31 04:32 :
にき☆ろぐ
人気ブログランキングの順位は?
それは、ディズニー史上最も“アリエナイ”魔法!
2008-04-02 22:00 :
ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
ディズニーだしぃ,お子様向けだしぃ~[E:gawk] と,鑑賞を後回しにしていたこの作品。世間の評判がすこぶるよろしいのを耳にして,本日鑑賞してきた。そしたら・・・ これがまた,お見事!のひとことに尽きる 素晴らしい作品だった[E:crown]楽しくて,可笑しくて,可愛...
2008-04-06 15:03 :
虎猫の気まぐれシネマ日記
2007年度 アメリカ作品 108分 ウォルト・ディズニー配給
原題:ENCHANTED
STAFF
監督:ケヴィン・リマ
脚本:ビル・ケリー
CAST
エイミー・アダムス パトリック・デンプシー スーザン・サランドン ジェームズ・マースデン
いつか眠りにつく前にと2本だてで鑑賞。いつ...
2008-04-14 00:35 :
pure\'s movie review
≪ストーリー≫
アンダレーシアで動物たちと暮らす美しい姫、ジゼルは、運命の人と出会い、結婚する事を夢見ていた。ある日、怪物に襲われたジゼルは、エドワード王子に助けられる。お互い一目惚れし、出会ったばかりにも関わらず、完璧なデュエットを披露し、翌日結婚す...
2008-04-14 21:23 :
ナマケモノの穴
監督:ケヴィン・リマ
出演:エイミー・アダムス、パトリック・デンプシー、スーザン・サランドン、ジェームズ・マースデン、レイチェル・カヴィ
ナレーション:ジュリー・アンドリュース
評価:86点
公式サイト
(ネタバレあります)
少しシニカルで、でも基...
2008-04-19 22:35 :
デコ親父はいつも減量中
大変なご都合主義です。
ストーリーは・・・
おとぎの国の世界。
王子様との結婚を夢見る少女と、
魅力的な女性との出会いを求めている王子様。
2人は出会った瞬間に恋に落ち、結婚を決める。
しかしそれを良しとしないのが、意地悪なお妃様。
ヒロインをだ...
2008-05-05 13:03 :
PLANET OF THE BLUE
皆様、一週間(?)のご無沙汰でした{/ase/}
今週は割と仕事が忙しくて、普段は内勤の私が三度も外出。
そのうち、一昨日と昨日は自分で社用車を運転して福岡営業所まで出張。そちらで仕事をしてきました(普段は北九州市でお仕事)。慣れない運転&慣れない場所での仕事
2008-09-15 15:34 :
ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
あらすじアニメーションで描かれる、美しいおとぎの世界。ジゼルは、そこで動物たちと一緒に暮らしていた。そしてある日、王子様と運命の出会いを果たし、結婚することに。だが、王子の継母ナリッサ女王は自分の王座を奪われることを恐れ「永遠の幸せなどカケラもない所に...
2008-12-02 21:47 :
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
この映画、ビデオ屋に行くと
よく貸出中になってるんですよね。
気になったので見てみました。
アンダレーシアで動物たちと暮らすプリンセス・ジゼルは、
運命の人との結婚を夢見ていた。
ある日、怪物に襲われたジゼルはエドワード王子に助けられ、
完璧なデュエ...
2009-02-27 00:31 :
映画、言いたい放題!
それは、ディズニー史上最も“アリエナイ”魔法。
2009-07-08 20:41 :
Addict allcinema 映画レビュー
コメントの投稿
真紅さん、こんにちわ
僕はディズニィースイッチは入らない方ですが(笑)この映画は単純に面白かったです、J・マースデンが出ているからじゃないでしょうが、「ヘアスプレー」のように楽しかったです。J・マースデンて2作品しか見てませんがなんかJ・キャリーみたいな路線に進んでないですか?(ハンサムだけどおバカキャラ?~いずれシリアス路線に転向して欲しいけど)でも好感持てて応援したくなります。P・デンプシーは初めて?見ますが「演技してんの~?」って思う程、大根(自然体)じゃなかったですか?回りがオーバーなので余計にそう見えたかも・・・でも外見はいい感じです!
