天使を誘惑~『人のセックスを笑うな』

Don't laugh at my romance.
「ユリはいっつもどっか汚れてるね」
田舎町の美大生みるめ(松山ケンイチ)は、39歳のリトグラフ講師ユリ(永作博美)
に恋をする。幸せの絶頂で、みるめはユリに夫がいることを知る・・・。
山崎ナオコーラの文藝賞受賞作である同名小説の映画化。カメラを固定し、徹底
した長回しの映画的空間の中で、今をときめく役者たちがナチュラルな演技で魅せ
る。温かくて柔らかな光に包まれたような、瑞々しくも切ない恋の記憶。
「会えなければ終わるなんて、そんなもんじゃないだろう」

実は、動く松ケンを見たのは初めてだったりする。『リンダ リンダ リンダ』で
ソンちゃんに告白する男の子が彼だと知ったのは映画を観たずっと後だったので、
どんな感じだったかほとんど記憶にない。これからもきっとご縁はないだろう・・・、
と思っていたのだけれど、ある雑誌で彼のインタビューを読み、俄然興味が湧い
てしまった。
彼は「撮影現場では本当に永作さんに恋をしていた、彼女を忘れられないと次の
恋愛はできない」と語っていた。しかも、同世代のトップランナー蒼井優嬢のこと
を「豆みたい」とまで言い切っている・・・。豆って、いくらなんでも(笑)。
でも、ここまで自分の素の想いを率直に語る役者さんってなかなかいないんじゃ
ないかな。彼がそこまで入れ込んだ作品を観てみたい、と思ってしまったのです。
役者だってやっぱり生身の人間だから、その人が魅力的だと演じる役も輝くと思
うから。
で、初・松ケンの印象はと言うと・・・。結構、背が高い。痩せているけど、肩幅は
意外と広く、虚弱な感じは受けない。かと言ってマッチョでもなく、不思議な存在感。
蒼井優ちゃんと兄妹みたい。どことなく似ていて、とてもお似合い。

物語は、どこにでもいそうな学生たち、恋したり友達とダラダラしたり、バイト
したりしてる彼らの日常に静かに寄り添い、流れていく。あんなにわかり易いえん
ちゃん(蒼井優)の恋心に全く気付かず、ユリに夢中で翻弄されまくるみるめ。恋に
堕ちた瞬間、時間も風景も止まり、その人しか見えなくなる。痛々しいほど真っ直
ぐな彼の想い・・・。ええ、笑いませんとも。
芸能界における子ども顔族(@銀色夏生)筆頭の永作ちゃんの、まぁ魅力的なこと!
これでは、松ケンがメロメロになるのも無理はない。でも私は猪熊さん(あがた森魚)
が一番好きだった、ユリの保護者みたいな、仏様みたいなやさしい夫。
「いろいろあって一人で考えたくて」猪熊さんと一緒にインドに行ったユリ。「猪熊さん
と一緒だったら一人じゃないじゃん!」ってみるめは叫ぶけれど、違うんだ。猪熊さん
がいないと、ユリは一人になれないんだよ・・・。それもまた、確かな愛のカタチなんだ
と思う。
みるめ、ガンバレよ! 忘れなくていいから、これからもいっぱい恋をしなさい。
「人生長いんだから。慌てることなーいの」
(『人のセックスを笑うな』監督・脚本:井口奈巳/2007・日本/
主演:永作博美、松山ケンイチ、蒼井優)
- 関連記事
-
- 魂のはばたき~『潜水服は蝶の夢を見る』 (2008/02/19)
- 天使を誘惑~『人のセックスを笑うな』 (2008/02/08)
- デンゼル・ワシントンがカッコよすぎる件について~『アメリカン・ギャングスター』 (2008/02/05)
スポンサーサイト
trackback
□作品オフィシャルサイト 「人のセックスを笑うな」□監督・脚本 井口奈己□脚本 永調有香 □原作 山崎ナオコーラ □キャスト 永作博美、松山ケンイチ、蒼井 優、忍成修吾、市川実日子、藤田陽子、MariMari、あがた森魚、温水洋一■鑑賞日 1月26日(土)■劇場
2008-02-08 12:08 :
京の昼寝~♪
オー、イエース!
美術学校に通う19歳の磯貝みるめは、新任のリトグラフの講師ユリに絵のモデルを頼まれる。初日に観に行った人が混んでいたって言っていたのだけど、公開1週目水曜日ももちろん混んでいた。テアトル系の劇場は、指定席制になって、オンライン予約がで...
