fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

初ボーンでも大丈夫~『ボーン・アルティメイタム』

20071115162901.jpg


 THE BOURNE ULTIMATUM


「全て思い出した」

 記憶を失くした元CIA諜報員ジェイソン・ボーン(マット・デイモン)。過去の
自分、究極の暗殺者となる以前の自分を取り戻すべく世界中を駆け巡っていた彼
は、遂にニューヨークに戻ってくる。
 マット・デイモン主演の「ボーン」シリーズは初見。前知識はほとんど無しのまま
の鑑賞となったが、大いに楽しめました。しかし予習して臨んだなら、もっと楽
しめたと思う。マット・デイモンがここまで「動ける」俳優だとは知らなかった、嬉
しい驚き。緊迫感溢れる映像もスタイリッシュで、アクション映画として素晴ら
しい出来だと思う。

 ここ数年、マット・デイモンの活躍は目覚ましい。主演作が立て続けに公開さ
れ、つい先日もCIA設立譚であるグッド・シェパードを観たばかり。この映画で
は同じCIA諜報員でも頭脳派幹部を演じていたけれど、あっと驚く肉体派への変貌、
その演じる役の幅広さはお見事! 今のハリウッドで、彼が若手俳優のトップ
君臨しているのは間違いないだろう。

20071115162953.jpg

 映画はモスクワに始まり、ロンドン、パリ、スペイン、モロッコ(タンジール)、
そしてニューヨークへと世界を巡る。時折フラッシュバックするボーンの失われ
た記憶
、彼を追うCIA本部内の緊迫した様、駅の雑踏や家屋密集地帯での逃亡劇、
迫力あり過ぎのカーチェイス
など、もう見どころタップリで全く飽きさせない。
ドキュメンタリータッチのハンディカメラ、細かいカット割りで見たことが無い
ほどスピーディな映像
は、動態視力が追いつかないほど。

 ジェイソン・ボーンは最強の殺人マシーンであることは間違いないのだけれど、
その強さが生身の人間らしいところがいい。コンピュータを巧みに操ったり、銃
をぶっ放すだけでなく、その腕っぷしと回し蹴りで、アナログに敵をノすのが
ッコイイ
んだ!CIAの面々も、デイヴィッド・ストラザーン、スコット・グレン、
アルバート・フィーニー
と、なんとまぁ渋い芸達者を揃えていること。1シーン
だけ登場するダニエル・ブリュールフランカ・ポテンテの兄、というのだけが
ちょっと。。弟なら納得だけど(笑)。

 事件の始まりは、CIAのキーワード傍受。世界の通信網を監視し、暗殺に拉致
に盗聴
、CIAって恐ろしいところなんだ・・と今更のように身震いしてしまった。
彼らは「国を守る」という大義名分の下に存在する組織だけれど、ボーンのような
暗殺者を生み出したり、暴走したときの歯止めはどうなっているんだ、と思う。
もちろんこの映画はフィクションではあるけれど、ひょっとしたら現実は映画の
もっと先を行っているのかもしれない
。 

 三部作はこれで完結、らしい。しかしニッキー(ジュリア・スタイルズ)と一緒に
観客も思わずニヤリ、のラストを観る限り、続編は十分あり得る作りになってい
る。マット・デイモン&ポール・グリーングラス監督に、また再登板願いたい。

『ボーン・アルティメイタム』監督:ポール・グリーングラス
       主演:マット・デイモン、ジュリア・スタイルズ/2007・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ボーン・アルティメイタム
ジャンル : 映画

