~まださよならは言いたくない~

昨日は『シルク』の記事をアップしようとした矢先に悲報を目にし、何も書けない
状態のままヒースのフォトだけアップしてしまいました。
たくさんのアクセスやコメントをいただき、ありがとうございました。表現しようの
ない悲しみというのも、この世にはあるのですね。その気持ちを共有して下さった
皆さまに、深く感謝したいと思います。一日たって、悲しみが癒えるわけでもあり
ませんが、自分の気持ちを整理するため、少しだけ彼について書かせて下さい。
ヒースのことは大好きでした。今、彼のフォトを眺めてみても、「こんなカッコイイ
人が、この世にいるんだなぁ・・」なんて、思います。出演作品全てを観ているわけで
はありませんが、その稀有なルックス以上に、繊細で確かな演技力を持った俳優
さんだったと思います。
今年は彼の出演作品が2本、公開待機中です。『ザ・ダークナイト』『アイム・ノット・
ゼア』。特に『ザ・ダークナイト』の前評判は上々で、ひょとしたら、ヒースはジョーカー
役で来年のオスカーに絡むんじゃないかな? なんて勝手な想像をしていたんです。
彼の映画が待ち遠しいのに、彼はもうこの世にいない・・・。今私が生きているのが、
ヒースのいない世界だなんて・・・。その現実を受け入れることは、なかなかできそう
にないです。まだ、彼にさよならは言いたくないのです・・・!
俳優という職業は、虚構の世界でいかに「生」を輝かせられるか、なんだと思いま
す。だから、実人生と役柄の自分にうまく折り合いがつけられなくなると、どうしても
薬に頼ってしまうことになるのでしょうか。
ヒース、眠れなくて辛かったのかな。そんな時、夜明けまで長電話に付き合って
くれるような人、いなかったのかな? どんなにボロボロになっても、長い間休業
しても、ただ、ただ生きていて欲しかった。でも、もうそれを言うのは酷ですね。。
彼はあまりにも疲れていたのだろうから。今はもう苦しくないよね?
もう少し時間が経ったら、ヒースの出演作品を観てみたいと思います。いつもの
ように映画館に行って、DVDを観て、感動したり眠くなったりしながら、少しずつ・・・。
彼の不在に慣れてゆくのだと思います。彼のいない世界に。
偉大な俳優であり、素晴らしい人だった「ヒース・レジャー」のご冥福をお祈りします。
イニスを生きてくれて、ありがとう。

- 関連記事
-
- ~ Heath Ledger ~ (2008/04/04)
- ~まださよならは言いたくない~ (2008/01/24)
- Heath Ledger.......! (2008/01/23)
スポンサーサイト
trackback
番外編に,こんな哀しい記事を書く日が来るなんて だれが予想できただろう・・・。突然 この世を去った ヒース・レジャー。2008年1月22日 逝去。 享年28歳。あの日から夜を迎えるたびに,孤独に息を引き取っていった彼にくりかえし,くりかえし 思いをめぐ
2008-01-25 21:30 :
虎猫の気まぐれシネマ日記
昼の休み時間に娘からメールがきて「ヒース・レジャー急死だって!」って
ネットで調べると<ニューヨーク 22日 ロイター] オーストラリア出身の俳優ヒース・レジャーさん(28)が22日、米マンハッタンのソーホー地区にある自宅で死亡しているのが見つかった...
2008-01-27 09:16 :
寄り道カフェ
天気予報では降る降るといっておきながら、なかなか降らなかったまとまった雪が、ようやく東京の朝を白く染めた1月23日水曜日。起きてメールをチェックしたらイギリス人の友人から、「ショック! ヒース・レジャーが死んじゃった」というメールが入っているのを見て我が...