「SO CLOSE」はアカデミー賞から好きになり、YOU TUBEでも何度も聞きました、映画でもロマンティックなシーンで流れて感動!(歌ってるJ・マクラフリンも良かった!)その後の毒リンゴからキスのシーンも大感動!正直に生きましょう!ってことですか?でもあのドンデン返しはちょっと「幸せのポートレート」と被りました、
それとS・サランドンが高層ビルの屋上に追いやられるシーンは「キンウコング」を思い出しました(明らかに意識していたと思いますが)
「バンデージポイント」と続けて見たのでちょうどいいバランスになりました(笑)
あ、先日の「アイム・ノット・ゼア」は僕の勘違いみたいです。自分の記憶で3月29日と見えて、「え、GWじゃなかった?」とびっくりしたんですが・・・お騒がせしてすみませんでした。
僕はディズニィースイッチは入らない方ですが(笑)この映画は単純に面白かったです、J・マースデンが出ているからじゃないでしょうが、「ヘアスプレー」のように楽しかったです。J・マースデンて2作品しか見てませんがなんかJ・キャリーみたいな路線に進んでないですか?(ハンサムだけどおバカキャラ?~いずれシリアス路線に転向して欲しいけど)でも好感持てて応援したくなります。P・デンプシーは初めて?見ますが「演技してんの~?」って思う程、大根(自然体)じゃなかったですか?回りがオーバーなので余計にそう見えたかも・・・でも外見はいい感じです!
「SO CLOSE」はアカデミー賞から好きになり、YOU TUBEでも何度も聞きました、映画でもロマンティックなシーンで流れて感動!(歌ってるJ・マクラフリンも良かった!)その後の毒リンゴからキスのシーンも大感動!正直に生きましょう!ってことですか?でもあのドンデン返しはちょっと「幸せのポートレート」と被りました、
それとS・サランドンが高層ビルの屋上に追いやられるシーンは「キンウコング」を思い出しました(明らかに意識していたと思いますが)
「バンデージポイント」と続けて見たのでちょうどいいバランスになりました(笑)
あ、先日の「アイム・ノット・ゼア」は僕の勘違いみたいです。自分の記憶で3月29日と見えて、「え、GWじゃなかった?」とびっくりしたんですが・・・お騒がせしてすみませんでした。
2008-03-24 10:20 :
イニスJr URL :
編集
イニスJrさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
本当に、これぞディズニー!という感じで楽しめる映画でしたね。
ジェームズ・マースデンは確かに、ジム・キャリーにちょっと似てるかも?!
そうか、私はああいうタイプが好きなのかも・・・。。
彼が好き放題に演じるので、パトリック・デンプシーは笑いを堪えるのに必死だったとか。
彼は私も秘かに応援しています!
パトリック・デンプシーはアメリカのTVドラマでセクシーなお医者さま役で、凄い人気だそうですね。
もし観ていたら私も100%騒いでいると思いますが(笑)、本作では大人しめの演技でしたね。
『キングコング』は私も思いました。あのシーンの前のパーティ場面で、窓に雨が見えたんですよ。
細かいな~と感心してしまいました。
こういう「夢の世界」もたまにはいいですよね~。
『アイム・ノット・ゼア』やはりGW公開なのですね(ホっ)。
いえいえ、お騒がせなんてとんでもないですよ。情報ありがとうございました。
ではでは、また遊びにいらして下さいね!
本当に、これぞディズニー!という感じで楽しめる映画でしたね。
ジェームズ・マースデンは確かに、ジム・キャリーにちょっと似てるかも?!
そうか、私はああいうタイプが好きなのかも・・・。。
彼が好き放題に演じるので、パトリック・デンプシーは笑いを堪えるのに必死だったとか。
彼は私も秘かに応援しています!
パトリック・デンプシーはアメリカのTVドラマでセクシーなお医者さま役で、凄い人気だそうですね。
もし観ていたら私も100%騒いでいると思いますが(笑)、本作では大人しめの演技でしたね。
『キングコング』は私も思いました。あのシーンの前のパーティ場面で、窓に雨が見えたんですよ。
細かいな~と感心してしまいました。
こういう「夢の世界」もたまにはいいですよね~。
『アイム・ノット・ゼア』やはりGW公開なのですね(ホっ)。
いえいえ、お騒がせなんてとんでもないですよ。情報ありがとうございました。
ではでは、また遊びにいらして下さいね!
真紅さんも満足されたようですね~
私もとっても面白かったです!!
エイミーはアップのシーンでは小じわが目立ちましたが(汗)、、、ジゼルになり切っていて、とってもキュートでした
で・・・マースデンの天然キャラ王子は最高でしたね~ハマっていました♪
それからリスのピップがお気に入りです。
あのジャスチャ―は最高でした
私もとっても面白かったです!!
