お気楽コメディ~『オーシャンズ12』

OCEAN'S TWELVE
大ヒットした痛快作『オーシャンズ11』の続編。スティーヴン・ソダーバーグ監督、
ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピットらキャストが再結集し、新たにキャサ
リン・ゼタ=ジョーンズら大物キャストを揃え、イタリア、オランダ、フランス
各国でロケした大作。間も無く公開される第三作『オーシャンズ13』が待ちきれず、
一応予習、ということで・・・。

今回、イレブンが再結集した動機は『11』で盗んだ金をベネディクト(アンディ・
ガルシア)に返済する、というもの。しかし、途中からフランスの大泥棒ナイトフォ
ックス(ヴァンサン・カッセル)とオーシャン(ジョージ・クルーニー)との「世界一
の大泥棒」の座を賭けた騒動になる展開。ラスティ(ブラッド・ピット)の食べ物ネタ
や、ライナス(マット・デイモン)の大ボケぶりなど相変わらずのネタに、オーシャン
の「老け」ネタでも笑わせてくれる。実際、ジョージとブラピは2歳しか違わないのに、
かなりジョージが上に見える。『11』では、元妻テス(ジュリア・ロバーツ)を奪回
すべく動くオーシャンのスマートさに惚れ惚れしたものだけれど、今回ジョージも
「カッコよさ」は封印して、ひたすらコメディに徹している感がある。監督はじめ、
キャスト皆仲良く、和気藹々と楽しんで作っている感じ。ならば観ている我々も深く
考えず、大いに楽しんで観ようではありませんか!

今回、眼を奪われたのはキャサリン・ゼタ=ジョーンズの美しさ!『11』では、
ジュリア・ロバーツの驚異的な顔の小ささにいつもながら感嘆させられたけれど、
妊娠中のためかジュリアは今回存在感は薄い。「本人ネタ」も今ひとつ乗れず残念。
同じく本人役で登場のブルース・ウィリスがノンクレジットなのも驚き。