2008-02-06 15:43 :
Mizumizuのライフスタイル・ブログ
コメントの投稿
こんにちわ。初めてお邪魔致します。時々「藍空放浪記」から拝見させて頂いておりました。
とてもとても真紅さまのようなファンの方には足元にも及ばないのですが・・私も好きでした。ヒース。本当に昨日、そして今日、そしてヒースのいないこれからの世界、、、ずっと続いていくのですよね。悲しくて動揺していて、いても立ってもいられず伺ってしまいました。
美しい人(ひと)でした。今となっては痛々しささえ、感じています。もう逝ってしまった人は帰ってこない。。ヒースの残した世界にこれからは感謝を捧げていこうと思います。
ありがとう。そして私たちのヒース・レジャー。どうぞ天国で心やすらかに。。。。。。
とてもとても真紅さまのようなファンの方には足元にも及ばないのですが・・私も好きでした。ヒース。本当に昨日、そして今日、そしてヒースのいないこれからの世界、、、ずっと続いていくのですよね。悲しくて動揺していて、いても立ってもいられず伺ってしまいました。
美しい人(ひと)でした。今となっては痛々しささえ、感じています。もう逝ってしまった人は帰ってこない。。ヒースの残した世界にこれからは感謝を捧げていこうと思います。
ありがとう。そして私たちのヒース・レジャー。どうぞ天国で心やすらかに。。。。。。
2008-01-24 09:41 :
フラン URL :
編集
ヒースの急逝について
Mizumizuと申します。
ヒースの急死、ショックです。
日本のメディアは睡眠薬大量服用か、と決め付けるような報道をしていますが、アメリカのメディアはずっと慎重で詳しい報道をしています。
そっちを追って記事にしていますので、よろしければどうぞ。ブロークバックの演技もあらためて焦点をあてていくつもりでいます。
ヒースの急死、ショックです。
日本のメディアは睡眠薬大量服用か、と決め付けるような報道をしていますが、アメリカのメディアはずっと慎重で詳しい報道をしています。
そっちを追って記事にしていますので、よろしければどうぞ。ブロークバックの演技もあらためて焦点をあてていくつもりでいます。
真紅さん
こんにちわ。自分もすごく驚きました。
「ロックユー」大好きですし、最近観るどの
映画でも全然違うタイプの役をこなしてて、
ほんとにいい俳優だなって思ってました。
ブロークバックは凄すぎでしたが、
チョイ役で出ていた「ロード
オブドッグタウン」の胡散臭いオーナーとか
なかなか出来ないですよ、その辺のセレブ
俳優では。ジョーカーやるのも凄く観たかったので残念でなりません。
とにかくご冥福をお祈りします。
こんにちわ。自分もすごく驚きました。
「ロックユー」大好きですし、最近観るどの
映画でも全然違うタイプの役をこなしてて、
ほんとにいい俳優だなって思ってました。
ブロークバックは凄すぎでしたが、
チョイ役で出ていた「ロード
オブドッグタウン」の胡散臭いオーナーとか
なかなか出来ないですよ、その辺のセレブ
俳優では。ジョーカーやるのも凄く観たかったので残念でなりません。
とにかくご冥福をお祈りします。
こんにちは
昨日は、真紅さんの言葉にならない記事を見て、何も云えずに立ち去ってしまいました。
わたしもショックだったけれど、真紅さんのようにファンの方はもっとずっと衝撃を受けたんでしょうね…。
本当に、生きていてほしかった。
でも今はたしかにそんなことを思っていても詮無いことですよね。
せめて、魂やすらかに眠ってほしいと思います。
真紅さんも、少しずつ元気を出してくださいね。
わたしもショックだったけれど、真紅さんのようにファンの方はもっとずっと衝撃を受けたんでしょうね…。
本当に、生きていてほしかった。
でも今はたしかにそんなことを思っていても詮無いことですよね。
せめて、魂やすらかに眠ってほしいと思います。
真紅さんも、少しずつ元気を出してくださいね。
フランさま、初めまして。こちらこそ、フェイユイさまのお宅ではお名前を存じておりました。
コメントをありがとうございます。
私も、BBM以来のヒースファンでしたので、ファン歴は全く長くないのですよ。
でも、彼は特別な存在だったので、もう何がなんだかわからず・・・。
動揺してしまいましたね。
身のこなしが本当に、美しい人でした。背が高くてスタイルもよくて・・・。
きっと心の内側では、いろんな葛藤や苦しみがあったのでしょうね。
イニスを、原作者や脚色者以上に理解し、演じてくれたのは彼だったからこそだと思います。
神様に召されてしまいましたが、天国では苦しみから解放されているはず。
