fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

良い子は観ちゃダメ?~『セクレタリー』

20070723144407.jpg


 SECRETARY


 自傷癖があり、精神病院を退院したばかりのリー(マギー・ジレンホール)は、弁護
士事務所
秘書として働き始める。雇い主のE.グレイ(ジェームズ・スペイダー)
よる「教育」で、内気だったリーは自らの内に疼くものを感じ始める・・・。

 サンダンス映画祭で絶賛され、主演のマギー・ジレンホールに数々の演技賞をも
たらしたという異色作。ジェイクのお姉さまの出世作ということで、ずっと観たい
と思っていた本作、深夜のTV放映を録画して鑑賞。サンダンス、男と女一対一の
ほぼ室内劇
、ということで先日記事にしたハード・キャンディをちょっとだけ連想
させる。しかしあそこまで過激ではなく、ラストは納まるところにちゃんと納まる
「割れ鍋に閉じ蓋」映画。面白いです、でも良い子は観ちゃダメ?

20070723144644.jpg



 「良い子は観ちゃダメよ~」


 これ、主演の二人が物凄いハマリ役です。ジェームズ・スペイダーって、こうい
「セックスがらみ」の役に滅茶苦茶フィットしますね(偏見?)。神経症的で暗い目
つき
がたまりません。巧いです。虐められ、いたぶられる「快感」に目覚めるマギー姉
も、女優根性お見せします!って感じの大熱演。このリー役、当初はグウィネス・
パルトロウ嬢
が演じる予定だったそうで・・・。それって観たいような観たくないよ
うな(笑)。しかし、この演技がマギー姉のブレークスルーになったことは間違いない
ですね。頑張ったね~。

20070723145104.jpg

 幼い頃から自傷癖のあったリーは、生きている実感がずっと持てなかったのかも。
自分が何をうれしいと感じ、何に幸せを求めるか。それは人それぞれだし、大多数
の人たちが理解できないところにあるものならば、見つけるのに時間がかかること
でしょう。暗くてダサダサだったリーが、グレイに出逢えて初めて自分の欲望にま
っしぐらになれて、殻を破って花開くように美しく変身していく様は素晴らしい!
マギー姉の演技が見事です。目元や、笑った時に口角がニュ~っと上がるところ
やっぱり、ジェイクと似ているな~と思ってしまいました。

20070723145245.jpg


 自慢の弟?


 暖色系の室内装飾の弁護士事務所(赤いカーテン)や音楽に、『ツイン・ピークス』
を連想してしまいました。音楽のアンジェロ・バダラメンティという方は『ツイン~』
をはじめ、ディヴィッド・リンチ作品を全て手がけたそうで納得です。
(しかし『ツイン・ピークス』って、我ながら例えが古い!『インランド・エンパイア』
 とか言えたらカッコイイんですけどね)

 ちょっと妖しくてアブナイ世界、でもエンターテインメント作品として十分楽しめる
映画です。マギー姉の熱演&J.スペイダーの怪演、よい子の皆さんも是非観て
下さい(笑)。

『セクレタリー』監督・製作・脚本:スティーヴン・シャインバーグ
  主演:ジェームズ・スペイダー、マギー・ジレンホール/2002・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : TVで見た映画
ジャンル : 映画

2007-07-23 : BD/DVD/WOWOW/Streaming : コメント : 10 : トラックバック : 5
Pagetop
夏休みの課題図書~『カラマーゾフの兄弟』 «  ホーム  » そして少し、河合隼雄さんのこと~『ゲドを読む。』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
セクレタリー・・・マギー・ギレンホール、婚約、妊娠だしね・・・
芸能ネタから・・
2007-07-24 15:53 : ちょっとお話
セクレタリー
セクレタリーマギー・ギレンホール ジェームズ・スペイダー ジェレミー・デイヴィス ハピネット 2006-10-27by G-Toolsそしてシャイなサドとマゾは出逢った。自傷癖のあるリーは、得意のタイプの才能を活かして弁護士の秘書の仕事を射止める。ボスであるグレイは品行...
2007-11-06 23:21 : 菫色映画
セクレタリー
予告編で見て ちょっと面白そうだったので。 小さい頃から自傷行為を繰り返していた内向的な女性リー。 男性経験も就職経験もない彼女だったが、 自立のために弁護士事務所の秘書の仕事に就く。 仕事初日から彼女は事務所のボスであるグレイの 秘書教育を受けるの...
2008-07-25 10:24 : 映画、言いたい放題!
セクレタリー
     = 『セクレタリー』  (2002) = 小さい頃から自傷行為を繰り返していた、内向的な女性リー・ホロウェイ(マギー・ギレンホール)。 男性経験も、就職経験もない彼女であったが、自立のために、弁護士事務所の秘書の仕事に就くことに。 しかしなが...
2008-10-04 09:18 : サムソン・H・トマトマスバーガーの限りなく映画
「セクレタリー」
「フランス」→「ヨーロッパ」と、特集が続いたけど、 これからは前作「ヴィーナス」に続いて、「ちょいエロ路線」でいこうかなっ。
2009-07-06 03:27 : ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんばんは
おお!これは面白そうですね。
今公開中か、もうレンタル出てるのかな?見てみたい作品です。
ジェームズ・スペイダーってホントにセックス絡みの役ハマりますね。『セックスと嘘と~』『ぼくの美しい人だから』『クラッシュ』等、しかもどれも受身(笑)。
マギー姉さんは最近観た映画にちょくちょく出てきたので気になってたんです。彼女の演技も楽しみです。

