『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』

京都に暮らす美大生の高寿(福士蒼汰)は、電車で見かけた愛美(小松菜奈)に一目惚れ。付き合い始めた二人だったが・・・。
「和製『TENET』」 と巷で話題の本作、アマプラにて鑑賞(Netflixにも入っています)
公開前(2016年の作品です)、劇場で何度も予告編を観ていました
その当時は 「あ~、また金太郎飴みたいな邦画の青春モノか、フン」 と思ってスルーしていたのですが・・・
バカバカバカ!! 自分を殴りたいです(グーで)
小松菜奈推しなのに・・・不覚
クリストファー・ノーランは本作を観ていないでしょうし(まさかね笑)、「和製『TENET』」 は正直微妙ですが
観終わってもしばし涙が止まらず、その夜はなかなか眠れなかった
劇場で観ていたら絶対にリピート鑑賞していたと思います
この映画には 「ノスタルジーの器」 としての京都が美しく切り取られている
ここ最近、何度か京都を訪れました
驚いたことに、自分が行った場所のいくつかがこの映画のロケ地でした
これって・・・
「聖地巡礼」 を逆行してたってこと?! (これぞTENET!)(違う?)
冗談はさて置き。この辺り(出町柳周辺)はアニメ 『けいおん!』 の舞台でもあるらしいのですが、本当に素敵なところなのです
鴨川デルタ、飛び石、出町橋、三条大橋、糺の森、叡電、出町座のある出町桝形商店街
(本作は出町座オープン前の作品なので、登場する映画館は 「みなみ会館」)
そして実は私にとっての 「京都」 とは、この辺りのイメージなのです
そのことも、この映画を特別なものだと感じる理由のひとつなのでしょう






本作は全編小松菜奈の魅力全開ですが、意外なほど東出昌大がよかった
彼は脇に回るにはオーラがあり過ぎるのですが、この人の素ってきっとこんな感じなんだろうな、と思ってしまうほど自然体でチャラ男を演じていました
そして福士蒼汰の(最後の)セリフに泣かされましたね
作品世界が意外と難解で、察しの悪い私は正直置いていかれそうになりましたが
それでも
あのセリフがこの映画の主題なんだ
細かいことはわからなくていいんだ
これできっと、全てが報われる
嗚咽しながら、そんなことを思っていました
あの言葉を胸に抱いて生きて行ってほしい
運命や永遠が叶わなかった全ての恋人たちに
また会える、いつかまた必ずたどり着ける
今夜も月を眺めながら
そんなことを思っています
( 『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』 監督:三木孝浩/主演:福士蒼汰、小松菜奈/2016)
- 関連記事
-
- Netflixおすすめ映画④ 『シカゴ7裁判』 (2020/10/16)
- 『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』 (2020/10/02)
- 「あとで買う」 を整理した話 (2020/08/12)
スポンサーサイト
trackback
小説の映像化作品3つまとめて・・
2020-10-14 15:29 :
ポコアポコヤ 映画倉庫
▲ぐっとくる二人。
五つ星評価で【★★★驚くべき着想】
物語の着想が凄い。
何でこんな事を思い付くのか。
じっくり「じゃあこれはどうなんだよ」みたいに問いただしたらアラが出てきそうなのだが、そこはあえて突っ込まなくていいのではないのか。そもそも大前提でありえない世界観なのだから(いやいや、ありえんだろう、あんなの常識的には)。そのありえない世界観の中でこんな事あったら、人の感情はどう動く...