音楽も映像もスタイリッシュでかっこよく、ストーリーもそこそこ面白い、ス
ターを観て楽しむべき映画。私的には、ドン・チードルにもうちょっと活躍して
欲しい気がするのだけれど・・。さて、『13』ではどうなりますか。楽しみです。
(観に行けますように・・祈)
(『オーシャンズ12』監督:スティーヴン・ソダーバーグ/2004・USA、AUS/
主演:ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)
- 関連記事
-
- 陽気にサヨナラ~『今宵、フィッツジェラルド劇場で』 (2007/08/05)
- お気楽コメディ~『オーシャンズ12』 (2007/08/01)
- 一瞬の夏~『太陽がいっぱい』 (2007/07/31)
スポンサーサイト
trackback
ミーハーの私が、この作品を見逃したのは、友達に「クッダラないよ~時間の無駄っ」と言われ、「そうだろうなぁ。。。」と信じたからだ。でも、そういうノリの映画も実は好きだったりする。で。。。WOWOWで鑑賞してみた。【story】『11』で大金を盗まれたラスベガスのカジノ
2007-08-02 10:16 :
★YUKAの気ままな有閑日記★
【OCEAN'S TWELVE】2004年/アメリカ 監督:スティーブン・ソダーバーグ 出演:ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デイモン キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、アンディ・ガルシア、ドン・チー
2007-08-05 01:18 :
BLACK&WHITE
映画「オーシャンズ12」に関するトラックバックを募集しています。
2007-08-10 10:03 :
映画専用トラックバックセンター
「オーシャンズ11」のスティーヴン・ソダーバーグ監督作品。「オーシャンズ11」の続編。前作のメンバーに「シカゴ」のキャサリン・ゼタ=ジョーンズが加わり、ヨーロッパ全土を舞台に、犯罪のドリームチームが仕掛ける一大計画が実行に移される。監督は引き続きスティー..
2007-08-10 10:04 :
しょうちゃんの映画ブログ
ハリウッド的スタイリッシュに満ちたオーシャンズのパート2である。 実は見てからちょっと時間が経っている為、色々と忘れてると思われ、その辺りはどうか勘弁願いたい。
2007-08-17 00:13 :
黄昏ミニヨン想録堂
コチラの「オーシャンズ12」は、実は観てなかったんだけどありばばみょんのご紹介で、やっと観ましたぁ~♪ 13も製作されるんだそうですが、やっぱり前作の「オーシャンズ11」の方が面白かったですねぇ~。 個人的には色んな分野のエキスパートが集まって、何ちゃ....
2007-09-01 08:08 :
☆彡映画鑑賞日記☆彡
今度の11(イレブン)は、12人でキメる
【関連記事】
オーシャンズ12 壁紙
オーシャンズ12(ブラッド・ピット) 壁紙
オーシャンズ12...
2009-08-05 02:26 :
Addict allcinema 映画レビュー
コメントの投稿
真紅さん おはようございます!
TB&コメありがとうございました~♪
ソダーバーグ監督って、どうしてこうも一流俳優が集まるんだろうねぇ。
そっかぁ、ジョージとブラピって2歳しか違わないんですね!
なんかジョージって素敵だけど老けてる・・・。
さぁ『13』はどうなることやら楽しみですね☆
TB&コメありがとうございました~♪
ソダーバーグ監督って、どうしてこうも一流俳優が集まるんだろうねぇ。
そっかぁ、ジョージとブラピって2歳しか違わないんですね!
なんかジョージって素敵だけど老けてる・・・。
さぁ『13』はどうなることやら楽しみですね☆
こんにちは!
TB&コメントありがとうございました。
軽~いノリの映画でしたよね。
これはやっぱりオールスター戦って感じで楽しむ映画かもしれません。
もうすぐ『13』ですが、先行の日は『トランスフォーマー』に行く予定です。
息子たちが楽しみにしているんですよ。変体するロボットなんて見たら、男の子の目は星になるんです。多分興奮するだろうなぁ~
『13』は公開されたら観に行きます~♪
TB&コメントありがとうございました。
軽~いノリの映画でしたよね。
これはやっぱりオールスター戦って感じで楽しむ映画かもしれません。
もうすぐ『13』ですが、先行の日は『トランスフォーマー』に行く予定です。
息子たちが楽しみにしているんですよ。変体するロボットなんて見たら、男の子の目は星になるんです。多分興奮するだろうなぁ~
『13』は公開されたら観に行きます~♪
なぎささま、こんにちは。コメントありがとうございます。
そうなんです、『12』ではジョージの老けネタでしたけれども、『13』ではブラピが老けてる予感が・・。
40過ぎて一気に4人の子持ちですから~。
『14』はないとジョージが明言しているようですから、『13』気合入れて観たいと思ってます!
ではでは、またお伺いします~。
そうなんです、『12』ではジョージの老けネタでしたけれども、『13』ではブラピが老けてる予感が・・。
40過ぎて一気に4人の子持ちですから~。
『14』はないとジョージが明言しているようですから、『13』気合入れて観たいと思ってます!
ではでは、またお伺いします~。
由香さま、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
4日から『トランスフォーマー』ですよね!あれは吹き替え版も公開されますよね。
アメリカではめちゃ大ヒットですね~、VFX凄そう。
うちは『TAXI4』は行くって言ってるんですけどね。。
私も『13』は観たいと思っているので、またお話しましょうね。
ではでは~。
4日から『トランスフォーマー』ですよね!あれは吹き替え版も公開されますよね。
アメリカではめちゃ大ヒットですね~、VFX凄そう。
うちは『TAXI4』は行くって言ってるんですけどね。。
私も『13』は観たいと思っているので、またお話しましょうね。
ではでは~。
真紅さん、こんばんわ
僕は「11」を見ただけで「12」は未見なんです、仰るように豪華キャストを見るだけの映画ってかんじだったので・・・、でもブラピもジョージもマットも好きだから、やはり見ておきたいですね、順番としては「13」を先に見ちゃうかもですが・・・、
D・チードルもジュリアも好きなんですよね。
ところでファーストデイは「リトルチルドレン」渋谷の小さな映画館で見ましたよう~!面白かったですよ、僕的には「イン・ザ・ベッドルーム」というよりS・メンデスの「アメリカン・ビューティ」っぽかったです(主演がメンデス夫人というのも何か・・・)真紅さんも見られたら感想聞かせてください!
僕は「11」を見ただけで「12」は未見なんです、仰るように豪華キャストを見るだけの映画ってかんじだったので・・・、でもブラピもジョージもマットも好きだから、やはり見ておきたいですね、順番としては「13」を先に見ちゃうかもですが・・・、
D・チードルもジュリアも好きなんですよね。
ところでファーストデイは「リトルチルドレン」渋谷の小さな映画館で見ましたよう~!面白かったですよ、僕的には「イン・ザ・ベッドルーム」というよりS・メンデスの「アメリカン・ビューティ」っぽかったです(主演がメンデス夫人というのも何か・・・)真紅さんも見られたら感想聞かせてください!
2007-08-02 23:29 :
イニスJr URL :
編集
イニスJrさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
私も『12』は今まで未見でした。ご覧になるなら気楽に、気楽にどうぞ♪
本当に豪華キャストですが、一人ひとりが活かされてなくてもったいない!とも思いますね。
『リトルチルドレン』、いいですね~~。。私もとっても観たいです~~~。。。
『イン・ザ・ベッドルーム』もとっても印象的でしたが、ラストがどうだったか憶えてないんです。
『アメリカン・ビューティ』はオープニングからラストまで衝撃的でしたね~、音楽も!
うう~むこれは是非観なければなりませぬ。。
なんとか時間を作りたいと思います、そのときはまたどうぞよろしく♪
ではでは~。
私も『12』は今まで未見でした。ご覧になるなら気楽に、気楽にどうぞ♪
本当に豪華キャストですが、一人ひとりが活かされてなくてもったいない!とも思いますね。
『リトルチルドレン』、いいですね~~。。私もとっても観たいです~~~。。。
『イン・ザ・ベッドルーム』もとっても印象的でしたが、ラストがどうだったか憶えてないんです。
『アメリカン・ビューティ』はオープニングからラストまで衝撃的でしたね~、音楽も!
うう~むこれは是非観なければなりませぬ。。
なんとか時間を作りたいと思います、そのときはまたどうぞよろしく♪
ではでは~。
11.12と続けて前作を観ているとやっぱりこれもはずせませんね。
でも私12はいまいち感があって13は劇場鑑賞しなくてもいいか・・・と
考えたりもしていたんですけど、あれだけTVで映像を見せられていると
やっぱり面白そう~~となってしまいました。
12でよくわからなかった内容も、こちらで読ませてもらったらだいぶすっきり。
この勢いで新作もGO
ですね
でも私12はいまいち感があって13は劇場鑑賞しなくてもいいか・・・と
考えたりもしていたんですけど、あれだけTVで映像を見せられていると
やっぱり面白そう~~となってしまいました。
12でよくわからなかった内容も、こちらで読ませてもらったらだいぶすっきり。
この勢いで新作もGO


