読んでるこちらが斬られそう~『目白雑録(ひびのあれこれ)2』

小説家・金井美恵子氏による身辺雑記エッセイ+時事・映画評論批評集。
ラスト・エンペラーこと老猫トラーの介護、締め切りに追われながらもゆるゆると
やり過ごす小説執筆、欺瞞に満ちた者たちへの怒りと軽蔑、ユーロ・サッカーへ
の傾倒の日々が、忌憚なき筆致で縦横無尽に綴られる。
実姉である金井久美子氏による、手作り感溢れるブックデザインがいい。
『目白雑録』を初めて読んだときには、その歯に衣着せぬ物言いにこちらが冷や
汗をかきそうだったけれど、この『2』では某小説家Sや政治家諸氏への罵詈雑言
ぶりは少し、トーンダウンした感じ。しかしどうして著者でなく、私がビビッて伏字に
しているんだろう(笑)。
何気なく読んだこの本に、先月観た『呉清源 極みの棋譜』に関する記述があって
驚いた。シネフィルの著者は映画全般について造詣が深いが、2004年に近江八幡
でロケをしていた田壮壮監督にインタビューしたのだという。雑誌「文学界」に掲載
されたというそのインタビューを、私は勿論読んでいない。そしてそれよりも、
インタビュー前日に著者が主演の張震チャン・チェンくんとしたという「雑談」の方
が興味深く、どんなオハナシをしたのか興味津々、知りたくてたまらないのであ
った・・・。
、と書きながらつくづく、私のような「ミーハー」読者は金井氏に忌み嫌われる
のだろうな、と思いつつ馬鹿文章(哀)。
(『目白雑録(ひびのあれこれ)2』金井美恵子・著/朝日新聞社・2006)
- 関連記事
-
- 映画閑談~『映画を見ればわかること 2』 (2007/12/15)
- 読んでるこちらが斬られそう~『目白雑録(ひびのあれこれ)2』 (2007/12/14)
- 種とセクシュアリティ~『犬身』 (2007/12/05)
スポンサーサイト
trackback
{/book/}「目白雑録(ひびのあれこれ)2」金井美恵子
先日「目白雑録(ひびのあれこれ)」を読んだばかりなので、金井さんの超長文にも慣れ、毒舌にも慣れ、語り口を楽しめるようにさえなった。
愛する飼い猫トラーに関する話題が多くなった他は、相変わらず映画の話題
2007-12-22 09:49 :
ミチの雑記帳
コメントの投稿
こんにちは♪
私も「目白雑録」1と2を読みました。
うーん、かなり厳しいお言葉ばかりで、この人は一体どうなれば満足なのだろう、文句が無いのだろうと考えてしまいました。
2はちょっとトーンダウンしていましたよね?
私も「目白雑録」1と2を読みました。
うーん、かなり厳しいお言葉ばかりで、この人は一体どうなれば満足なのだろう、文句が無いのだろうと考えてしまいました。
2はちょっとトーンダウンしていましたよね?
ミチさま、こちらにもコメント&TBをありがとうございます!
うわ~、この本に反応していただいて物凄くうれしいです♪
毒舌ですよね~、特に「1」での作家S氏に対する実名攻撃、凄かったですよね。。
そうそう、「2」はちょっと控えめでした。
ミチさまの感想、楽しみに後ほどお伺いします~。
うわ~、この本に反応していただいて物凄くうれしいです♪
毒舌ですよね~、特に「1」での作家S氏に対する実名攻撃、凄かったですよね。。
そうそう、「2」はちょっと控えめでした。
ミチさまの感想、楽しみに後ほどお伺いします~。