私たちはこの地上で、彼が残してくれたものを慈しみたいですね。
またお話できたらと思っています。ありがとうございました。
コメントをありがとうございます。
私も、BBM以来のヒースファンでしたので、ファン歴は全く長くないのですよ。
でも、彼は特別な存在だったので、もう何がなんだかわからず・・・。
動揺してしまいましたね。
身のこなしが本当に、美しい人でした。背が高くてスタイルもよくて・・・。
きっと心の内側では、いろんな葛藤や苦しみがあったのでしょうね。
イニスを、原作者や脚色者以上に理解し、演じてくれたのは彼だったからこそだと思います。
神様に召されてしまいましたが、天国では苦しみから解放されているはず。
私たちはこの地上で、彼が残してくれたものを慈しみたいですね。
またお話できたらと思っています。ありがとうございました。
Mizumizuさま、初めまして。拙ブログにお越しいただき、コメントありがとうございます。
本当にショックですね。未だに現実感がありません。
新聞報道でも、睡眠薬の過剰摂取と断定されたような書き方でした。
死因は特定されたのでしょうか・・・。
最期に、彼が安らかだったことを望みたいのですが。。
是非お邪魔させていただきますね。ありがとうございました。
本当にショックですね。未だに現実感がありません。
新聞報道でも、睡眠薬の過剰摂取と断定されたような書き方でした。
死因は特定されたのでしょうか・・・。
最期に、彼が安らかだったことを望みたいのですが。。
是非お邪魔させていただきますね。ありがとうございました。
kazuponさま、こんにちは。コメントをありがとうございます。
本当に、稀有な才能を持った素晴らしい俳優さんでしたね。
過去形なのが寂しい・・・。
『ロード・オブ・ドッグタウン』私も大・大・大好きな映画なんです。
ヒースがね、ボードを磨きながらくわえタバコで「マギー・メイ」を口ずさむシーンが大好きなんです。
あの役の後、彼は髪をバッサリ切って、BBMの撮影に向かったんだそうです。
TDKも、公開されるでしょうか? お蔵入りなんて絶対イヤです!
もう彼の演技が観られないなんて信じ難いです。受け入れるのが、難しいです・・・。
来ていただいてありがとうございました。ではでは、また伺いますね。
本当に、稀有な才能を持った素晴らしい俳優さんでしたね。
過去形なのが寂しい・・・。
『ロード・オブ・ドッグタウン』私も大・大・大好きな映画なんです。
ヒースがね、ボードを磨きながらくわえタバコで「マギー・メイ」を口ずさむシーンが大好きなんです。
あの役の後、彼は髪をバッサリ切って、BBMの撮影に向かったんだそうです。
TDKも、公開されるでしょうか? お蔵入りなんて絶対イヤです!
もう彼の演技が観られないなんて信じ難いです。受け入れるのが、難しいです・・・。
来ていただいてありがとうございました。ではでは、また伺いますね。
リュカさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
昨日はもう、何も書けませんでした・・・。
でも、言葉にならない思いをたくさんの方が共有して下さったと思っています。
生きていてくれるだけでもよかったのにね。どんなにボロボロでもね。
しんどかったら、もっと休んでもよかったのにね・・・・。
悔しいし、残念でたまりません。
お気遣い、ありがとうございます。またお伺いしますね。
昨日はもう、何も書けませんでした・・・。
でも、言葉にならない思いをたくさんの方が共有して下さったと思っています。
生きていてくれるだけでもよかったのにね。どんなにボロボロでもね。
しんどかったら、もっと休んでもよかったのにね・・・・。
悔しいし、残念でたまりません。
お気遣い、ありがとうございます。またお伺いしますね。
真紅さま
真紅さまの記事を拝読して,また泣けてきました・・・。
私はジェイクの次に彼が好きだったのだけど
演技力は「ヒースが上かも」ってひそかに思っていました。
役そのものになりきろうとするエネルギーや
それができる才能の偉大さに圧倒されたのは
最近,彼の過去の出演作の記事を書くようになってからですが。
役にのめりこむあまり,精神と身体のバランスを崩して,
副作用の恐れのある強い薬を飲むようになったのなら
そして,それが彼の死因になったのなら
まるで殉職のようだ・・・・と哀しいことを思ってしまいました。
もちろん,天国の彼がそれを本望と思うはずはないのですが
真紅さまがおっしゃるように,ヒース,今は苦しくないよね・・・?