エイミーはアップのシーンでは小じわが目立ちましたが(汗)、、、ジゼルになり切っていて、とってもキュートでした

で・・・マースデンの天然キャラ王子は最高でしたね~ハマっていました♪
それからリスのピップがお気に入りです。
あのジャスチャ―は最高でした

真紅さま~こんにちは!
私もこの映画は、とても楽しめました。
もう一度見たいなぁ~!
この映画を面白くなかった・・・って言ってる人を今のところ、まだ知らないです^^
(でも、逆に、つまらんかった!って方の感想も是非ぜひ拝見したいな~って思ってるんですけれども)
私も、so close いいな~★って思いました。
私もこの映画は、とても楽しめました。
もう一度見たいなぁ~!
この映画を面白くなかった・・・って言ってる人を今のところ、まだ知らないです^^
(でも、逆に、つまらんかった!って方の感想も是非ぜひ拝見したいな~って思ってるんですけれども)
私も、so close いいな~★って思いました。
由香さま、こちらにもコメント&TBをありがとうございます!
もう、これは予告からして「笑い過ぎ」と言われるくらいウケたので、大満足でした♪
エイミーはね、ちょっとトウが立っていましたけども(笑)、いい演技でしたよね~。
そうそう、ピップのことを言及するのを忘れていたのですが、あれってCGですよね?(当然か)
リスまで実写化するなんて、なんて凝ってるんだ・・と感動しました。
凄い動きでしたよね! 本当に、楽しい映画でした♪
ではでは、後ほどお伺いしますね~。
もう、これは予告からして「笑い過ぎ」と言われるくらいウケたので、大満足でした♪
エイミーはね、ちょっとトウが立っていましたけども(笑)、いい演技でしたよね~。
そうそう、ピップのことを言及するのを忘れていたのですが、あれってCGですよね?(当然か)
リスまで実写化するなんて、なんて凝ってるんだ・・と感動しました。
凄い動きでしたよね! 本当に、楽しい映画でした♪
ではでは、後ほどお伺いしますね~。
latifaさま、こんにちは~。コメント&TBをありがとうございます!
私も、字幕で観たので今度は吹き替えで観たいな・・などと贅沢なことを考えています♪
でもね、私の両隣はカップルさんだったのですが、微動だにしてなかったんですよ!
全く笑いもしてなかったんです!
私、一人でウケてて、ちょっと悲しくなってしまいました。。
(私は一人で観ていました、いつものように・・・)
あの方たちは、面白くなかったのかな~、と、帰り道に考えておりました・・・。
ではでは、後ほどお伺いしますね~。
私も、字幕で観たので今度は吹き替えで観たいな・・などと贅沢なことを考えています♪
でもね、私の両隣はカップルさんだったのですが、微動だにしてなかったんですよ!
全く笑いもしてなかったんです!
私、一人でウケてて、ちょっと悲しくなってしまいました。。
(私は一人で観ていました、いつものように・・・)
あの方たちは、面白くなかったのかな~、と、帰り道に考えておりました・・・。
ではでは、後ほどお伺いしますね~。
こちらにも♪
ディズニーっていいですよねー。
アニメを実写にする、という試みなのに久々にすごくディズニーらしい
楽しさに溢れていたような気がします。
エドワード王子の天然&変わらぬテンションは笑えましたねー。
ガラスの靴が合えばOKなのね(笑)
ディズニーっていいですよねー。
アニメを実写にする、という試みなのに久々にすごくディズニーらしい
楽しさに溢れていたような気がします。
エドワード王子の天然&変わらぬテンションは笑えましたねー。
ガラスの靴が合えばOKなのね(笑)
sallyさま、こちらにもコメントとTBをありがとうございます。
ディズニーは映画より、パークが大好きなんですよ(あまり行けないけど。関東の方がうらやましい)。
「夢と魔法の王国」なディズニーが、現実世界でハッピーエンド・・っていうのが斬新でしたね。
エドワード、大好きです! ああいうキャラ、いいわ~(笑)。
後ほどお伺いしますね。ではでは~。
ディズニーは映画より、パークが大好きなんですよ(あまり行けないけど。関東の方がうらやましい)。
「夢と魔法の王国」なディズニーが、現実世界でハッピーエンド・・っていうのが斬新でしたね。
エドワード、大好きです! ああいうキャラ、いいわ~(笑)。
後ほどお伺いしますね。ではでは~。
真紅さま こんにちは
私もディズニーはどうでもいいクチなんですが
この作品は感心しましたね。
自分で自分をパロデってる!そこがとても新鮮でした。
エイミー,永遠の少女キャラでしたけど
やっぱりアップにすると皺なんかはありましたね。
でも「気合!」で夢見るプリンセスをやってました。
王子様もお馬鹿だけど憎めないキャラでしたね。
確かに,ラストは「立ち直り早すぎ!」とつっこみたくなりましたが・・・
みんながハッピーエンドだからいいか・・・。
私もディズニーはどうでもいいクチなんですが
この作品は感心しましたね。
自分で自分をパロデってる!そこがとても新鮮でした。
エイミー,永遠の少女キャラでしたけど
やっぱりアップにすると皺なんかはありましたね。
でも「気合!」で夢見るプリンセスをやってました。
王子様もお馬鹿だけど憎めないキャラでしたね。
確かに,ラストは「立ち直り早すぎ!」とつっこみたくなりましたが・・・
みんながハッピーエンドだからいいか・・・。
2008-04-06 15:11 :
なな URL :
編集
ななさま、こんにちは~。コメントとTBをありがとうございます。
>ディズニーはどうでもいいクチ
アハハ、そうなんですか?