2007-11-15 : 映画 : コメント : 16 : トラックバック : 27
Pagetop
今年の顔~The Sexiest Man Alive 2007 «  ホーム  » 映画好きの端くれとして~『オリヲン座からの招待状』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ボーン・アルティメイタム
自分を見つけました。生まれ変わります。
2007-11-15 17:10 : Akira's VOICE
ボーン・アルティメイタム
グッド・シェパードのマット・デイモンの孫がジェイソン・ボーンだった(違)
2007-11-15 18:37 : ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!
「ボーン・アルティメイタム」
「The Bourne Ultimatum」2007 USAシリーズものは1作目には適わない....当たり前なのだが、やっぱり納得のシリーズ最終作。1作目の「ボーン・アイデンティティー/2002」はアメリカの人気作家ロバート・ラドラムの原作“暗殺者”を過去に読んでいたので実に面白かった。し
2007-11-15 19:44 : ヨーロッパ映画を観よう!
『ボーン・アルティメイタム』
監督:ポール・グリーングラス CAST:マット・デイモン、デヴィッド・ストラザーン 他記憶を無くした暗殺者、ジェイソン・ボーン(マット・デイモン)はCIAに追われな...
2007-11-15 19:54 : Sweet*Days**
ボーン・アルティメイタム
 『彼<ボーン>が「記憶」を取り戻すとき 最後通告<アルティメイタム>が下される。』 ●関連作品レビュー● ・シリーズ第1弾「ボーン・アイデンティティー」 ・シリーズ第2弾「ボーン・スプレマシー」 コチラの「ボーン・アルティメイタム」は、ロバート・ラ....
2007-11-15 21:03 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
『ボーン・アルティメイタム』
□作品オフィシャルサイト「ボーン・アルティメイタム」□監督 ポール・グリーングラス □原作 ロバート・ラドラム □脚本 トニー・ギルロイ、スコット・Z・バーンズ、ジョージ・ノルフィ □キャスト マット・デイモン、ジュリア・スタイルズ、ジョアン・アレン、デヴィ
2007-11-15 21:47 : 京の昼寝~♪
「ボーン・アルティメイタム」
THE BOURNE ULTIMATUM 2007年/アメリカ/115分at:TOHOシネマズ梅田 <ネタバレ>う~ん、感想は微妙!最強のハイテクを駆使したCIAのボーン追跡を出し抜き、CIAが差し向ける暗殺者との戦い、ジェイソン・ボーンという一人の暗殺者を生み出したトレッド・ストーン計画の
2007-11-15 22:40 : 寄り道カフェ
【2007-164】ボーン・アルティメイタム(THE BOURNE ULTIMATUM)
人気ブログランキングの順位は?記憶を奪われ愛するものを殺され存在を抹消された男ジェイソン・ボーン<記憶をなくした暗殺者>失われた記憶を求めて戦いが始まる彼(ボーン)が「記憶」を取り戻すとき最後通告(アルティメイタム)が....
2007-11-16 00:54 : ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
「ボーン・アルティメイタム」父親探しの旅の果てに
「ボーン・アルティメイタム」★★★★☆大満足・オススメ! マット・デイモン主演 ポール・グリーングラス 監督、2007年、115分、アメリカ 無表情で疾走する、名も無き男、 彼を行動に駆り立てるのは 自分探し CIAの極秘プロジェクトにより ボーンは暗殺...
2007-11-16 22:41 : soramove
ボーン・アルティメイタム 2007-60
「ボーン・アルティメイタム」を観てきました~♪ イギリスの新聞ガーディアンが、ボーンとトレッドストーンに関する記事を掲載する。ボーンは、記事を書いた記者モスに接触し、自分自身の謎に迫ろうとするが、手際よく配置されたCIAによって殺されてしまう。しかし...
2007-11-17 08:14 : 観たよ~ん~
ボーンからの最後通牒☆『ボーン・アルティメイタム/THE BOURNE ULTIMATUM』☆
マット・デイモンが唯一カッコ良く見える作品。←失礼 『ボーン』シリーズの中でも、本作が一番私は面白かった マットのアクションもさることながら、とにかく脚本、演出、映像が素晴らしい 特にウォータールー駅のシーンではゾクゾク、ワクワク、スクリーンに釘づけ...
2007-11-17 19:37 : honu☆のつぶやき ~映画に恋して~
映画「ボーン・アルティメイタム」
原題:The Bourne Ultimatum まるで海兵隊の狙撃兵のように・・!?・・完結編といわれているけど、このまま終わってしまうとはもったいない、是非とも物語の続きを書き上げて欲しい・・ なぜなら、非情な殺戮マシーン、そして思い悩むボーンの真実が、その背景...
2007-11-18 02:30 : 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
ボーン・アルティメイタム
何気に好きなこのシリーズの完結編だもの。見届けなくっちゃー【story】自分を暗殺者に仕立て上げたCIAの極秘プロジェクト『トレッド・ストーン』に関する取材を進めていた新聞記者ロスとロンドンで接触しようとしたボーン(マット・デイモン)。しかしCIAに監視されてい
2007-11-18 09:26 : ★YUKAの気ままな有閑日記★
ボーン・アルティメイタム
やった~! 今日観てきた。観れないとほとんど諦めてたのにたまたま,上映時間に合わせて,それも劇場の近くで時間が空いた。ラッキー!結論から言うと いやー面白かった~!これ。3作の中で一番好きかも。しかし、人間兵器ジェイソン・ボーンの無敵っぷりは回を重ねる
2007-11-19 00:29 : 虎猫の気まぐれシネマ日記
第三十幕 ボーン・アルティメイタム 
?自分探しの旅?の先に見いだしたもの  映画「ボーン・アルティメイタム」  「ボーン・アイデンティティ」「ボーン・スプレマシー」と続いたマット・ディモン主演作ジェイソン・ボーンものの完結作です。  独裁