一番大変だったときに,愛する家族がそばにいて
支えてあげれなかったというのが痛ましいです。
相棒だったジェイクは,家族や恋人に囲まれているというのに・・・・。
ジェイクも,彼の死をどんなにか嘆いていることでしょうね。
真紅さまの記事を拝読して,また泣けてきました・・・。
私はジェイクの次に彼が好きだったのだけど
演技力は「ヒースが上かも」ってひそかに思っていました。
役そのものになりきろうとするエネルギーや
それができる才能の偉大さに圧倒されたのは
最近,彼の過去の出演作の記事を書くようになってからですが。
役にのめりこむあまり,精神と身体のバランスを崩して,
副作用の恐れのある強い薬を飲むようになったのなら
そして,それが彼の死因になったのなら
まるで殉職のようだ・・・・と哀しいことを思ってしまいました。
もちろん,天国の彼がそれを本望と思うはずはないのですが
真紅さまがおっしゃるように,ヒース,今は苦しくないよね・・・?
一番大変だったときに,愛する家族がそばにいて
支えてあげれなかったというのが痛ましいです。
相棒だったジェイクは,家族や恋人に囲まれているというのに・・・・。
ジェイクも,彼の死をどんなにか嘆いていることでしょうね。
2008-01-24 23:50 :
なな URL :
編集
真紅さん、こんばんわ
僕は今日は朝から仕事でした、渋谷のツタヤを覗くといつもよりBBMのレンタル中がかなり多かったですし、店内で切ない音楽が流れた時、あ~、もうヒースに会えないんだと思うと涙目になったりしてしまいました、それだけが辛いですが、NYのマンションに行って花を手向けたい、故郷のバースに行ってみたいと考えたり・・・、少しずつヒースの死を受け止めなきゃと感じてきました、
死因についてはまだ明らかではないですが、やはり、不眠からくる睡眠薬の過剰摂取、しかもその薬は副作用もあるらしいです、J・ニコルソンは「ジョーカーはキツイから止めておけ」とヒースに忠告したらしいです、またミッシェルの悲しみやジェイクがヒースの大親友という紹介で、かなり落ち込んでると書いてありました、
僕も今回改めてヒースのカッコ良さやハンサムな顔を再確認しましたよ、ヒース!大好きだ~
ほんとに「ダークナイト」の日本プレミアでキミに会いたかったよ~!
僕は今日は朝から仕事でした、渋谷のツタヤを覗くといつもよりBBMのレンタル中がかなり多かったですし、店内で切ない音楽が流れた時、あ~、もうヒースに会えないんだと思うと涙目になったりしてしまいました、それだけが辛いですが、NYのマンションに行って花を手向けたい、故郷のバースに行ってみたいと考えたり・・・、少しずつヒースの死を受け止めなきゃと感じてきました、
死因についてはまだ明らかではないですが、やはり、不眠からくる睡眠薬の過剰摂取、しかもその薬は副作用もあるらしいです、J・ニコルソンは「ジョーカーはキツイから止めておけ」とヒースに忠告したらしいです、またミッシェルの悲しみやジェイクがヒースの大親友という紹介で、かなり落ち込んでると書いてありました、
僕も今回改めてヒースのカッコ良さやハンサムな顔を再確認しましたよ、ヒース!大好きだ~
ほんとに「ダークナイト」の日本プレミアでキミに会いたかったよ~!
2008-01-24 23:52 :
イニスJr URL :
編集
あっ、それと
ヒースのご冥福を心よりお祈りします。
ヒースのご冥福を心よりお祈りします。
2008-01-24 23:54 :
イニスJr URL :
編集
ななさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
私も、皆さまにお返事を書いているとどうしても泣けてきます。
ヒースの演技は、本当に素晴らしかったと思います。
BBMでも「わかりやすい」のはジェイクの演技でしたが、実はヒースは凄いことをやっていたのではないでしょうか。
彼は本当に「役者バカ」だったのでしょうね。
エンターテインメントの世界で生きていくって、並大抵の精神ではやっていけないんじゃないかと思います。
いつも皆に注目されているし、対製作費のプレッシャーって凄いものがあると思います。
本当は俳優さんも映画の一部なのに、表向きの責任は演技者に向けられがちですよね。
ヒースは繊細過ぎたのでしょうね。彼の素顔は、オーストラリア出身の素朴な青年だったのだと思います。
そんな彼が、イニスやジョーカーやボブ・ディランに成りきるために、どんな努力をしてどんな犠牲を払ったことか・・・!
