結果発表!~第80回アカデミー賞
年に一度の映画の祭典、アカデミー賞授賞式も幕を閉じました。oscar.com
より結果は以下の通りです。受賞した皆さん、おめでとうございます! そして
素晴らしい映画たちをありがとう。
ちなみに真紅的ダメダメ予想はこちら⇒。 ん? 結構当たってるかも・・・(笑)。
-------------------------------------
【作品賞】
「ノーカントリー」 NO COUNTRY FOR OLD MEN

【監督賞】
ジョエル&イーサン・コーエン 「ノーカントリー」
コーエン兄弟、初受賞!おめでとう~。小さな頃から二人で映画製作の真似事を
して、今でもその頃とやっていることはそう変わらない・・、という感じのスピーチだっ
たようですね。映画の神様に選ばれた兄弟、本当によかったね~。
【主演男優賞】
ダニエル・デイ=ルイス 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」

おお~、ダニエル・デイ=ルイス来ました~。大本命が二度目の受賞。ジョニー、
残念だったねー。でもまた次、ね。
【主演女優賞】
マリオン・コティヤール 「エディット・ピアフ~愛の讃歌~」
これはうれしい!拍手喝采!! マリオン嬢は一世一代の名演技でしたから・・。
フランス人女優が主演女優賞を受賞するのはなんと49年ぶりだとか。素晴らしい
ですね。おめでとう!
【助演男優賞】
ハビエル・バルデム 「ノーカントリー」
大本命が来ましたね!ハビエルさんはオスカーに十分過ぎるほど値する俳優さん
だと思います。彼は凄い。スピーチで言ってしまうほど髪形がイヤだったのね(笑)。
でも頑張りました、おめでとう~!
【助演女優賞】
ティルダ・スウィントン 「フィクサー」
うわ~、これは私の弱気の虫が的中してしまいました。ケイト、残念だったね。
ティルダは英国アカデミー賞とのW受賞ですね、おめでとうございます~。
【オリジナル脚本賞】
「JUNO/ジュノ」
この部門は昨年の『リトル・ミス・サンシャイン』と同じ流れですね。しかし
受賞したディアブロ・コディは初脚本で受賞、しかも元ストリッパーさんとは!
アメリカン・ドリーム、っちゅーやつですなぁぁ。
【脚色賞】
「ノーカントリー」
ここも大本命が来ましたね。「潜水服」もよかったんだけどなぁ~。
【長編アニメ賞】
「レミーのおいしいレストラン」
こちらも大本命。本当に良質な作品だったからうれしいです。
【外国映画賞】
「ヒトラーの贋札」(オーストリア)
この映画観逃したんですよ~。クヤシー!! 浅野くん、残念でした~。
そして残念ながら「潜水服」は無冠に終わったのでした・・・。総集編の映像が楽しみ
です♪
より結果は以下の通りです。受賞した皆さん、おめでとうございます! そして
素晴らしい映画たちをありがとう。
ちなみに真紅的ダメダメ予想はこちら⇒。 ん? 結構当たってるかも・・・(笑)。
-------------------------------------
【作品賞】
「ノーカントリー」 NO COUNTRY FOR OLD MEN

【監督賞】
ジョエル&イーサン・コーエン 「ノーカントリー」
コーエン兄弟、初受賞!おめでとう~。小さな頃から二人で映画製作の真似事を
して、今でもその頃とやっていることはそう変わらない・・、という感じのスピーチだっ
たようですね。映画の神様に選ばれた兄弟、本当によかったね~。
【主演男優賞】
ダニエル・デイ=ルイス 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」

おお~、ダニエル・デイ=ルイス来ました~。大本命が二度目の受賞。ジョニー、
残念だったねー。でもまた次、ね。
【主演女優賞】
マリオン・コティヤール 「エディット・ピアフ~愛の讃歌~」
これはうれしい!拍手喝采!! マリオン嬢は一世一代の名演技でしたから・・。
フランス人女優が主演女優賞を受賞するのはなんと49年ぶりだとか。素晴らしい
ですね。おめでとう!
【助演男優賞】
ハビエル・バルデム 「ノーカントリー」
大本命が来ましたね!ハビエルさんはオスカーに十分過ぎるほど値する俳優さん
だと思います。彼は凄い。スピーチで言ってしまうほど髪形がイヤだったのね(笑)。
でも頑張りました、おめでとう~!