確かに、自らをネタにして笑いをとるという自虐的なことをしていましたね。
そうそう、エイミーの皺は見過ごせませんよね、女としては(笑)。
あれも自虐ネタの一環だとしたら、ディズニー恐るべし、ですね。
そうそう、「夢と魔法の王国」ですから、ハッピーエンドじゃないと!
でも、あのラストはウケましたね。
ではでは、後ほどお伺いしますね~。
>ディズニーはどうでもいいクチ
アハハ、そうなんですか?
確かに、自らをネタにして笑いをとるという自虐的なことをしていましたね。
そうそう、エイミーの皺は見過ごせませんよね、女としては(笑)。
あれも自虐ネタの一環だとしたら、ディズニー恐るべし、ですね。
そうそう、「夢と魔法の王国」ですから、ハッピーエンドじゃないと!
でも、あのラストはウケましたね。
ではでは、後ほどお伺いしますね~。
こんばんは。
いまさら? という、ヘンなタイミングですが、記事をUPしましたので、お知らせ方々お邪魔しました♪
私も、どっちかっていうとディズニースイッチは入らない性質なんです。王子様にも酔えないタイプ。
でも、エドワード王子のはじけっぷりにはKOされちゃいましたー。
こういう王子様なら、イイ!!
真紅さんもお気に召したようで、嬉しいです。
彼は、ただのバカではなく(失礼!)、すっごくロマンチストでフェミニスト。エンディングの展開も、彼ならではですよね。おとぎ話なら、ヒロインに一目ぼれするのが王道だし~!
(尻に敷かれてそうで、楽しいじゃないですか♪)
DVDになってから、もう一度エドワード王子に会うためだけに見直したいです。o(^-^)o
いまさら? という、ヘンなタイミングですが、記事をUPしましたので、お知らせ方々お邪魔しました♪
私も、どっちかっていうとディズニースイッチは入らない性質なんです。王子様にも酔えないタイプ。
でも、エドワード王子のはじけっぷりにはKOされちゃいましたー。
こういう王子様なら、イイ!!
真紅さんもお気に召したようで、嬉しいです。
彼は、ただのバカではなく(失礼!)、すっごくロマンチストでフェミニスト。エンディングの展開も、彼ならではですよね。おとぎ話なら、ヒロインに一目ぼれするのが王道だし~!
(尻に敷かれてそうで、楽しいじゃないですか♪)
DVDになってから、もう一度エドワード王子に会うためだけに見直したいです。o(^-^)o
ゆきちママさま、こんにちは。コメントありがとうございます~。
私も、エドワード王子大好き!もう予告からハマッてましたよ。
いま公開されてる『~27のドレス』って映画にも出てるよね、観に行こうか考え中です。
DVD、意外と早く出そうですよね。
私は音楽も気に入ったので、サントラをipodに落として聴いてます♪
王子の声も聴けるのよ~。ウフフフフ。
ではでは、後ほどお伺いしますね~。
私も、エドワード王子大好き!もう予告からハマッてましたよ。
いま公開されてる『~27のドレス』って映画にも出てるよね、観に行こうか考え中です。
DVD、意外と早く出そうですよね。
私は音楽も気に入ったので、サントラをipodに落として聴いてます♪
王子の声も聴けるのよ~。ウフフフフ。
ではでは、後ほどお伺いしますね~。