それから、サイドバーに石原さんの書籍が!
しかもわたしへの謝辞まで…。ありがとうございます。あの本を気に入った人がいるということがとてもうれしいです♪
2007-07-23 20:40 : リュカ URL : 編集
リュカさま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
これ、面白いですよ~。ちょっと「アナタの知らない世界」で(笑)。
そうそう、J.スペイダーはリュカさまが挙げている三作が印象深くて。。
もう、めっちゃハマリ役でしたよ、是非是非ご覧下さいませ~。

リュカさまのブログにお邪魔しなかったら、石原さんのことは知らないままだったかもしれません。
ブログやっててよかったとホントに思いました。
なかなか言葉が出てこないほど感銘を受けました。いつか何か書けたら、またお伺いさせて下さいね。
こちらこそ、ありがとうございます!ではでは、またです~。
2007-07-23 22:06 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちは~
良い子なのに観ちゃいました(大嘘!)
>ジェームズ・スペイダーって…「セックスがらみ」の役に滅茶苦茶フィット…
ホントホント、 言われてみればそうですね!!
彼、そういう系は数作有りますよね。思い返すと納得です。
あの目がセクシ~ですし、不潔じゃないし知的で、しかも上手いですよね。(褒めちぎり?)
「ニューヨークの亡霊」はあまりそっち系ではなかったですが、好きなジェームズ様でした(笑)
ギレンホール姉弟は、揃って演技派ですね♪
2007-07-24 02:55 : fizz♪ URL : 編集
妖しいラヴストーリーの逸品!ざまっす!^^
記事UPありがとう!
とっても的確にこの映画を活写していらっしゃる!(パチパチ!)
私、オッホン!(笑)本作、デカい劇場で観ましたわん!
あの何とも形容しにくい湿った色気&艶というか、匂いぬるかな熟成した2人の芸達者な演技!

「ヤッホー!見っけ!おもしーい映画!」と、
激しく心の中で叫び、ニヤリとしながら映画館を出ました。(^^)
2007-07-24 06:34 : viva jiji URL : 編集
fizz♪さま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
あはは、私も良い子なんですけどね~、やっと観ました!
でもずっと以前に予告を観たときは、「何これ?!」とかなりビビリました(笑)
J.スペイダーはね、そういう役しか記憶にありません(爆)
すごく巧いですよね~。。そういう役(まだ言うか・・)
ジェイク&マギーは演技派、まさに!!
最初は全く似てない姉弟と思いましたが、見れば見るほどよく似てるナ~と思います。
ではでは、またお話しましょう~。
2007-07-24 07:57 : 真紅 URL : 編集
viva jijiさま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
いえいえ、なんかあまり書くとNGワード連発になりそうで、写真でごまかしましたよ(笑)
そしてやはり、姐さん!!劇場でご覧になりましたね!
あの全くオフィスっぽくない建物からして妖しい!そうそう、湿ってましたね~。
主演二人が本当にハマリ役で、リアルでした。
また面白い映画教えて下さいね!ではでは~。
2007-07-24 07:58 : 真紅 URL : 編集
お邪魔します
TB&コメントありがとうございます。
ちょっと怪しい雰囲気でしたが
意外とウルウルきたお話で好きでした。
お互い好き同士だからいいよね・・・笑
秘書室の赤・・。リンチ作品思い出しますね
新作のインランド~~みたいのですが
夏休みですものね・・・・泣
またお邪魔します~~
2007-07-24 15:52 : みみこ URL : 編集
みみこさま、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
そうそう、「愛だからいいのよ」というお話でした(笑)
私は『マルホランド~』も未見なのですよ~。
『インランド~』は三時間あるんですよね? 凄そうですね~!
いっそお嬢さんと鑑賞・・・、それは無理ですね(汗)
『ツイン・ピークス』はハマリにハマッたのですが、最後どうなったか忘れてしまいました。
夏休み、のんびり過ごしましょうね♪ 『オーシャンズ』だけは行きたいのですが、どうなることか・・。
私もまたお伺いしますね、ではでは~。
2007-07-24 17:26 : 真紅 URL : 編集
こんにちは
真紅さん、ようやく見ることができました~。ギャオ万歳。
いやあ、好みの作品でした。ジェームズ・スペイダーはもちろん、マギーも良いですね。セクシーな目元・口角…うっとりです。グウィネス嬢だと優等生すぎてここまでの魅力は発揮できなかったかも?
わたしは真紅さんの記事でこの映画を知りましたが、他のブロガーさんの間でも評判が良いようですね。これからも自分の知らない面白い映画を発掘させてくださいね♪
2007-11-06 23:20 : リュカ URL : 編集
リュカさま、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
おお、これってギャオでやってたんですか?いい仕事するな~ギャオ。
この映画、主演二人がとっても嵌ってますよね。
おっしゃる通り、グウィネス嬢だったらもっと過剰に神経症的演技になってしまったような気がします。
これは隠れた名作、いや迷作かな(笑)。
こちらこそ、いろいろ教えて下さいね♪
ではでは、後ほどお邪魔いたします~。
2007-11-07 08:53 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!