【助演女優賞】
ティルダ・スウィントン 「フィクサー」
うわ~、これは私の弱気の虫が的中してしまいました。ケイト、残念だったね。
ティルダは英国アカデミー賞とのW受賞ですね、おめでとうございます~。
【オリジナル脚本賞】
「JUNO/ジュノ」
この部門は昨年の『リトル・ミス・サンシャイン』と同じ流れですね。しかし
受賞したディアブロ・コディは初脚本で受賞、しかも元ストリッパーさんとは!
アメリカン・ドリーム、っちゅーやつですなぁぁ。
【脚色賞】
「ノーカントリー」
ここも大本命が来ましたね。「潜水服」もよかったんだけどなぁ~。
【長編アニメ賞】
「レミーのおいしいレストラン」
こちらも大本命。本当に良質な作品だったからうれしいです。
【外国映画賞】
「ヒトラーの贋札」(オーストリア)
この映画観逃したんですよ~。クヤシー!! 浅野くん、残念でした~。
そして残念ながら「潜水服」は無冠に終わったのでした・・・。総集編の映像が楽しみ
です♪
- 関連記事
-
- ~訃報~ アンソニー・ミンゲラ (2008/03/19)
- 結果発表!~第80回アカデミー賞 (2008/02/25)
- 直前予想!素人ですけど~第80回アカデミー賞ノミネーション (2008/02/22)
スポンサーサイト
テーマ : 第80回アカデミー賞
ジャンル : 映画
trackback
「ノーカントリー」が4冠!
ジョニデは受賞ならず。
「モンゴル」も逃す。
2008-02-25 15:09 :
Akira\'s VOICE
ロサンゼルスコダック・シアターで、人気コメディアンのジョン・スチュアートが司会を務める授賞式の模様を、WOWOWの生放送を見ながら速報でお届けします―【作品賞】 『ノーカントリー』作品賞、監督賞とも『ノーカントリー』が授賞です。公開が待ち遠しいですね~
2008-02-25 15:31 :
★YUKAの気ままな有閑日記★
セレモニー中止かも・・と囁かれていた中、無事今年度のアカデミー賞が発表されました~
作品賞 『ノ...
2008-02-25 15:55 :
Sweet*Days**
第80回アカデミー賞 作品賞 「ノー・カントリー」監督賞 ジョエル・
2008-02-25 17:49 :
eclipse的な独り言
14週間に渡る脚本家のストライキでどうなるかハラハラさせられたアカデミー賞受賞式もなんとか無事に開催されました。
今回は第80回ということで、もっと煌びやかになるかなと思っていたのですが、意外とシンプル。80回を振り返るメモリアル的な映像が多かったです。
司
2008-02-25 18:28 :
ミチの雑記帳
肝心の作品賞は予想外したけど、監督と演技部門とオリジナル脚本は当てたぞ。全24部門中14部門で予想的中。ほとんど観てないのに
2008-02-26 03:24 :
自主映画制作工房Stud!o Yunfat 映評のページ
第80回アカデミー賞授賞式が発表され24部門すべての受賞作品が発表されました。
最多受賞作品は4部門を受賞した映画『ノーカントリー』。
また映画『ボーン・アルティメイタム』が3部門にノミネートされ、その部門すべてを受賞。
以下、受賞は次の通り!
作品賞 『ノ...
2008-02-26 12:52 :
小部屋日記
作品賞 「ノーカントリー」 監督賞 ジョエル&イーサン・コーエン
2008-02-26 20:17 :
映画コンサルタント日記
第80回アカデミー賞発表
2008-02-26 20:23 :
悠雅的生活
アカデミー賞授賞式は無事開催されましたね、まず結果から。アカ
2008-02-26 21:16 :
Wilderlandwandar
さすがに今日はアカデミー関連のネタでブログを書かれてる人多いですね。かくいう自分もこうやってアカデミーネタでブログ更新してるわけですが(笑)。。。わりと今回も前評判通りというか予想通りの人・作品に賞が渡った印象が強いかもしれないですねー。主演女優・助演女...
2008-02-26 23:02 :
cinema!cinema!~ミーハー映画・DVDレビュー
今年の米アカデミー賞授賞式は、ストで開催自体が危ぶまれていて、十分な準備もできないままに、開催されたこともあるのでしょう。俄仕立てといったところもあり、ノミネート作品は全体にアメリカの暗部を描いた作品などダーク・トーンも多く、全体としては例年に比べ地味...
