fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

映画館で観よう!~『スパイダーマン3』

20070502092234.jpg

 パート1から5年、パート2から3年。サム・ライミ監督による人気アメコミシリーズ
『スパイダーマン』パート3はなんと、世界最速で日本公開! 本国アメリカの方々
より早く観ていいのか? と思いつつ、初日の第一回上映に行ってきました。
パート2まではDVDでの鑑賞だったので、完結編である(はずの)本作はどうしても
映画館の大きなスクリーンで観たかったのです。GW、映画の日ということもあり、
シネコンは長蛇の列。蜘蛛の巣をモチーフにしたお馴染みのタイトルバック、待って
ました~!

 スパイダーマンはNYの街ですっかり人気者となり、ピーター・パーカー(トビー・
マグワイア)
は学業も順調、恋人MJ(キルステン・ダンスト)はブロードウェイで初の
主演舞台に出演と、幸せな日々を送っていた。そんなある日、隕石から発生した謎の
黒いアメーバ状の生命体がピーターのスパイディ・スーツに付着し、スパイダーマン
は更にパワーアップした黒いスパイダーマンとなる。黒=ダークサイド、内面の攻撃
性やネガティブな資質を強める生命体に支配されたスパイダーマンの、新たな3人の
敵と自分自身との闘いを描いた超絶アクション

20070502092306.jpg

 パート1、2はエンターテインメントとして最高に面白い仕上がりだったので、
当然3への期待は思いっきり膨らんでいたのですが、やはり「詰め込み過ぎ」感は否
めません。何しろ2時間少々の尺の中で3人もの新たな敵が登場するのですから。
しかし決してダレることなく、エンドロールまでスクリーンに集中することができ
ました。力を持つことは責任を伴うこと、というテーマだった1、正義の味方であ
る自分と「本当の自分」との落差に悩んだ2、そして3では「復讐」するために闘いを
挑んでくる敵と、更には自らの心の闇とスパイダーマンが闘うことになります。

 スパーダーマンがマンハッタンのビル群を飛び回るシーンの疾走感や、サンドマン
ヴェノムの造形、VFXはさすが!の一言。前半の見せ場であるニュー・ゴブリン
とスパイダーマンの対決場面、サンドマンが砂嵐となって去来する場面は必見です!
これは絶対、観て損はない!と言うか、DVDで観て欲しくない!! 一体、どうやっ
て撮影したんだろう? なんだかサム・ライミの「やりたいことは全部やる! いくら
かかってもやる!!」
って叫びが聴こえてきそうなくらい、気合入った映像のオンパレ
ード。
これらの特撮場面の出来が素晴らしいだけに、肝心のドラマの部分が散漫
なってしまった印象なのが惜しい・・。MJの苦悩やピーターの前髪の変化よりも、
サンドマンのストーリーをもう少しメインに持ってくればよかったのに、と思って
しまいました。サイドウェイでオスカー候補になったトーマス・ヘイデン・チャーチ
は演技らしい演技の見せ場もなく、もったいなかった! 

★以下、ラストについてネタバレしております。未見の方はご注意下さい!★

20070502092517.jpg

 しかも・・、しかも!あのラストは納得いかないなぁぁ~~。どーしてサンドマンが
死なずに、ハリー・オズボーン(ジェームズ・フランコ)が死ぬわけ?(号泣)。
サンドマンはあの後、どこへ行って何をするのか・・。彼が生き残ったのは次回作へ
の伏線
なのか? じゃあハリーはもう回想場面以外では登場しない、ということ?
寂しいなぁぁぁ。このシリーズのジェームズ・フランコ、よかったですよね。

 監督のサム・ライミは6作までやる気満々、というような話もあるようですが、どう
なるのでしょうね? 次回もあるならやっぱり絶対、観に行ってしまいそうです。

(『スパイダーマン3』監督:サム・ライミ/主演:トビー・マグワイア、
        キルステン・ダンスト、ジェームズ・フランコ
/2007・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : スパイダーマン3
ジャンル : 映画

