『氷がすべてを隔てても』

1908年、デンマークの遠征隊がグリーンランドに残した地図を回収するため2人の男が再び極地に向かう
ジョー・コールがNetflix製作の映画に出るというので気になっていた作品
配信作品ですがベルリン映画祭でお披露目されたよう
本作の製作・脚本も担当している主演のニコライ・コスター=ワルドーは初めまして
ゲースロで有名な方なのですね
話題作 『FLEE』 の製作にも関わっているとは! 只者じゃないですね〜
アカデミー賞レッドカーペットでもお見掛けしました
実話の映画化
☆以下ネタバレ☆
いや、、、これめちゃくちゃキツかったです
なんとか最後まで観ましたけど途中で何回か止めた
まず冒頭の凍傷の処置のシーンで 「これは覚悟がいるな」 と思ったのですが
犬が、、、犬がぁぁぁヤメテーーーー(叫)
となる
あまりにも過酷な道程に主人公はやがて恋人の幻影を見るようになるのですが、彼女は生きているという顛末にビックリ
まぁ何とも過酷な話ですよ
無理
ジョー・コールはやんちゃなイメージ(『ピーキー・ブラインダーズ』、『暁に祈れ』)だったけど素朴で心やさしい普通の青年を好演
しかしグリーンランドって国ではなくデンマークの領土なのですね
知らんかった(恥)
( 『氷がすべてを隔てても』 原題:AGAINST THE ICE/監督:ペーテル・フリント/
主演:ニコライ・コスター=ワルドー、ジョー・コール/2022・アイスランド、デンマーク)
- 関連記事
-
- 『ハートストーン』 (2022/06/17)
- 『氷がすべてを隔てても』 (2022/04/21)
- 『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』 (2022/03/21)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
キツいドラマでしたね。
ゲースロのニコライ・コスター=ワルドーのファンです。
彼もちょっと老けました。
さてジョー・コールはとても優しい「きみへの距離、1万キロ」が一押しです。
デンマークはグリーンランドです。実は世界地図オタク。
ゲースロのニコライ・コスター=ワルドーのファンです。
彼もちょっと老けました。
さてジョー・コールはとても優しい「きみへの距離、1万キロ」が一押しです。
デンマークはグリーンランドです。実は世界地図オタク。
No title
margot2005さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
ゲースロ、観ていないんですよね。。
「地球上にはゲースロを観た人間と観ていない人間の2種類がいる」という言葉があるとかないとかの世界的ドラマですよね。
>「きみへの距離、1万キロ」
う~ん、観てみたいです!
>実は世界地図オタク
そうなのですね! 地理の成績悪かった、、、大人になってからのほうが興味わきました。
ゲースロ、観ていないんですよね。。
「地球上にはゲースロを観た人間と観ていない人間の2種類がいる」という言葉があるとかないとかの世界的ドラマですよね。
>「きみへの距離、1万キロ」
う~ん、観てみたいです!
>実は世界地図オタク
そうなのですね! 地理の成績悪かった、、、大人になってからのほうが興味わきました。