2008-02-26 23:36 :
寄り道カフェ
独占生中継!第80回アカデミー賞授賞式(WOWOW)の感想を。 ■司会は昨年のジ
2008-02-28 22:08 :
映画コンサルタント日記
コメントの投稿
こんにちは!
『ノーカントリー』が強かったですね~
早く作品が観たいです。
ジョニーは映像に全然映らなかったの~~~
必死でTVを見つめたのに・・・残念だったなぁ~
『ノーカントリー』が強かったですね~
早く作品が観たいです。
ジョニーは映像に全然映らなかったの~~~
必死でTVを見つめたのに・・・残念だったなぁ~
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
私もマリオンの受賞は嬉しいです♪♪
とても美しかったですね~☆
『潜水服』が獲れなかったのは残念でしたね・・・
『ノーカントリー』の公開、楽しみです(^^)
私もマリオンの受賞は嬉しいです♪♪
とても美しかったですね~☆
『潜水服』が獲れなかったのは残念でしたね・・・
『ノーカントリー』の公開、楽しみです(^^)
由香さま、こんにちは!コメント&TBをありがとうございます。
速報も、コメント付きでありがとうございました。お疲れさまでした~。
ジョニー、残念でしたね!今年もヴァネッサと一緒だったのかな?
総集編が楽しみです。『ノーカントリー』も♪
ではでは、またお伺いします~。
速報も、コメント付きでありがとうございました。お疲れさまでした~。
ジョニー、残念でしたね!今年もヴァネッサと一緒だったのかな?
総集編が楽しみです。『ノーカントリー』も♪
ではでは、またお伺いします~。
nonさま、こんにちは~。コメント&TBをありがとうございます。
TBのみで失礼してごめんなさいね。
マリオンさん、よかったですね♪ オスカーは多分難しいと思っていたので、サプライズでしたよね。
早く映像が観たいです~。
『潜水服』の無冠は残念です・・・。
『ノーカントリー』、楽しみですね♪
ではでは、またお伺いします!
TBのみで失礼してごめんなさいね。
マリオンさん、よかったですね♪ オスカーは多分難しいと思っていたので、サプライズでしたよね。
早く映像が観たいです~。
『潜水服』の無冠は残念です・・・。
『ノーカントリー』、楽しみですね♪
ではでは、またお伺いします!
こんにちは♪
これが終わらないと春が来ないって感じです(笑)
未見の作品ばかりで全然予想が出来ませんでしたが、ケイトはどちらかを取ると思っていたので残念~(泣)
ヒースの映像も悲しかったですね・・・。
これが終わらないと春が来ないって感じです(笑)
未見の作品ばかりで全然予想が出来ませんでしたが、ケイトはどちらかを取ると思っていたので残念~(泣)
ヒースの映像も悲しかったですね・・・。
『モンゴル』残念・・^^;
こんばんわ。友からの逐一報告を頼りに一日浮き足立っておりました。帰宅してケーブルで見た画像を確認。^^マリオン・コティアールの可愛さも光っていましたが、誰より何より(笑)脚本賞のディアブロ・コディに、びっくり。そんじょそこらの女優より強烈な美貌&オーラ!!彼女そのもので一本映画が出来そうな。^^一番のインパクトでした。『ジュノ』非常に楽しみな作品です。
2008-02-25 20:34 :
フラン URL :
編集
真紅さん、こんばんわ
今年は何とな~く地味な式典でしたね、ストの影響とかあったんでしょうね
作品、監督、主演男優、助演男優は鉄壁の固さでしたね、サプライズは主演女優、助演女優でしたね、ふたりともかなりびっくりしてスピーチを用意してなかったのか、頭が真っ白状態になったのか見ていて緊張感が伝わりました、それだけに感動的でした、特にマリオンには拍手です!!フランス人で受賞するなんて・・・、ほんとに名演技でしたよね、
「ノーカントリー」も俄然見たくなりました、「ゼアウィル・・・」も・・・、あっ、それと「ジュノ」の元ストリッパーの人もびっくりしたらしく動揺してましたね、
追悼では最後にヒースの映像が流れてあ~、もうホントにいないんだ、と思い悲しくなりました・・・、BBMの追悼上映は渋谷に見にいきますよ、そういえば彼が亡くなってまだ出演作を通しで1度も見てないのです、どうなるんでしょうか?