2007-11-21 13:31 : 日刊 Anthony\'s CAFE( β 版)
ボーン・アルティメイタム (The Bourne Ultimatum)
監督 ポール・グリーングラス 主演 マット・デイモン 2007年 アメリカ映画 115分 アクション 採点★★★★★ スケールアップされた予算と火薬量の割に物語が薄かったり、広げ過ぎた風呂敷を収集する為に矢継ぎ早にイベントばかり起きたり、毛むくじゃらのチビッコが無敵
2007-12-05 22:01 : Subterranean サブタレイニアン
★「ボーン・アルティメイタム」
今週の平日休みも川崎のシネコンはしごしての2本立て。 その2本目。 いまや、ギャラ当たりの興行収入が一番多い売れっ子俳優のマット・デイモンが主演。 シリーズ3作目で最終回という触れ込み。
2007-12-07 03:26 : ひらりん的映画ブログ
「ボーン・アルティメイタム」:IHI前バス停付近の会話
{/kaeru_en4/}IHIって何の略か知ってるか。 {/hiyo_en2/}うーん、難しい問題ね。IHI、IHI・・・いけない・ひとね・いけないわ? {/kaeru_en4/}ピンポーン!・・・なわけ、ないだろ。石川島播磨重工の略だ。いまはIHIが正式な社名らしいけどな。 {/hiyo_shock2...
2007-12-15 15:15 : 【映画がはねたら、都バスに乗って】
ボーン・アルティメイタム 2007年米
2007/11/19号  ポール・グリーングラス監督。マット・デイモン、ジュリア・スタイルズ出演。モスクワでCIAの追っ手から見事に逃れたボーンは、トレッドストーン計画の秘密を知る新聞記者がいることを知る。そしてCIAもその記者の存在をつかんでいた。 ボーン・アル...
2007-12-18 11:01 : Movie heart beat
『ボーン・アルティメイタム』
ここ数日、体調がすぐれなくて寝込んでました。合間合間にネットサーフィンはしてたんだけれど、映画やDVDを観る気力もなく、基本は寝ていたので数日ぶりのブログ更新。。。 今日観たのは、劇場公開を見逃してしまったマット・デイモン主演の『ボーン・アルティメイタ
2008-04-02 03:06 : cinema!cinema!~ミーハー映画・DVDレビュー
【映画】ボーン・アルティメイタム…多分3本まとめて観るべき?…と花見
今日は雨{/kaeru_rain/}なんだけど、昨日は良い天気{/kaeru_fine/}だったので小倉城に花見{/s1_spr_sakura/}に行ってきました。 花見といっても嫁さんと娘を連れて行って、お弁当{/silver/}食べただけなんですけどね。 残念ながらまだまだ桜{/s1_spr_sakura/}は開いていな...
2008-04-09 21:04 : ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
独断的映画感想文:ボーン・アルティメイタム
日記:2008年4月某日 映画「ボーン・アルティメイタム」を見る. 2007年.監督:ポール・グリーングラス. 出演:マット・デイモン(ジェイソン・ボーン),ジュリア・スタイルズ(ニッキー・パーソンズ
2008-04-13 18:21 : なんか飲みたい
ボーン・アルティメイタム
シリーズの完結編は、2作目と同じポール・グリーングラス監督。3作続けて鑑賞してみて、やはり初めて経験する面白さと展開の妙味と言えば第1作目『~・アイデンティティ』に軍配が挙がるところだろうけれど2作目は肉弾戦の迫力やカーチェイスの臨場感という新しい...
2008-06-11 00:40 : Have a movie-break !
『ボーン・アルティメイタム』\'07・米
あらすじCIAの極秘プロジェクト「トレッドストーン計画」によって暗殺者にされ、同時に記憶を失ったジェイソン・ボーン。そんな彼の写真が、イギリスの新聞の一面に掲載された。記事を書いた記者のロスは「トレッドストーン計画」に代わる「ブラックブライアー計画」の...
2008-06-12 10:15 : 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
ボーン・アルティメイタム
ボーン・アルティメイタム(2008/03/07)マット・デイモン,デヴィッド・ストラザーン→Amazonで詳細を見る 今度は、なんとか最後まで観れました。 ...
2008-06-17 04:26 : ゆきちママの素直なキモチ
ボーン・アルティメイタム
記憶を消され、愛するものを奪われた暗殺者ジェイソン・ボーン。 過去と決別するために、最後通告を叩きつける! 【関連記事】 「ボーン...
2009-10-31 23:56 : Addict allcinema おすすめ映画レビュー
ボーン・アルティメイタム - The Bourne Ultimatum -
ボーン・アルティメイタム 【VALUE PRICE 1800円】 [DVD] 「ボーン・アルティメイタム - The Bourne Ultimatum -」 感想 ジェイソン・ボーン誕生秘話...
2010-04-11 11:24 : むーびーふぁんたすてぃっく
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さん藻見られたんですね。TBありがとう。劇場で「アイデンティティー」と「スプレマシ-」見た時は終わったときは心臓ドキドキだったけど、今回は緊迫感とか臨場感は3作のうちではぴか一だと思うんだけど、ドキドキがこなかったの。なんでかな?って考えたら前の2作であった切ない系が無かったんだよね。どっかで欲しかったなって思ったの。だから感想は「微妙」(笑)でもこれはDVD買うよ。3枚組発売で、1作目と2作目はショップからすべて回収されているって。とは言うものの公開の最後のほうでもう一度見るつもり。ジェームス・ボンドよりジェイソン・ボーンのほうが好きだもの。(笑)TBベタンしますね。
2007-11-15 22:39 : シュエット URL : 編集
真紅さん おはようございます~♪
TBのURLをインプットして送信したのですが、未送信になってしまいました。
HNに拙記事のURLを貼らせてもらいますね。