2007-05-02 : 映画 : コメント : 22 : トラックバック : 11
Pagetop
勝手に脳減る賞~『村上かるた うさぎおいしーフランス人』 «  ホーム  » ~黄金週間☆真っ盛り~
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スパイダーマン3
せっかくの世界最速公開なので、朝一番に鑑賞したぞ~【story】ある日突然、謎の黒い液体状生命体がスパイダーマンであるピーター・パーカー(トビー・マグワイア)に取り憑き、全身を黒く染めていく・・・黒いスーツがもたらす新たなパワーに酔いしれるピーターだったが、
2007-05-02 09:55 : ★YUKAの気ままな有閑日記★
映画 【スパイダーマン3】
映画館にて「スパイダーマン3」アメコミのヒーロー・スパイダーマンが活躍する大ヒットアクション大作の第3作。オープニング前に原色使いのアメコミのマンガがチラチラ流れてMARVELのロゴが現われるのが好き。そしてオープニングはクモの糸をモチーフに「1」と「2」の復
2007-05-02 22:42 : ミチの雑記帳
スパイダーマン3
全世界同時公開でも日本がチョイ早いのかな?シリーズものでそういう興行形態の時って、たまに出来がイマイチの場合があるんですよね。不評が伝わる前に公開しちゃえ!みたいな。で、観てみると、いやいや、コレは賛否あるだろうな~と思いました。話を詰め...
2007-05-07 19:35 : It's a Wonderful Life
スパイダーマン3
「頭をからっぽにして観るのよっ。難しいことなんか考えちゃダメッ」おすぎが言っていたけれどそれは正解かも。最新VFXを駆使した映像の中に身をゆだねて、スパイディと一緒にビルとビルの間を軽やかに飛びまわっていく・・・それだけでもなんとも夢見心地の2時間はあっ
2007-05-10 18:49 : 龍眼日記 Longan Diary
心優しき悪役達 ☆ 『スパイダーマン3 / SPIDER-MAN 3』 ☆
ピーターは今回も、うだうだ悩んでます(笑)普通のヒーローなら悩まないようなことで悩んだり、ちやほやされているうちに自分を見失い慢心してしまったピーターに、幾分イラつきながらもそりゃーそうだよね、まだ人として成長途中のティーン・エイジャー(←今時古臭い...
2007-05-30 06:15 : honu☆のつぶやき ~映画に恋して~
『スパイダーマン3』~かちこみ!リベンジバトル~
『スパイダーマン3』公式サイト監督:サム・ライミ出演:トビー・マグワイア キルスティン・ダンスト ジェームズ・フランコ トーマス・ヘイデン・チャーチ トファー・グレイス ローズマリー・ハリスほか 【あらすじ】(goo映画より)今やピーター・パーカーの人生....
2007-05-30 21:23 : Swing des Spoutniks
スパイダーマン3
「1」「2 」 は大変面白かった。待望の3です。「2 」が公開された時はまだまだ先だと思っていたのですが月日が経つのは早いですね。( ^ _ ^;NY市民の人気者となり、 賛辞を浴びるスパイダーマンことピーター・パーカーだが、恋人・MJは女優業で悩んでおり
2007-07-16 02:36 : 映画、言いたい放題!
真・映画日記『スパイダーマン3』
5月2日(水)◆429日目◆終業後、有楽町マリオン11階の日劇で『スパイダーマン3』を見てきた。さすがにマンネリ…かと思いきや、そんなことはない!バトルはよりスピーディー。時折、ピーターのまんまでスパイダーマンのアクションも見れる。ピーターの新ライバルのブロック
2007-09-11 21:10 :           
スパイダーマン3
 『もう一人の敵、それは「自分」。』 コチラの「スパイダーマン3」は、いわゆるアメコミ・ヒーローものの大人気シリーズの最新作で、5/5全世界公開に先駆けて日本では1日に世界最速公開されたのですが、早速観て来ちゃいましたぁ~♪ サム・ライミ監督、主演のトビ...
2007-10-05 23:55 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
スパイダーマン3
劇場では観れなくて、ようやくDVDにて めでたく鑑賞。ただ強いだけでなく、ヒーローになってからも 悩んだりへこんだりするナイーブなピーターが好ましくて、このシリーズは1も2も大好き。今回の敵は、親友ハリーが変身したニュー・ゴブリンと、伯父の仇の脱走犯が変身
2007-10-29 21:21 : 虎猫の気まぐれシネマ日記
スパイダーマン3
もう一人の敵、それは「自分」。 【関連記事】 スパイダーマン3 壁紙1 スパイダーマン3 壁紙2 スパイダーマン3 壁紙3
2009-10-18 11:34 : Addict allcinema おすすめ映画レビュー
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんにちは~^^・
TB&コメントありがとうございました!
敵キャラ3人は多かったので、一つ一つのドラマが希薄になっていましたね。でも上手く纏まっていたと思うので、あまり気にしない事にしました(笑)
サンドマンは、やっぱり死ななかったのかしら?
サラサラと崩れたシーンで昇天か・・・と思ったのですが、どこかへ飛んでいきましたものね。続編ありなの???
巨額の費用を投じただけあって、映像は派手でしたね~目が回る程でした。
357億円もかけたなんて・・・スゴイ!
普段財布に3570円位しか入っていない私には想像出来ない金額だわ(笑)
2007-05-02 10:03 : 由香 URL : 編集
由香さま、こんにちは。コメント&TBをありがとうございます!
サンドマンね~、一体どうすれば死ぬのか?と思いましたよ(笑)
なんだか『T2』思い出してしまいました。
トーマス・ヘイデン・チャーチに期待していたので、サンドマンのエピソードがちょっと物足りなく感じてしまったんです。
357億円、回収できるんでしょうね~、余裕かな?
確かに想像できませんね(笑)
ではでは、またお伺いします~。
2007-05-02 10:23 : 真紅 URL : 編集
初コメントです。うわー緊張する゜+.(≧∇≦)゜+.゜
TBを送ってくださったそうで、なんだか反映されなくて、ごめんなさい。承認制にしているから?(@_@)? TBは今まで一度ももらったことがないので、よく分かりません…。