命まで捧げることはなかったのにね。
生きていて欲しかったです。なのに神様は彼を召されてしまったんですね。
ジェイクやミシェルの悲しみ、嘆きは私たちの比ではないでしょう。
乗り越えて生きること、彼を決して忘れないこと。
それだけしかできませんね。
また、お話しましょう。
私も、皆さまにお返事を書いているとどうしても泣けてきます。
ヒースの演技は、本当に素晴らしかったと思います。
BBMでも「わかりやすい」のはジェイクの演技でしたが、実はヒースは凄いことをやっていたのではないでしょうか。
彼は本当に「役者バカ」だったのでしょうね。
エンターテインメントの世界で生きていくって、並大抵の精神ではやっていけないんじゃないかと思います。
いつも皆に注目されているし、対製作費のプレッシャーって凄いものがあると思います。
本当は俳優さんも映画の一部なのに、表向きの責任は演技者に向けられがちですよね。
ヒースは繊細過ぎたのでしょうね。彼の素顔は、オーストラリア出身の素朴な青年だったのだと思います。
そんな彼が、イニスやジョーカーやボブ・ディランに成りきるために、どんな努力をしてどんな犠牲を払ったことか・・・!
命まで捧げることはなかったのにね。
生きていて欲しかったです。なのに神様は彼を召されてしまったんですね。
ジェイクやミシェルの悲しみ、嘆きは私たちの比ではないでしょう。
乗り越えて生きること、彼を決して忘れないこと。
それだけしかできませんね。
また、お話しましょう。
イニスJrさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
コメントから、ヒースへの愛が伝わってきます。
仕事や日常は待ってくれませんね。気持ちは空虚なままですが・・・。
この悲しい出来事がきっかけで、BBMを知る方もいらっしゃるのですね。
頭の中で、ずっと「The wings」が鳴っています。
私は、NYもパースも行ったことがありません。ヒースはそこで生きていたのですね。
「ジョーカーはキツイ」・・・。う~ん、では他の誰かにジョーカーを演じて欲しかったかというと、わからないです。
ヒースも、本当にやってみたかったのでしょうね。自分の命まで捧げて・・・!
ミシェルやジェイクは、本当に打ちのめされているんじゃないでしょうか。
彼がどんなに素晴らしい人だったか、マチルダちゃんに伝えてあげて欲しいですね。
またお話しましょう。ではでは・・・。
コメントから、ヒースへの愛が伝わってきます。
仕事や日常は待ってくれませんね。気持ちは空虚なままですが・・・。
この悲しい出来事がきっかけで、BBMを知る方もいらっしゃるのですね。
頭の中で、ずっと「The wings」が鳴っています。
私は、NYもパースも行ったことがありません。ヒースはそこで生きていたのですね。
「ジョーカーはキツイ」・・・。う~ん、では他の誰かにジョーカーを演じて欲しかったかというと、わからないです。
ヒースも、本当にやってみたかったのでしょうね。自分の命まで捧げて・・・!
ミシェルやジェイクは、本当に打ちのめされているんじゃないでしょうか。
彼がどんなに素晴らしい人だったか、マチルダちゃんに伝えてあげて欲しいですね。
またお話しましょう。ではでは・・・。
こんにちは。
やはり訃報をきいて真紅さんを思い出しました。
こんな時にお邪魔するのもなんだか悪いかなと思いつつ、失礼して・・・。
朝一で友人から訃報を聞きました。
その時雪が降っていて仕事に出かけるのもとっても気が重かっただけに、なんだかそれに追い討ちをかけるような話で。嘘でしょ・・・としばらく呆然と致しました。
大ファンというわけでもないですが、あまりにも若すぎるその人生の終焉には、理由なんか特にないんですがかなりショックです。
しかも「キャンディー」を見逃していて、私はスクリーンで彼を見たのは「カサノバ」がもしかして最後??って思ったら、雪に埋もれた気分になっちゃいましたよ;;
なんだかとにかく哀しいですー。
失礼しました;
やはり訃報をきいて真紅さんを思い出しました。
こんな時にお邪魔するのもなんだか悪いかなと思いつつ、失礼して・・・。
朝一で友人から訃報を聞きました。
その時雪が降っていて仕事に出かけるのもとっても気が重かっただけに、なんだかそれに追い討ちをかけるような話で。嘘でしょ・・・としばらく呆然と致しました。
大ファンというわけでもないですが、あまりにも若すぎるその人生の終焉には、理由なんか特にないんですがかなりショックです。
しかも「キャンディー」を見逃していて、私はスクリーンで彼を見たのは「カサノバ」がもしかして最後??って思ったら、雪に埋もれた気分になっちゃいましたよ;;
なんだかとにかく哀しいですー。
失礼しました;
シャーロットさま、こんにちは。コメントをありがとうございます。
ご無沙汰してごめんなさい!
