fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

人生が二度あれば~『あやしい彼女』

あやしい彼女

 東京の下町に住む73歳のカツ(倍賞美津子)は、身勝手で毒舌な、商店街の
鼻つまみ者。女手ひとつで育てた娘の幸恵(小林聡美)が、有名女性ファッショ
ン誌の編集長であることが自慢の種だ。しかも幸恵は離婚しており、その息子、
孫の翼(北村匠海)はカツが育てたようなもの。ある日幸恵と口論になったカツ
は家を飛び出し、街の小さな写真館の前で足を止める。

 大ヒットし、中国でもリメイクされた韓国映画 『怪しい彼女』 の日本版リメイク
オリジナルは観逃してしまったので、本作を観るかどうか、少し迷いがあった。し
かし評判がいいようだし、何と言っても大好きな水田伸生監督の作品。結果、観
てよかった~。倍賞美津子と 「二人一役」 を演じた多部未華子がとってもイイ! 
彼女はコメディエンヌであると同時に、歌が本当に上手。「いい歌は、人の心を震
わせるんだ」
。私の心も震えました。

あやしい彼女2

 「お前がいたせいで、あたしゃしたいことがな~にもできなかった」。産み育て
てくれた恩はあっても、こんなこと毎日毎日言われたらそりゃうんざりもするだろ
う。しかもゆとり世代の息子は平気で留年して音楽と言うにのめり込み、自分
リストラされて・・・。そんな幸恵を飄々と演じる、小林聡美ってやっぱりいい女
優さんだなぁ。金井克子(!)は伊藤蘭に見えたけど^^;;

 翼を演じた北村匠海が、ちょっといいかも? と思ったら、なんと彼、重力ピエ
 で岡田将生の幼少期を演じた少年だった! 時の経つのは早いなぁ~。彼
今私が一番期待している邦画 『ディストラクション・ベイビーズ』 にも出てい
るみたいで、ますます楽しみ!

あやしい彼女3

 「生まれかわったって、今と寸分たがわぬ人生を生きるよ」。人間って、結局
自分のためだけには生きられないんだと思う。散りばめられた名作 『ローマ
の休日』
 へのオマージュ、昭和歌謡の数々。ラストシーンでおばあちゃんに
戻ったカツを、野村周平になった次郎(志賀廣太郎)ベスパに乗って迎えに
来るのもうれしい。ものすごく陳腐でベタな話かもしれないし、ハリウッドの作品
とは比べようもなく安っぽい映画かもしれない。それでも、私はこの映画が大好
きです


 ( 『あやしい彼女』 監督:水田伸生/2016・日本/
       主演:多部未華子、倍賞美津子、小林聡美、志賀廣太郎、北村匠海、要潤
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★おすすめ映画★
ジャンル : 映画