さすが読み応えのあるレビューですね。同じ映画を(しかもだいたい同じ時間に!)見ていてこんなに目のつけ所が違うなんて…。まぁ、私はあまり作品としての映画を見てなくて、ただただトビーにメロメロだったので、違って当然ですが(;^_^A

私も、サンドマンはあれで昇天したんだと思ってましたー!(汗)
次回作があっても、トビーは出てくれないそうですね。ジェイクにお鉢が回るのでしょうか??(ドキドキ←見たいような見たくないような)

以上、初コメントでした。お邪魔しましたー!
2007-05-02 10:29 : ゆきちママ URL : 編集
ゆきちママさま、こんにちは。初コメントありがとうございます。やっと来ていただけましたね、お待ちしておりましたよ。
ジェイクって、トビーによく間違われる、と言っていた記憶があるのですが、似てますかね?
碧い目は同じ・・、でもトビーのほうが童顔ですよね。

え~~、サンドマンってあれが最期なのですか?! もしかして私一人だけ勘違いしてる?!
恥ずかしーー!

次回からジェイクが出演、という噂はずっとありますよね。
パート2のときトビーが腰を痛めて、サム・ライミがジェイクにオファーしたのは事実ですし・・。
でも、キキが「次もサムが撮るなら出るわ!」と豪語しているのでそれなら勘弁してほしいです。
メインキャスト3人のうち、一人でも降りれば総入れ替えしてほしいわ。
リースが出るのはもっとイヤですけど(笑)

緊張なさらず、また是非いらして下さいね、いつでも大歓迎です。
ではでは~。
2007-05-02 12:52 : 真紅 URL : 編集
こんにちは。映画観ていないのにコメント失礼します。私・・2をようやくこの間観ました・・笑
アルフレッド・モリーナ、のタコさんにビックリ~~~。で・・3はサイドウェイの彼ですか・・。
サイドウェイのときのキャラは
大いに笑わせてくれたのですが今回はガラリと違っていますね。俳優さんも大変ですね・・
TVではコスチューム姿(スパイダーマン姿ね)
の観客が映し出されていますが真紅さんのご覧になった劇場ではいかがでしたか・。目立ちますからそう簡単には
いませんよね・・・笑
残りの連休楽しんでくださいね~~
2007-05-02 16:37 : みみこ URL : 編集
みみこさま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
3の敵は、ドク・オクトパスよりず~っと凄いですよ!もう目がテン(笑)
トーマス・ヘイデン・チャーチさんはすごくマッチョになってました♪
私の行った劇場はコスプレの方はいらっしゃいませんでしたよ。
大人のカップルさんが多かったです。ほぼ満席だったかな?
私はこの映画も警戒して後方で観たのですが、もうちょっと前で観てもよかったかな~と思いました。
みみこさまもよい連休を!週明け『バベル』観たらまたお話しましょうね~。
ではでは、また伺います!
2007-05-02 17:15 : 真紅 URL : 編集
いいなぁ~♪
もうご覧になったのですね!
いいな、いいなぁ~

私も劇場で観てこようと思いますっ!

