期待と不安 “Lady Bird” “River’s Edge”

アメリカの映画批評サイトRottentomatoesで100%Freshの新記録を打ち立てたという、各方面大絶賛、向かうところ敵なし状態の本作。主演は昨年のマイベスト作の一本 『ブルックリン』 のシアーシャ・ローナンだし、もちろん期待大! なのだけれど若干の不安要素もあり。
監督のグレタ・ガーウィグ主演・脚本作 『フランシス・ハ』 が私は全然ダメだったんだよね。。本作も彼女の半自伝的作品だそうで、ちょっと心配。でも絶対観ます!

こちらも話題の作品。原作は岡崎京子の代表作。もちろん私も読んでいる。遂に映画化か、、、と感慨深い。オザケンが主題歌を書き下ろしたとかで、またまた期待値が上がりそうだけど。。不安要素は監督だな、私の場合。『ナラタージュ』 も観なかったし。
まぁ様子見だけど、二階堂ふみがどこまで本気出してるか、にかかってるね。原作へのリスペクトは当然としても、中途半端な表現はだけは止めてほしい。期待しています。
- 関連記事
-
- ゆで卵とオレンジジュース (2018/03/05)
- 期待と不安 “Lady Bird” “River’s Edge” (2017/12/04)
- 遂に・・・。(さよなら夏休み) ※追記あり (2017/08/31)
スポンサーサイト