真紅さんが驚かれたのも分かります。
私も初めてこのシリーズの彼を観た時、うそぉ~って思いましたもん!
カッコイイんですよねぇデイモンが。
かなり自助努力されたと思います。
家庭を大事にする生き方も、最近では俳優仲間からも絶賛されているようですし。

ってことで、話は変わりますが今朝の芸能ニュース見られましたか?
「深夜の公園デート、小栗旬が香椎由宇と!!!」っていうアレ。
どこにそんな時間と体力が・・・。
ビックリしたのと同時にプチショックなアタシです。
では、またね~(ノ^▽^)ゞ
2007-11-16 09:16 : なぎさ URL : 編集
シュエットさま、こんにちは~。コメント&TBをありがとうございます。
切ない系ですか。。確かに恋愛絡みのエピはなかったですね、回想シーンもあんまりなかったし。
三枚組DVD買われるのですか、しかももう一度観られるんですねー、いいなぁ~。
ジェームズ・ボンドって、もう存在が大きくなりすぎて「映画の中でしか生きてない」感じですもんね。
(カジノ・ロワイヤル観てないんですが)
でもジェイソン・ボーンって、ちょっといそうかな、という・・。まぁ、強すぎるのは強すぎなんですけど。
今気付いたんですけどJBってイニシャルは、ボンドから来てるんですね・・。成る程。
再見も楽しんで下さいませ!ではでは~。
2007-11-16 11:05 : 真紅 URL : 編集
なぎささま、こんにちは~。コメントありがとうございます&TB、いつもすみません!
「自助努力」してますよね~、もうリアルでしたもん回し蹴りが!!
「スマスマ」でも「娘が待ってるから観光せずに帰ります」って言ってましたもんね。
いいお父さんっぽいわ~。
続編、観たいですね!