2008-02-08 23:36 :
かえるぴょこぴょこ CINEMATIC ODYSSEY
美術学校に通う磯貝みるめ(松山ケンイチ)は19歳。
新任のリトグラフの講師ユリ(永作博美)にモデルを依頼されたのをきっかけに
2人は関係を一気に深めていく。
いまやユリしか見えなくなっているみるめをよそにユリはマイペース。
実は夫がいることまでケロリと...
2008-02-10 21:11 :
龍眼日記 Longan Diary
美術学校に通う 19才のみるめ(松山ケンイチ)は堂本(忍成修吾)、えんちゃん(蒼井優)と学生生活を楽しんでいた。ある日フトした事から 39才のリトグラフの非常勤講師 さゆり(永作博美)と知り合う。さゆりに頼まれモデルを引き受けた みるめだっさゆり(通称-ゆり)
2008-02-13 19:32 :
Maria
「人のセックスを笑うな」★★★☆
松山ケンイチ、永作博美主演
井口奈己監督、2008年、137分
昨年、芥川賞候補となった原作は、
タイトルに引かれて読んだ、
その時も新しい才能を見つけた気がして
嬉しかった。
この感じで分かったようで分からない、
...
2008-02-16 22:34 :
soramove
そんな、大きなシネコンでは流れない映画たち、好き。
2008-02-17 00:31 :
長江将史~てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ
人気ブログランキングの順位は?
恋におちる。世界がかわる。
19歳のボクと39歳のユリのいかれた冬の物語。
恋におちたふたりの
いかれた冬の物語。
2008-02-17 12:18 :
ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
※あらすじ
美術学校に通う19歳のみるめ(松山ケンイチ)は、39歳のリトグラフの
非常勤講師ユリ(永作博美)と恋に落ちる。
友人の堂本(忍成修吾)に問いただされ、みるめは彼女との仲をうれしそうに告白するが、
いつもつるんでいる仲間のえんちゃん(蒼井...
2008-02-28 01:13 :
きねまぐれ日記
日記:2008年3月某日 映画「人のセックスを笑うな」を見る. 2007年.監督:井口奈己. 出演: 永作博美(ユリ),松山ケンイチ(みるめ),蒼井優(えんちゃん),忍成修吾(堂本),あがた森魚(猪熊
2008-03-04 22:56 :
なんか飲みたい
17.人のセックスを笑うな■制作:東京テアトル■製作年・国:2007年、日本■上映時間:分■鑑賞日:2月10日、シネセゾン渋谷(渋谷)■公式HP:ここをクリックしてください□監督・脚本:井口奈己□脚本:本調有香□原作:山崎ナオコーラ□製作:永田芳弘、西ヶ谷...
2008-03-18 00:26 :
KINTYRE’SDIARY
映画館にて「人のセックスを笑うな」
山崎ナオコーラの同名小説を『犬猫』の井口奈己監督が映画化。
おはなし: 美術学校に通う19歳の磯貝みるめ(松山ケンイチ)は、39歳のリトグラフの非常勤講師ユリ(永作博美)と恋に落ちる。ところが、実はユリが既婚者であること
2008-03-24 23:14 :
ミチの雑記帳
映画「人のセックスを笑うな」を観た。
原作は、文藝賞を受賞した時に読んだけど、
タイトルにインパクトがあったのだけに、
内容を期待したら、あまりに普通の恋愛小で
印象が薄い。
映画も、小説のゆるさというか、
世界観をそのまま引き継いでいる。
...
2008-04-23 16:10 :
月影の舞
タイトルにインパクトがありますなぁ~!でもタイトルと内容はあんまり関係無いっぽい・・・?映画の感想は3つ☆ 小説は4つ☆
2008-11-12 21:16 :
ポコアポコヤ 映画倉庫
山崎ナオコーラの同名小説を『犬猫』の井口奈己監督が映画化したほろ苦い青春映画。20歳年上の女性に恋をした、純情な青年の喜怒哀楽を優しく映し出す。純朴な青年にふんする松山ケンイチが、永作博美ふんする年上の女性との愛をリアルに演じ切る。『フラガール』の蒼井優...
2008-11-16 04:52 :
サーカスな日々
どちらかと言えば、題名どおりの、あるいは題名から連想する、過激なセクスィーコメディを観たかったかな~ダイエットコーラ好きなナオコーラさんの原作~
美大学生みるめ(松山ケンイチ)が非常勤講師で人妻のユリ(永作博美)に恋をする。彼に思いを寄せる同級...