これ以外でも、ハンニバル。ラブソング・・ああ羨ましい~~~
他の作品のレビューをこっそり読みつつ、観にいこう!と思っているこの作品のはスルーしている私です!
2007-05-02 21:04 : D URL : 編集
Dさま、こんにちは。コメントありがとうございます!
そうなんです~、世界最速で観てしまいました!お先にごめんなさいね。
「劇場復帰」の記念すべき作品はこれですか?
そうですね、今たくさんいい作品が上映中だと思うのですが、「映画館で」となるとやはりこれかなぁ・・。
どの作品をご覧になるにしても、楽しんでいらして下さいね!
ではでは、Dさまの感想楽しみにしております~。
2007-05-02 22:39 : 真紅 URL : 編集
こんばんは♪
いや~、サンドマンが「サイドウェイ」のあの彼だったとは、気がつきませんでした(汗)
髪型であんなにも変わるんですね~。
二時間ちょっとの長さで敵キャラが3人+自分自身。
これは盛りだくさん過ぎましたね~。
一応完結ということで大盤振る舞いしたのかしら~?
ハリーがあんなことになるなんて悲しすぎます(泣)
2007-05-02 22:45 : ミチ URL : 編集
ミチさま、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
サンドマンは『サイドウェイ』の彼って、意外と知られていないのかな?
髪型変わってましたね~。気付かない人多いかもですね。
サム・ライミが「これで最後かも、あれもあれも、あ~、あれもやりたい!それとやっぱり一人は死んでもらおうかな」みたいなノリで詰め込んでくれましたね。
次はどうなりますかね?あってほしい気もします!
ではでは、またお伺いします~。
2007-05-02 23:29 : 真紅 URL : 編集
こんばんは♪
TB&コメントありがとうございました。
TB、こちらからはどうもダメみたいです・・・残念!