芸能ニュースは見てないんですが、ネットニュースで見ました!
う~ん、希望的観測としては「お友達」なんではないかと・・・。
香椎由宇さんって『リンダ×3』しか観てないんですけど、うーん。。
「旬の小栗」くんには、もう誰もが納得!の彼女と付き合って欲しいなぁ。
(誰も、というか、アタシが納得、という・・・、笑)
ハードル高いですよ。でも「恋してぇ~」って気持ちも大事にして欲しいなぁ、とも思います。
ではでは、またお話しましょう~。
2007-11-16 11:27 : 真紅 URL : 編集
こんにちは!
TB&コメントありがとうございました。
お返事が遅れて申し訳ありません。
PCが壊れてしまって・・・今新しいPCでお邪魔していますが、まだ使い方がよく分からなくて四苦八苦しております(汗)早く慣れなくちゃ

マットは普段はイマイチに思えるのですが、ボーンの時はカッコ良くて大好きです♪
私は前2作も好きでDVDを持っていますが、真紅さんもお時間があれば鑑賞してみてくださいね!面白いと思いま~す^^・
2007-11-18 09:33 : 由香 URL : 編集
由香さま、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
まぁ、PCが・・。大変でしたね。。
私も、昨年末にPC壊れました!しかも新しく購入したPCも半分壊れてます(泣)
PCにあんまり依存するのも。。と思いつつ、離れられないですよね~。
早く使い勝手がよくなるといいですね!

さてさて。。マットくん、私も「素」の彼だと「いい人」止まりです(笑)。
が、この映画はカッコよかったですね~。
前2作も、いつか観たいと思います♪
ではでは、またお伺いしますね~。
2007-11-18 13:51 : 真紅 URL : 編集
真紅さま 初ボーン,おおいに満足していただけて嬉しい限りです。(って,私しゃマットの親でも何でも無いんだけど)
マットのアクション,凄いでしょ?彼は知的なイメージが結構あって,それは本人の知性のせいかと思うのですが,運動神経も抜群なんですね。
CIAが,ほんとにこんなことしていたら怖いです。でも,仰るとおり,ほんとにこんなことしていそう・・・。マットは,「グッド・シェパード」と,この作品と,たてつづけに出て,CIAの宣伝をしたのか,イメージダウンしたのかどっちだったのでしょうね?ダウンというほどではないか・・・。
2007-11-19 00:41 : なな URL : 編集
ななさま、こんにちは。コメント&TBをありがとうございます♪
はい、大変満足致しました!
正直、彼がこんなにアクションで魅せてくれるとは思っていませんでしたので、意外な驚きでした。
かなり努力されているのでしょうね。
CIA関連が立て続けでしたね~。偶然だとは思うのですが、どちらも国家最高機関の暗部を描いているところが面白いです。
イメージ、下がってないと思いますよ、何たって「最もセクシーな男」ですから♪
ではでは、後ほどお伺いしますね~。
2007-11-19 09:36 : 真紅 URL : 編集
 真紅さん、こんばんわ
 先日やっと見てきました、「ボーン」シリーズ2作目から俄然テンポアップして面白くなった気がします、今作も2同様P・グリーングラス監督なんですね、やはりテンポがよろしい!「ユナイテッド93」の監督と聞いて納得でした、ドキュメンタリーっぽい臨場感のあるカメラワークでしたね、そしてカーチェイスを含むハードなアクションシーン、マットと彼を追う殺し屋のバトルシーンはベストバトル賞をとれそうな位迫力ありました(笑)マットの冷静で、聡明なキャラは十分セクシーだと思います。
2007-11-26 23:12 : イニスJr URL : 編集
イニスJrさま、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。
『ボーン』シリーズ前2作はまだ観ていないのですが、2、3と監督が続投すると言うのはやはり、2の評判がよかったということなのでしょうね~。
シリーズものって尻すぼみになりがちですが、このシリーズはパワーアップしているようで素晴らしい!です。
カーチェイスのシーンはカット割がすごかったですね、もう目が追いつかなくて(笑)。
おお~、イニスJrさま的には彼はセクシーなのですね♪
日本では今ひとつ認知されていない感じですが、これからもどんどん活躍して欲しいと思います。
ではでは、またお話しましょう~。
2007-11-27 13:55 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちは~
またお邪魔します。
CIAが本気になると一市民のプライベートな行動なんて分単位で調べ上げられてしまうなんて、ゾッとしました。
でも映画は面白かったですね。
生身の人間らしさが良かったですね。
TBさせて頂きました。
2008-06-11 00:47 : fizz♪ URL : 編集
fizz♪さま、こんにちは~。コメントとTBをありがとうございます。
ご訪問、感謝です♪
そうそう、私たちも監視されているのかな~、なんてちょっと怖くなりますよね。
この映画でマット・デイモンの魅力に開眼した私です♪
生身のアクション、凄かったですね~。
後ほどお伺いしますね、ではでは!
2008-06-11 09:11 : 真紅 URL : 編集
あ~、空が白々と...。もうおはようございます、ですね。(ρ.-) 眠っ
そろそろ早起きの真紅さんも起きてくる頃でしょうか。

