キャプテン VS.社長~『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』

CAPTAIN AMERICA: CIVIL WAR
「地球最強軍団」 としてスーパーヒーローたちが結集していたアベンジャー
ズ。しかし彼らは人類の危機を救う反面、闘いの中で多大な被害を出してい
ることが問題視され始める。
前作 『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』 が自分としては今ひ
とつだったので、アベンジャーズとは決別しようと 『アベンジャーズ/エイジ・
オブ・ウルトロン』 は観ていない。しかし、本作(タイトル、何故キャプテン・ア
メリカがシビル・ウォーの後ろなんだろう?)はやたら評判がいいので、結局
観てしまった。いやこれ、今までのシリーズ、もちろんアベンジャーズも含め
の中で、一番わかりやすくて面白かったんじゃないだろうか? AOUを観て
いないので、ヴィジョン(ポール・ベタニー)が何者かとか、細かい部分はわか
らなかったけども。

「街を救うはずが、逆に街を破壊している」 っていう矛盾は、『バットマン vs
スーパーマン ジャスティスの誕生』 と同じ。これはスーパーヒーローが抱え
る宿業ですね。国連の監視下に置かれることを受け入れるトニー/アイアン
マン(ロバート・ダウニー・Jr)と、拒むスティーブ/キャプテン・アメリカ(クリス
・エヴァンス)。それぞれ、スパイダーマン(トム・ホランド!)とアントマン(ポー
ル・ラッド)という助っ人を得ての大バトル。ソーとハルクがいないのは、やっぱ
りちょっと寂しいかな。ウィンター・ソルジャー(セバスチャン・スタン)、最近観
た、何かで観た、、と思ったら、『幸せをつかむ歌』 でメリルの長男を演じてい
た彼だった。