残念といえば、ジェームズくん!
オズボーン父子はやっぱりこういう運命だったのかしら・・・
哀しすぎる。
それとも、主役が二人いちゃまずいのか・・・
カッコよかったものね♪
2007-05-03 01:59 : ひらで~ URL : 編集
ひらで~さま、こんにちは。コメントありがとうございます。
TBはお手数かけてすみません!でもコメントだけでもいただけてうれしいです♪
ジェームズ・フランコ、私も彼目当てでこのシリーズ観てたので、すっごく残念・・(涙)
あの対決場面は凄い迫力でしたね~。どうやって撮影したんでしょう?
シリーズの今後の行方が気になります。
またお伺いしますね、ではでは~。
2007-05-03 13:11 : 真紅 URL : 編集
 真紅さん、こんばんわ
 僕も初日に見ました、東宝シネマのわりと大きいスクリーンで、僕も1,2はDVDだったので3は映画館でと真紅さんと同じ思考でした、同日に「バベル」という全くタイプの違う映画を見ましたが、「スパイダーマン3」は心底楽しめる娯楽作品ですよね、あ~J・フランコがいい!とかトビーは老けたかな?とかサンドマンはどっかで見た顔だとず~っと悩んだり、(こちらでやっと「サイドウェイ」の・・・って判明してスッキリしました)
 感想も真紅さんの充分すぎるコメントで納得で
色々と3は前作と比べて・・・とか考えても終わったらなんか満足しちゃうんですね、だから僕もきっと次も見にいきそうです、個人的にジェイクが次回のスパイダーマンは大賛成です!!ぜひ有名になってほしいから!
2007-05-04 23:30 : イニスJr URL : 編集
イニスJrさま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
おお、初日に、しかも『バベル』と2本立てでご覧になったのですか!
私は『バベル』は来週早々に観たいと思っています。楽しみ~♪
さてさて本作ですが、ピーターがダークサイドに落ちたときなんか結構笑えましたよね。
トビーは老けた、というかちょっと二重あごが気になりました(笑)
彼はこの役で本当に有名になりましたよね、キキやジェームズ・フランコも。
相手役によっては私もジェイク・スパイダーマンは賛成です。
すっごいブレイクしそうですね、来日時には空港がパニック?とかね。
こういう超娯楽映画も結構好きです、月末には海賊さんも帰ってくるし、楽しみにしてるんですよ。
またお話にいらして下さいね、ではでは~。
2007-05-04 23:48 : 真紅 URL : 編集
サム・ライミ監督サイコー♪
真紅さん、こんばんは★
TB、またしてもできないかも・・・いつもごめんなさい!
また何度かトライさせていただきますねー。
ところで今回の見所はいろいろあれど、やっぱりジェームズですよねぇ。
あの親子は本当にステキなのに、次回作からは回想シーンのみの出演なんて淋しすぎるー。
おっしゃる通りDVDで鑑賞しよう・・・なんて考えちゃダメな作品ですよね!
2007-05-06 21:39 : sabunori URL : 編集
sabunoriさま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
TB・・・、すみません・・(涙)。こちらこそいつもごめんなさい!
で、気をとり直してこの映画ですが、私もJ.フランコくんを目当てに観ていると言っても過言ではないかもです(笑)
あんなにかっこよくてお金持ち、彼女いないって?!私がなる!!って感じですよね。
DVDで観たら、あのサンドマンがうお~ってなるところ(どこ?)、どう見えるのか確認したい気もします。
全世界的に大ヒットしてるのかな・・。月末は海賊もあるし、楽しみです♪
ではでは、またお伺いします~。
2007-05-06 21:54 : 真紅 URL : 編集
サイドウェイ
真紅さん、
トーマス・ヘイデン・チャーチ「サイドウェイ」
ではあんなに軽薄素晴らしかったのに、
この映画では良さが伝わってこなかった
ですね。サンドマンのVFXはすごい!って
思いましたけど。ライミやりたくても
やれなかった「ゴジラ」
もどきをやってたような気がしました。^^
でもこういうなーんも考えないで観て
られる映画は大好きなんです^^
2007-05-07 19:34 : kazupon URL : 編集
kazupponさま、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
そうなんです、トーマス・ヘイデン・チャーチにすごい期待していたもので、拍子抜けしてしまいました(笑)
サム・ライミ、幸せですよね~こんな映画撮れて・・。
このシリーズまだまだやりたいって気持ちわかる気がします。作るほうも楽しそうですよね~。。
私もこういう映画こそ映画の醍醐味が味わえるのでは?と実は思っているのですよ。
海賊映画ももちろん観ます♪
ではでは、またお伺いしますね~。
2007-05-08 11:42 : 真紅 URL : 編集
こんばんは、TB&コメントありがとうございました。
さらなる続編が作られるならば、今回のラストでハリーが死んでしまうのは
もったいなかったですね。ジェームズ・フランコは、ロバート・アルトマン監督の
『バレエ・カンパニー』にも出演するほどなので、なかなかの演技派だと
思います。
とりあえず私は、続編ではピーターがMJをふって、下宿の娘とくっつく
展開を勝手に期待しています。
2007-05-30 21:31 : 丞相 URL : 編集
丞相さま、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
そうなんですよ~、ハリーがいなくなったらこのシリーズの楽しみが半減してしまいます。
でも次回からはジェイクがピーターになって、また大騒ぎしてたり・・。まぁ、それはないと思いますが。
おお!アルトマン監督の作品は『ショート・カッツ』くらいしか記憶にないので、追悼祭をしたいと思いつつ・・。
そのときには是非『バレエ・カンパニー』も観たいと思います!
次回こそ、ピーターの目が覚めることを私も期待してます(笑)
ではでは、またお伺いしますね~。
2007-05-30 21:58 : 真紅 URL : 編集
真紅さまーこんばんわ。
映画館で是非・・・とのこの作品を泣く泣くDVDで、それもパソコンで鑑賞した不運な私です。
たしかにこの迫力と映像美は,大スクリーンで観たかったですね。
このシリーズ,大好きで,たしか2は映画館で観ました。今作は敵も3人,ストーリーも盛りだくさんで,途中ちょっと観るのが疲れてきたのですが,ピーターが自分の中の悪と葛藤するシーンあたりからは,時間の長さを感じずに没頭できました。ハリー,まさか死ぬとは思わなかったので,とても残念です。
2007-10-29 21:36 : なな URL : 編集
ななさま、こんにちは~。コメント&TBをありがとうございます。
劇場、物凄い迫力でしたよ~。もう、目が回りそうでした(笑)。
このシリーズはとってもエンタメしてて、私も大好きです。
でも、ハリーのかっこよさが一番好きだったのに、あのラストは、、、。
私もとてもとても残念です。。続編、あるのでしょうかね?
あるとすれば、トビー&キキには続投してもらいたいですね。
ではでは、後ほどお伺いします。
2007-10-29 21:53 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!