fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

何曲唄えますか?~『村上ソングズ』

村上ソングズ

 村上春樹が、その膨大なレコード・CDコレクションから選び抜いた名曲を訳し、
曲にまつわるエッセイ和田誠のイラストを付加した贅沢な一冊。訳詞、原詞、
エッセイ
の順で数十曲が並び、最後の2曲は和田誠の訳・エッセイ。村上春樹好き
な方はもちろん、音楽好きな方にはたまらない一冊では? 和田誠のイラストも、
いつもながらほのぼのと素敵。

 一曲目はザ・ビーチ・ボーイズ(と言うよりブライアン・ウィルソン)の『GOD ONLY
KNOWS』
。これを「神さましか知らない」と訳しているから驚いた。「神のみぞ知る」
では詞として固すぎるということなのだろう。
 この本で紹介されているアルバムの中で、私が持っているのはこの曲が入って
いる『ペット・サウンズ』のみ。確かに『GOD ONLY KNOWS』は村上氏が言う
ように「何度聴き返しても深い滋養に富んだ」「完璧な音楽」だと思う。もっと言え
ば、『ペット・サウンズ』というアルバム自体がそうなんじゃないかな。
 そしてこの曲が使用されている印象的な映画として、イザベル・コイシェ
『死ぬまでにしたい10のこと』が挙げられている。映画を観ていて『GOD ONLY
KNOWS』が流れてくると、間違いなくその映画の評価は2割増しになるような気
がする(私の場合)。ラブ・アクチュアリーしかり、ブギーナイツしかり。
『ラブ・アクチュアリー』の中でエマ・トンプソンを号泣させた、ジョニ・ミッチェル
のアルバム『Both Sides Now』も紹介されています。

ペットサウンズ

 他の曲の中にも『M★A★S★H』から『キル・ビル』まで、映画の主題歌曲や
挿入曲
が数多く取り上げられていて、シネフィルの村上さんと映画監督でもある
和田さんらしいチョイス
になっている。音楽好きな方、村上春樹好きな方、そし
て映画好きな方
みなさんが楽しめる本だと思う。シリーズ化して欲しいな、なん
て思いました。

『村上ソングズ』村上春樹・著/中央公論新社・2007)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : オススメの本
ジャンル : 本・雑誌

2008-01-21 : 読書 : コメント : 4 : トラックバック : 1
Pagetop
血まみれジョニー~『スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師』 «  ホーム  » 美しい、全てが。~『アース』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「村上ソングズ」
「村上ソングズ」 村上 春樹:著, 和田 誠:著 中央公論社/2007.12.1/ ポピュラーなあの曲、知る人ぞ知るこんな曲。 厖大なレコード・コレクションから村上さんが選び、 歌詞を訳して紹介するジャズ、スタンダード、 ロックの名曲。 訳詞とエッセイに...
2008-11-10 21:33 : 月灯りの舞
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-01-23 09:26 : : 編集
鍵つきコメントを下さった方、ありがとうございました。
私はネットニュースで知ったのですが、大声で「嘘!」と叫んでしまいました。
名前が、自分の読み間違いじゃないか、って思いました。
信じられないけど、本当なんですね・・・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
また、お話できたらうれしいです。来てくれてありがとう。
2008-01-23 10:35 : 真紅 URL : 編集
へ?何故に映画系なブログに「ペットサウンズ」のジャケ写真?
裏ジャケは来日時の写真使ってましたね。その当時の事はさすがに知りませんが。
さて、本屋さんで見つけたのでチャレンジしてみました。
成績:全29曲中、名前知ってたミュージシャン27。知ってた曲7。持ってるレコード(含むCD)5枚。
はー、自分まだまだでんな。
村上さんはビーチボーイズお好きなんですね。「ダンスx3」なんて曲名そのまま使ってたし。「風の歌を聴け」(←あれ?どこかで聞いたようなタイトル)小説は読んでないのですが(すみません)映画のエンディングに「カリフォルニアガールズ」が流れて、それまでの話の内容スコーンと忘れてしまい(再度すみません)、見終わった後早速レコードを引っ張り出したのでした。
2008-02-19 22:00 : garagie URL : 編集
garagieさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
garagieさまは音楽に造詣が深いのですね。
私は全く詳しくないのですが、村上さんの書くものが大好きなので読みました。
『ペットサウンズ』はCDを持っています。ビーチ・ボーイズのことも村上さんのエッセイで知りました。
音楽は、村上春樹文学の骨格と言ってもいいくらいだと思います。
『風の歌を聴け』映画をご覧になったのですね。
大森一樹監督でしたっけ? 私は観ていないのですが、村上さんが同郷のよしみで映画化を許可した、と聞いたことがあります。
原作はあまり面白くはないですが、記念すべき村上春樹のデビュー作です。
ではでは、また遊びにいらして下さい!
2008-02-20 09:43 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!