あの日、関東地方は雪だったのだそうですね。
大ファンと言えるかどうか私もわかりません、きっともっともっと彼が大好きで、ショックを受けていらっしゃる方も大勢いらっしゃると思います。
でも、今は何を見ても、何を読んでも涙が溢れてくるんです。
『キャンディ』、こちらでは上映期間が短く、私も観に行ける日が一日しかない状態でした。
時間もギリギリで、走って、走って、ダン(ヒース)に会いに行ったんです。
DVDが来月出ますので、是非是非ご覧になって下さい。
観るには辛い内容ではありますが、彼の演技を観ていただきたいと思います。
来ていただいて本当にありがとうございました。シャーロットさまのお気持ちに感謝です。
私も、またお邪魔させて下さいね。ではでは・・・。
ご無沙汰してごめんなさい!
あの日、関東地方は雪だったのだそうですね。
大ファンと言えるかどうか私もわかりません、きっともっともっと彼が大好きで、ショックを受けていらっしゃる方も大勢いらっしゃると思います。
でも、今は何を見ても、何を読んでも涙が溢れてくるんです。
『キャンディ』、こちらでは上映期間が短く、私も観に行ける日が一日しかない状態でした。
時間もギリギリで、走って、走って、ダン(ヒース)に会いに行ったんです。
DVDが来月出ますので、是非是非ご覧になって下さい。
観るには辛い内容ではありますが、彼の演技を観ていただきたいと思います。
来ていただいて本当にありがとうございました。シャーロットさまのお気持ちに感謝です。
私も、またお邪魔させて下さいね。ではでは・・・。
真紅さま
私もBBM番外編に,ヒースの追悼記事をアップしたのでTBさせていただきました。
まさかこんな哀しい内容で,再び番外編を書こうとは思っても無かったです・・・。
もっともっと真紅さまとお話したい気持ちでいっぱいです。
私もBBM番外編に,ヒースの追悼記事をアップしたのでTBさせていただきました。
まさかこんな哀しい内容で,再び番外編を書こうとは思っても無かったです・・・。
もっともっと真紅さまとお話したい気持ちでいっぱいです。
2008-01-25 21:37 :
なな URL :
編集
I don’t want to say good bye
突然の訃報に、しばらく呆然としてました。
「恋のからさわぎ」からのファンだった方、BBM以降ファンになった方、きっとみんな悲しむより先に「まさか、嘘だろう?」って気持ちが沸いたでしょう。
私はBBMにやられてしまったクチですが、同時にこれは批判も多かろうと思いました。
ネット上でのそういう批判意見にもなるほどなあと納得したけれど、感銘を受けた人も数多くいたわけで、実際この映画がきっかけでブログを始めた方、何人もいるのですよね。
それを読むのが楽しかったし、以前からここにもよく来てました。コメントは恥ずかしくて書けなかったけど。
本当になんでこんな事に...みんな悲しんでる、言葉もつづれないくらい落ち込んじゃってる人もいる。
私もまだ気持ちをうまく言い表せないでいます。
突然の訃報に、しばらく呆然としてました。
「恋のからさわぎ」からのファンだった方、BBM以降ファンになった方、きっとみんな悲しむより先に「まさか、嘘だろう?」って気持ちが沸いたでしょう。
私はBBMにやられてしまったクチですが、同時にこれは批判も多かろうと思いました。
ネット上でのそういう批判意見にもなるほどなあと納得したけれど、感銘を受けた人も数多くいたわけで、実際この映画がきっかけでブログを始めた方、何人もいるのですよね。
それを読むのが楽しかったし、以前からここにもよく来てました。コメントは恥ずかしくて書けなかったけど。
本当になんでこんな事に...みんな悲しんでる、言葉もつづれないくらい落ち込んじゃってる人もいる。
私もまだ気持ちをうまく言い表せないでいます。
2008-01-25 22:20 :
garagie URL :
編集
ななさま、こんにちは。コメント&TBをありがとうございます。
BBM、ご覧になったのですね。
私はもう少し観られそうにないのですが、必ず観て記事を書くつもりです。
BBMはヒースをヒースとして認識した、絶対に忘れられない特別な作品です。
もっともっと、お話しましょう。後ほどお伺いしますね。
ではでは・・・。
BBM、ご覧になったのですね。