今年は何とな~く地味な式典でしたね、ストの影響とかあったんでしょうね
作品、監督、主演男優、助演男優は鉄壁の固さでしたね、サプライズは主演女優、助演女優でしたね、ふたりともかなりびっくりしてスピーチを用意してなかったのか、頭が真っ白状態になったのか見ていて緊張感が伝わりました、それだけに感動的でした、特にマリオンには拍手です!!フランス人で受賞するなんて・・・、ほんとに名演技でしたよね、
「ノーカントリー」も俄然見たくなりました、「ゼアウィル・・・」も・・・、あっ、それと「ジュノ」の元ストリッパーの人もびっくりしたらしく動揺してましたね、
追悼では最後にヒースの映像が流れてあ~、もうホントにいないんだ、と思い悲しくなりました・・・、BBMの追悼上映は渋谷に見にいきますよ、そういえば彼が亡くなってまだ出演作を通しで1度も見てないのです、どうなるんでしょうか?
2008-02-25 21:18 :
イニスJr URL :
編集
ミチさま、こんにちは~。コメント&TBをありがとうございます。
確かに!早春の恒例行事ですね♪
ケイト、残念でしたね。ヒースの映像も流れたのですか・・・。
総集編では多分、カットされるのでしょうね。。
後ほどお伺いしますね、ではでは~。
確かに!早春の恒例行事ですね♪
ケイト、残念でしたね。ヒースの映像も流れたのですか・・・。
総集編では多分、カットされるのでしょうね。。
後ほどお伺いしますね、ではでは~。
フランさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
私も今日はPCに張り付いておりました!落ち着きませんよね~。
ディアブロ・コディは凄いですよね、オファー殺到じゃないでしょうか?
脚本ももちろんですけど、人生の映画化権のオファーも来てそうですね!
『JUNO/ジュノ』、私もすっごく楽しみです♪
ではでは、また遊びにいらして下さいね~。
私も今日はPCに張り付いておりました!落ち着きませんよね~。
ディアブロ・コディは凄いですよね、オファー殺到じゃないでしょうか?
脚本ももちろんですけど、人生の映画化権のオファーも来てそうですね!
『JUNO/ジュノ』、私もすっごく楽しみです♪
ではでは、また遊びにいらして下さいね~。
イニスJrさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
授賞式、地味だったのですか~。女優さんのドレスも黒が目立ったような気も・・・。
『ノーカントリー』『ゼア・ウィル~』の一騎打ち、コーエン兄弟に軍配が上がったようですね。
女優陣はサプライズでした。私も、アカデミーがフランス人女優にオスカーを授与するとは思ってなかったです。
でも、よかったですよね。ジュリー・クリスティは以前貰っているらしいですし、マリオン嬢は今後の期待も込めて、ね。
ヒースの映像も流れたのですね。。
BBM、是非ご覧になって下さいね!
どんな気持ちになるのか私もわかりませんが、またあの作品をスクリーンで観られるとは感無量ではないでしょうか。
劇場の雰囲気など、どんな感じだったかよろしければまた教えて下さい。
ではでは、またお話しましょう。
授賞式、地味だったのですか~。女優さんのドレスも黒が目立ったような気も・・・。
『ノーカントリー』『ゼア・ウィル~』の一騎打ち、コーエン兄弟に軍配が上がったようですね。
女優陣はサプライズでした。私も、アカデミーがフランス人女優にオスカーを授与するとは思ってなかったです。
でも、よかったですよね。ジュリー・クリスティは以前貰っているらしいですし、マリオン嬢は今後の期待も込めて、ね。
ヒースの映像も流れたのですね。。
BBM、是非ご覧になって下さいね!
どんな気持ちになるのか私もわかりませんが、またあの作品をスクリーンで観られるとは感無量ではないでしょうか。
劇場の雰囲気など、どんな感じだったかよろしければまた教えて下さい。
ではでは、またお話しましょう。
アカデミー授賞式見ていて、つらつら思ったこと書き綴りました。思いいれ、思い込みの文章ですがTBさせていただきますね。
シュエットさま、こんにちは!こちらにもコメントとTBをありがとうございます。
今回、TBは無事届いたようです。よかった~。
後ほどゆっくりお邪魔しますね。ではでは~。
今回、TBは無事届いたようです。よかった~。
後ほどゆっくりお邪魔しますね。ではでは~。