2008-11-24 19:06 :
茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
せつなさ100%の恋愛映画・・・19歳の男の子みるめと39才の女性ユリ。
息子と同い年の松山ケンイチくん・・・わたしの中では“L”で...
2008-11-25 09:44 :
映画館で観ましょ♪
あらすじ美術学校に通う19歳の磯貝みるめは、新任のリトグラフの講師ユリに絵のモデルを頼まれる。アトリエに連れて行かれ、されるがままに服を脱がされ以来、20歳年上のユリに、すっかり骨抜きにされて2人で過ごす濃密な時間にのめり込むが・・・。感想芥川賞候補の...
2009-01-19 07:04 :
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
「人のセックスを笑うな」のDVDを観ました~♪
うーん、評判のイイ映画だったので、かなり期待してたんですが、ボクにはダメでしたねぇ・・・
永作博美、松山ケンイチ、蒼井優、みんな自然な演技でその辺は文句の無いのですが、何が言いたいのか良く解らなかった(^_...
2009-03-06 22:49 :
観たよ~ん~
19歳のボクと39歳のユリのいかれた冬の物語。
2009-06-25 00:09 :
Addict allcinema 映画レビュー
▼状況
弟のライブラリより
▼動機
地元ロケあり?
▼感想
そのまんま「人のロマンスを笑うな」でよくない?
▼満足度
★★★★☆☆☆ そこそこ
▼あらすじ
美術学校に通う19歳のみるめ(松山ケンイチ)は、39歳のリトグラフの非常勤講師ユリ(永作博美)と恋
2009-08-29 17:09 :
新!やさぐれ日記
『恋におちる。世界がかわる。 19歳のボクと39歳のユリのいかれた冬の物語。』
コチラの「人のセックスを笑うな」は、山崎ナオコーラのデビュー同名小説を映画化したロマンティック・コメディです。主演は、永作博美、39歳にして19歳の大学生を翻弄してしまう魔性の
2010-04-30 21:50 :
☆彡映画鑑賞日記☆彡
コメントの投稿
真紅さま
あ~この記事読んじゃいました。三人とも興味あったので、つい…〈汗〉
あがた森魚って生きてたんですね。記憶の彼方に針の穴くらいの存在でしたが…。良い役回りのようですね。永作博美は特に好きではなかったんですが、〈クローズド・ノート〉で、歳とって良くなったと感じました。
なかなか良さそうですね。映画館、行きたいです~。
あ~この記事読んじゃいました。三人とも興味あったので、つい…〈汗〉
あがた森魚って生きてたんですね。記憶の彼方に針の穴くらいの存在でしたが…。良い役回りのようですね。永作博美は特に好きではなかったんですが、〈クローズド・ノート〉で、歳とって良くなったと感じました。
なかなか良さそうですね。映画館、行きたいです~。
Mariaさま、こんにちは♪ コメントありがとうございます。
ネタバレ、すみません!でもこの映画は実際に体感していただきたいな~、と思います。
あがた森魚さん、とってもいい役でしたよ。
永作ちゃんは、近年再評価というか、ちょっとブレイクしていますね。
とっても魅力的でしたよ~。
東京では大ヒットしているらしいですね。公開規模が広がっているようで、うれしいです。
是非ご覧になって下さいませ!ではでは~。
ネタバレ、すみません!でもこの映画は実際に体感していただきたいな~、と思います。
あがた森魚さん、とってもいい役でしたよ。
永作ちゃんは、近年再評価というか、ちょっとブレイクしていますね。
とっても魅力的でしたよ~。
東京では大ヒットしているらしいですね。公開規模が広がっているようで、うれしいです。
是非ご覧になって下さいませ!ではでは~。
真紅さん、こんばんは。
おお、真紅さんは、松ケンのインタヴュー記事がキッカケでご覧になったのですねー!
私も鑑賞後にその松ケンのコメントを読みまして、そこまで思わせるってすごいなーといろんな意味で感動しちゃいました。
松ケンは「神童」では中学生少女を相手にし?、今回は39歳ときましたが、それがすこぶる自然な関係に見えるからスゴイです。
おお、真紅さんは、松ケンのインタヴュー記事がキッカケでご覧になったのですねー!