ジュンさま、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
『ユナイテッド93』にもTBありがとうございました。
私も12はいまいち感でいっぱいでしたが、13は物凄く楽しみにしてるんですよ~。
昨日の先行上映、レイトに行けなくもなかったのですが。。
なんとかして劇場鑑賞したいと思っています。
ヒットして、長くやってくれるといいのですが(お盆の時期は何かと忙しいですよね)。
ではでは、またお伺いします~。
『ユナイテッド93』にもTBありがとうございました。
私も12はいまいち感でいっぱいでしたが、13は物凄く楽しみにしてるんですよ~。
昨日の先行上映、レイトに行けなくもなかったのですが。。
なんとかして劇場鑑賞したいと思っています。
ヒットして、長くやってくれるといいのですが(お盆の時期は何かと忙しいですよね)。
ではでは、またお伺いします~。
残暑お見舞い申し上げます
真紅さん、こんばんわ、先日地上波で「12」を見ました、面白かった!、「11」より全然面白くないですか?しかもロケもいっぱいだし、音楽もグッド!そしてもちろんキャストも豪華で、B・ウィリスはびっくり!だし、ジュリアネタもおかしかった!仰るようにキャサリン・ゼタ=ジョーンズの美しさと存在感はさすがですね、もちろんブラピとジョージたちのお茶目さもカッコよかったり・・・、ブラピの笑顔は可愛い!ほんとに楽しそうだし、
これを見る前にジュリアの「エリンブロコビッチ」を再見しました(ジュリアが最高!だし、いい映画)。全然違うジャンルの映画なのに ソダーバーグ監督って凄い!「トラフィック」も大好きだし、これは「13」も絶対見なきゃ!と思わされました。
真紅さん、こんばんわ、先日地上波で「12」を見ました、面白かった!、「11」より全然面白くないですか?しかもロケもいっぱいだし、音楽もグッド!そしてもちろんキャストも豪華で、B・ウィリスはびっくり!だし、ジュリアネタもおかしかった!仰るようにキャサリン・ゼタ=ジョーンズの美しさと存在感はさすがですね、もちろんブラピとジョージたちのお茶目さもカッコよかったり・・・、ブラピの笑顔は可愛い!ほんとに楽しそうだし、
これを見る前にジュリアの「エリンブロコビッチ」を再見しました(ジュリアが最高!だし、いい映画)。全然違うジャンルの映画なのに ソダーバーグ監督って凄い!「トラフィック」も大好きだし、これは「13」も絶対見なきゃ!と思わされました。
2007-08-14 23:24 :
イニスJr URL :
編集
イニスJrさま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
言いたくないですが、「暑いですね」あ~~~、言ってしまった!!言うと余計暑くなるんだけど、つい言ってしまう昨今ですね。。
さて、『オーシャンズ12』、地上波でやっていたのですね。近頃テレビが全く観られない場所にいるので、知りませんでした。
面白く観られたのですね~、よかったです!豪華キャストですから、彼らを観ているだけで満足・・、というのはありますね。
『エリン・ブロコビッチ』はいい映画ですね~。エリンが仕事帰りの車中、子どもが初めて歩いたと聞いて涙ぐむシーンが好きです。
『13』は観にいけるのか微妙なんですけど、なんとかロングランしてくれないかな~、と思っています。
暑い日が続きますのでご自愛下さいね!あ、暑いってまた書いてしまいましたが。
ではでは、またです~。
言いたくないですが、「暑いですね」あ~~~、言ってしまった!!言うと余計暑くなるんだけど、つい言ってしまう昨今ですね。。
さて、『オーシャンズ12』、地上波でやっていたのですね。近頃テレビが全く観られない場所にいるので、知りませんでした。
面白く観られたのですね~、よかったです!豪華キャストですから、彼らを観ているだけで満足・・、というのはありますね。
『エリン・ブロコビッチ』はいい映画ですね~。エリンが仕事帰りの車中、子どもが初めて歩いたと聞いて涙ぐむシーンが好きです。
『13』は観にいけるのか微妙なんですけど、なんとかロングランしてくれないかな~、と思っています。
暑い日が続きますのでご自愛下さいね!あ、暑いってまた書いてしまいましたが。
ではでは、またです~。