fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

『夏物語』

夏物語1

著者の作品からは(理由あって)少し離れていたのだけれど、この作品は読みたくて読みたくて
なんせナタリー・ポートマンも読んでいる、村上春樹も大絶賛
文庫になって即購入
しかし、、、

なんか既読感が、、、と思ったらこれ、乳と卵 のリライトなんですね(第一部)
だからナタポーが持っていた本が 『Breasts and Eggs』 だったんだ(納得)
そう気づいたら読み進むのがしんどくてしんどくて
やっと第一部を読了してしばらく(数ヶ月)放置していた

第二部以降、読み始めると速かった
著者の(いい意味での)しつこさ-自分の中のテーマを深く深く掘り下げ考え続ける姿勢-が効いている
それがこの長編小説を読むべきもの、価値あるものにしている
とても真摯で誠実なものを受け取った気分
話題の反出生主義とか精子提供による出産とかアセクシャルとか
本書を巡るキーワードは多々あるけれど
「子どもを持つということ」 を考え続けた一人の女性を巡る物語です

紺野さんの鋏のところで一番泣いた
私は夏子や遊佐のように強い人間ではないから
紺野さんのようにしか生きられない人の気持ちがよくわかる
紺野さんは夏子が好きだったんだな
あこがれと言ってもいいかも
自分の大切なものを褒められてうれしかったんだな
それが 「鋏」 だったことが象徴するもの
これで断ち切って
これで闘って、と

善さんを救って欲しかった
善さんが背負わされたものが重すぎる
せめてその重みを彼女が誰かと共有できたらよかったのに
彼女といるとしんどくなった逢沢の気持ちもわかるけれど

人は子どもの頃、どれだけ愛されたかでその後の生き方が変わってくるのだろう
コミばあや母や巻子に愛された記憶が夏子を生かしている
夏子は自分の子どもに会いたいこと以上に、彼女たちの時間を追体験したいのではないかと思う
母の時間、祖母の時間、小さな誰かを愛する時間
そして今は変わってしまった成瀬くんにも、夏子は生かされている

川上未映子の長編を読むといつも村上春樹の 『ノルウェイの森』 を思い出す
内容じゃなくて構成が似てると思うのです
好き嫌いはもちろんあるでしょう
でも本当に読む価値のある、考えさせられる作品だと思う

夏物語2

( 『夏物語』川上未映子著・文春文庫 )
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 読んだ本の感想等
ジャンル : 小説・文学

2022-03-03 : 読書 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
真紅さん、こんにちは!
わーい!!久しぶりの読書の方の感想だね♪
凄く良かったのが記事から溢れているよー。

たださ、私が読んだのがたった半年前なのに、もうはや記憶があいまいになってるところがあってショック・・・。紺野さんの細かい処とか・・。
彼女が大切に使っていた鋏、のところは憶えていたんだけれどもね。

だから真紅さんの感想に100%反応できず、ぼんやりしてる部分があって悔しいーー。

>だからナタポーが持っていた本が 『Breasts and Eggs』

そうなんだね。すごいなあー、世界各国でも読まれて評価されてるのね。

村上春樹と彼女の小説と構成が似てるっていうのは、言われてみればそうかも!

ブログに感想アップしてくれてありがとう♪
お話出来て、とても嬉しかったです。
2022-03-04 09:58 : latifa URL : 編集
No title
latifaさん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
gooブログってTBできないんだね。FC2はまだできるけど、もうできないブログのほうが多いのかな。。
なんか時代を感じるね~。
>わーい!!久しぶりの読書の方の感想だね♪
そう、自分でもビックリしたけど2年近く読書の感想上げてなかった。
インスタには何回か上げたんだけどね。
これからはまたボチボチブログにも上げていきたいな~。

紺野さんは、ちょこっと登場するだけだから彼女のこと印象に残った人は少数派かも。
私は、彼女の疎外感とかすごいわかる、、、と思ってしまってね。
柳美里さんも全米図書賞とか受賞したし、伊坂さんの小説もブラピ主演で映画化されたし、日本の小説もワールドワイドに評価されてうれしいね!
また何か本の感想上げたらお邪魔しますね~。
2022-03-04 17:27 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!