私も鑑賞後にその松ケンのコメントを読みまして、そこまで思わせるってすごいなーといろんな意味で感動しちゃいました。
松ケンは「神童」では中学生少女を相手にし?、今回は39歳ときましたが、それがすこぶる自然な関係に見えるからスゴイです。
かえるさま、こんにちは!コメント&TBをありがとうございます。
そうなんです、なんか松ケンってすっごく素朴で魅力的な人だなーと思わせるインタビューでした。
『神童』は、昨年観逃した映画です。「いい!」って言う方と、「ダメ!」っていう方と結構割れた映画だったのでは?
どんな役でもこなせて、どんな相手役でも受け止められそうな役者さんだなと思いました。
これからもいい役を演じてもらいたいですね。
ではでは、またお伺いします~。
そうなんです、なんか松ケンってすっごく素朴で魅力的な人だなーと思わせるインタビューでした。
『神童』は、昨年観逃した映画です。「いい!」って言う方と、「ダメ!」っていう方と結構割れた映画だったのでは?
どんな役でもこなせて、どんな相手役でも受け止められそうな役者さんだなと思いました。
これからもいい役を演じてもらいたいですね。
ではでは、またお伺いします~。
真紅さん、こんばんはー♪
かわいらしい恋愛ストーリーでしたね。
役者1人1人がものすごくナチュラルな演技。
堂本→えんちゃん→みるめ→ユリな関係もそれぞれの想いが
手に取るようにわかる会話やエピソードもナイスでした。
ただ私の場合どうしてもユリのキャラがダメで・・・。(笑)
でも男子はああいう女性が好きっていうのは誰もが認めるところでしょう。
松ケンは本当に役者だなぁ、と作品を見るたび感心。
かわいらしい恋愛ストーリーでしたね。
役者1人1人がものすごくナチュラルな演技。
堂本→えんちゃん→みるめ→ユリな関係もそれぞれの想いが
手に取るようにわかる会話やエピソードもナイスでした。
ただ私の場合どうしてもユリのキャラがダメで・・・。(笑)
でも男子はああいう女性が好きっていうのは誰もが認めるところでしょう。
松ケンは本当に役者だなぁ、と作品を見るたび感心。
好きです、松ケン。って言ってもほぼ「L」しか知らないのですが、あのひっぱりたくなるアヒル唇がかわいい。
永作さんは実際にもモテモテらしいですよね。ああいう子供顔でそれでいて何となくセクシーで、でもあんまり野生的ではない・・そんな人って日本人の男の典型的に好きなタイプなのかしれませんね。
永作さんは実際にもモテモテらしいですよね。ああいう子供顔でそれでいて何となくセクシーで、でもあんまり野生的ではない・・そんな人って日本人の男の典型的に好きなタイプなのかしれませんね。
sabunoriさま、こんにちは~。コメント&TBをありがとうございます。
そうそう、みなさん演技してないかのように自然でした。
えんちゃんのラストシーンなんて、蒼井優ちゃんがマジで赤くなっていたような・・・。
美大といい、みんな片思いってところがハチクロ的でした(ハチクロ観てないんですが)。
ユリのキャラというより、驚くべき服装センスでしたね。
あの黒のパンスト・・・。地肌かと思いました(笑)。
『L』もご覧になったのですよね、感想楽しみにしておりますね♪
ではでは、またお伺いします~。
そうそう、みなさん演技してないかのように自然でした。
えんちゃんのラストシーンなんて、蒼井優ちゃんがマジで赤くなっていたような・・・。
美大といい、みんな片思いってところがハチクロ的でした(ハチクロ観てないんですが)。
ユリのキャラというより、驚くべき服装センスでしたね。
あの黒のパンスト・・・。地肌かと思いました(笑)。
『L』もご覧になったのですよね、感想楽しみにしておりますね♪
ではでは、またお伺いします~。
anupamさま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
おお、松ケン好きな方がこちらにも!人気ですね~、旬?
あの唇は、私も気になっておりました。ちょっと漫画的ですよね。
『ドラえ○ん』ののび太とか、スネオ的な唇だと思っておりました。
永作ちゃんは、私が男でも絶対好きになるタイプだと思います。
童顔で小柄な女性って、得ですよねー。
また遊びにいらして下さいね!ではでは~。
おお、松ケン好きな方がこちらにも!人気ですね~、旬?
