泣いて笑って~『モヒカン故郷に帰る』

モヒカン頭のバンドマン・永吉(松田龍平)は、同棲中の恋人・由佳(前田敦子)の妊娠をきっかけに、7年ぶりに帰省する。彼の故郷は瀬戸内海に浮かぶ島。酒屋を営む両親(柄本明、もたいまさこ)と、弟の浩二(千葉雄大)が暮らしている。
前田あっさん、結婚おめでとう☆記念に鑑賞。あ~、これどうして劇場鑑賞しなかったんだろう・・・大好きな沖田修一監督作なのに! 滅茶苦茶面白かった。笑って笑って、ホロリと泣けて。若手から古参まで、芸達者なキャストが最高だった。監督お得意の長回しも健在。ゆる~くてオフビートな笑いと、エモさが共存しているところはさすがです。あ、沖田監督といえば、最新作 『モリのいる場所』 も観なかったのだった・・・すみません。
しかし、あっちゃんが前髪クネ男と結婚するとはねぇ。お似合いだとは思うけど、ビックリ。ちなみにクドカンは以前、勝地涼のことを 「バカンサム」 と呼んでいました(笑)。そして、今は龍平がフリーですよ奥さん!(違) 瀬戸内の風景と、カープと永ちゃん愛に溢れたTシャツ映画。そしてブラバン映画でもある。夏休みに、自宅でぼーっと観るのに最適でした。映画版 『チア☆ダン』 の、デブキャラの子も出てますよ♪

( 『モヒカン故郷に帰る』 監督・脚本:沖田修一/2016・日本/
主演:松田龍平、前田敦子、千葉雄大、柄本明、もたいまさこ)
- 関連記事
-
- 『婚約者の友人』 (2018/09/02)
- 泣いて笑って~『モヒカン故郷に帰る』 (2018/08/19)
- 『フリー・ファイヤー』 (2018/06/14)
スポンサーサイト
trackback
「生きていればそれでよくて、できることなら難しい話はしたくない。そんな家族の一大事を映画にしたいと思いました。」というのは沖田修一監督の言葉。嗚呼まさにそれ!監督のこの言葉が本作を観た私の感想そのものだ。舞台になる広島・戸鼻島の適度なのんびり感がいい。永吉(松田龍平)の大人の画策を持ち合わせない天然な素直さがいい。矢沢永吉命の父(柄本明)と広島カープ命の母(もたいまさこ)の絶妙過ぎる掛け合い...
2018-08-21 18:21 :
龍眼日記 Longan Diary
コメントの投稿
No title
真紅さーん、こんにちは!
お盆も終わって、ほっと一息ですー。
わーい、コンスタントに更新されているーー^^
少し古い映画とかも、見られているんだね。
これ、私も前に見たよ。
面白かったんだけど、感想書きそびれちゃった。
ご結婚、びっくりだったけど、手堅い相手と結ばれて、良かったんじゃないかな、って思ったわー。
歌舞伎のーとか、青年実業家とかじゃなくて、同業者で、気が合いそうな友達カップルなのかな?
下の記事の、パターソンのマッチ。
好きだなあー!
40年くらい昔、喫茶店のマッチを集めるという趣味があった私です(#^.^#)
お盆も終わって、ほっと一息ですー。
わーい、コンスタントに更新されているーー^^
少し古い映画とかも、見られているんだね。
これ、私も前に見たよ。
面白かったんだけど、感想書きそびれちゃった。
ご結婚、びっくりだったけど、手堅い相手と結ばれて、良かったんじゃないかな、って思ったわー。
歌舞伎のーとか、青年実業家とかじゃなくて、同業者で、気が合いそうな友達カップルなのかな?
下の記事の、パターソンのマッチ。
好きだなあー!
40年くらい昔、喫茶店のマッチを集めるという趣味があった私です(#^.^#)
2018-08-20 10:31 :
latifa URL :
編集
No title
latifaさん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
そうね~、なんか急に涼しくなって。あんなに暑かったのに。。
なんだか寂しさを感じてしまうワ。
この映画、私かなりツボだったわー。
龍平のキャラが元々好きなんだけど、すごくハマっていたよね?
お父さんとのシーンなんかは、ホロリとさせられたし。
そうそう、あっちゃんの結婚は好感度高いよね。
勝地涼も好きな俳優さんだし。お似合いよね~。
マッチは、公開の時に劇場でもらったんです。
全員プレゼントじゃなくて申告しないともらえないから、頑張って「マッチください」って言ったわ。
映画も大好きだったし、超うれしかった^^
私も集めていたよ! 喫茶店とかのマッチ。懐かしいね~(遠い目)。
そうね~、なんか急に涼しくなって。あんなに暑かったのに。。
なんだか寂しさを感じてしまうワ。
この映画、私かなりツボだったわー。
龍平のキャラが元々好きなんだけど、すごくハマっていたよね?
お父さんとのシーンなんかは、ホロリとさせられたし。
そうそう、あっちゃんの結婚は好感度高いよね。
勝地涼も好きな俳優さんだし。お似合いよね~。
マッチは、公開の時に劇場でもらったんです。
全員プレゼントじゃなくて申告しないともらえないから、頑張って「マッチください」って言ったわ。
映画も大好きだったし、超うれしかった^^
私も集めていたよ! 喫茶店とかのマッチ。懐かしいね~(遠い目)。
沖田監督作ですものね。
真紅さん、こんにちは。
これ、面白かったですよねぇ。
私が観たのはもう2年も前ですが「煮物なんて麺つゆ入れときゃどうにかなるから」のセリフと麺つゆで味付けした煮物を家族全員で
「うん、うまい!」と食べる夕食シーンは今でもハッキリ覚えておりますです。
沖田監督、いいですよね。
「モリのいる場所」、先日の旅行の帰国便で鑑賞しました。
えも言われぬ夫婦の絶妙な空気。こちらの昨品も良かったです!
これ、面白かったですよねぇ。
私が観たのはもう2年も前ですが「煮物なんて麺つゆ入れときゃどうにかなるから」のセリフと麺つゆで味付けした煮物を家族全員で
「うん、うまい!」と食べる夕食シーンは今でもハッキリ覚えておりますです。
沖田監督、いいですよね。
「モリのいる場所」、先日の旅行の帰国便で鑑賞しました。
えも言われぬ夫婦の絶妙な空気。こちらの昨品も良かったです!
これからは観逃しませんから!
sabunoriさん、こんばんは~。コメント&TBありがとうございます。
そうなんです。最高に面白かったです。
自宅鑑賞をいいことに声出して爆笑&思いっきり泣いてました。
この映画と『モリのいる場所』を劇場鑑賞しなかった自分を殴りたいです。グーで。
あ、『滝を見に行く』も観てない。。。土下座
麺つゆ、帰る時に3本くらいかばんに入れてましたねー、もたいさん。
重いって(笑)。そんなにいらんし(笑)。賞味期限切れるわ(笑)。
いいな~帰国便で映画! 飛行機乗りた~い。。
そうなんです。最高に面白かったです。
自宅鑑賞をいいことに声出して爆笑&思いっきり泣いてました。
この映画と『モリのいる場所』を劇場鑑賞しなかった自分を殴りたいです。グーで。
あ、『滝を見に行く』も観てない。。。土下座
麺つゆ、帰る時に3本くらいかばんに入れてましたねー、もたいさん。
重いって(笑)。そんなにいらんし(笑)。賞味期限切れるわ(笑)。
いいな~帰国便で映画! 飛行機乗りた~い。。