しかし、これはまだまだシリーズ続くよね。まずは 『スパイダーマン』 です
か。アンドリュー・ガーフィールドのアメイジング版が打ち切られたのはブー
イングだったけど、トム・ホランド君は大歓迎。若返ったメイおばさん(マリサ・
トメイ)に期待(笑)。
( 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』 監督:アンソニー&ジョー・ルッソ/
主演:クリス・エヴァンス、ロバート・ダウニー・Jr/2016・米、独)
- 関連記事
-
- 映画万歳!~『ヘイル、シーザー!』 (2016/05/23)
- キャプテン VS.社長~『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』 (2016/05/22)
- 動物たちの国~『ズートピア』 【字幕版】 (2016/05/20)
スポンサーサイト
trackback
おもしろかったー!
でも、主役は誰??
2016-05-22 15:04 :
Akira's VOICE
アベンジャーズ 分裂 公式サイト http://marvel.disney.co.jp/movie/civilwar 監督: アンソニー・ルッソ,ジョー・ルッソ 「キャプテン・アメリカ/ウィンター・
2016-05-23 11:05 :
風に吹かれて
マーベル・シネマティック・ユニバース崩壊の予感
公式サイト。原題:Captain America: Civil War(内戦)。アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ監督。クリス・エヴァンス、ロバート・ダウニーJ ...
2016-05-23 14:46 :
佐藤秀の徒然幻視録
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ@ユナイテッドシネマとしまえん
2016-05-23 15:08 :
あーうぃ だにぇっと
監督 アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ 主演 クリス・エヴァンス 2016年 アメリカ/ドイツ映画 147分 アクション 採点★★★★ チーム・キャプテン・アメリカとチーム・アイアンマン。主義主張はそれぞれ一長一短なので置いておくとして、自分だったらどっちの…
2016-05-23 18:52 :
Subterranean サブタレイニアン
☆☆☆☆- (10段階評価で 8)
4月29日(金・祝) 109シネマズHAT神戸 シアター10にて12:55の回を鑑賞。4DX・字幕版。
2016-05-23 21:07 :
みはいる・BのB
多くの人々を救いながらも、その裏では決して少なくない犠牲者も出してしまったアベンジャーズの行動。世界中から非難の声が上がる中で、アベンジャーズを国連の管理下に置くという”ソコヴィア協定”が立案される。逸早く賛同の意を表したトニー・スタークに対し、スティーブ・ロジャースはあくまで反対を主張し、2人は激しく対立する。更に協定の調印式の日に大規模なテロ事件が発生し、かつてのスティーブの親友”ウィン...
2016-05-23 21:13 :
【徒然なるままに・・・】
評価:★★★★【4点】(11)
今回の目玉はなんといってもスパイダーマンの参戦だ(笑)
2016-05-23 21:38 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
マーベルコミックスの人気キャラクターを実写映画化『キャプテン・アメリカ』のシリーズ第三弾です。
2016-05-23 21:53 :
水曜日のシネマ日記
映画『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』は、マーヴェルの中で「オールスター戦
2016-05-23 22:00 :
大江戸時夫の東京温度
キャプテン・アメリカ、アイアンマン、今まで数々の脅威から世界を救ってきたスーパー
2016-05-23 22:29 :
はらやんの映画徒然草
【出演】
クリス・エヴァンス
ロバート・ダウニー・Jr
スカーレット・ヨハンソン
セバスチャン・スタン
チャドウィック・ボーズマン
【ストーリー】
アベンジャーズのリーダーとなった、キャプテン・アメリカ。しかし、彼らが世界各地で繰り広げた戦いが甚大な...
2016-05-23 22:52 :
西京極 紫の館
あいかわらずド派手なアクションは観ていて楽しい。
2016-05-23 23:52 :
だらだら無気力ブログ!
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』Captain America: Civil Warアンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ監督物語・アベンジャーズのリーダーとなった、キャプテン・アメリカ(クリス・
2016-05-24 05:38 :
映画雑記・COLOR of CINEMA
GW中に映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」を鑑賞しました。
2016-05-24 06:02 :
FREE TIME
”キャプテン・アメリカ”シリーズの3作目で、『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』の後日譚にあたり、キャプテン派とアイアンマン派の対立を描いた物語。「アベンジャーズ」はイケイケドンドンのお祭り映
2016-05-24 10:31 :
たいむのひとりごと
【CAPTAIN AMERICA: CIVIL WAR】 2016/04/29公開 アメリカ 148分監督:アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ出演:クリス・エヴァンス、ロバート・ダウニー・Jr、スカーレット・ヨハンソン、セバスチャン・スタン、アンソニー・マッキー、ドン・チードル、ジェレミー・レ...
2016-05-24 10:57 :
★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
[シビル・ウォー] ブログ村キーワード
“マーベル・シネマティック・ユニバース 第13弾!”「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」(ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン)。シリーズもここまで来ると、憶えておかないといけない“予備知識=お約束事”がテンコ盛り!オジサンには、正直ツライわ(^^;。
キャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャース(クリス・エヴァンス)率いる...
2016-05-24 12:44 :
シネマ親父の“日々是妄言”
マーベルコミックスの人気キャラクターを実写映画化した『キャプテン・アメリカ』のシリーズ第3弾。アベンジャーズのメンバー同士でもあるキャプテン・アメリカとアイアンマンの対立を、あるテロ事件と絡めて活写していく。『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャ...
2016-05-24 14:53 :
パピとママ映画のblog
ヒーロー業界も船頭多くして船山に上る。
休む暇を与えないほど次から次へと繰り出されるアクションはどれも凄い。ただそのアクションとアクションを繋ぐドラマが結構薄い。ゆえ ...
2016-05-24 23:00 :
こねたみっくす
正義VS正義。
アベンジャーズのリーダーにして高潔の人、キャプテン・アメリカとチームの技術的な要であるハイテクの超人、アイアンマン。
今まで何者にも縛られなかった彼らの活動を、国連の監視下に置くという提案を巡る二人の対立を軸に、スーパーヒーローたちが二手に分かれて“内戦(シビル・ウォー)”を繰り広げる異色作。
対立を加速させるのは、キャプテンの戦友であり、行方不明となっていたウィン...
2016-05-24 23:30 :
ノラネコの呑んで観るシネマ
戦いの最中に建物を破壊し死者を出すなど、人類を救う一方で被害も与えていると糾弾され、全世界から危険視されるアベンジャーズ。 そこである解決策が提案されるが、それは全員が納得できるものではなかった。 ついにアベンジャーズは、アイアンマン派とキャプテン・アメリカ派の真っ二つに分かれてしまう。 “禁断のチーム戦”で、ヒーローたちは、どちらの陣営に…?! スーパーヒーロー・アクション。
2016-05-25 07:08 :
象のロケット
超人大集合で楽しかったっす。
2016-05-25 07:56 :
或る日の出来事
人類の平和を守る“アベンジャーズ”の戦いは全世界へと広がり、その人的・物的被害の大きさから、国際的な政府組織の管理下に置くことが議論される。
一般市民を危機にさらしてしまったことへの自責の念から、トニー:アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr) は、アベンジャーズを守るためには受けざるを得ないの考えを示すが、「自らの行動は自らの責任で持つべき」というスティーヴ:キャプテン・アメリカ(ク...
2016-06-01 14:19 :
心のままに映画の風景
それでも人生は続く。
マーベルコミックシリーズでまず思うのは、これだけの俳優陣をよく継続して押さえ続けられるものだということ。
H.ジャックマンはいよいよウルヴァリン役を降りるようだが、15年以上を経て大スターになった彼に同じ時間を拘束するオファーを出す...
2016-06-04 23:23 :
Con Gas, Sin Hielo
凄い面白かった。
ヒーローの活躍による周りへの被害とか、ヒーロー同士の対決とかちょっと前のDCの「バットマンvsスーパーマン」と被るけど、やっぱり仕上がりは段違い。
ストー ...
2016-06-04 23:59 :
時間の無駄と言わないで
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」日本版新予告
☆・・・もう、たまらんかった^^ メチャ面白かった^^ オール超人大集合、紅白対決ならぬ、最終的にはバトルロイヤルで「アベンジャーズ3」と銘打ったほうが良いようでいて、最終的には、キャップの作品であっ...
2016-06-23 00:02 :
『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
CAPTAIN AMERICA: CIVIL WAR
2016年
アメリカ
148分
アクション/アドベンチャー/SF
劇場公開(2016/04/29)
監督:
アンソニー・ルッソ
ジョー・ルッソ
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
製作総指揮:
スタン・リー
出演:
クリス・エヴァンス:キャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャース
ロバート・ダウニー・Jr:アイアンマン...
2016-09-16 21:35 :
銀幕大帝α
☆☆☆★(7点/10点満点中)
2016年アメリカ映画 監督ジョー・ルッソ、アンソニー・ルッソ
ネタバレあり
2017-03-27 09:42 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
キャプテン・アメリカの善良さが気に入り、オハナシ的にも、「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー (2014) 」の続きだったので、嬉しかったし、アイアンマンや、スパイダーマンや、人気ヒーロー達、目白押し、アクションも華やかで、見どころは満載だったのですが、惜しむらくは「なぜ、正義の味方同士が対立するの?」と感じてしまって、始終、頭ははてなマークだったのでした。でも、これはマーベルコミ...
2017-06-06 08:59 :
のほほん便り