あの唇は、私も気になっておりました。ちょっと漫画的ですよね。
『ドラえ○ん』ののび太とか、スネオ的な唇だと思っておりました。
永作ちゃんは、私が男でも絶対好きになるタイプだと思います。
童顔で小柄な女性って、得ですよねー。
また遊びにいらして下さいね!ではでは~。
真紅さま
観て参りました。とてもヨカッタです、永作博美の ゆり,39才の魅力全開ですね。あがた森魚のキャラも何とも言えませんね~^^
20才年上の男、20才年下の男、年齢に関係なく ゆりちゃんは可愛いチャーミングな女性でした。
観て参りました。とてもヨカッタです、永作博美の ゆり,39才の魅力全開ですね。あがた森魚のキャラも何とも言えませんね~^^
20才年上の男、20才年下の男、年齢に関係なく ゆりちゃんは可愛いチャーミングな女性でした。
2008-02-13 19:40 :
Maria URL :
編集
Mariaさま、こんにちは!コメント&TBをありがとうございます。
ご覧になったのですね。気に入られたようでよかったです。
私は今日、原作を読んだのですが、映画以上によかったかもしれません。
この映画を企画した方に感謝ですね。
ではでは、後ほどお伺いします~。
ご覧になったのですね。気に入られたようでよかったです。
私は今日、原作を読んだのですが、映画以上によかったかもしれません。
この映画を企画した方に感謝ですね。
ではでは、後ほどお伺いします~。
こんばんは♪
みるめ君の体型がかなりツボでした(笑)
ちょっとオダジョーにも似た体型なんですよね。
肩幅が広くて、マッチョではなくて。
松山クンは間違いなくこれから“来る”俳優さんですよね~。
あまりにリアルな雰囲気にこちらが気恥ずかしくなる事も(笑)
みるめ君にはこれからいい恋をいっぱいしてイイオトコになってもらいたい!!
みるめ君の体型がかなりツボでした(笑)
ちょっとオダジョーにも似た体型なんですよね。
肩幅が広くて、マッチョではなくて。
松山クンは間違いなくこれから“来る”俳優さんですよね~。
あまりにリアルな雰囲気にこちらが気恥ずかしくなる事も(笑)
みるめ君にはこれからいい恋をいっぱいしてイイオトコになってもらいたい!!
ミチさま、こんにちは。コメント&TBをありがとうございます。
私も、松ケンって初めて観たんですが、意外と背が高くて肩幅も広いのに驚きでした。
もうちょっと子どもっぽい感じの男の子なのかな、と勝手に想像していたので・・・。
これからどんな風に活躍してくれるのか、陰ながら見守りたいと思います(笑)。
ご本人の恋愛も、気になりますよね~。
ではでは、またお伺いします~。
私も、松ケンって初めて観たんですが、意外と背が高くて肩幅も広いのに驚きでした。
もうちょっと子どもっぽい感じの男の子なのかな、と勝手に想像していたので・・・。
これからどんな風に活躍してくれるのか、陰ながら見守りたいと思います(笑)。
ご本人の恋愛も、気になりますよね~。
ではでは、またお伺いします~。
はじめまして
人のセクが丁度やってたころは、あまり興味がなかったんですが、最近DVDをみたら、松山ケンイチにハマってしまいました。で、今回ユリとの関係性も気になるんですが、蒼井憂が演じるえんちゃんとみるめの関係性も魅力的です。あと ブログを拝見して、「猪熊さんがいないと、ユリは一人になれないんだよ」のくだりに感動しました。フム フム奥が深いですね。
2009-07-26 03:24 :
キリア URL :
編集
キリアさん、はじめまして! 拙ブログにようこそ♪
コメントありがとうございます。
この映画、東京で大ヒットしている・・・という噂に思わず観に行ってしましました。
松ケン、いいですよね。魂が純粋な人、という感じがします。
角川文庫の松ケン、カッコイイです♪
ユリみたいな人って、猪熊さんみたいな人がいるから奔放に振る舞えるんじゃないかな、と思ったんです。
帰る場所、受け止めてくれる人がいる安心感、みたいな。。
永作ちゃんも魅力的でしたね。もう、みるめが可哀想なくらいに。
愛の謎はなかなか解けません。深いです。
コメントありがとうございます。
この映画、東京で大ヒットしている・・・という噂に思わず観に行ってしましました。
松ケン、いいですよね。魂が純粋な人、という感じがします。
角川文庫の松ケン、カッコイイです♪
ユリみたいな人って、猪熊さんみたいな人がいるから奔放に振る舞えるんじゃないかな、と思ったんです。
帰る場所、受け止めてくれる人がいる安心感、みたいな。。
永作ちゃんも魅力的でしたね。もう、みるめが可哀想なくらいに。
愛の謎はなかなか解けません。深いです。