2020-10-21 22:39 :
ふじき78の死屍累々映画日記・第二章
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
通学電車の中で一目ぼれした彼女は
5歳の時、命を救ってくれた別次元のひとだった...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
原作:七月隆文
2020-11-01 22:04 :
cinema-days 映画な日々
京都の美大に通う20歳の男子学生・南山高寿は、電車の中で出会った女性・福寿愛美を一目見た瞬間、恋に落ちる。 勇気を振り絞って声をかけると、なぜか彼女は突然涙を流すのだった。 その涙の理由を知る由もない高寿だが、2人は意気投合し交際をスタートさせた。 初めてキスをした日、高寿は愛美から大きな秘密を明かされる…。 ラブ・ストーリー。
2021-05-07 01:10 :
象のロケット
コメントの投稿
No title
真紅さーん、若草物語、やっと見たんだー!
すっごく良かった。今年のベストの上位に入って来ると思う。
でも、まだ、こちらで感想アップされてなかったみたいなのね^^
関連する記事は沢山あったのだけれど・・・
で、これ、私も前に見たことあるのだけれど、残念ながら、ダメだったよ・・・。
京都を舞台にしていて、思い入れのある場所が一杯ロケで使われてると嬉しくなるよね。
素敵だなあ、どの場所も!
なんか昔からあるカフェが閉店して行ってるって聞いて、とても残念・・・
娘が以前京都でカフェ巡りの旅?をしてきて、一杯素敵な写真を見せてもらったんだ。
早くコロナ終わって欲しいね。
すっごく良かった。今年のベストの上位に入って来ると思う。
でも、まだ、こちらで感想アップされてなかったみたいなのね^^
関連する記事は沢山あったのだけれど・・・
で、これ、私も前に見たことあるのだけれど、残念ながら、ダメだったよ・・・。
京都を舞台にしていて、思い入れのある場所が一杯ロケで使われてると嬉しくなるよね。
素敵だなあ、どの場所も!
なんか昔からあるカフェが閉店して行ってるって聞いて、とても残念・・・
娘が以前京都でカフェ巡りの旅?をしてきて、一杯素敵な写真を見せてもらったんだ。
早くコロナ終わって欲しいね。
2020-10-14 15:32 :
latifa URL :
編集
No title
latifaさん、こんにちは! コメント&TBありがとう~。
わーい、若草物語観たのね?! もう配信やレンタルされているんだ。
ブルーレイを買うつもりなんだけど、最初はDVDと抱き合わせだから、ブルーレイ単独で出たら買うつもり。
よかったよね? うれしい~。
感想はね、思い入れが強すぎてまだ書けてない。
結構、フロピューの評価が高いから、私がシアーシャを褒めたたえないと!と思ってはいるのだけどね。。
そのためには『ブルックリン』から遡らないといけない気がして。
ものすごい拗らせオタクみたいで恥ずかしいけど。
で、これはダメだったのね? そうなんだ。
でも京都の風景が素晴らしかったよね。
ホントこれからどうなるんだろうね、世界は。
後で行きますね~。
わーい、若草物語観たのね?! もう配信やレンタルされているんだ。
ブルーレイを買うつもりなんだけど、最初はDVDと抱き合わせだから、ブルーレイ単独で出たら買うつもり。
よかったよね? うれしい~。
感想はね、思い入れが強すぎてまだ書けてない。
結構、フロピューの評価が高いから、私がシアーシャを褒めたたえないと!と思ってはいるのだけどね。。
そのためには『ブルックリン』から遡らないといけない気がして。
ものすごい拗らせオタクみたいで恥ずかしいけど。
で、これはダメだったのね? そうなんだ。
でも京都の風景が素晴らしかったよね。
ホントこれからどうなるんだろうね、世界は。
後で行きますね~。
No title
昔、これを見た時には世の中には難儀な事を考える人がおるわい、と思ったのですが、TENETを見たらそんなどころじゃなかった。上には上だ。
2020-10-21 22:42 :
fjk78dead URL :
編集
No title
ふじきさん、コメント&TBありがとうございます。
TENETはもう、レベチですよね。「わけわからんけどめちゃ面白い」という、もはや異次元(笑)。
TENETはもう、レベチですよね。「わけわからんけどめちゃ面白い」という、もはや異次元(笑)。