「あとで買う」 を整理した話

残暑お見舞い申し上げます。
先月は誕生月だったのにかこつけて何かと買い物をしたのですが、Amazonの 「あとで買う」 に入っているブルーレイもいくつか整理しました(=買った)
左上から時計回りに
『アバウト・タイム〜愛おしい時間について』
一番好きな映画のひとつで、サントラは秒でポチったのですが何故かBDは買ってなかった
つくづくこの映画のレイチェル・マクアダムズの可愛らしさは神がかっていますね
シアーシャ・ローナン にハマるまで長らく一推し女優さんでした
赤いウェディングドレス…最高か!
監督はリチャード・カーティス、理想のお父様
製作時、本作が監督としては引退作とおっしゃっていましたが特典映像では 「また撮るかも?」 的発言もされていたような
ずっと待っています
『レディ・バード』
公開時はさほどハマらなかったのですが、自粛期間中にWOWOWで放映があり再見
いやぁ…改めて本当にいい映画だな…と
Rotten Tomatos 99%フレッシュ、もうなずけるわ
母と娘の関係が主軸ですが、娘を思う父の姿に感動
「クラクションで男の車に乗るな」 ってセリフに心打たれる
『Little women』 を観たとき髭の編集者がこの 「お父さん」 だと気づいて思わず涙(開始1分)
映画としての完成度も高く、初監督でここまでの作品に仕上げたグレタ・ガーウィグの才能に脱帽です
『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』
エドガー・ライト×サイモン・ペグ×ニック・フロストの 「スリーフレーバー・コルネット3部作」 の中で一番好きな作品
てか全ての続編映画の中でも一番好きなくらいこの3人がだいすき
先月再上映があり、もちろん劇場に飛んで行きましたよ
未見の方は是非観て欲しい
絶対 「面白い」 から!
『リトル・ダンサー』
20年前の映画ですがその後ミュージカルとして大ブレイクした作品
先月Netflixに入ったので秒で再見
スティーブン・ダルドリー監督、ジェイミー・ベルを発見してくれて本当にありがとう!!って気持ちになったよね
子役からキャリアを積んで 『ロケットマン』 『SKIN』 と近年どんどんいい役者に成長している彼の原点
本当に素晴らしい作品です
エルトン・ジョンプレゼンツのミュージカルもいいけど、映画もね!
というわけで長年の 「あとで買う」 案件、遂に円盤購入となりました♪
- 関連記事
-
- 『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』 (2020/10/02)
- 「あとで買う」 を整理した話 (2020/08/12)
- Netflix おすすめ映画③ 『オールド・ガード』 (2020/08/02)
スポンサーサイト
2020-08-12 :
BD/DVD/WOWOW/AmazonPrime/Netflix :
コメント : 0 :