私はもう少し観られそうにないのですが、必ず観て記事を書くつもりです。
BBMはヒースをヒースとして認識した、絶対に忘れられない特別な作品です。
もっともっと、お話しましょう。後ほどお伺いしますね。
ではでは・・・。
garagieさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
「信じられない」というのが、誰しも一番先に湧いた感情だったのではないでしょうか。
私も、最初自分の目が間違ってるんじゃないか、何この字? と思いました。
以前から来ていただいていたのですね。感謝です。
おっしゃる通り、何も言葉にされていない方の中にも、大きな悲しみや喪失感があるのですよね。
「うまく言い表せない」それが本来の姿なのかもしれません。
表面的な言葉で気持ちを表現するよりも、その気持ちを大切に持ち続けることのほうが、意義がある場合もあると思います。
私は、書かずにはいられなくなってしまっていますが・・・。
言葉にすることはできないけれどここに来て下さった、多くの方々の気持ちを真摯に受け止めつつ、書いていきたいと思っています。
またお話できるとうれしいです。ではでは・・・。
「信じられない」というのが、誰しも一番先に湧いた感情だったのではないでしょうか。
私も、最初自分の目が間違ってるんじゃないか、何この字? と思いました。
以前から来ていただいていたのですね。感謝です。
おっしゃる通り、何も言葉にされていない方の中にも、大きな悲しみや喪失感があるのですよね。
「うまく言い表せない」それが本来の姿なのかもしれません。
表面的な言葉で気持ちを表現するよりも、その気持ちを大切に持ち続けることのほうが、意義がある場合もあると思います。
私は、書かずにはいられなくなってしまっていますが・・・。
言葉にすることはできないけれどここに来て下さった、多くの方々の気持ちを真摯に受け止めつつ、書いていきたいと思っています。
またお話できるとうれしいです。ではでは・・・。
昼に娘からメールが来て、ショック!
本当に惜しい!
胸が痛みます。
遺作は「バットマン2」のジョーカーだとか。
若手の中ではコメディもできる稀有な役者だったわ。映像で彼を悼むわ。
本当に惜しい!
胸が痛みます。
遺作は「バットマン2」のジョーカーだとか。
若手の中ではコメディもできる稀有な役者だったわ。映像で彼を悼むわ。
シュエットさま、こんにちは。コメント&TBをありがとうございます。
本当に、本当に。惜しいし、悔しいし、残念です。
まだまだ「これから」でしたのに・・・。
これから、彼の映像を観るたびに様々な思いが湧き上がると思います。
今はまだ、諦めきれない気持ちです。
でも、前を向いていかねばなりませんね。
後ほどお伺いします、ありがとうございました。
本当に、本当に。惜しいし、悔しいし、残念です。
まだまだ「これから」でしたのに・・・。
これから、彼の映像を観るたびに様々な思いが湧き上がると思います。
今はまだ、諦めきれない気持ちです。
でも、前を向いていかねばなりませんね。
後ほどお伺いします、ありがとうございました。
真紅さんはじめまして。こちらはちょくちょく拝見していました。
今回のことはあまりにもショックで、頭が真っ白です。
ネットを見ていたら、何もいじっていないのに何故か突然、こちらのサイトが(ヒースの写真が)でてきたのです。
何かご縁を感じて、今メールをしています。またおちついたらメールします。ごめんなさい。
今回のことはあまりにもショックで、頭が真っ白です。
ネットを見ていたら、何もいじっていないのに何故か突然、こちらのサイトが(ヒースの写真が)でてきたのです。
何かご縁を感じて、今メールをしています。またおちついたらメールします。ごめんなさい。
2008-01-27 20:13 :
ayame URL :
編集
ayameさま、初めまして。コメントありがとうございます。
時々覗いて下さっていたのですか? ご訪問、感謝です。
私も、毎日涙が出る状態です・・・。しかし、日々の雑事は待ってくれませんね。
また落ち着かれたらいつでもいらして下さいね。
私もいつまでもヒースのことを思っていたいです。
ではでは、また・・・。
時々覗いて下さっていたのですか? ご訪問、感謝です。