またまたケータイ投稿で、ようやく画像を貼り、TBを送れるところまできました。
真紅さんは劇場鑑賞で大満足されたようで、良かったですね。私は別に話についていけなかったわけでもないのに、なんとなく眠くなっていってしまったのです。
アクション映画を観る視点が、あまりないんでしょうね。このシーンすごい!とか。

私としては、ボーンはアイデンティティが好きです。別にその頃のが若かったから、じゃないですよ♪o(^-^)o

ではではまた。
2008-06-17 04:30 : ゆきちママ URL : 編集
ゆきちママさま、こんにちは!コメント&TBをありがとうございます。
もしかして、徹夜? すごい~。
ちなみに、私そんなに早起きじゃないんですよ。寝てられるならいつまでも眠っていたい!!
夜、9時とかに寝たら早く起きられますけど。。←当たり前

ケータイで、そこまで出来るんですね。またまた凄い!
私もアクションはそんなに観ないのですが、これはめっちゃ満足しました。
その割りに、前2作はまだ観れてないんですけど・・・(汗)。
続編、あったらいいな~と思ってます♪
ではでは、後ほどお伺いします~。
2008-06-17 08:37 : 真紅 URL : 編集
またまたおはようございます。(ρ.-) 眠っ

昨日は寝ぼけたコメントを書いてしまって、誤解を生じたみたいなので、お邪魔かと思いつつ、失礼します。
(ウチは、親も9時就寝ですよ♪ で、3時頃目がさめるのです)

ケータイで投稿しておいて、夜中にPCで画像を追加した、という意味です(汗) あー、不明瞭な文でした~(真紅さんの読み取りが正解)。
TBくらいは送れると思いますが。
私の場合ケータイは、メールで投稿するところまでで、ログインまでは滅多にしません。
よっぽどまずいことを書いちゃって、直すときくらいかなー。

仕事も決まったし、夜中起きだせるのは今のうちかも。
しょーもないことでお邪魔してごめんなさい。
これからまた2度寝しま~す。 (^o^)/~~
2008-06-18 04:48 : ゆきちママ URL : 編集
ゆきちママさま、再びのコメントありがとうございます。
9時就寝ですか~!10時から2時の間に睡眠をとらないと肌が老化するらしいのですが、それならバッチリですね♪
私も子と一緒に寝てしまって、3時とか4時に起きて・・・みたいな生活が長く続きました。
今も時々ありますよ。朝まで寝てしまうことも多々(苦笑)。
私はブログにはほとんどケータイは使わないので、駆使されてるからすごいなって思ってます。

お仕事されるのですね。身体に気をつけて下さいませ。
睡眠だけは、たっぷりと・・・、ね。
ではでは、またです~。
2008-06-18 09:03 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!