2016-04-18 : 映画 : コメント : 2 : トラックバック : 18
Pagetop
国境の南~『ボーダーライン』 «  ホーム  » 人が生きるということ~『母よ、』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あやしい彼女
73歳の瀬山カツは、娘・幸恵や、孫息子・翼の自慢話ばかりしている毒舌おばあちゃん。 ところが、娘とケンカして家出した彼女に、2度目の青春がやって来た! 突然外見だけが20歳に若返ってしまったのだ! こうなったらとことん好きなように生きてやろうと、「大鳥節子」という名前で新たな人生をスタートさせることに。 そんな彼女の天声の歌声は、たちまち周囲を魅了していく…。 コメディ。
2016-04-19 01:35 : 象のロケット
あやしい彼女
 韓国のヒット映画「怪しい彼女」のリメイク。オリジナルのパワフルさに比べると、日本版はこぢんまりまとまった感じがあります。原因は制作者なのか、それとも日本の観客か。   作品情報 2016年日本映画 監督:水田伸生 出演:多部未華子、倍賞美津子、要潤 上映…
2016-04-19 08:13 : 映画好きパパの鑑賞日記
あやしい彼女
あやしい彼女@丸の内ピカデリー
2016-04-19 09:30 : あーうぃ だにぇっと
「あやしい彼女」:多部ちゃんの歌が見事!
映画『あやしい彼女』は、そのリメイク元である韓国版を観ておりません。ですが、ぶっ
2016-04-19 09:44 : 大江戸時夫の東京温度
あやしい彼女(2016)
2016/04/01公開 日本 125分監督:水田伸生出演:多部未華子、倍賞美津子、要潤、北村匠海、金井克子、賀廣太郎、三鴨絵里子、温水洋一、小林聡美 いきなり、20才(ハタチ)。 STORY:女手一つで娘を育て上げた73歳の瀬山カツ(倍賞美津子)は頑固でおせっかいな性格のた...
2016-04-19 12:48 : ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
あやしい彼女 ★★★.5
日本でも評判を呼んだ韓国映画「怪しい彼女」の中国版「20歳よ、もう一度」に続く日本ローカライズ版。73歳の頑固おばあちゃんが、ひょんなことから姿だけ20歳の娘に若返り、やり残してきた青春を取り戻そうと奮闘する姿を描くファンタジー・コメディ。主演は「夜のピク...
2016-04-19 13:29 : パピとママ映画のblog
あやしい彼女
 『あやしい彼女』を渋谷シネパレスで見ました。 (1)『ピース オブ ケイク』で好演した多部未華子の主演作ということで、映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭は、病院の手術室でしょうか、傷ついた男(注2)がベッドに横たわっています。  そして、その隣に...
2016-04-19 17:11 : 映画的・絵画的・音楽的
『あやしい彼女』('16初鑑賞33・劇場)
☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 4月2日(土) OSシネマズ神戸ハーバーランド スクリーン1にて 18:10の回を鑑賞。
2016-04-19 20:58 : みはいる・BのB
『あやしい彼女』をトーホーシネマズ日本橋3で観て、悔し泣きということでふじき★★★
▲この仕草が可愛いわあ。 五つ星評価で【★★★ラストのストーリー展開はコテコテに意味がないのに、これでもかとおいおい泣かされてしまうのが非常に悔しい】 原典の韓国映 ...
2016-04-19 22:54 : ふじき78の死屍累々映画日記
あやしい彼女
73歳のおばあさんが21歳に若返ったら?韓国映画の日本リメイク『あやしい彼女』を観てきました。 ★★★★ 最近テレビでも似たようなドラマがやってたけど、若返り系ブームなのか? この映画は2014年に韓国で大ヒットした映画のリメイクですが、調べてみると日本だけではなく...
2016-04-21 00:50 : そーれりぽーと
あやしい彼女
監督:水田伸生 出演:多部未華子、倍賞美津子、要潤、北村匠海、金井克子、志賀廣太郎、三鴨絵里子、越野アンナ、久保佑太、Kilt、田村健太郎、温水洋一、小林聡美 【解説】 2014年公開の韓国映画『怪しい彼女』を、『舞妓 Haaaan!!!』『謝罪の王様』などの水田伸生監...
2016-04-22 13:03 : タケヤと愉快な仲間達
[映画][☆☆☆★★][2016年の映画]「あやしい彼女」感想
 2014年公開の韓国映画「怪しい彼女」を、「謝罪の王様」の水田伸生監督、「ピース オブ ケイク」の多部未華子主演で日本リメイク。ある日突然、73歳から20歳に若返った女性が、青春を取り戻そうと大騒動を巻き起こすロマンチックコメディ。 日本より先駆けての中
2016-04-22 21:02 : 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜
あやしい彼女
あやしい彼女(2016) 監督: 水田伸生 製作: 中山良夫 チョン・テソン 由里敬三 薮下維也 沢桂一 久保雅一 村松俊亮 エグゼクティブプ ロデューサー: 門屋大輔 プロデューサー: 畠山直人 八尾香澄 ゼネラルプロデュ ーサー: 奥田誠治 ラインプロデュー サー: 毛利達也 共同プロ...
2016-05-02 16:59 : ちょっとお話
あやしい彼女
【概略】 可愛いルックスと天性の歌声を持つ20歳の女の子・大鳥節子。口を開けば超毒舌、時には熱く説教もする「あやしい彼女」の正体は、73歳のおばあちゃんだった。 コメディ 韓国映画「怪しい彼女」の日本版。もうこの題材飽きたよ…3,4つあるよね?まあそれだけこの物語が愛されているということなのかもしれないけどさ。 本作では多部未華子さんが20歳の主人公を演じます。思ってい...
2017-01-08 00:11 : いやいやえん
あやしい彼女
2016年 日本 125分 コメディ/ドラマ/ファンタジー 劇場公開(2016/04/01) 監督: 水田伸生 『謝罪の王様』 主題歌: anderlust『帰り道』 出演: 多部未華子:大鳥節子 倍賞美津子:瀬山カツ 要潤:小林拓人 北村匠海:瀬山翼 金井克子:相原みどり 志賀廣太...
2017-07-21 14:23 : 銀幕大帝α
「あやしい彼女」
思ったとおり、よかった。
2017-08-01 06:13 : 或る日の出来事
映画評「あやしい彼女」
☆☆★(5点/10点満点中) 2016年日本映画 監督・水田伸生 ネタバレあり
2017-08-02 09:34 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
『あやしい彼女』
あやしい彼女 娘と喧嘩して家出したおばぁちゃんが 偶然入った街の写真館で撮影後、 50歳も若返り、人生を謳歌する... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞) 韓国映画『怪しい彼女』のリメイク
2017-08-03 00:14 : cinema-days 映画な日々
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

邦画もたまには良いね
こちらにも。

真紅さんにコメントいただいて気づいたのだけど
ゆとり・・・って
宮藤官九郎・水田伸生演出のドラマだったんだ。
知らなかった・・・
じゃあ、北村君は水田さんつながりで映画からドラマにもでているのね。今後もみていくね。
で・・・うちは、娘が松坂 桃李が好きでその流れで付き合って観ているの。注目俳優さん多いからどのファンでも楽しめるよね。
あ・・あやしい彼女は楽しかったね。多部ちゃんの髪形可愛かったよ☆
2016-05-02 16:58 : みみこ URL : 編集
みみこさん、こちらにもありがとうございます。
クドカン&水田監督は隠れた黄金コンビですね(笑)。
私は昔、この二人の『ボクの魔法使い』っていうドラマにハマったんですよ。
お嬢さん、桃李くんのファンなんですね!
私も、岡田将生&松坂桃李ファンで観たい!と思ったのが一番なんだけど、
観初めて、実は三番手の柳楽優弥が一番いい役者なんじゃ、、と思い始めています。
日曜10時半ってちょっと変則な時間だけど、私も続けて観たいなー。
北村くんも出るし(笑)。
2016-05-04 11:21 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!