私も、毎日涙が出る状態です・・・。しかし、日々の雑事は待ってくれませんね。
また落ち着かれたらいつでもいらして下さいね。
私もいつまでもヒースのことを思っていたいです。
ではでは、また・・・。
真紅さん、おはようございます、
事実が明らかになるにつれホントに無念で残念でなりません、本当に最後にもう1度戻ってきて欲しい!!SAG賞で主演男優賞を受賞したD・D・ルイスが「この賞をヒースに捧げます」といったスピーチをしたとか、涙だ出ました、ヒースはこれからのハリウッドを代表する俳優だったんだと改めて思わされます。アメリカでは「恋のからさわぎ」「ロックユー」「BBM」のDVD売り上げが上位になり「ダークナイト」のトレーラーのヒットが700万を越えたとか・・・、亡くなってから騒がれても悲しいですが、ヒースにとって寂しくないお見送りでそれはそれで良かったと。死因についてもほんとに不運が重なったとしか言い様がないです、現場にいた方たちが適切な処置をしていたら、助かったかもしれないと・・・、また泣けました、どんな状態でも絶対生きていて欲しかったです・・・、まだまだ僕はヒースのことがいっぱい知りたい毎日が続いていくと思います。ヒースを語りたいです。
真紅さんもお体だけはお大事に。
事実が明らかになるにつれホントに無念で残念でなりません、本当に最後にもう1度戻ってきて欲しい!!SAG賞で主演男優賞を受賞したD・D・ルイスが「この賞をヒースに捧げます」といったスピーチをしたとか、涙だ出ました、ヒースはこれからのハリウッドを代表する俳優だったんだと改めて思わされます。アメリカでは「恋のからさわぎ」「ロックユー」「BBM」のDVD売り上げが上位になり「ダークナイト」のトレーラーのヒットが700万を越えたとか・・・、亡くなってから騒がれても悲しいですが、ヒースにとって寂しくないお見送りでそれはそれで良かったと。死因についてもほんとに不運が重なったとしか言い様がないです、現場にいた方たちが適切な処置をしていたら、助かったかもしれないと・・・、また泣けました、どんな状態でも絶対生きていて欲しかったです・・・、まだまだ僕はヒースのことがいっぱい知りたい毎日が続いていくと思います。ヒースを語りたいです。
真紅さんもお体だけはお大事に。
2008-01-29 09:51 :
イニスJr URL :
編集
イニスJrさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
SAGのニュースは、私も読みました。
ダニエル・デイ・ルイスと言えば、もう名優中の名優ですよね・・・!
その彼がスピーチでこの賞をヒースに捧げると言ってくれたなんて・・・。
私も涙が出ました。アメリカ中が、いや世界中が彼の死を悼んでいますね。
ダニエル・デイ・ルイスは、オプラのショーでもヒースについて語っていたとか。
本当に、素晴らしい俳優さんだったのだ、と改めて思いました。
『恋のから騒ぎ』日本でもDVD化して欲しいですよね!
ビデオはもうレンタルにあまりなくて、私は未見なんですよ。
BBMも、いつか監督のコメンタリ付きのバージョンを出して欲しいですね。
できたらジェイクと、ヒースの思い出を語って欲しいです。
でも、そんなことができるようになるには、10年、いやもっとかかるのかな・・・。
お気遣いありがとうございます。イニスJrさまも、お大事に。
ではでは、またお話しましょう。
SAGのニュースは、私も読みました。
ダニエル・デイ・ルイスと言えば、もう名優中の名優ですよね・・・!
その彼がスピーチでこの賞をヒースに捧げると言ってくれたなんて・・・。
私も涙が出ました。アメリカ中が、いや世界中が彼の死を悼んでいますね。
ダニエル・デイ・ルイスは、オプラのショーでもヒースについて語っていたとか。
本当に、素晴らしい俳優さんだったのだ、と改めて思いました。
『恋のから騒ぎ』日本でもDVD化して欲しいですよね!
ビデオはもうレンタルにあまりなくて、私は未見なんですよ。
BBMも、いつか監督のコメンタリ付きのバージョンを出して欲しいですね。
できたらジェイクと、ヒースの思い出を語って欲しいです。
でも、そんなことができるようになるには、10年、いやもっとかかるのかな・・・。
お気遣いありがとうございます。イニスJrさまも、お大事に。
ではでは、またお話しましょう。